注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
2万請求したいが、できるでしょうか。
わたしが悪いですか?

失業保険

レス10 HIT数 2857 あ+ あ-

♀ママ
08/06/22 22:54(更新日時)

質問よろしくお願いします🙇
2月6日に育児休業が終了し離職しました✨
会社にすすめられたのは受給延長手続きです。いまいちシステムがわからないのですが…
😃お金はいつもらえるねか❓
😃いくらくらいどの位のペースでもらえるのか❓😃普通の失業手当は90日期間だけど受給延長するとずっともらえるのか❓😃条件はあるのはか❓
まだまだ分からない事はあるのですがとりあえず以上分かる方➰経験者様ご意見よろしくお願いします✨

No.208938 08/03/01 13:44(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/03/01 14:15
匿名さん1 

職安に聞いた方が早いよ 勤続年数 収入額によって違います。

  • << 5 主です✨①さんありがとうございます🙇 職安に相談してみます✨

No.2 08/03/01 14:58
♂ママ2 ( 20代 ♀ )

離職理由は育児の為ですか⁉

受給延期は③年間可能だったと思います。現在スグには働けナィ場合のみです。例えば…出産・育児・病気などですね。

受給延期とは失業保険(お金)を貰える期間が長くなる訳ではありませんょ✋

離職してから失業保険を使える期間が決まってるので(確か…離職後①年間⁉)、どうしても働けない場合は失業保険を使える期間を延期してもらうんです。
それが受給延期です。

失業保険を貰える期間は年齢・勤続年数によって違いますょ。45歳未満・勤続年数⑤年未満なら90日だったと思います。

お金をどのくらい貰えるかは給料によって変わります。税金などが引かれる前の給料を日割にして、それの〇割×日数で出ますが、割合については給料額や年齢によって違うみたぃです。

来週にでもハローワークに聞いてみたらィィと思いますょ‼‼

  • << 6 主です✨ ②さんありがとうございます🙇 離職理由は育児です✨ 最初は復帰希望だったのですが段々もっと子供と一緒にいたいと思い離職しました😃 長い期間もらえる訳じゃないんですね😥 手続き期間が長くなるだけなんですね😣 詳しくありがとうございます🙇 職安にも相談してみます✨

No.3 08/03/01 19:33
♂ママ3 

私は延長続きをして今子供が5ヶ月ですけど失業保険もらい初めましたよ😊
職安に行って説明を受けるのが一番だと思います✋

  • << 7 主です😃 ③さんありがとうございます🙇 失業手当てすぐでたんですね✨ 私も職安に相談し手続きしようかと思います😃 気持ちだけでももらえるならありがたいですし✨

No.4 08/03/01 20:43
♂ママ4 ( 30代 )

延長するには離職票をもらってから一ヶ月以内に職安に手続きをしに行かないとダメだったような💧

  • << 8 4さんありがとうございます🙇 今確認した所延長は1ヶ月過ぎてからがベストとの事でした。 普通に失業保険手続きはいつまでにとかあるのでしょうか… 月曜日に職安に聞いてみます✨

No.5 08/03/01 21:06
♀ママ0 

>> 1 職安に聞いた方が早いよ 勤続年数 収入額によって違います。 主です✨①さんありがとうございます🙇
職安に相談してみます✨

No.6 08/03/01 21:09
♀ママ0 

>> 2 離職理由は育児の為ですか⁉ 受給延期は③年間可能だったと思います。現在スグには働けナィ場合のみです。例えば…出産・育児・病気などですね。 … 主です✨
②さんありがとうございます🙇

離職理由は育児です✨

最初は復帰希望だったのですが段々もっと子供と一緒にいたいと思い離職しました😃

長い期間もらえる訳じゃないんですね😥
手続き期間が長くなるだけなんですね😣
詳しくありがとうございます🙇

職安にも相談してみます✨

No.7 08/03/01 21:12
♀ママ0 

>> 3 私は延長続きをして今子供が5ヶ月ですけど失業保険もらい初めましたよ😊 職安に行って説明を受けるのが一番だと思います✋ 主です😃

③さんありがとうございます🙇

失業手当てすぐでたんですね✨
私も職安に相談し手続きしようかと思います😃

気持ちだけでももらえるならありがたいですし✨

No.8 08/03/01 21:15
♀ママ0 

>> 4 延長するには離職票をもらってから一ヶ月以内に職安に手続きをしに行かないとダメだったような💧 4さんありがとうございます🙇

今確認した所延長は1ヶ月過ぎてからがベストとの事でした。
普通に失業保険手続きはいつまでにとかあるのでしょうか…
月曜日に職安に聞いてみます✨

No.9 08/03/02 09:31
♂ママ3 

離職して1ヶ月経たないと確か書類が出ないんですょ…
私は1ヶ月経つ前に行きましたが手続きだけは済ませて頂けました😊
書類は後日郵送してくれましたよ☆
とりあえずハンコ持って早めに職安へ\(o⌒∇⌒o)/

No.10 08/06/22 22:54
匿名さん10 

雇用保険受給中に妊娠したらどぉなるんですか⁉
受給ストップになるんですか⁉

誰か教えて下さい‼

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧