注目の話題
駅でおかしな人に遭遇
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
付き合ってもないのに嫉妬する人って何?

「そこらのオバサン」とか言うヤツ👊

レス50 HIT数 3108 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/04/25 00:55(更新日時)

年齢だけみて、まぁそれは年齢でしょうが…

すぐに
「そこらのオバサン(オジサン)なんか」

と言うお前、

お前はオジサンオバサンにはならないのか⁉
オジサンオバサンより何もかもが偉いのか?
レベル!? はあ?
どこがどう、あんたがレベル的に違うんだ⁉

教えてよ、
わからないからさー、

知りもしないくせに、
勝手に人を
「そこらのレベル」
と言うな‼

見たらわかる!?
へ!?
あんたをどう見ても、
ただの屁理屈屋の、偉そうな身の程知らずにしか見えませんから。

ある程度の学歴や職歴なら、誰にでもあります。
そこらのオバサン、と言われた私にもあります。
私の経歴を知ったとたんに、
意外とか、
そんなの先が大変だと思うとか、
失礼な事言うな👊‼

ちっとも大変でも凄くもありません。
私には普通の事ですから😅
そんな思いの人、共に愚痴って下さい。

14/04/22 10:55 追記
私は、チヤホヤする事を強要するような逆ハラはしないし、ましてモテたいなんて思いません😅 そこはご了承の上、年齢性別批判は控えめにお願いします。

No.2086490 14/04/22 10:53(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/04/22 10:54
ヒマ人1 

で、何歳なの?

No.2 14/04/22 10:58
匿名0 ( ♀ )

一番悪く言われる40歳です😄

職場では、20代や50代以上のようにありたいと思っています。色んな意味で。

  • << 4 女性の魅力が一番醸し出される年齢だね。 35~45歳の女性が一番魅力的だ。

No.3 14/04/22 11:05
遊び人3 

そんなにお怒りだとは露知らず
m(__)m

No.4 14/04/22 11:11
汚れキャラ4 ( ♂ )

>> 2 一番悪く言われる40歳です😄 職場では、20代や50代以上のようにありたいと思っています。色んな意味で。 女性の魅力が一番醸し出される年齢だね。
35~45歳の女性が一番魅力的だ。


  • << 13 ありがとうございます。 ごくたまに、そんな事を仰ってくれる方も居るので、なんとか人生を楽しく生きられそうな気持ちにもなれます😆🍀

No.5 14/04/22 11:12
匿名0 ( ♀ )

いいえ、

「そこらのオバサン」発言にのみ、ぶん殴りたい程👊に怒っております(笑)

他は…男は夫だけで良いので、モテない分は許せます😅💨

No.6 14/04/22 11:31
匿名6 

若さに対する おばちゃんの嫉妬 妬みスレはここですか?

  • << 8 違うよ どこぞの不倫スレに行って思う存分に暴れてきな。
  • << 14 そのテーマは遠慮したいですね😅💨

No.7 14/04/22 11:39
匿名7 

ネットだからですよね。
実生活でオバサン呼ばわりされたことは幸いまだないですよ。30代半ばです。
腹立ちますが流すしかないですよね…

  • << 15 レスありがとうございます。 実生活で、女性に、それもちょっと上の女性に言われる事もあります。 『そこらのオバサン』とは言わなくても、 『もう○歳の主婦なのに』とか。 女性に言われると、なんか悲しいですね😅 でもあまり影響されないようにはしたいです。

No.8 14/04/22 11:52
遊び人3 

>> 6 若さに対する おばちゃんの嫉妬 妬みスレはここですか? 違うよ

どこぞの不倫スレに行って思う存分に暴れてきな。

No.9 14/04/22 12:02
匿名6 

>> 8 若さに対するコンプレックスが本当にないのなら

他人が何と言おうが 気にはならないものなのです

他人の言葉にここまでご立腹となっていること自体が コンプレックスの裏返しです

  • << 16 主です、 コンプレックスも立腹も人間だから…あります😅 ただそれを、プラスの、 闘う力👊にしていきたいのです。

No.10 14/04/22 12:23
名無し10 

主は要するにそこらのおばさんと一緒にするなと言いたいのか?

ただのおばさんちゃうんだぞ!ってこと?

  • << 23 いいえ、私は誰の事も、 ただのオジサンだとか、 ただのオバサンだとか、 思いません。 いつも親切にしてくれる お店のレジの女性は、 その会社でも長く偉い人でフロアの事を何でも掌握しているし、 いつも帰りのコンビニ🏪で会う作業服の、皆から 『オジサン』と呼ばれている人は、一代で近所の会社を築いた出来る経営者、 近所のお父さんは、東京で修行した和食のプロ、 皆さんそれぞれに、その道で頑張ってきた人です。 それを、横目で見ては、 『そのへんのオバサンみたいには…』 なんてハッキリ口に出して軽蔑するように言う人、 若ければまだまだ無知なんだとも思えますが、 同年代が言うと、とても😢悲しく、寂しい思いです。 なぜ、よく知りもしないでその人をそんな風に言うのか… 私も、 『ただの主婦だと思ったのに…』 と職歴に嫌な顔をされショックでした。 私は人をそんな風に言いたくないですね。

No.11 14/04/22 13:36
短瀬智也 ( 9SGMl )

まちゃまちゃを思い出した(^w^)

  • << 24 まちゃまちゃみたいに、 発散👊させて、スッキリしたいですね😆

No.12 14/04/22 13:45
匿名12 

そんなに嫌ですか?

私が変わってるのか、オバちゃん扱いされるの大して嫌じゃありません。

『そこらの』くらいに思われてた方が着張らなくていいし、「そうだよ、オバちゃんなんだから労れよ~(笑)」とか言えるし、実際にオバちゃんだし(笑)

能ある鷹は爪を隠し続けられる方がカッコイイって思いません?
他人から低く見られても、自分に自信があり、自分の大切な人達さえ自分を認めてくれたらそれで満足できませんかね?

さすがに、二十歳そこそこの頃に近所のお宅に伺った時、中から出てきた小学生の子に「知らないオバサンが来てるよ~」と言われた時はショックでしたが(笑)

それ以外はオバちゃん扱いされて嫌に感じたことは無いですね。

イライラはアンチエイジングの敵ですから、可愛いいオバちゃんでいれるのが一番。

オバちゃんからクソババアにならないよう、お互いに気を付けましょう~♪

  • << 25 レスありがとうございます。 爪を、必要もないのに見せつける事もないですが、 無理に隠し込みたくはないですね😅 でも現実には邪魔が入ったりするのが嫌で隠すこともありますが。 職業自体は、隠したり、無かったことにはしないです。 サラッと名乗って、嫌な顔されましたが😅 でもあなた、明るいいい人ですね。
  • << 45 かっけえ

No.13 14/04/22 20:07
匿名0 ( ♀ )

>> 4 女性の魅力が一番醸し出される年齢だね。 35~45歳の女性が一番魅力的だ。 ありがとうございます。

ごくたまに、そんな事を仰ってくれる方も居るので、なんとか人生を楽しく生きられそうな気持ちにもなれます😆🍀

No.14 14/04/22 20:08
匿名0 ( ♀ )

>> 6 若さに対する おばちゃんの嫉妬 妬みスレはここですか? そのテーマは遠慮したいですね😅💨

No.15 14/04/22 20:11
匿名0 ( ♀ )

>> 7 ネットだからですよね。 実生活でオバサン呼ばわりされたことは幸いまだないですよ。30代半ばです。 腹立ちますが流すしかないですよね… レスありがとうございます。
実生活で、女性に、それもちょっと上の女性に言われる事もあります。
『そこらのオバサン』とは言わなくても、
『もう○歳の主婦なのに』とか。

女性に言われると、なんか悲しいですね😅
でもあまり影響されないようにはしたいです。

No.16 14/04/22 20:13
匿名0 ( ♀ )

>> 9 若さに対するコンプレックスが本当にないのなら 他人が何と言おうが 気にはならないものなのです 他人の言葉にここまでご立腹となって… 主です、
コンプレックスも立腹も人間だから…あります😅

ただそれを、プラスの、
闘う力👊にしていきたいのです。

  • << 21 主さん プラスの力にしたいというのなら 今 主さんが持っている その感情は プラスの真逆 マイナスの感情にしかなっていないことに気づきましょう ポジティブでありたいと言いつつ 主さんの抱えている感情は 極めてネガティブなものなのです

No.17 14/04/22 20:39
名無し17 

ガキと言うのと同じですよ。

  • << 26 そうですね、 でも私は言いませんよ。

No.18 14/04/22 20:46
旅人18 

そんなに目くじら立てる事かなぁ?

  • << 27 事実ではない事で、散々けなされたくありません。

No.19 14/04/22 20:47
名無し19 

主さんを見た目で、そこらのオバチャンと判断されたならそれはそれで仕方ない。
主さんも年齢的には文句ないみたいだし。

そこで質問。
なら主さんとそこらのオバチャンは何が違うのか詳しく教えてよ。

  • << 34 彼らがどういう意味で、 そこらのオバチャン、と言っているのかは知りませんが、 『そこらのオバチャンなんだから、もう専門職や正社員はするな。人足りない所で望まれる雑務だけやれ』 という意味なら、それは違うと思います。 そんな事に、年齢性別は関係ないと思います。 だいたいに、 『そこらのオバチャン』 発言をする人が、 その人達より仕事が出来たり偉くなった試しがありませんが。

No.20 14/04/22 20:51
名無し20 ( 30代 ♀ )

どういう場所で言われたかわからないので、的外れかもですが、大して親しくもない大人にオバサンと呼ばれるのは多少なりともバカにされてるからです。
弁護士や議員に面と向かって、オジサンオバサンという人はあまりいません。また、いちいち、もしかしたら気を悪くするかもしれないことを口に出すのは教養のない人がすることです。
と思っています。

  • << 35 あなたは、人に 『バカにされてるからよ』 なんて掲示板で言って平気? 平気なら、そんな人なんですね。 私は、代議士だろうが先生だろうが、 尊敬される人はされるし、バカにされる人は実際一般人より言われていると思います。 ついでに言うなら、 いじめグループの強ーいボスママだって、ちっとも権威だと思いませんね。 恥ずかしいオバチャンだと思っています。 価値観はそれぞれですが、私は立場や権威が強くても尊敬するかどうかは別です。

No.21 14/04/22 21:03
匿名6 

>> 16 主です、 コンプレックスも立腹も人間だから…あります😅 ただそれを、プラスの、 闘う力👊にしていきたいのです。 主さん プラスの力にしたいというのなら

今 主さんが持っている その感情は

プラスの真逆 マイナスの感情にしかなっていないことに気づきましょう

ポジティブでありたいと言いつつ 主さんの抱えている感情は 極めてネガティブなものなのです

  • << 37 人間なんだから、全てを理屈にかなったように、プラスに取らなくてもいいんじゃないですか? やられたら、やられたで いいんじゃないですか? 何もかもを、仙人みたいに上からは見れません。 現実は汚く、下らない事もあるけど、 私はその人が気がすむように、闘えば良いと思います。

No.22 14/04/22 21:04
匿名22 

実はモテたいんだろーが!裏はそうだろ。
大抵皆、嘘付くからね。ソコはご了承を。
オバサンが嫌ならここで愚痴を言ってないで、
我慢覚えなよ?!
耐性ついてないのに只愚痴言ってたって進歩しないよ、教わらなかったの?
オバサンが憎いなら、誰もが綺麗なお姉さんを
目指して努力するものさ
貴女は只他人の悪口好きな感じしか
受け取れないよ
強いて言えば、陰湿かつ虐めだよ

わからないのかな?
あ、逆ギレして警察沙汰だけ
やめてね、失礼だから。

  • << 38 あなたの言いたい事は、さっぱりわからないけど😅 『オバサンになりたくないなら、キレイなお姉さん目指して努力するもの』 には同意かな😅 ただ、見た目がお姉さん風ではなくても、出来る人は尊敬するし、親切な人には感謝するけどね。 いじめ!? 警察? ちょっと落ち着いてね😅 最近ミクルには、たまに怖い人が居るよ。

No.23 14/04/22 21:10
匿名0 ( ♀ )

>> 10 主は要するにそこらのおばさんと一緒にするなと言いたいのか? ただのおばさんちゃうんだぞ!ってこと? いいえ、私は誰の事も、
ただのオジサンだとか、
ただのオバサンだとか、
思いません。

いつも親切にしてくれる
お店のレジの女性は、
その会社でも長く偉い人でフロアの事を何でも掌握しているし、

いつも帰りのコンビニ🏪で会う作業服の、皆から
『オジサン』と呼ばれている人は、一代で近所の会社を築いた出来る経営者、

近所のお父さんは、東京で修行した和食のプロ、

皆さんそれぞれに、その道で頑張ってきた人です。

それを、横目で見ては、
『そのへんのオバサンみたいには…』

なんてハッキリ口に出して軽蔑するように言う人、
若ければまだまだ無知なんだとも思えますが、
同年代が言うと、とても😢悲しく、寂しい思いです。
なぜ、よく知りもしないでその人をそんな風に言うのか…

私も、
『ただの主婦だと思ったのに…』
と職歴に嫌な顔をされショックでした。
私は人をそんな風に言いたくないですね。

No.24 14/04/22 21:12
匿名0 ( ♀ )

>> 11 まちゃまちゃを思い出した(^w^) まちゃまちゃみたいに、
発散👊させて、スッキリしたいですね😆

No.25 14/04/22 21:18
匿名0 ( ♀ )

>> 12 そんなに嫌ですか? 私が変わってるのか、オバちゃん扱いされるの大して嫌じゃありません。 『そこらの』くらいに思われてた方が着張ら… レスありがとうございます。
爪を、必要もないのに見せつける事もないですが、
無理に隠し込みたくはないですね😅

でも現実には邪魔が入ったりするのが嫌で隠すこともありますが。
職業自体は、隠したり、無かったことにはしないです。
サラッと名乗って、嫌な顔されましたが😅

でもあなた、明るいいい人ですね。

No.26 14/04/22 21:20
匿名0 ( ♀ )

>> 17 ガキと言うのと同じですよ。 そうですね、

でも私は言いませんよ。

No.27 14/04/22 21:22
匿名0 ( ♀ )

>> 18 そんなに目くじら立てる事かなぁ? 事実ではない事で、散々けなされたくありません。

No.28 14/04/22 22:30
通行人28 

なんか分かります。
私もそんな時期がありました。

けど、いつの間にかどうでもよくなって、今では、まったく気にならなくなった私は44歳です。

  • << 39 ありがとうございます。 私も、 やれモテるかどうかとか、飲み会に誘われるか、 『若い』と言われるか、 なんて事は、流石にどうでもよくなりました😅 気にしてもしょうがないというか… でも仕事とか、 ちょっとしたおしゃれや 体型を気を使う事まで 『年のくせに』 はダメですね、 蹴っ飛ばしたいです(笑)👊

No.29 14/04/22 23:01
通行人29 ( ♀ )

おばさんでなくて主さんの名前を呼ばせたいんですか? そしたら名札でも付けといたらいいのでは。 フルネームでどうぞ。

  • << 40 まだ呼び名は『オバサン』ではありません😅 職場では名札あるし、普通に姓名呼びで結構ですが。

No.30 14/04/22 23:45
通行人30 ( 30代 ♀ )

二十歳過ぎたらババアだよねーキャハハーっと言っていた私は35歳になります

今、自分を振り返ると
あの頃の自分を情けなく恥ずかしく思います(>_<)

  • << 41 わかります😅 10代の頃は成人したくないものでした。 だから子供や若い年齢から言われるのは、無知故だと許せます。

No.31 14/04/22 23:53
名無し31 

私40歳だけど自分で『オバサン』自覚してます

オバサン、オジサンに経歴や学歴は関係無いと思う

だって他人から見るとそこらへんのオバサン、オジサンでしか無いよね

  • << 36 同意です。 俺も38で他人からしたら、そこらのおっさんだと思う。でも会社の同僚とか友達とか彼女とかで、違いはあるけど、そこらのオッサンにはならなくなると思う。主は人間関係の距離感に差が無いんじゃないか?皆、等距離になっちゃてるから、誰にでも特別視してもらいたくなるんじゃないか?
  • << 42 レスありがとうございます。 年齢自体は嫌がってもしょうがないと思いますが、 『オバサンだから…はするな、…は必要ない』 は、まだまだ嫌ですね😅 何もギャルなファッションまではしたいとは思いませんが、職業ややることは生涯諦めたくないです。 頑張って、私を追い越して行く後輩は応援しますが、 『オバサンはそこをどけ、譲れ』 という未熟者やその後援者は、 『何を言うか』 と蹴り飛ばします👣💨

No.32 14/04/22 23:54
名無し31 

訂正
無いよね→ないよねでした

No.33 14/04/23 01:24
名無し33 ( ♀ )

私オバサンですが

人のこと オバサン、オジサンよばわりします
年齢大差ないのに(^_^;)


人からオバサン言われても仕方ないよね
オバサンだから

随分怒ってるみたいだけど
それって自分に劣等感があるからじゃないんですか?

経歴とかでなく
人としてレベルが高ければ
そこまで怒ったりせずましてやこんなところに
こんな言葉遣いでスレたてないですよね

もう一度 レベル という事について考えた方がいいと思います

学歴だの職歴だの
体裁みたいな事より

オバサンと呼ばれる年なら
オバサンとしてみっともなくないレベルでいましょうよ

同じオバサンとしてこのスレ文はいたいなと思います


  • << 43 レスありがとうございます。 人としてっていうのは、 言動や性格の面で上等であれと いう意味でしょうか。 わからなくもないですが、私はまだ達観出来ないようです😅 『ババア言うな』 でも、いいんじゃないですかね。 場合にもよりますが。

No.34 14/04/23 07:11
匿名0 ( ♀ )

>> 19 主さんを見た目で、そこらのオバチャンと判断されたならそれはそれで仕方ない。 主さんも年齢的には文句ないみたいだし。 そこで質問。 … 彼らがどういう意味で、
そこらのオバチャン、と言っているのかは知りませんが、

『そこらのオバチャンなんだから、もう専門職や正社員はするな。人足りない所で望まれる雑務だけやれ』

という意味なら、それは違うと思います。
そんな事に、年齢性別は関係ないと思います。

だいたいに、
『そこらのオバチャン』
発言をする人が、
その人達より仕事が出来たり偉くなった試しがありませんが。

No.35 14/04/23 07:28
匿名0 ( ♀ )

>> 20 どういう場所で言われたかわからないので、的外れかもですが、大して親しくもない大人にオバサンと呼ばれるのは多少なりともバカにされてるからです。… あなたは、人に
『バカにされてるからよ』
なんて掲示板で言って平気?
平気なら、そんな人なんですね。

私は、代議士だろうが先生だろうが、
尊敬される人はされるし、バカにされる人は実際一般人より言われていると思います。

ついでに言うなら、
いじめグループの強ーいボスママだって、ちっとも権威だと思いませんね。
恥ずかしいオバチャンだと思っています。

価値観はそれぞれですが、私は立場や権威が強くても尊敬するかどうかは別です。

No.36 14/04/23 07:31
名無し36 

>> 31 私40歳だけど自分で『オバサン』自覚してます オバサン、オジサンに経歴や学歴は関係無いと思う だって他人から見るとそこらへんのオバサン、… 同意です。

俺も38で他人からしたら、そこらのおっさんだと思う。でも会社の同僚とか友達とか彼女とかで、違いはあるけど、そこらのオッサンにはならなくなると思う。主は人間関係の距離感に差が無いんじゃないか?皆、等距離になっちゃてるから、誰にでも特別視してもらいたくなるんじゃないか?

  • << 44 主です、レスありがとうございます。 私はどちらかというと、付き合いが浅く、濃い派閥付き合いにも属していません。お局グループでもありません。 だから、軽々しく 『そこらのオバチャンみたいにしてりゃいいのに』 なんてイヤミを言われる事もあります。 悪口のノリや、オバサンのグループのややこしい権力を持たないので、かえって余計に嫌われる事もあるんです😅 ヒスな、ケバい『オバサン』の方が、キャラクター好かれる側面もあります。 それはいいんですが、 『オバサンだから、その仕事や役割を放棄しろ』 は嫌ですね。 やれるうちは引き際とは思いません。 体裁悪く言われても、やって行きたいです。

No.37 14/04/23 07:33
匿名0 ( ♀ )

>> 21 主さん プラスの力にしたいというのなら 今 主さんが持っている その感情は プラスの真逆 マイナスの感情にしかなっていないことに… 人間なんだから、全てを理屈にかなったように、プラスに取らなくてもいいんじゃないですか?

やられたら、やられたで
いいんじゃないですか?
何もかもを、仙人みたいに上からは見れません。

現実は汚く、下らない事もあるけど、
私はその人が気がすむように、闘えば良いと思います。

No.38 14/04/23 07:37
匿名0 ( ♀ )

>> 22 実はモテたいんだろーが!裏はそうだろ。 大抵皆、嘘付くからね。ソコはご了承を。 オバサンが嫌ならここで愚痴を言ってないで、 我慢覚えな… あなたの言いたい事は、さっぱりわからないけど😅

『オバサンになりたくないなら、キレイなお姉さん目指して努力するもの』
には同意かな😅

ただ、見た目がお姉さん風ではなくても、出来る人は尊敬するし、親切な人には感謝するけどね。


いじめ!?
警察?

ちょっと落ち着いてね😅
最近ミクルには、たまに怖い人が居るよ。

No.39 14/04/23 07:56
匿名0 ( ♀ )

>> 28 なんか分かります。 私もそんな時期がありました。 けど、いつの間にかどうでもよくなって、今では、まったく気にならなくなった私は44歳… ありがとうございます。

私も、
やれモテるかどうかとか、飲み会に誘われるか、
『若い』と言われるか、
なんて事は、流石にどうでもよくなりました😅
気にしてもしょうがないというか…

でも仕事とか、
ちょっとしたおしゃれや
体型を気を使う事まで
『年のくせに』

はダメですね、
蹴っ飛ばしたいです(笑)👊

No.40 14/04/23 08:24
匿名0 ( ♀ )

>> 29 おばさんでなくて主さんの名前を呼ばせたいんですか? そしたら名札でも付けといたらいいのでは。 フルネームでどうぞ。 まだ呼び名は『オバサン』ではありません😅

職場では名札あるし、普通に姓名呼びで結構ですが。

No.41 14/04/23 08:27
匿名0 ( ♀ )

>> 30 二十歳過ぎたらババアだよねーキャハハーっと言っていた私は35歳になります 今、自分を振り返ると あの頃の自分を情けなく恥ずかしく思い… わかります😅
10代の頃は成人したくないものでした。

だから子供や若い年齢から言われるのは、無知故だと許せます。

No.42 14/04/23 08:34
匿名0 ( ♀ )

>> 31 私40歳だけど自分で『オバサン』自覚してます オバサン、オジサンに経歴や学歴は関係無いと思う だって他人から見るとそこらへんのオバサン、… レスありがとうございます。
年齢自体は嫌がってもしょうがないと思いますが、

『オバサンだから…はするな、…は必要ない』

は、まだまだ嫌ですね😅
何もギャルなファッションまではしたいとは思いませんが、職業ややることは生涯諦めたくないです。

頑張って、私を追い越して行く後輩は応援しますが、
『オバサンはそこをどけ、譲れ』
という未熟者やその後援者は、
『何を言うか』
と蹴り飛ばします👣💨

No.43 14/04/23 09:06
匿名0 ( ♀ )

>> 33 私オバサンですが 人のこと オバサン、オジサンよばわりします 年齢大差ないのに(^_^;) 人からオバサン言われても仕方ないよね オバ… レスありがとうございます。
人としてっていうのは、
言動や性格の面で上等であれと いう意味でしょうか。

わからなくもないですが、私はまだ達観出来ないようです😅
『ババア言うな』
でも、いいんじゃないですかね。
場合にもよりますが。

No.44 14/04/23 09:14
匿名0 ( ♀ )

>> 36 同意です。 俺も38で他人からしたら、そこらのおっさんだと思う。でも会社の同僚とか友達とか彼女とかで、違いはあるけど、そこらのオッサン… 主です、レスありがとうございます。

私はどちらかというと、付き合いが浅く、濃い派閥付き合いにも属していません。お局グループでもありません。
だから、軽々しく
『そこらのオバチャンみたいにしてりゃいいのに』

なんてイヤミを言われる事もあります。

悪口のノリや、オバサンのグループのややこしい権力を持たないので、かえって余計に嫌われる事もあるんです😅

ヒスな、ケバい『オバサン』の方が、キャラクター好かれる側面もあります。

それはいいんですが、

『オバサンだから、その仕事や役割を放棄しろ』

は嫌ですね。
やれるうちは引き際とは思いません。
体裁悪く言われても、やって行きたいです。

No.45 14/04/23 16:02
名無し45 ( 30代 ♀ )

>> 12 そんなに嫌ですか? 私が変わってるのか、オバちゃん扱いされるの大して嫌じゃありません。 『そこらの』くらいに思われてた方が着張ら… かっけえ

No.46 14/04/24 07:54
名無し46 ( 40代 ♀ )

私は一度も経験ありませんが、主さんはオバサン扱いされた事があるのですか?(・・;)

私は今は普通のオバサンですが、
将来は小綺麗でチャーミングなおばあちゃんになりたいと思っております。

No.47 14/04/24 18:12
匿名0 ( ♀ )

>> 46 それは良い事です。本当に。
おばちゃん扱い(呼ばわり)されないのも、
キレイなお婆ちゃんになるのも、
私もそうありたいものです。

そう願うのですが、今は

「あの人(主)がそこに居るくらいなら、男で大卒で若いと言っても30位の人を雇ってあげた方がよほど世の中の貢献になるのに」
「出来ればイケメンの」

なんて言われて大変っす😅それも女に。
私の仕事は、既婚のオバサンではなく、
若い大卒男のするものらしいです。
言ってる人達は専門外なんで意味はわかりませんが、キャラクター的にそうなんでしょ😱

でも、そんな仕事が出来る事もまた幸せなんだと思います。

No.48 14/04/24 18:49
名無し46 ( 40代 ♀ )

>> 47 実は私も…同性の仲間には「姐さん頼もしい」と言われたり、

職場の男性に、
「女の皮を被った男」って言われた事が何度かあります…(^_^;)

ついつい地が出てしまいますが、
せめて…外見だけでも女性らしくいようかと…(^o^;)

  • << 50 P.S. ついでに6㎏以上の荷物は余裕で持てますし、旦那には、すっかりバレバレですが… 「重くて、私、持てな~い…(>_<)」 私が大嘘ついていても、 旦那に甘えると、 「いいよ、俺が持つよ(*^^*)」 彼は喜んで重い荷物を持ってくれます。 カッコイイ女は素敵だと思いますが、 頑張り過ぎると後が大変(^_^;) 男性側が 《カッコイイ男になりたがってる時》 は 「ありがとう、助かるわ(*^^*)」 素直に甘えちゃった方が 良かったりもしますよ?(^^)

No.49 14/04/24 20:01
匿名22 

オバサンは
大抵
怪しいものだと
思うんですけど。
個人の意見を尊重して
いるのですか?
只ね、貴女の場合
やはり悪口にしか
聴こえないんですよ。

No.50 14/04/25 00:55
名無し46 ( 40代 ♀ )

>> 48 実は私も…同性の仲間には「姐さん頼もしい」と言われたり、 職場の男性に、 「女の皮を被った男」って言われた事が何度かあります…(^_… P.S. ついでに6㎏以上の荷物は余裕で持てますし、旦那には、すっかりバレバレですが…

「重くて、私、持てな~い…(>_<)」

私が大嘘ついていても、
旦那に甘えると、

「いいよ、俺が持つよ(*^^*)」
彼は喜んで重い荷物を持ってくれます。


カッコイイ女は素敵だと思いますが、
頑張り過ぎると後が大変(^_^;)


男性側が

《カッコイイ男になりたがってる時》

「ありがとう、助かるわ(*^^*)」

素直に甘えちゃった方が
良かったりもしますよ?(^^)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧