入学、支援学級へ
明日、小学校の入学式です。
発達障害で軽度の発達の遅れがあり、普通学級では息子がしんどくなると思い、支援学級にしました。
身辺自立もできていないし、言葉も上手に話せないので、悩んで悩んで支援学級にしました。
でも、明日、入学式。
素直に喜んで迎えられない、情けない親です。
皆と同じように普通に入学式を迎えたかった。
周りの目が気になってしまう。
同じ幼稚園に通ってた人達に、支援学級に在籍するって知ったらどう思わはるかな?
周りの目を気になる駄目な母親だ。
堂々とした親でいたいな。
でも、明日はやってくる。
全国でも、同じように支援学級に在籍する一年生もいるけど、私のように駄目なお母さんっているかな?
ちょっと、吐き出せて楽になったかな?
明日の準備しなくては!
新しいレスの受付は終了しました
私の子供は高校生ですが、小学から支援学級でした。😄
同級生のお母さんには子供を嫌う人もいて、ハッキリと『別学級で迷惑をかけられなくて済む。』と言われました。😞⤵
言われた時はショックでしたが、そんな人と関わると子供も辛い思いをするので支援学級に入れて良かったと思いました。😄
現在は安定して、定時制高校に進学しました。😄
お母様としては、心中穏やかで居られないお気持ちはお察し致します。
心無い言動を、あからさまに現す人々も実際居ますよね💧
でも、人は人、お子さんを守り育むのは、ご両親です。
この先も様々な事が待ち構えているかも?ですが‥
お子様と、共に乗り越えて行かれます様に🍀
楽しい学校生活を送れるよう祈っております💛
私の従兄弟は普通学級に入学しましたが、二学期から支援学級?に変わりました。
凄い内気で何も喋らなかったのに、変わってから元気になり積極的になりました。
母は「今まで小さいなりに無理してたんだね」と言ってました。
叔母さんも何か元気になったみたいです。
長い目で見守ってあげる事が大事かと思います。
親のみえやエゴで普通学級に入れても お子さんの将来の為にはならないかも知れませんから。
可愛い我が子の為に主さんも忍耐強いお母さんになられる事を期待します。
難しいけれど親にも覚悟が必要ですね、頑張れ~主さん!
一括のレスですいません🙇
皆さんの優しい励ましのおかげで少し前向きになれました。
ありがとうございます。
今頃、備品に名前を書いたりしてバタバタしてるので考えて落ち込んでる場合ではないので、覚悟を決めて、入学式に行きたいと思ってます。(大袈裟すぎるかな?💦)
明日は、天気も良さそうなんで、私が思うよりいい入学式になるといいなぁ✨
まさに今日、息子が小学校の支援級に入学しました。一応、普通級にも在籍しており、支援級の教室へ行く前に普通級の教室で、担任の先生の説明を受けたのですが、入学式が長く感じたのか集中力が途切れてしまい、不規則発言を頻繁にしたり、隣や後ろの席の子の物を触ろうとしたので謝罪したのですが、その時のお母さんの冷たい視線ったらもう…
個人的に精神的な負担は、幼稚園とは比べ物にならないと感じました😞
今日、下の子の入園式に行ってきました。私立の幼稚園で、軽い面接があったはずですが、お隣の席の子が、まともに授業を受けられないレベルの子でした。
入園式の最中も、奇声をあげながら体育館中を走り回っていて、教室では机の上に寝転がり、机に貼ってある名前シールを、おともだちの分まで剥がそうとして、先生にたしなめられていてもやめませんでした。
正直、同じクラス、しかも隣の席になり、かなりショックです。
幼稚園でさえ、自分のように考える人間がいるのですから、
お子さんにとって、小学校の普通クラスは大変居心地が悪いと思うのですが、どうでしょうか。
自分も直接は絶対に言わないですが、
○○くんみたいなことはしちゃダメ、って、陰で絶対言われてますよ^^;
お子さんにとっては、支援クラスのほうが、安心して授業が受けられるのではないでしょうか。
昨日で、入学して一週間がたった。
なんとか集団登校では行けてるけれど、歩くのが、のんびり💧
月曜日から、普通級では5時間授業になったみたい。
早いなぁ。
まだ、支援学級では学校になれるのが一番なので、授業とかはないみたい。
でも、普通級に在籍してたら、今の段階でついていけてないかもしれない💦
月曜日くらいから「学校イヤ」が出てきた~😱
今日も、着替えの時に怒ってしまった😭
穏やかに学校に行かしてやりたいのに💧
怒ってしまうと自己嫌悪になるのに。
下校する時もお迎えにいったりしないといけないけれど、まだまだ先かもしれないけど、1人で帰れるようになってほしなぁ。
でも、それはそれで心配かな?
初めまして 軽度の知的障害のある息子も支援学級に今年入学しました。下の娘も自閉症傾向がありですが、お兄ちゃんの送り迎え毎日頑張っている日々です。主さん周りの視線が気にならない親はいませんよ、親なら気になって当たり前な事だと思いますよ。だから自分が恥ずかしいなんて思わないでくださいね。正直主さんが羨ましいですよ、 うちは、卒園式、入学準備、入学式、参観日、一切参加出来なかったんです。全部主人の勝手なエゴで、私のやり方が気にいらないらしく全部主人が仕切っているので、唯一送り迎えだけ出来る状態でも、私は前向きに頑張っていますよ。息子さんも少しは落ちつかれたのかな? 集団登校出来るなら良いですよね。 うちは歩くのも遅くて、蛇行するし、歩く距離も長いため大人の力がないと難しいので、送り迎えしています。子供の行事に参加出来ない事のほうが辛いかも
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
つぶやき掲示板のスレ一覧
日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
寒い1レス 53HIT 匿名さん
-
もうウンザリだね。ダークサイドに堕ちます0レス 38HIT 恋愛弱者
-
ただの呟き3レス 59HIT 匿名さん
-
和食界最強のコラボ2レス 40HIT 匿名さん
-
なぜ2レス 74HIT 匿名さん
-
ログイン
また後でな、なっ❓️🐷💖 🐷💖🐷(匿名さん0)
181レス 3817HIT 匿名さん -
夫のこと
朝晩が涼しくなり、 体が痛いけれど、少しでもと思い、庭の 草と…(なつ)
16レス 1180HIT なつ (♀) -
ぽつり☺ №8️⃣
スピカ😺さんが動かぬ(¯―¯٥) 起きて伸びて 👇の様にチラッ…(ピノ)
430レス 13347HIT ピノ (50代 ♀) -
ひとりごと
また誰かのためとか、いいところ見せようとか思ってるな 思考の癖 …(匿名さん0)
245レス 6201HIT 匿名さん -
ハッピーバースデー!②
伊予柑🍊さん アドバイスありがとう 電話してみます!(匿名さん0)
350レス 9153HIT 匿名さん
-
-
-
閲覧専用
自由自在という言葉が好き。2レス 49HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
本音を吐くとユーザー停止1レス 71HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
明日から幸運つづきだといいね1レス 79HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
暑くて汗が流れるけど1レス 99HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
おっちょこちょいな私で疲れる1レス 80HIT 匿名さん (♀)
-
閲覧専用
自由自在という言葉が好き。
未だ顔文字使ってんだね(匿名さん2)
2レス 49HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
本音を吐くとユーザー停止
殺されたらいいなんて言葉はそりゃ停止くらいますよ。(おしゃべり好きさん1)
1レス 71HIT 匿名さん (♀) -
閲覧専用
.。*・゚゚2025/7/7(月)~.。*・゚゚
明日も早起きしなくちゃ (*´ー`*) このスレも…(匿名さん0)
500レス 5182HIT 匿名さん -
閲覧専用
呟き
一概に言えないんだよ。 糞爺がそれらを全て管理する。 生ま…(田間)
500レス 3184HIT 田間 (40代 ♂) -
閲覧専用
愚痴というか吐き出す。
その人がやってることもあなたが今ここで書いてることも動機は似てると思う(匿名さん2)
2レス 262HIT 匿名さん
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
協調性のない人のせいで企画が台無しにされた
学生時代の集まりでお世話になった人にプレゼントする企画をしました 後日、集まり不参加だった人にも声…
41レス 536HIT 相談したいさん -
気になって辞められない
長年勤めたパートを辞めるのですが、気弱で人の目が気になる性格だから〝人手不足の中辞めたら良く思われな…
23レス 334HIT OLさん -
彼氏を作るのがしんどい
30半ばになった辺りから婚活が嫌で仕方なくなりました。 20代の頃は期待して行っていましたが今はい…
16レス 260HIT 結婚の話題好きさん (30代 女性 ) -
旦那の行動が理解できません
数日前に旦那の嘘により修羅場になりました。 私は離婚も考えていたのですぐに許すつもりなく旦那とは距…
13レス 235HIT 主婦さん (30代 女性 ) 1レス -
職場で若い職員にはミニお菓子を配らない女性
職場でバレンタインの時に、女性の職員さんが大きな箱で職場の皆さんへとチョコレートの差し入れをしてくだ…
12レス 164HIT 社会人さん - もっと見る