子供

レス12 HIT数 2417 あ+ あ-

専業主婦( ♀ )
14/04/30 22:06(更新日時)

批判、軽蔑されて当然の内容です。
不愉快な方は読まないで下さい、すいません。

私は小学生の息子と一歳の息子がいます。
経済的理由や、育児が大変とゆう理由、歳を離したくて、、
間にできた子を中絶した過去があります。

でも次男を生んで、可愛くて可愛くて
頑張ってもう一人、、と考えたりもします。
でも今さらそんな考えでは、中絶した意味がなくなってしまうような、、

最低な過去さえなければ、とても幸せです。
生んでたら子供三人と幸せだったと思います。
自分勝手なのは分かってます。
大変でも生むべきでした。

もう普通の幸せは望めないですかね、、

No.2088602 14/04/28 14:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/28 15:00
通行人1 ( 30代 ♀ )

中絶した意味って何でしょう。
何故今から第三子を作ると、中絶した意味がなくなるんでしょうか。

当時は主さんなりに経済的理由、上の子の育児との両立などを考えて中絶を選んだ訳ですよね。
で、環境が変わったから子供(第二子)を産んだ。

今また経済的にゆとりがなく、育児も大変だし、第二子と歳も近いし…という意味ですか?

No.2 14/04/28 15:35
通行人2 

お子さんが中学に上がると塾だなんだと物入りになりますよ。

No.3 14/04/28 16:15
通行人3 ( 30代 ♀ )

主さんの経済事情が変わって、気持ちに余裕があるならば、頑張ってみたほうがいいと思います。
ただ、旦那さんとの話し合いは大切です。

No.4 14/04/28 19:04
専業主婦0 ( ♀ )

レスありがとうございます。

長男だけの時は何でもやってあげれて
今は歳を離したから、学費も生活面もあまりかぶらないので、大丈夫なんですが、、
三人目を二歳違いくらいで望んだら、
じゃあ何で前中絶したの?しかも二人目で普通悩まないはずって自問してしまいます。
命を選んでしまったから、、
今大丈夫だからっていいのかなと、、
前の子も頑張って産めばよかったですよね、、
歳の近い兄弟たくさんいるのに、なんも頑張れなかった自分が情けないし、不安です。

No.5 14/04/28 19:18
匿名さん5 

当時と状況が似てるのかもしれませんが、
よく考えて出された決断ですよね?
意味ならちゃんとスレに書いてた訳ですし
忘れず供養してやることで
良いのではないでしょうか?

生んであげれなかったおこさんの分まで
今、居るお子さんを大切にし、
また新しい命を迎え入れるか
前向きに考えればいいと思います。

No.6 14/04/29 06:47
専業主婦6 ( ♀ )

主さんどうしても出産できない理由があって出産を諦めた事は仕方ないと思います。ただ一度宿った命なので水子地蔵のところへ行ってあげましたか?
行ってないなら行ってきたほうが良いと思います。
そしてその子の事忘れないで手をあわしてあげて下さい。
今3人目を考えられて出産されるなら、ご主人と相談されて未来を考えて経済的に大丈夫ならば計画されれば良いと思います。

No.7 14/04/29 10:12
通行人 ( 40代 ♀ ljEbG )

今は教育費はそんなにかからないけれど、大きくなれば教育費で生活が苦しくなる。
その時三人産んだことを後悔しますよ。そんなものです。
2人で良かったのです。子供の為にもね。

No.8 14/04/29 13:23
通行人8 ( ♀ )

私の知り合いも中絶したあとに三人目作りましたよ。はっきり言って軽蔑しました。罪悪感のかけらもないのか?と思いました。その人はさも自分が正しいみたいな言い方でしたしね。しかも専業主婦。お金にゆとりがほしいから、その時は中絶したようです。専業主婦辞めてたら中絶しないですんだかもしれないけど、自分が楽したかったみたい。こんな最低人間もいるくらいだから主さんはまだまともですよ。でも大学までいかせるとなるとのちのちお金がかかりますからよく考えたほうがいいですね。

No.9 14/04/29 13:53
通行人9 

色々な理由があったにしても中絶されたお子さんが可哀想だと思います。

流産の場合は仕方ないと思いますが中絶は殺人ですもの。

親の身勝手としか思えません。

水子供養をしっかりされているのかいないのかでも主さんへの評価は変わります。

子供って成長するに従って金銭面での負担が大きくなります。

その辺の事もよく考えられたらいいかと思います。

No.10 14/04/29 18:52
専業主婦0 ( ♀ )

たくさんのご意見ありがとうございます。

毎日思って供養もしてます。心から後悔してます。

小中高、大学お金かかるから、ゆとりほしいから、親の身勝手で諦めた命があるのに、
やっぱりほしいってまた望んだら、それも身勝手だし、殺してしまった命を軽く思ってることにならないかなと、、
二人目の子は諦めてしまった命の分まで、戻ってきてほしいって気持ちから望みました。

まだ今すぐ三人目をとは思ってません。

あの頃お金より子供を一番に考えて、生みたい気持ちがあれば、中絶なんてしなかったし、でももう遅いし、、
中絶までしてわざわざ歳を離して、学費も生活も楽にしたのに、歳を近くして三人目望んだら、あの子が浮かばれないのではと悩みます。

  • << 12 身勝手としか思えない ただの主のエゴ。 自分さえよければ…って感じに受け取れる 堕胎した赤ちゃんが可哀想

No.11 14/04/30 16:38
♀♂まま ( 30代 ♀ FkOxe )

子供3人います。私も独身時代に中絶してます。 子供達を見てるとあの子はどんな子だったんだろうとかこんな風に育つはずだった子を殺してしまったんだと申し訳なくなって考えます。
主さんも考えますか?
中学生は部活など又お金かかりますよ。スポーツ部は特に。
旦那様とよく考えて下さいね

No.12 14/04/30 22:06
♂♀ママ12 ( ♀ )

>> 10 たくさんのご意見ありがとうございます。 毎日思って供養もしてます。心から後悔してます。 小中高、大学お金かかるから、ゆとりほしい… 身勝手としか思えない
ただの主のエゴ。
自分さえよければ…って感じに受け取れる
堕胎した赤ちゃんが可哀想

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧