子供の試合

レス19 HIT数 4718 あ+ あ-


2014/03/29 18:34(更新日時)

※出来たらお父さん、お母さんの方(50代だと尚ありがたいです)に答えて頂けたらなと思います

子供の試合を見に行きたいと思いますか?応援いきたいですか?

私には趣味があるのですが、うちの母は試合を観に行きたいと言います。こちらは来られても困るし・・・「わざわざ来なくても大丈夫だよ😌時間も早いしさ~休みの時はゆっくりしてて」と優しく断ると「見に来てほしくないんでしょ!どうせ私の事嫌いなのよね!」と怒り始め、泣かれました

意味が分かりません

勝手の分からない人に来られるのはハッキリ言って迷惑だし、うちの母は試合に来ても私にくっついてくるから嫌なんです。色々うるさいんです。こっちは大会の時に話したい子もいるし、後輩のフォローもあるし、アップや食事の時間だってあるんです。その日の為に苦しい練習をしてきてるんです。お母さんの相手をしてる暇はないし、周りに過保護、親バカ、親に頼ってる奴と思われるのも嫌です。
こんな私は間違ってますか?

小さい時から「授業参観や運動会にこないで」と言ったことまで引き合いにだし、すごい怒ってます

もう成人し、社会に出て、自分のお金でやってる趣味だし、母の面倒を見てるのは私なのに、何故泣かれて、ぬいぐるみを投げつけられなければならないのでしょうか・・・

私はどうしたらいいですか?
3日も経つのにまだ機嫌が悪いです

No.2077819 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

>> 1 私は小6娘の母です。 娘はスポーツをずっとしてきて、応援はずっと行きました。 出発は早いときは早朝3~5時、普通で6~7時発だし炎天下だ… レスありがとうございます

それはすごいですね!
やはり小学生くらいの内はそうですよね(^^;)
まだ可能性も沢山ありますし!

そんなものでしょうか
私はダメ出しが嫌だと言うより、来られるのが迷惑なんです・・・

No.6

>> 2 我が家の息子3人はスポーツをしていて試合があると応援に行ってましたし、親としては応援しに見に行きたいです。 でも、さすがに社会人になってか… レスありがとうございます

困ります。本当にそれです。キモいの一言につきます

そんなこと言ったら、奴は必ず来ちゃうし、恐くて言えないです💧

No.7

>> 3 今年、22になる息子と 20になる娘がいます 小学生の頃からスポーツをしていて 土日はずっと応援三昧でした 中学になり 高校… レスありがとうございます
すいません。差し入れして🎵なんて言うんですか?(--;)

何度か大きな大会にきたことがあるのですが・・・
もうひやひやで、競技をやめようとすら考えました

  • << 9 娘は 差し入れいる?って聞いたら いる🎵って言ってましたよ 中学も高校も。 毎回とかではありませんけどね 小学生の時からなので 行くのが当たり前になってたんだと思います✋ 来てほしくない…そう言われたら 少なからずショックかもしれませんねぇ、お母さん。 してほしくないこと 話してみたら?

No.8

>> 4 私は子が来なくて良いと言うのと、団体競技ではないのこともあり、中学高校と部活の応援行った事がありません。 現在大学生になり、発表会のあ… レスありがとうございます

「上手くなったら観に来て良いよ」とは上からですね・・・

更年期ですか・・・おばさんは嫌ですね。
ほっとけば治るんでしょうか・・・

No.11

>> 9 娘は 差し入れいる?って聞いたら いる🎵って言ってましたよ 中学も高校も。 毎回とかではありませんけどね 小学生の時…
そうでしたか・・・
育ちが違うんですね・・・
お母さんにそんな頼んだり、仲良く出来るの羨ましいです。

話そうと機嫌悪くなっちゃうし・・・「来てほしくないんでしょ!バカ!」しか言わなくなります・・・
子供みたいな親を持つとめんどくさいです

  • << 17 うん。そう。って言ってしまえば?

No.14

>> 10 私は50歳の母親で大学生の子供が2人です。 高校生までは参観日や文化祭などは行きましたか。 嫌がる事も無かったので。 大学生に… レスありがとうございます

色んな方がいるんですね

きっと見られても恥ずかしくないお母さんなんでしょうね。

うちなんて部屋がないから、プライベートなんてないですもん💧

No.15

>> 12 私の母が 自分の思い通りに行かないと すぐ感情的になる人でね…私はそれがすごく嫌で嫌で仕方なかった。 私は あなたの人形じゃない、そ…
そんな感じです!

すごい分かります!!

ありがとうございます

No.18

>> 16 成人してる社会人なら、そこまで母に来られるのが嫌なら、試合があると言わなければすむ話では? それが無理ならば、可哀相だからとうやむやにする… レスありがとうございます

まだ成人したばかりではありますから、まだまだ子供だと考えているようです

そうなんですが・・・なにぶん自分の部屋がなく、母と一緒に寝てますので、隠すのが難しくて💧
言わないで済む時は話しませんが・・・
賞状とかを持って帰る場合もありますし、遠征で泊まり掛けなこともあれば、2日連続のこともあり、さすがに2日とも朝早く出ていくと怪しまれます。
後からバレたら、すごい怒られるし、言わざるえないこともあります。

あー!います!います!!

ずっと母子です💦
よく分かりましたね・・・
家族が私しかいないからしょうがないとは思いますが・・・

No.19

>> 17 うん。そう。って言ってしまえば?
ありがとうございます

言いたいんですけど・・・
傷ついちゃうし、泣かれるし・・・しまいには機嫌が悪くなってずっとあーだこーだ言ってるし・・・
言えないって感じで(;_;)/

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

トラブル掲示板のスレ一覧

いろんなトラブルに関する対処方法・疑問・相談はこちら🈁

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧