脱ネガティブ🌸

レス8 HIT数 602 あ+ あ-


2014/04/27 12:22(更新日時)


私はどっちかと言うとネガティブ思考です。

・~だったらどうしよう…てすぐなってしまう。
・自信がないから色んな事で不安になる。
・人と比較してダメだな私…ってなる。

表向きはそう見えないみたいで、悩みもない環境にいる、と思われがちです。
でも本当は、見栄っ張りなただのチキンです。

もっと前向きに自信をもって生きたいなぁ…
というより、そうなるよう本気で頑張りたい!と最近思います。


私もおんなじ!と言うタイプの方、この場では素直に、前向きに語りませんか?
時には吐き出し合いながら、雑誌、相談できるスレにしたいです😃
ポジティブ思考を目指しましょう😃


年齢、性別問いません😃
⚠レス者同士の否定し合いはなしでいきましょう!

No.2087603 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿制限
年齢性別必須
投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

初めまして、今日は。
昔の私を見ている様でした。
変わりたいと本気で思うなら、可能な話だと考えます。

No.2

>> 1 こんばんは!俺もネガティブな自分を変えたいです! お話させてください(^o^)

No.3

少し高みを目指すのですよ。
その高みが苦しみで有っても、辿り着く信念は必要かも知れませんよ。
例えば、東京→名古屋は片道500キロと言われてます。
今の時代、1日で歩くのは不可能でしょう。しかし、1日10キロとして50日で到着します。
一気に走破が可能な方は、そのままで歩けましょう。
しかし、少し先を目指して動けば可能な話でしょう。

No.4

脱ネガティブになるには、まず変わらないといけない!と思わないこと。

今のままではダメ、ネガティブはダメだという呪縛から抜け出すこと。

ポジティブ思考で考えるなら『あー色々な事悩むー。
まぁでも良いか』だから。

ポジティブとは今の自分のあるがままを受け入れることにある。

あんなとこ、こんなとこ、色々な自分の欠点を受け入れること。

悪い方に考えることがネガティブなんじゃない。自分を否定する事がネガティブの始まり。

もしも・・・と考え出したら『心配性の自分らしいわ』でおしまい。

誰かと比べるのも出来ない自分を否定するから。

今のままで良い。

と思うことだと思う。

No.5

主です😃

みなさん、ネガティブ思考は克服できてる方多いんですね😱
2さんは仲間ですね😁

4さんの言葉、確かに今の時点でネガティブですね😨
ありのままの自分を好きになる事が大事なのかな😃

No.6

5年、10年後は今より少しだけグレードアップを意識されては如何でしょうか?
また、他人と自分を比較はやめましょう。
DNAを含めて、個人差です。
◎さんは、私より…なんてナンセンス。
別個の存在ですから、違って当たり前です。
努力の量で、優位に立たれては如何でしょうか?

No.7

>> 6 ありがとうございます😃

確かに、遺伝子要素もあるのかもしれません🙆
育った環境も😥

否定するより、こうなりたいな、という方向を目指していこうと思います😊

No.8

>> 7 うん、ソレが宜しいかも知れませんね。
人間は、どのように頑張っても道具・器具無しでは空は飛べません。
私は空を飛べないと諦めるより、どの様にすれば空に近付けるか工夫して努力した結果は、努力された方を裏切りません。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧