仕事の引き継ぎ

レス5 HIT数 1874 あ+ あ-


2014/03/18 19:29(更新日時)

こんにちは。

会社で一緒に仕事をしている人が仕事をやめることになったとき、引き継ぎをすると思います。
会社にいる側からして引き継ぎのときに、「わからないことたくさんだけどこれをしてもらっていたら助かった!」ってことありますか?


みなさん仕事内容が様々なのでなんとも言えないこともあるかもしれませんが。


と言いますのは、私自身旦那の仕事の関係で海外に引っ越すことになるか、子供がいづれできるかで1年か2年で会社をやめることになりそうだからです

海外は旦那が「お前が行くことになる。もうあと二年をきっている」と上司に言われたらしく、はっきりとした月日は決まっていません。しかし最終的に確定したら行く二週間前に急に言われるそうです。
そのときまだ子供がいなく仕事をしていたら、急に仕事をやめれません。

私は妊娠希望で、もし海外に行くまでに子供ができたら産まれるギリギリまで働いて会社を辞めようと思っています。

どちらになるかはわかりませんが、私が会社にいられるのはあと1年ほどと考えています。

会社としては、ひとりがいなくなるのは大きいのですが、働いている年数は私が一番長く、去年結婚したということで上司も私の妊娠の可能性を踏まえて新しい人を入れてくれると言ってくれました。(忙しくて手が回らないのもありますが)
私のほかに従業員は数人いますが、特に私は難しくそのくせ早さを求められる仕事ばかりしています。ただでさえみんな忙しくなったのに私の仕事を覚えてくださいと言うのも申し訳ない気もします。

もしも今後私が妊娠か海外に行くかで仕事をやめることになった場合、私の仕事を他の従業員にどう伝えたらわかりやすいかなと思っています。

私がいるうちからちょっとずつ教えたり、私なりのマニュアルを作ってるのですが、ほかにいいアイディアはありますか。


わかりづらい文章ので申し訳ありません。

タグ

No.2071903 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.5

主です

お礼が遅くなり本当に申し訳ありません。

思っていたより、大変なことにはならないようで少し肩の荷がおりた気がします。

すぐにどうこうではないので、みなさんのご意見を参考にしながら、準備はしていきたいと思います。

貴重なご意見ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧