注目の話題
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
娘と親どちらが悪い?
旦那の取扱いが分からない

花子とアン感想スレ

レス500 HIT数 26719 あ+ あ-

テレビ大好き
14/08/04 14:42(更新日時)

今週から始まったNHKの朝の『花子とアン』見ている方いらっしゃいますか?
一緒感想など語り合いませんか♪

No.2079518 14/04/02 17:27(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.401 14/07/09 22:50
通行人117 

こんばんは

蓮子さん
「わがままなお姫さん」
一般人の感覚から言えばその通り。
そんなにイヤなら替わってあげたい!と思う女性も多いと思います(^O^)
しかし、蓮子さんが地位も名誉も莫大な財産も全てをなげうって、宮崎龍介を愛するのは、単にわがままなどではない、やはり彼女の「運命の人」そのものだったのでしょう。

郁弥の兄と花子さんの結婚に反対の気持は、香澄のブローチに意味があるのでしょうか。

そしてかよは一体どうしたの?

次々にいろんなことが起こりますね。

No.402 14/07/10 00:17
テレビ大好き0 

>> 401 こんばんは(^∇^)

「運命の人」なのですね。今日は蓮子の女としての心の叫び?みたいな言葉が多々出てきましたね!
今この瞬間にも逢いたい、気持ちを止められない、たった一人のめぐり逢うべき人…などなど、熱い言葉を花に切々と語っていました。
彼女の本気度が感じられますね。

今週は次々に何か起きて、テンポが早いですね♪

かよとカメオの謎、ん~気になりますな( -_・)?

No.403 14/07/10 21:03
テレビ大好き0 

♪クリスマスパーティー♪
☆▽(^∇^)(^∇^)▽☆
ノルマ10人までのカウントアップ d(^∇^*)b
だから武が必要だったのね!ふぅビックリした(^。^;

花も女給さん姿でお手伝い。みな「金に困って…」って言うじゃな~い(o>ω<o)失礼ね~

わぉ!予想外w(°O°)w
宇田川VS白蓮!!
「この世で一番嫌いな女」こんな事、面と向かって言えちゃうなんて、なんと勝ち気な…(-_-;)
売られた喧嘩は…買いませんのよ、蓮様は!

龍一VS伝助!!
「行かないでくれー」
酔っ払いだとあしらわれ…龍一は、このまま彼女を奪って行きたかったでしょう(/_\;)
伝助さん、迎えにきてくれてお優しいのね…けれども蓮子の心は…(;´∩`)

徳丸商店の葡萄酒がうめぇからって、また3杯飲んじゃったのけ、花!?
酔ってよろける花に駆け寄る男2人。
うぅ~ん、羨ましい♪
(σ≧▽≦)σ

英治VS朝市!!
花を『花子』と呼び、辞書を送った英治に
「あんたに言っておきてぇ事がある。花は…」
まぁ怖い(((;゜Д゜))
花は何!?何なの、朝市!?

今日は、カフェドミンゴに勢揃いでした!
兄やんまで♪
でも兄やん、かなり浮いてたよ(´Д`;)
兄やん最近は厳しい顔付きばかりだったから、甲府での楽しい時を思い出してうっすら微笑んだのが何だか嬉しかった(>_<。)

兄やんと一緒にいた憲兵の人!カッコいい♪素敵♪
渡邉紘平さんというようです!
タイプだゎ(o>ω<o)♪
また出演あるかしら~
あら、私ったら…英治のファンを公言していたのに、浮気心が芽生えてしまったわーヾ(@゜▽゜@)ノ

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)♪

No.404 14/07/10 21:58
通行人117 

こんばんは

昨日のかよは何だったの、思わせ振りだなぁ。

伝助さんはすでに蓮子さんと龍一の仲を気付いているでしょう。
それとなくガードしながら様子を見ている感じ。
蓮子さんがなぜ伝助さんを嫌い抜いて龍一に惹かれたのか、蓮子さんの心情をもっと丁寧に描写してほしい。今の感じでは、それこそ「わがままお姫さんの恋愛ごっこ」に映ってしまいます。

宇田川女史の蓮子さんに対する「この世で一番嫌いな女」は同時に「この世で一番気になる女」なのでしょう。

今日は男性陣、勢揃い。
そんな中、花子さんいつも肝心なところで酔っ払っちゃうんだなあ!

No.405 14/07/11 00:31
テレビ大好き0 

>> 404 こんばんは(^◇^)

伝助気付いていますかね!?(;゜0゜)
最近は伝助が蓮子に惚れ込んでいる様子が多々描かれましたが、蓮子の心理描写はあまりなくて、龍一にキスされて惚れちゃったように見えなくもないですね…(>_<;)

「一番嫌いな女=一番気になる女」
なるほど~そうですね!!
大正三大美人の一人である蓮子への嫉妬もあるかもしれませんね!?

相変わらず花は3杯で酔っ払いますね♪ヘ(≧▽≦ヘ)♪
朝市と英治の会話の続きが気になりますO(≧∇≦)O

No.406 14/07/11 16:56
テレビ大好き0 

「あんたじゃなきゃダメだ!!」
花を受け止めてくれと英治に言う朝市。
幼い日から、いつか嫁にと思っていたけど、大人になるにつれ自分の知らない花になっていくのを見守るしかなく、それは英治のせいだと気付く。恋敵の英治に頭を下げる朝市…
全然!草食男子じゃないね、ごめん朝市。
あんた男前だ。

さあ!英治はどう出るのか!?

「好きだとか一緒にいたい気持ちは甲州の山ん中に捨ててきました。」
これには朝からホントに泣いてしまいました。
諦めるのって、本当に辛いですよね…

いつも花の肩を持ってしまう私としては、郁弥は義姉思いが過ぎると思っていましたが、自分と実兄に置き換えて考えてみたら…分かりました。
兄が心だけとは言え、不倫していた、その相手の女性に対して良い思いがあるわけがないですね。

挿絵完成♪
絵の少女は花なの!?
英治の心の中にいる『銀河の乙女』は、想像のツバサを広げる花なのか!?
英治はそれに気付いているのかしら~ヾ(´▽`*)ゝ

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)♪

No.407 14/07/11 21:16
通行人117 

こんばんは

朝市、カッコイイけどやせ我慢(>_<)

立ち止まってる村岡印刷の背中を押したのだろうけど、やはり朝市を見てると歯がゆいな。

これが花子さんが誰と結婚するか、わからない状況ならまた違うけど「村岡花子」という既成事実がある以上、あとは村岡印刷とどういう形で結婚するか。

花子さん、今も自分の気持ちを抑えているんだな。

しかし、村岡印刷と朝市。
う~ん、朝市のほうがいいけどなあ…。

No.408 14/07/11 23:21
テレビ大好き0 

>> 407 こんばんはo(^∇^o)
英治ファンの私も、今日の朝市にはクラっときてしまいましたヾ(@゜▽゜@)ノ

英治は朝市に背中を押され、どんなふうに花に告白するのでしょうね~(≧∇≦)

No.409 14/07/13 13:36
テレビ大好き0 

「僕の人生には貴女が必要なんです。結婚してください。」
互いに辛い思いがあった恋心、それを思い合って離れた二人。
けれど、二人一緒にいたいと強く思う、二人で幸せになっていいんだと…
正座で向かい合って、静かな求婚でした(T▽T)
ふんとに良かったですわ♪

カメオは、村岡家のお母様から頂いた形見だったのですね。
郁弥は、英治のこれからをも思い遣る香澄の言葉に、彼女が本当に深く愛している兄の幸せを願い、後押しをしましたね。
亡き妻の想いに泣き崩れる英治…離縁してしまったことを詫びる気持ちと、彼女の愛を感謝する思いとが入り交じっていたのでしょうか…(>_<。)
そして花の後押しはかよ。プロポーズの返事、先に言っちゃったよ~(≧∇≦)

やっと一緒に♪
って思ったら(・・;)
『二人が結ばれるには、まだ山あり谷あり』だそうな(°Д°)

一方、蓮子
「私を自由にしてください!」
龍一からの別れの手紙、最後に『筑豊の嘉納夫人』と嫌味とも取れる表現。
放心の蓮子に伝助が優しく話し掛けるが、どの言葉も蓮子には届かないばかりか、彼の束縛から逃れたい思いと龍一への想いが爆発した叫びなのでしょうか…

来週は蓮様に波瀾が巻き起こる気配!?(゜ロ゜;
またまた見逃せないずら~(*´∀`*)♪

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)ノ

No.410 14/07/13 15:51
通行人117 

村岡印刷、花子さんにプロポーズ。

朝市、郁弥、かよ、そして香澄とみんなの後押しがあってのプロポーズ。
朝ドラとして不倫のイメージを極力避けるため?でも、遠回しだなあ。
何か、パルピテーションも湿りがち。

花子さんも蓮子さんのように批判も中傷も罵倒も乗り越えて、と、そっちのほうが花子さんらしいけど。
ともあれ来週は結婚式。甲州でもうひと波乱ありそうですね。

No.411 14/07/13 20:04
テレビ大好き0 

>> 410 こんばんは(*´∀`)

朝ドラのヒロインに不倫はやはり、イメージダウンですものね(´Д`;
一方蓮子は『白蓮事件』という史実がありますから、ガッツリと不倫に走っていますよね~
花は静かな愛、蓮子は激情の愛で対象的ですね。


117さん、書き込みが一日ズレたにもかかわらず、レスして下さってありがとうございますm(__)m
いつも本当に嬉しいです♪(>_<。)←感涙!!

No.412 14/07/13 20:22
通行人117 

>> 411 こんばんは

主さんのコメント、ドラマを文字で再現されていて「花子とアン」をもう一度、観るようで毎回、楽しみです!(^O^)
昨日はコメントがなく、ちょっぴり心配でしたが、無理なさらずにコメントをお願いします。
まだまだ「花子とアン」は続きます。

主さんのコメントは花子さんの明るさとピッタリです。
主さんのコメントを楽しみにしている方は沢山いらっしゃいます。
これからものんびりと、よろしくお願い致します。

No.413 14/07/14 18:55
テレビ大好き0 

「本がでぇ好きな花にぴったりの相手じゃ」

お父もお母も、英治を大層気に入った様子!
プロポーズの定番『お嬢さんをください!』ではなかったぁ~(≧∇≦)

辞書を贈ったのは自分だと、妻のある身でありながら花を好きになったと、正直に話す英治。
そりゃそうだ、後からバレるよりも先に話さなくちゃ。
お父とお母のときは、じいやんは許してはくれかったんだよね~それもあって、花に同じ思いをさせたくなかったんだろうな。

「自分はもっと強い人間だと思った…」
恋をせず一人でいると、強くあろうとする。
でも、恋をするとなぜか自分が弱くなっていることに気付く…何故でしょうね…(´д⊂)‥

「必ず花子さんを幸せにします!」
うんうん(o>ω<o)頼んだぞ~英治!!
おめでと~☆(*≧∀≦*)

花子の一番好きな場所、教会の本の部屋♪
ここで結婚式するだか~?子供の頃からの思い出がいっぱいの本の部屋♪
どんな式になるのかな~(*´∀`*)
やっぱり朝市も呼ぶよね!?(゜ロ゜;
嗚呼…朝市…(>_<。)きっと貴方のことだから、笑顔で二人を祝福するのでしょうね(´Д`)

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)ノ

No.414 14/07/14 21:57
通行人117 

こんばんは

お父もお母も祝福!
花子さん、最愛の人と結ばれる。
なのにー
なんか…
このこだわりは何だろう?

「恋をすると人は弱くなる」
自分より相手が大切になって優しくなるのかな、
それとも自分の醜さを隠そうとして優しくなるのかな、

ともかく、いろいろあったけどー
花子さん、おめでとう!ですね。


No.415 14/07/15 00:06
テレビ大好き0 

>> 414 こんばんは(´∀`)

なぜ人を好きになると、弱くなるのでしょうかね?
ずっと考えてみましたが…わからないです。

花子は一緒に生きて行きたいと思える人に出会って、しかも好きになってもらえて、うんとこさ羨ましいです♪
弱くなっても支え合える相手がいるって、幸せですよね(o>ω<o)

明日は結婚式ですよね♪
楽しみですね!

No.416 14/07/15 10:05
テレビ大好き0 

パンパ~カパーン☆
結婚式はキリスト教の西洋式なのね~(≧∇≦)
新婦入場!
花~綺麗♪花嫁衣装も豪華で素敵☆
吉高さんの足取りが覚束無く見えるのは私だけ~
σ(*´∀`*)?

「異議あり!」
てっーー!? MR.ドミンゴ、何古臭いことを!?
『そこそこの編集者』って失礼じゃんけ(゜゜;)??

「異議なし!!」
きゃ~朝市(*≧∀≦*)
流石♪カッコいいぞ!!
それでこそ男だ!!!!
どこまでも、どこまでも花の幸せを思ってるのね…

おじいやんも祝福♪ずっと花を見守ってくれているのですね(T▽T)♪

ところで…皆、座布団の上に立ってるけど…いいのけ(・・;)?

かよの仕送り、全部取ってあるって…じゃぁ実際、徳丸さんへの返済はどーしてるのよ?
安東家の稼ぎだけじゃ無理でしょ?
で、かよとももが帰ってきた時、出迎えた花は、頬っぺたに何付けてただ!?
クリームみたいな…まさかブライダルエステ!?
な訳ないし( ̄▽ ̄;)
うーん…色々疑問がありますわ(--;)

ももちゃん、懐かしや~
嫁いで数年経ってるから、少々地味な着物だけど、相変わらずの可愛い笑顔♪北海道で幸せにやっているのね~(*^-^*)

朝市、もう完全に吹っ切れたんだよね!!
『貴方にも神の祝福がありますように』(*^人^*)

そして、花子と英治に幸多からんことを願って!!

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)♪☆

No.417 14/07/15 13:56
通行人117 

こんにちは

花子さん 結婚式。

紆余曲折があって結ばれる二人。
二人の心情を表した感動的な結婚式を期待したけど…。
「異議あり!」「異議なし!」
コントを観ている感じ。
牧師さんの誓いの言葉に「病めるときも健やかなときもー」がなかったこと、
皆さん、座布団の上に立っていたこと、
など気になりました。

もう少し花子さんの心情を細かく描写して、面白いだけでなく深みのあるドラマになってほしいな。

No.418 14/07/15 15:39
テレビ大好き0 

>> 417 こんにちは(*^-^*)

やはり!座布団気になりましたよね!?
場所が狭かったからか、全員が画面に入らないからか?とも考えましたが、NHKとしたことが、どーしたことか(@ ̄□ ̄@;)!!です。
まさか、甲州の慣習!?
な訳ないですよね(^-^;

異議ありなし、コントでしたね~(≧▽≦)♪
披露宴みたいなものは、やらないのですかね?

ひょっとしたら、蓮子のストーリーが重い内容だから、花子の方は極力明るく楽しく~♪にしたのでしょうかね?

あと、花子の頬っぺたに付いてたのは、お餅を伸ばすときの粉だったようです。

No.419 14/07/16 18:00
テレビ大好き0 

結婚式から1年半後~
おっ!花子、お腹が大きくなってる(o>ω<o)
良かったね~♪
英治の着物姿!いつものスーツもカッコいいけど、これまた素敵ですわ♪
洗い物してる?花子がお腹が大きいし、仕事もあるから家事を分担してくれてるのかしら?
この時代では珍しいのでは!?

MR.ドミンゴ、祝言では『異議あり』なんて言ってたけど、初孫だものね~嬉しいのね~♪
「跡取りとして男を」だなんて、やっぱり変わってないな(^-^;
姑の前でイチャイチャしちゃって~これまたこの時代では珍しい光景に思えますが…( ̄▽ ̄;)

蓮様…やはりもう、そんなにも龍一を想っているのですね(´Д`;
「逃げましょう。そして二人で暮らしましょう。」
駆け落ちの計画!?

花子の家を訪ねる嘉納夫妻、陽炎の向こうに現れた日傘の蓮子、素敵な画でしたね♪
伝助さん、サイダー飲んでるー(≧∇≦)▽

蓮子が駆け落ちしたら伝助はどうなってしまうのでしょう…(;>_<;)

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)♪

No.420 14/07/16 19:08
通行人117 

こんばんは

花子さん、おめでた。もう、いつ生まれてもいいくらいのお腹ですね。

蓮子さん
生まれたら赤ちゃんの顔を一番に見に行くからって、何か赤ちゃんを駆け落ちのダシに使う感じでちょっとイヤだな。
でも、すでに蓮子さんの覚悟は出来ている。
このドラマ、蓮子さんが何故、龍一に惹かれて駆け落ちまでになったのか。
その道程ははしょられているけれど、仲間由紀恵さんはそれを補う蓮子像を作り上げたと思います。

花子さんは結婚して落ち着いた感じ。史実の花子さんもいい奥さんだったんだろうな。

No.421 14/07/16 19:49
テレビ大好き0 

>> 420 こんばんは(*^0^*)

花子は髪も着物も落ち着いた雰囲気になって、奥様って感じでしたね♪
吉高さんは、顔が小さくて撫で肩で、着物姿がたおやかでいいですね。

赤ちゃんをダシにしちゃいますか…なんか、それは嫌ですね(;´д`)

蓮子の覚悟、駆け落ち…事実なんですものね、すごいなぁ。

仲間さんは、強い意志を言葉にする時(伝助に愛じゃない、龍一に全てを捨てるなどと言う時)が、一段と綺麗ですね。
胸の中の怒りを己の意志としてちゃんと発する、けれども下品さはなくて、言葉にして発する時が、とても美しく、格好いいなあと思いました!!

駆け落ちは、どんな感じで描かれるのか、楽しみですね(´∀`)

No.422 14/07/16 19:58
テレビ大好き0 

明日のスタジオパークは、英治役の鈴木亮平さんがゲストですね~♪
見なくちゃですわ~o(^-^o)(o^-^)o
楽しみですわ~(≧∇≦)♪
ごきげんよう♪ヽ(´▽`)

No.423 14/07/17 10:37
テレビ大好き0 

村岡家 長男誕生!!
命名「歩」君、可愛い~じゃんね~(o>ω<o)♪
『わが幸いは満ち溢れけり』
花子、無事出産おめでとう!!
しかも男の子!MR.ドミンゴじいやんも嬉しかろうね~♪

おお、兄やん!7年ぶりに両親と再会。
確執のあった父子、差し向かいで晩酌。
軍の機密だからって、あまり多くを語らないし、かしこまってるし…「みちげぇるほど立派になった」ってお父やん言うけど…
ん~なんか表情が暗いなぁ…
兄やん、どうしたの?心配だわ(;´д`)

あら~ブラックバーン校長とスコット先生♪お懐かし~い!
ブラックバーン校長が仰った飛行機の話、平和か?戦争か?
悲しいかな、どちらも正解ですね。

てーーっ!?やっぱり!?
郁弥とかよ♪
ん( -_・)? でも、かよはそんな素振りが一切なかったよね?
まさかの妄想男子!?
(οдО;)

『持たない者が持つ者から奪う』
三日後、決行!!
伝助さん、蓮子の喜びを勘違い…(ノд<)
嗚呼、蓮様…非道ではございませんか(´д⊂)‥
違う!貴女の幸せは貴女の選ぶ道の先にあるのですよね!!

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)ノ♪

No.424 14/07/17 18:06
テレビ大好き0 

スタジオパークご覧になりましたか♪
鈴木亮平さんがゲストでした。
ドイツ語のスピーチ大会で優勝して<しまった>時の映像が出て、ご本人は知らなかったようで、とても照れていましたね~(o>ω<o)

投票数も、過去最高だったようで、凄い人気ですね!!

No.425 14/07/17 18:54
通行人117 

こんばんは

花子さん、赤ちゃん誕生!
花子さん、今が最良の時でしょう。


でもな~んか、今、このドラマ、ちと物足りないな…と。

今日は恩師ブラックバーン先生たちがいらしたのに、花子さん、英語の会話なし。
あの時代の数少ない女性翻訳家としての花子さんの流暢な英会話が聴きたかったな。

妻であり母でもある花子さんの名が後世に残ったのは逸材の翻訳家だったから。
しかし、ドラマの花子さん、翻訳家としての迫力の薄さが何かこのドラマをイマイチ歯ごたえの弱いものにしてるのかな。

そして私は蓮子さんの[駆け落ち]期待しています。
世間の批判も何のその!
時代を生きた女性の心意気を蓮子さんに見たいな。

「スタジオパーク」観ました。
私は鈴木亮平さんをこのドラマで初めて知りました。
誠実で頭の良い方だと再認識しました。

No.426 14/07/17 20:24
テレビ大好き0 

>> 425 こんばんは(^◇^)

そう言えば!?花子の英会話の場面は少ないですね。
今日は良いチャンスだったのに…ですね(^_^;)
吉高さんは専門の先生に特訓してもらったと語っていましたから、その成果としても見てみたいですね!

蓮子の『心意気』格好いいO(≧∇≦)O
あと伝助の逆鱗ぶりも楽しみです♪

鈴木亮平さん、頭の良い方ですね~
きっとこれから露出が増えそうですね♪

No.427 14/07/18 15:42
テレビ大好き0 

決行の日
紅を指す蓮子、紅潮した頬も艶かしい
「うまいか?」蓮子の好物を土産に、優しく問う伝助

『愛の讃歌』
美輪明宏バージョン
『あなたがいる限り
私は虞れない
愛することに
虞れるものはない』

第16週『あなたがいる限り』とは、ここに掛かっていたのですね。

『愛する国も
友も捨てよう
この愛があれば
それで幸せ』

正に蓮子の心情、背徳の逃避行とでも言いましょうか…
「ありがとうございました。ごきげんよう。」
一礼する蓮子、伝助に対する最後の言葉…
辛い政略結婚、粗野な夫ではあったけれども、自分へ向けてくれた愛情への感謝なのでしょうね。

蓮子を待つ花子が飛ばした白い羽
蓮子と龍一に届き、二人羽ばたいていってしまうかのような演出に見受けられました…(。-_-。)

ふぅ(〃´o`)=3
激怒のラストにドキドキでした。

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)ノ

  • << 429 【訂正】 激怒のラストにドキドキ ↓ 正 激動のラスト…です。 間違えました(^-^;

No.428 14/07/18 16:39
通行人117 

「惚れたとたい、お前の華族という身分とそん顔に!」
かつては蓮子さんにそう言い放った伝助さん。
しかし蓮子さんを理解しよう、守ろうとする伝助さんの強い気持ちは蓮子さんもわかっていたはず…。

今日の展開は蓮子さん(ホントハ仲間由紀恵)贔屓の私もキツイな。
あまりにも伝助さんが可哀想!

蓮子さん、駆け落ちの為に花子さんを利用したのもイヤだな。
せめてお祝いの品を花子さんに渡してほしかった。
駆け落ちする前に花子さんだけには、本心を打ち明けてほしかった。
あれだけ腹心の友と言い合っていたのだから。

と、突然、美輪さんの♪愛の賛歌(ビツクリ!)

蓮子さんが龍一からの手紙だけを持って、龍一の胸に飛び込んだー
が、そこまでのプロセスが大幅に省かれているため、蓮子さんに対する共感は薄くなる。

そして、どうしても伝助さんの心中に思いがいく…。

ラストの蓮子さんと龍一が抱き合い、上から光が射すシーン、映画のように観えました。

  • << 430 こんばんは(^∀^) 伝助が可哀想でしたね(><) 一度出掛けて戻ってきた時には、伝助は何かを察していてわざと戻ったのか?とも思いましたが、違うようで… キンツバ「うまいか?」のところが、やけに心に残りました。 優しい訊き方でしたよね。 伝助の優しさも、腹心の友さえも裏切る! ↓ 『愛する国も友も捨てよう…』に繋がってる? 歌詞と連動していて、凄いなと思いました。 史実はわかりませんが、白蓮事件は、この蓮子の背徳に世間の批判が集中するのでしょうか。 最後の抱擁シーン、映画のようでしたね~♪ 白蓮事件の幕開けに相応しい!?(・o・?)

No.429 14/07/18 18:23
テレビ大好き0 

>> 427 決行の日 紅を指す蓮子、紅潮した頬も艶かしい 「うまいか?」蓮子の好物を土産に、優しく問う伝助 『愛の讃歌』 美輪明宏バージ… 【訂正】
激怒のラストにドキドキ


激動のラスト…です。
間違えました(^-^;

No.430 14/07/18 18:46
テレビ大好き0 

>> 428 「惚れたとたい、お前の華族という身分とそん顔に!」 かつては蓮子さんにそう言い放った伝助さん。 しかし蓮子さんを理解しよう、守ろうとする伝… こんばんは(^∀^)

伝助が可哀想でしたね(><)
一度出掛けて戻ってきた時には、伝助は何かを察していてわざと戻ったのか?とも思いましたが、違うようで…

キンツバ「うまいか?」のところが、やけに心に残りました。
優しい訊き方でしたよね。
伝助の優しさも、腹心の友さえも裏切る!

『愛する国も友も捨てよう…』に繋がってる?
歌詞と連動していて、凄いなと思いました。

史実はわかりませんが、白蓮事件は、この蓮子の背徳に世間の批判が集中するのでしょうか。

最後の抱擁シーン、映画のようでしたね~♪
白蓮事件の幕開けに相応しい!?(・o・?)

No.431 14/07/19 09:43
テレビ大好き0 

「蓮子…ここに来ちょらんやろか…」
なんと悲しげな、なんと苦しげな表情。

「嘉納伝助ともあろうお方が!!」
蓮子の名を叫び、村岡家を探し回る伝助に英治が一喝、我に返る。

襦袢姿の蓮子、髪も下ろし…艶かしさよりも、生々しさが濃い。
そんなセンベイ蒲団は、生まれて初めての経験なのでしょうね。
愛する人との夜も。
龍一への愛の証だと、手紙を託す。
何故ご自分で投函なさらないの?
何故新聞に『絶縁状』として載ってしまうの?

絶縁状を聞く伝助、蓮子が読んでいた本、蓮子の為に誂えたであろう調度を叩き壊し咆哮、慟哭。

怒り、悲しみ、慟哭以外の言葉が見つかりません。

伝助のその愛が、上手く蓮子に伝わっていれば…
けれども、育ちの違いから生まれた齟齬は、避けようがなかったのでしょうね。

今日は、吉田鋼太郎さんの演技に見入ってしまい、苦しい15分でした(>_<)
いつもは『蓮様、綺麗だわ~』などと思うのですが、伝助さんに感情移入し過ぎて、蓮子と龍一の愛に少しだけ嫌悪感を抱いてしまいました(´Д`;

龍一の部屋で抱き合う二人に陳腐さを感じてしまったのは、私だけでしょうか…

ごきげんよう。

No.432 14/07/19 13:27
通行人117 

こんにちは

今日の蓮子さんと龍一には腹が立ちました…。

伝助さんの蓮子さんへの思いの深さに対し、龍一の軽さが際立つ。
龍一役の役者にそれを表現する力はない。

全てを捨て、駆け落ちまでした蓮子さんの心情をもっと丁寧に描けば、また違う捉え方もできたはず。
しかし、これでは超セレブ奥様の不倫劇にすぎない。
あの絶縁状が伝助さんを更に二重三重に傷つけ、たとえ、蓮子さんの知らぬことと言っても天下に晒すのは裏切り行為の極致です。

史実の枠組みだけを取った全くの別物としても、これが「白蓮事件」としたら実在の白蓮さんを気の毒に思う。

伝助さんの慟哭。
怒りと哀しみ…。

吉田鋼太郎さん
うまいなあ!

舞台を観るよう
圧巻の演技力
本物の役者さんだ!

No.433 14/07/19 15:16
テレビ大好き0 

>> 432 こんにちは(・o・)

伝助と龍一(吉田さんと中島さん)を比べるには、年齢もキャリアも雲泥の差なので可哀想ではありますが、この龍一役は少々重荷だったのでしょうか。

吉田さんの表情の変化、心情に合わせた声のトーン、お腹から発せられるあの叫び声、素晴らしくて見入ってしまいました。

一方、中島さんは今回が初めてのテレビドラマだったのでしょうか?
声が少しこもりがちですし、聞こえ辛い所もあります。
「蓮子…」と呼び、抱き寄せるシーンや、最後の抱擁シーンも、陳腐でチープに感じました(>_<)
正に『超セレブ奥様の不倫劇』に相応しい!?演技力…でしたね(´Д`;))))

今日の伝助の『怒りと哀しみ』の慟哭シーンは、今までの「花子とアン」の中で一番の名シーンだと思います!
これほどまでに心が苦しくなったのは、最近のドラマではありません。
『本物の役者さん』とは、こうなのですね!!
吉田さん、凄い!!!!

来週は、伝助が龍一に飛び掛かっていましたね(>o<")
またまた見逃せないです!(m'□'m)

No.434 14/07/20 00:27
茶の間のおばさん434 

金曜日のラスト5分間に流れた三輪明宏バージョンの「愛の讃歌」最高でした。
一般的には越路吹雪の「愛の讃歌」の歌詞が結婚式などで歌われることが多いそうですが
三輪明宏バージョンの歌詞のほうが原曲により近いものだそうですね。
「あなたのためなら愛する国も友も捨てます」なんて結婚式で歌ったらまずいかも?
土曜日の伝介さんの演技も圧巻でしたね。

  • << 436 こんにちは(^-^) 美輪さんの『愛の讃歌』がシーンと合っていて、更にセリフ一切なし、少しセピアがかった映像で、本当に素敵でしたね~♪ 本来の歌詞(愛の歌の意味)を知れて、感動でした♪ 吉田鋼太郎さんの演技力!本当に圧巻でしたね!! テレビで見られるなんて、これもまた感動です♪ (≧∇≦)

No.435 14/07/20 10:35
通行人278 

花子と英治さんの恋愛は朝ドラ系で、漣子さんのは昼ドラを彷彿とさせます。

漣子さんの恋愛には今一つ感情移入が出来ず嫌悪感さえ感じてしまいます。

伝助さんの不器用な愛情が悲しく切なくて伝助さん寄りで観ていました。

吉田さんに対抗するには宮本役の俳優さんは若過ぎるのかも。
でも、舞台『黒蜥蜴』では美輪明宏さんの相手役をされていてお墨付きの方なのですよね。

んー。でもやっぱり伝助さん派です。

  • << 437 こんにちは(^O^) 駆け落ちの場面は、美輪さんの歌で感動し盛り上がった分、龍一が絡んでくると、仰るように昼ドラ感が出てしまって残念でしたよね…(^^; 美輪さんにオーディションで見出だされたようですし、きっとこれからの役者さんですよ! 朝ドラで全国区になりましたし、きっとこれから更に成長されて活躍されると願う次第です(*^▽^*)

No.436 14/07/20 18:00
テレビ大好き0 

>> 434 金曜日のラスト5分間に流れた三輪明宏バージョンの「愛の讃歌」最高でした。 一般的には越路吹雪の「愛の讃歌」の歌詞が結婚式などで歌われること… こんにちは(^-^)

美輪さんの『愛の讃歌』がシーンと合っていて、更にセリフ一切なし、少しセピアがかった映像で、本当に素敵でしたね~♪
本来の歌詞(愛の歌の意味)を知れて、感動でした♪

吉田鋼太郎さんの演技力!本当に圧巻でしたね!!
テレビで見られるなんて、これもまた感動です♪
(≧∇≦)

  • << 438 お返事ありがとうございます!美輪明宏さんの名前を「三輪」なんて書いてしまいました〜失礼いたしました! あれから美輪明宏さんの「愛の讃歌」を検索しては聴いています。 蓮子さんの相手役は美輪明宏さんが見出だした役者さんなのでこれから演技力もついてくるといいですね 私は福岡県人なので加納伝介(?)伊藤伝左衛門びいきで見てしまいますが吉田剛太郎さんの演技はほんとに切ないシーンでしたね

No.437 14/07/20 18:10
テレビ大好き0 

>> 435 花子と英治さんの恋愛は朝ドラ系で、漣子さんのは昼ドラを彷彿とさせます。 漣子さんの恋愛には今一つ感情移入が出来ず嫌悪感さえ感じてしまいます… こんにちは(^O^)

駆け落ちの場面は、美輪さんの歌で感動し盛り上がった分、龍一が絡んでくると、仰るように昼ドラ感が出てしまって残念でしたよね…(^^;

美輪さんにオーディションで見出だされたようですし、きっとこれからの役者さんですよ!
朝ドラで全国区になりましたし、きっとこれから更に成長されて活躍されると願う次第です(*^▽^*)

No.438 14/07/20 18:13
茶の間のおばさん434 

>> 436 こんにちは(^-^) 美輪さんの『愛の讃歌』がシーンと合っていて、更にセリフ一切なし、少しセピアがかった映像で、本当に素敵でしたね~♪… お返事ありがとうございます!美輪明宏さんの名前を「三輪」なんて書いてしまいました〜失礼いたしました!
あれから美輪明宏さんの「愛の讃歌」を検索しては聴いています。
蓮子さんの相手役は美輪明宏さんが見出だした役者さんなのでこれから演技力もついてくるといいですね
私は福岡県人なので加納伝介(?)伊藤伝左衛門びいきで見てしまいますが吉田剛太郎さんの演技はほんとに切ないシーンでしたね

No.439 14/07/20 18:42
テレビ大好き0 

>> 438 『愛の讃歌』は、越路吹雪さんの方が一般的で耳に馴染んでいましたが、今回美輪さんバージョンを聞いて、歌詞も理解出来て、歌の魅力が増しました!

龍一役は、中島歩さんという方で、まだ経験も浅くていらっしゃるようですね。きっと今回の放送を美輪さんはご覧になって、うっすら微笑んでいらっしゃるのではないかと、勝手に想像していますσ(≧ω≦*)

福岡でいらっしゃいますか~♪
でしたら伝助贔屓ですよね(o>ω<o)
私もあの演技にknock out!
伝助と言いますか、『吉田鋼太郎LOVE☆』になってしまいました(@゚▽゚@)

週末の興奮覚めやらぬわたくしは、調子に乗ってまたまた返レスしてしまいました(^^;すみません…

No.440 14/07/20 19:11
茶の間のおばさん434 

>> 439 何度もすみません(>_<)実は私の母校の挨拶も「ごきげんよう」だったのでとても親しみを感じています。
今回の朝ドラは実話に基づいていることもありしかも以前からとても関心があった柳原白蓮と伊藤伝左衛門の人生についての場面が多いので毎朝楽しみです。
仲間由紀絵と吉田剛太郎主演で白蓮事件のドラマをやって欲しいくらいです。
もちろん本筋の花子の人生も楽しみですが(*_*)

No.441 14/07/21 06:36
テレビ大好き0 

>> 440 おはようございます(^O^)

「ごきげんよう」とご挨拶なさっていたなんて!
素敵☆(≧ω≦*)
お嬢様でいらしたのですね~♪

『白蓮事件』ドラマ化してほしいですよね(o>ω<o)
もう仲間さんと吉田さん以外の配役が思いつかないくらいです!!

No.442 14/07/21 18:00
テレビ大好き0 

「これは革命だ!」

「ただ彼女を自由にしてやりたかっただけだ!!」

世間に衝撃を与える革命だと主張する同士二人。

嗚呼、龍一よ、何故蓮子への愛を、蓮子の置かれていた状況を、ちゃんと同士が納得するまで説明しなかったのですか…
大事な手紙を人任せにするなんて!
蓮子はもう、貴様しか頼る宛てがないのですよ!
貴様がしっかりしなくてどうする!?

「どんな恥だって堪え忍びます。」
頭を下げる龍一に、幸せだと蓮子が言う…

嗚呼、蓮様…彼が貴女にとって『たった一人のめぐり会うべき人』なのですものね。
後世、柳原白蓮は『恋多き女』と言われてしまいますが、違いますよね。
貴女が愛した男は、龍一ただ一人ですよね!!

断じて『世間に衝撃を与える』為などではない!
初めて心から愛した男と、ただ一緒に生きていきたかっただけなのに…

けれども蓮様、花子の子供をダシにしたのは、謝らねばなりませんね。
釈明しなければ、花子が苦しんでいますから。

宇田川女史の批判、痛烈でしたね(´Д`;)
新聞を見た人は、このように『ただの成金婦人の我が儘』と、蓮子見る向きが多かったのでしょうね。

しかし宇田川先生、頭に羽付けて!?何だかお化粧も変えたような…ひょっとして髪型も変えられましたか!?(οдО;)

「新聞記者を呼べ!!」
伝助、反撃開始か!?
((((;゜Д゜)))

あ、英治が花子を「花子さん」って呼んでましたね~♪聞き逃しませんわよ~♪(o>ω<o)♪

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)♪

  • << 454 【あぁ勘違い】 結婚してから英治は、花子のことを何て呼ぶのかな~?と思っていたので、『花子さんと呼んでましたね』と書きました、が!!前から『花子さん』って呼んでいましたね(^^;) おバカな勘違いでした。 失礼しましたm(_ _)m

No.443 14/07/21 20:13
匿名さん222 

蓮子の兄貴って、本当に私利私欲しかないですね。いかにも、現代の政府高官の代名詞です。

No.444 14/07/21 20:30
テレビ大好き0 

>> 443 こんばんは(´∀`)

そうですね~(^^;
「必ず連れ戻せ!」って、叫んでましたね。
命令された秘書?執事?の人も、イヤ~な感じでしたね(><)

  • << 447 それ以前に、筒井真理子が、吉田綱太郎に嫁いだ仲間由紀恵に叩かれても、叩き返すという行いが当時はあり得なかった筈です。安っぽいトレンディドラマ化しない孤高の朝ドラにして欲しいです。

No.445 14/07/21 20:33
通行人117 

こんばんは

蓮子・龍一 VS 伝助のバトルは当分、続きそう。
花子さん夫婦や甲府の実家、蓮子さんの実家、九州の伝助さん、全てを巻き込んで嵐のような日々の幕開け。

しかし、龍一の詰めの甘さ。絶縁状、肝心なところを人任せとは。

今日、ふと思ったのは花子さんの兄、吉太郎役の賀来賢人さんがもし龍一を演じたら、と思いました。
龍一の純粋さ、ひたむきさ、悦びと苦悩。
また違う龍一が観られたんじゃないかな。

でも、蓮子さん、
もうここまで来たら、女性は腹をくくってますね。

No.446 14/07/21 22:29
テレビ大好き0 

>> 445 こんばんは(*´∀`)

嵐の幕開けですね!!

そう!龍一、詰めが甘いですよね(>_<)
もー何やってんのよー(怒)って感じ(`Δ´)
…ですが蓮子は「貴方の側で生きていけるならばそれだけでいい」だなんて、女心ですね。

龍一役に兄やんの賀来賢人さんですか♪真っ直ぐで純粋な感じで良いですね!
私は、藤原竜也はどうかなぁ~なんて思っていました♪(^o^)

No.447 14/07/21 23:14
匿名さん222 

>> 444 こんばんは(´∀`) そうですね~(^^; 「必ず連れ戻せ!」って、叫んでましたね。 命令された秘書?執事?の人も、イヤ~な感じで… それ以前に、筒井真理子が、吉田綱太郎に嫁いだ仲間由紀恵に叩かれても、叩き返すという行いが当時はあり得なかった筈です。安っぽいトレンディドラマ化しない孤高の朝ドラにして欲しいです。

No.448 14/07/22 00:40
テレビ大好き0 

>> 447 あの叩き返したのはびっくりでしたよね(οдО;)

孤高のドラマ…カッコいい響き( ̄▽ ̄)

No.449 14/07/22 13:26
テレビ大好き0 

『俺は女の筆で殺された
絶縁状を読みて蓮子に与ふ』

反論記事に憤慨する龍一とは対照的に、全て覚悟の上だと冷静に言う蓮子。
朝食はまた、お芋を焼いた料理ですか…(´`;)

こちらも憤慨の元女学生二人、醍醐さんと花♪友情を再確認ですわ(*^▽^*)
醍醐さんは出会った時から本当にいつもいつも優しくて明るくて、励ましも勇気もくれて!ずっと変わらずに花の側にいてくれて、素敵な友達だね♪
そして、ヤキモチやいてたの♪なんて、素直に言える醍醐さん、可愛くて素敵な女性ですわo(^∇^o)♪

「蓮子様は今、幸せなのかしら?」
ええ、醍醐さん安心なさって!蓮子様は今、本気で愛した方と生きて行かれるご覚悟です!!

葉山伯爵、土下座で謝罪。「何故蓮子は死んでくれぬか!何故尼寺へやっておかなかったかと…」
この言葉、本当に柳原白蓮さんのお兄様が仰ったと言われていますね…
いくら腹違いとは言え、本当に蓮子の気持ちを考えてはくれない方ですね…
残念です(-""-;)
伝助も冷やかな目で見下しているようでしたね。

新聞記者の黒澤さん!男気のある実直な方ですね。
新聞社の利益よりも、伝助の事を考えて、しかも年上の地元の有力者だからと言っておもねることなく、はっきりと意見を言って!!
伝助も彼の言葉で、考え直しましたね。
信頼に値する男と感じたのではないでしょうか!

絶縁状、反論記事、この騒ぎはどこまで発展するのでしょうか!?(´Д`)

そして花子は蓮様に会えるのでしょうか!?

ごきげんよう、さようなら(*´∀`)♪

  • << 451 こんにちは! 蓮子さんがいつか「一番欲しいものは心から愛せる人」と花子に言っていましたが、やっぱりそれが一番幸せなんでしょうね。 いくらお金があっても愛情がなければ生きている意味がないのかな〜。 実際二人は生活が苦しくとも終生仲良く添い遂げたらしいし、龍一さんは晩年蓮子さんのしもの世話までなさったらしいですね。 幸せな二人!うらやましすぎます。 伊藤伝左衛門に同情しますが(>_<)

No.450 14/07/22 14:41
通行人117 

こんにちは


醍醐さん、いい友達ですね。

ピュアで優しくて、どんなに花子さんを思っても決して見返りなど求めない。
無償の愛。

花子さん、醍醐さんに守られてきたんだな。


蓮子さんの兄、葉山伯爵。
ただただ、己の体面だけでしょう。
(この葉山伯爵自身、後に自らもスキャンダルを起こし見苦しい姿を見せますが)

こうして見ると、花子さんは甲府の貧しい農家の出身。しかし、両親、兄妹、友人、そしてご主人とみんなに愛されて幸せな女性だな、と改めて思います。

蓮子さんも幸せになってほしいな。

  • << 452 こんにちはヽ(・∀・)ノ 醍醐さんは本当に最高の友達ですね! いい友達といい夫、花子が羨ましい~(o>ω<o) 葉山伯爵は、これまたこの役にぴったりな俳優さんですよね! この方、いつもこう言うイメージの役が多いですよね(^^;) 蓮子と龍一、早く穏やかに暮らせるとい~なぁ♪
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

エンタメ掲示板のスレ一覧

芸能🎭エンタメ情報何でもOK❗ 芸能界の気になる話題をみんなで楽しく語りましょう。タレント🎤への誹謗中傷🤬やアンチ行為は禁です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧