異常な食欲

レス3 HIT数 2268 あ+ あ-


2014/03/07 12:44(更新日時)

9ヶ月の赤ちゃんを完母で育てていますが、食欲が異常です。
赤ちゃんは、朝と夜にご飯お茶碗半分ずつと野菜少々食べていますが、おっぱいが大好きでかなり飲んでいるようです。
朝から食パンにジャムで5枚、昼にラーメン大盛りと餃子、夜はハンバーグとご飯大盛り、サラダさらにおやつにお菓子たくさん、といった状況です。毎日これくらい食べていますが、体重は増えません。みなさんこんなに食べるものですか?

タグ

No.2069812 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

母乳あげている間はどれだけ食べても太りませんでした。
寧ろ痩せました(^^;

No.2

>> 1 よく聞きますが、私の場合、普段の食事プラス600カロリーを余裕で超えてます。

No.3

朝から食パン5枚は食べ過ぎでしょうね…
量をたくさん食べても、カロリーが低い物にしたらどうでしょう。

私も母乳上げている間は食欲もあって、体重も食べた割には増えませんでしたが、母乳やめたらすぐに体重に反映されます…

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧