注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
法的規制厳しくなってきた

仮病かと疑われてしまいます

レス9 HIT数 3459 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
14/03/03 01:02(更新日時)

すいません、仕事を病気で休む場合のことなのですが、私は今まで38度以上の熱が出たことがありません。

かといって体が強いわけではなく、寧ろ週一で体育は休んでいたような人です。

インフルエンザにかかってしまい、自分は歩くこともままならないのですが、ワクチンを打ったり薬を飲まない状態でも37,5度でした。
しかし体は非常に辛く、意識も朦朧としていました。

会社にこのことをいう際、大概その場では聞かれずとも後で何度出た?とか聞かれるのですが、いかんせん微熱程度しかでていないので、いいにくく、また私は嘘をつくとすぐ顔に出るようで、嘘でしょ?と言われてしまいます。

バイト時代、こういう体質だと説明したら先輩や社員さんには白い目でふーん、まあ、バイトだもんねーと言われてしまいました、、

真面目に勤務しているのに辛いです。
それにこういうことがあると仕事面でも連携がとれなくなるのでは、と思います。

こういう時、どうやって切り抜けたらいいですか?

タグ

No.2065990 14/02/24 17:56(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/24 18:09
小学生1 

診断書 提出!

No.2 14/02/24 18:10
名無し2 ( ♀ )

あんまり、熱は高く出なかったから、インフルじゃないと思ってたんだけど、念のためって検査したら、インフルだった(笑)
ただの風邪だと思って、会社来てたら、みんなに迷惑かけるところでしたね(笑)ご心配おかけしました。

みたいなのは?


No.3 14/02/24 18:14
社会人3 ( ♂ )

僕も苦労してきたけど「嘘も方便」が結論です。

僕の平熱は35度JUST。37度あったら真っ直ぐ歩けない・・・

最初は正直に言ってたけど「7度で休むだと!出てこい!」辛かった・・・。

今は実測値プラス1度にして報告してます。

No.4 14/02/24 18:16
社会人3 ( ♂ )

>> 3 あっ御免。嘘はだめだったんだね。

No.5 14/02/24 18:22
匿名0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます!
個人的に言いやすいので二番さんの手で行こうと思います!
診断書はやってて、上司は納得&庇ってくれるんですが、贔屓じゃない?的な空気が流れるんです
他にも似た人がいるんですね!私だけじゃなくて良かったです、、
ありがとうございました!

No.6 14/02/25 07:54
匿名6 ( ♀ )

計って無いと言えば。

そんなに聴かれるなんて、嫌です。

はーって思い切り溜め息を、ついては。

疲れてますと…。

御大事に。

No.7 14/02/26 00:54
通行人7 

主さんはインフルエンザB型?
B型はあまり熱が出ない代わりに咳が酷い人が多いです。
逆にA型は熱が高い傾向にあります。

No.8 14/02/26 12:07
負け犬8 ( ♀ )

インフルエンザの場合、診断書の提出が義務づけられてるはずですよ。

No.9 14/03/03 01:02
名無し9 

今年は熱の出ないインフルもあったみたいですよ(医者談。でも辛さは一緒みたいです)

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧