このまま結婚して大丈夫かな
今年の冬に結婚を控えています。
彼とは結婚したいねという話をしていたので、わたしは結婚式して新婚旅行行って引越しをできるくらいの貯金をしていました。
式場を決めた時は彼にも貯金があ りました。
けれど、式場決めてからバイクを買ったり私の婚約指輪を買ったり結婚指輪を買ったりで貯金がかなり減ってしまいました。
彼の貯金が減ってしまったので、式場の内金、新婚旅行の前金、衣装屋の前金は全額私が払いました。
彼のお金がないから私が払ったのに、彼はパチンコに行きます。
お金どうするの?お金使うとこ間違ってない?内金とかのお金はちゃんと返してもらうよ。
と言ったら、ドレスとか◯◯の着るぶんじゃん。と言われました。
振込後も私の貯金額を聞いてきたので答えたら、なんか減ってない?服買いすぎでしょ。
言われました。
だから◯◯も貯金ないでしょ!と言ったら、お前に婚約指輪なんか買わされたからね。鬼でしょ。と言われました。
引越しの話しの時も綺麗なとこがいいとか言ってくるわりには、不動産見てくれないし、安く収めたいとやたら注文を言ってきます。
最終的には、いつ実家に帰るかが問題だ、払う家賃がもったいない。
と言われました。
40歳くらいじゃない?と言ったら、は?遅いやろ。と半ギレ。
彼氏の家はそんな広くなく部屋もたくさんあるわけではなく、どう考えても私達家族(子供いたら子供も)と向こうの両親とでは無理です。
彼の部屋5畳に2人で寝ることになり、子供部屋も1つしかありません。リビングも10畳くらいです。
だからそんな早く同居はしたくないな、するならリフォームとか建て替えるとか環境を整えたい。同居する私の気持ちも少しは考えてほしい。自分が私の立場なら嫌じゃない?
と言ったら、そんなん俺が婿養子になるわけじゃないんだからわかんないでしょ。 価値観合わないかれめんどくさい。と言われました。
結局話も流れてしまってモヤモヤしたままです。この先が不安で仕方ありません。話し合いしてもキレられて向き合ってくれません。
結婚が決まってから、もう別れるはずがないと安心しきっているのか普段の扱いもなんだか雑なってきて、ちょっとしたことでキレられます。
どうしたらちゃんと話を聞いてくれて、優しくしてくれるのでしょうか
タグ
主です。
皆様色々なアドバイスをありがとうございます(^^)
私達2人とも24歳です。
確かに結婚に憧れていて焦りすぎてしまったかもしれません。
付き合ってる時は優しくて、お金のことにもそんなルーズではく子供も好きでかわいがるし、私がお出かけしたいとお願いしたらなんだかんだ連れてってくれたり、と優しい彼でした。
だからこの人と結婚して子供できたら毎週家族で出かけたり幸せな家庭が築けるだろうなと思ってました。
おかしくなってきたのは式場決めて、お金が減り出してからです。
パチンコもお金貯めるから行かないと言われていたのに月に1か2程度行きます。
それくらいの頻度なら行かなくても一緒じゃないのかな。と思います。
同居の件に関しては、確かに彼が同居を望んでいるのに積極的に見てくれるはずがないですよね。わたしも彼が悪い、彼が悪いとなりすぎていました。
彼は話し合いが苦手?で、お金の話やこれからの話をすると話を逸らされたりキレられるのでなんてお話していいのかわかりません。
お金どうしよう?どう貯金していく?家具とかこうしたらどうかな?
て話をしても、なんとかなるでしょ。お金ないもんはどうもできんしそんなん言われたってどうしようもできんでしょ。
とキレるか話を逸らされます。
それを言われるとわたしも腹が立って言い返してしまいただの言い合いになってしまいます。
こういう人にはどういう話し方で話すのがいいのでしょうか?
- << 14 お金の話でキレる人と結婚生活はできませんよ。 出来ないというかそんな男でも好きで仕方ないならするもしないも自由ですが、子供は作らないで欲しいなと思っちゃう。 なぜなら、結婚とはお金が常につきまとう。衣食住…食費に家賃に税金 主さんだって自分のもの買いたいし遊びにもお金。 子供が生まれれば 山ほどかかるし。 「ねえ、妊娠したみたい」から始まり、 検診のお金。 「検診ってお金かかるね。出産費用もためなくちゃ」 「そんなの知らねーよ!ないもんはないんだから。産むのはお前なんだからお前がかんがえろ!」なんてなりそう。 お金の話、どんどんすればいいよ。 それでキレ…もらって彼の性格を見極めて。 これから一生、お金の話する時に おこらせないように、おこらせないようにってやりたいの? もしかして、 結婚式が近くなれば彼も変わってくれる、こんな人じゃなかったもの。 怒らせてしまう私が悪かったんだわー なんて、思ってる? まぁ、それもあなたの人生だけど、言ったけど 子供には良いお父さんにはならないのは確かだね。
- << 15 お付き合いして長いんですか? 私も大学時代から5年付き合ってる彼と今年結婚しますが、まだ新居が決まった段階なので主さん偉いなぁ…と思います。 私たちは旅行が好きでよく行ってたのであまり貯金ないんですよね(苦笑) お互い今までずっと実家だったのもあって、彼は早く二人で住みたいと色々積極的に動いてくれたり趣味のことを我慢して結婚に意識を向けてくれていますが、きっと主さんの彼は結婚することによって自分が自由に使えるお金が少なくなる現実が受け入れられないんでしょうね…。 話し合いが苦手って元も子もないけど、それならお金の話を何度もすると余計にイライラするだけでしょうし、“お金どうしよう?どう貯金していく?”ではなくて主さんが具体的に『こうしよう』と提案してみては? 私の彼はお金は任せると言っているし、私も私が家計を預からないとやって行けないな…と思ってるので、彼の希望を聞いたうえで『じゃあこうしようかな?』とか決めてますよ。
- << 23 彼ご両親との同居は決定事項なんですか? 同居を望んでるのは彼ですか?理由は経済面?それともご両親と一緒に暮らしたいからですか? 質問ばかりですみません。それと…結婚を焦り過ぎてないですか? まだ24歳ならまずはお互い目標の貯金額を決めて達成してからでも良いと思います。 結婚したらずっとず~っと一緒に暮らすのだから、現在の彼宅で同居での暮らしに不安を感じるなら『結婚したいから目を瞑る』勢いでは後悔しますよ。 彼も主さんも、冷静に互いの金銭面、暮らす場所を話し合うしかないと思います。 幸せは自己責任ですから後になって『他人のせい』には出来ないし、話し合いが出来ない相手とはお付き合い自体が厳しい気がします。 まずは、彼の結婚に対する気持ちや考えをじっくり聞いてみて下さい。
>> 13
主さん勘違いしてないかな?
本当の優しさは相手を思いやる事。
同居でお前が苦労しようが俺は分からないし知らない~みたいな態度。
…
お金の話をするとキレられそのまま話が流れてしまうので、どうやったら冷静に話を聞いてくれるんだろう。と考えます、、
変わってしまったのは私のせいだなんて全く思ってません!(笑)
結婚わかってたのにバイクを買ったりパチンコ行ったりしたのも彼です。
わたしは何度も止めたのに聞かなかった彼の責任です。
だからお金を貸したり私が多く払ったりする気は全くありません。
婚約者といってもまだ他人です。
独身時代の貯金は子供産まれたりもしもの時の為にとっておくと決めてます。
でも結婚自体不安になってきました。
本気で結婚破断の話をしようと思います。
それでも変わらなかったらそれまでですよね。
でも結婚決まる前まではこんな人ではなかったので、戻ってくれるかもとは考えてしまいます。
主です。
皆様ありがとうございます。
なんとかなるでしょ。についてですが、私が以前先輩に結婚の話をした時に、お互い家を出るのが始めてだから金銭面やいろんな面で心配。と言ったら、あんた結婚向いてない。女がそんなのでどうするの?なんとかなるってどんと構えとかないと。絶対うまくいかないよ。と言われたことがあり、なんとかなると考えるのが当たり前で私がおかしいのかなと思ってました。
だから彼になんとかなると言われたらあまり言い返せません。
同居は決定です。
1番は家賃だと思います。払うお金がもったいないと言われましたし、ずっと実家暮らしで家賃を払ったことがないので家賃に消えてくお金が嫌なんだと思います。
親が好きなのもあります。彼の家に帰る前にマックや王将に言ったら必ず親に連絡しているものがあるかとか、お土産を買って帰ります。
同居が嫌なわけじゃない、環境を整えてほしい。私のことも考えて?と言っても、価値観が違うめんどくさい。の一点張りで話が進みません。
わたしが妥協するべきとこなのでしょうか。
破断覚悟で話してみようと思いますが、きっと彼はただの突発的な気持ちだと思うと思います。
簡単には引き返せないというのもあります。
親の顔合わせも終わっており、先日親族の結婚式にも出席し結婚式をすることも親族みんなに伝えているし、友人にも結婚式の声かけをしているので。
色んな考えが順繰り順繰りで頭がパニックです、、。
- << 28 このまま結婚しても主さん辛いだけだと思いますが。 もう破談にしてしまってきちんとお金は返して貰ったほうが良いと感じました。 私が主さんの母なら結婚前に別れたほうが良いって言います。
- << 29 なんとかなるでしょ そう言えるのは、相手と信頼関係があるのが大前提 物事、確かになんでもなんとかはなります でも、そこまでの過程は相手によって変わります このままだと、なんとかなる、ではなく 主さん一人がなんとかしなくてはならない という結婚生活になりそうな気がします
- << 30 質問に答えてくれて有り難うございます。 彼はまだ自立してないし、するつもりも無さそうですね。 『めんどくさい』で逃げてるようでは主さんが苦労しそうですよ。 家賃を浮かせたいのは分かりますが、新しく家族になる主さんへの配慮が無さすぎだし、私ならやっぱりまず結婚は保留します。 準備が進んでいても、後の何十年の事を考えたら後悔しそうですから。 彼と一緒にやって行くなら、どうしても譲れないところは何なのかを考え、彼に訴えた方が良いと思います。 それでもめんどくさがって聞いてくれないようならどちらが良い悪いは関係無く、ご縁の無い相手だと思います。 恋愛期間はさほど長く無いですよ。うん十年は『生活』であり、人間性や相性が重要です。 今悩んでも当然だと思うし、とことん話し合って悔いの少ない決断をして下さいね。
>> 24
まあ、結婚したら2人のお金になるんだから返せとか言うのはおかしい。
婚約破棄になりそう(笑)
独身時代の貯金は個人の財産だと考えています。私の貯金は結婚後の思わぬ出費の時に使う予定です。
それを彼のお金が足りないからといって使うのは違うと思います。なので返してもらうのは当たり前です。
ここで甘やかすと、こいつはお金あるとお金くれると思われてしまいます。
- << 37 返してもらうのは当たり前です じゃなくて… (笑) もぅわかってるじゃん 彼の経済力 あとなんで指輪2つ買ったの? それも無駄使いだとおもいますよ 指輪なんて安いの1つにして 式代彼に払わせれば良かったじゃん 私は4万円の安い結婚指輪にして 式なしで籍入れましたよ 新婚旅行は国内でした なんか 私のお金 俺のお金 って主張し過ぎだと思いましたよ 2人で安く押さえる努力しましょうよ 私からしたら 指輪も2つ買ってもらって 式もあげてもらえる 主さんは贅沢でうらやましいです
色々なアドバイスをありがとうございます。
確かに自立しきれてないと思います。
この間、お金足りなかったら親に50万もらって50万は借りようかな。とボソっと言ってました。
でもまあなんとかなる。と、いった感じですね。
家族を養うとかそういう意識もないみたいです。私が妊娠して働けなくったときに、友達と遊んだら嫌だ?
と聞いたら、そりゃ遊んでたら意味わかんないでしょ?ていうか遊ぶお金は今ある自分の貯金から出せば?と言われました。
まあ、確かに。と思いましたが、この人は私を養うとかそういう意識もないし、もし彼の1馬力になったら私はほんとに何にもできなくなるだろうなと思いました。
彼の両親が財布が別で家賃や生活費も折半らしく、父親はバイクを買ったり好きなことや趣味にたくさんお金を使っているのを見てきたからだと思います。
財布は私に任せるといってくれてますが、家計が厳しくなったときややりくりについてぐちぐち言われそうで心配でした。
確かに離婚となると籍にも関わってきますし、保留か破断のほうがまだいいですよね。
いいところはたくさんあるのですが、いまいち配慮ができないんです。
主です。
私の貯金は何かあったときのためにとっておきたいんです。理由は、子供のこともありますし、結婚してない今でさえ私が友達と旅行の約束をしたりすると、お金大丈夫なの?とか服買いすぎでしょ。と、干渉してくるからです。
友達と旅行なんて1年に1回あるかないか程度で、服も2.3ヶ月に1着買う程度です。
なので結婚して私がお金使うことに対して干渉されるのがわかっているので、独身時代の貯金を多く残しておきたいんです。
独身時代の貯金であれば文句をいいつつも行かせてはくれると思うからです。
親との同居で対立したら助けてくれないと思います。俺に言われても困るし。の一言で片付けられると思います。
幸いなことに、彼の両親は2人とも気さくな方でとてもさばさばしています。ガミガミ言うタイプでもないので、揉めることは多分ないと思います。
親族も優しい方ばかりなのでその点は恵まれているなと思います。
なので環境さえ整えば同居に問題はありません。
先程彼の友人で私とも仲良くしている男の子にこのことを相談しました。
私が言っても聞かないだろうから、俺が話して色々バッサリ言ってやる。
と言われました。
これで何か変わるといいのですが、、
>> 37
返してもらうのは当たり前です
じゃなくて… (笑)
もぅわかってるじゃん 彼の経済力
あとなんで指輪2つ買ったの?
それ…
アドバイスありがとうございます。
返してもらうというより、私が多く払った分のお金分式台を多めに出してもらう予定です。
こんなこと言ったら彼に失礼ですが、婚約指輪は贅沢と言えるような値段のものは買ってもらってませんし、結婚指輪も安めのものにして折半しました。
婚約指輪はもらえただけですごくうれしかったですし、値段がどうこうは思ってません。
決して贅沢はしてないと思います。
式もムービー、招待状、席辞表など手作りできるものは全て手作りにして抑えられるところは抑えるつもりです。
式場を決めた時も婚約指輪を買ってもらったときも彼にはまだ貯金がありました。
問題は今です。カードで払っていたので一気に引き落とされ、車にもお金がかかり、バイクを買い、パチンコで負け。
今が究極にお金がありません、、。
私のお金、私のお金、となっている私も頑固すぎると思います。
でも何度考えても彼が足りない分のお金を出してあげようという気にはなれないのです。
最初は出さないとだめかな。と思ってましたが、両親に相談すると、それは違うよ。と注意されました。
わたしは毎月12万は貯金すると決めてほしいものも我慢しつつやりくりをしてきました。
なのに彼はもっとお金を貯めれるはずだったのに自分の好きなことばかりに使って貯金がなくなりました。
それどころか、私のお金の使い方にまで文句を言ってきました。
そんな自分のやりたい放題した彼の尻拭いをしてあげようという気にはなれません。
彼のことは好きですがそこだけは譲れません。
結婚式内金も旅行前金もドレス代も出したのに、式台まで出させるなんで恥ずかしくないんだろうか?プライドはないの?と思いますね。わたしなら親に借りてでも彼女に払わせたりしませんし、その前にパチンコなんか行かずにちゃんと貯金します。
結婚したら財布が同じになるのにこんなこと言ってる時点でおかしいんですよね、、
お知らせ
恋愛相談掲示板のスレ一覧
恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩❤️💋👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
これって普通?14レス 212HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
手を繋ぎたい4レス 77HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
LINEの終わらせ方2レス 79HIT 片思い中さん (20代 ♂)
-
女性に質問です5レス 100HIT 恋愛初心者さん (20代 ♀)
-
恋 or 友情? 分からないので教えてください1レス 55HIT 初恋中さん (10代 ♀)
-
彼との結婚
そうですよね、 私は、大事にされて無かったこととか、愛されてなかった…(匿名さん0)
55レス 563HIT 匿名さん (30代 ♀) -
男性依存症の彼女との別れ方
海外への転職もおすすめです。本当に海外の仕事に転職してしまうのです。 …(匿名さん10)
12レス 238HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
男性から容姿に関して言われると
男友達でも容姿悪くない人にはいじったり、無神経なことは言わないです。 …(匿名さん8)
8レス 139HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
好きでも無い人とのデート
確か結婚相談所の話なのでそれは違うと思います。(恋愛好きさん0)
33レス 437HIT 恋愛好きさん (30代 ♂) -
これって普通?
それ、写ってる人はホントにお父さんですかね〜なんか、怪しいな、と感じる…(恋愛マスターさん7)
14レス 212HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
彼女が信用できません。別れるか悩んでいます。17レス 173HIT 匿名さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
どうなの?!お料理男子。7レス 125HIT 恋愛博士さん (20代 ♂)
-
閲覧専用
既婚男性と独身女性16レス 225HIT 恋愛好きさん (30代 ♀)
-
閲覧専用
男友達からのお土産2レス 101HIT 恋愛好きさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
婚活 条件はいいのに好きになれない33レス 499HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
男友達からのお土産
返信ありがとうございます!お世話は多分されてる側です笑、頑張ります!(恋愛好きさん0)
2レス 101HIT 恋愛好きさん (10代 ♀) -
閲覧専用
彼女が信用できません。別れるか悩んでいます。
幸せよりも精神的苦痛を感じるので、諦めようと思います。 最後まで昔に…(匿名さん0)
17レス 173HIT 匿名さん (20代 ♂) -
閲覧専用
どうなの?!お料理男子。
料理が好きっていうのもあると思うけど、得意だよ!って言うくらいだから、…(匿名さん7)
7レス 125HIT 恋愛博士さん (20代 ♂) -
閲覧専用
既婚男性と独身女性
どちらかが相手に好意を持っているなら友達という形は難しかったと思います…(匿名さん5)
16レス 225HIT 恋愛好きさん (30代 ♀) -
閲覧専用
彼氏を乗り換えたことある人いますか?
なるほど、、やっぱり罪悪感はありますよね 今の時点でも、彼氏の顔を見…(恋愛好きさん0)
14レス 246HIT 恋愛好きさん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
後悔の嵐、、🥲🥲🥲🥲🥲私だけ??
退職を死ぬほど後悔された方いますか? 私が、そうなりそうな感じです、、 これでいいと思ってたのに…
27レス 350HIT 主婦さん -
好きかどうかわからない
男子大学生です。 恋愛経験ないので、皆さんの意見を参考にしたいです。 ゼミの同期を好きになっ…
8レス 164HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
恋人が欲しかったな。
一度位は恋人欲しかったな
9レス 153HIT 匿名さん (30代 男性 ) -
子供が巣立ったあと
子供が、関東に進学してやっと自由な時間が増えました。旦那の世話は適当で良いので、パートが休みの日は、…
11レス 197HIT 暮らしている人さん (40代 女性 ) -
男性依存症の彼女との別れ方
男性依存症の彼女(バツイチ、32歳)と上手く別れる方法を教えてください。 友人知人ゼロ、最初は一途…
12レス 238HIT 恋愛好きさん (30代 男性 ) - もっと見る