注目の話題
彼氏が私の家ばかりに来る。
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
東京への憧れと、上京しなかった後悔を消すには

ママ友になりませんか?!

レス7 HIT数 1039 あ+ あ-

♀ママ
14/02/09 23:45(更新日時)

現在、11ヶ月の娘を育てている専業主婦ママです。

周りにママ友が居ないので寂しいです。私は人見知りですが、良ければママ友になって下さい。宜しくお願いします。

No.2059297 14/02/07 13:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/07 14:14
♀ママ1 ( ♀ )

私でよければ(^w^)

7ヶ月の娘がいます。

No.2 14/02/07 14:49
♀ママ0 

>> 1 ありがとうございます!宜しくお願いします(^^)
七ヶ月なんですね!だと、離乳食開始時期くらいですか?

No.3 14/02/07 15:23
♀ママ1 ( ♀ )

>> 2 離乳食は6ヶ月から始めたので1ヶ月経とうとしています。
なかなかレパートリー増えません。

11ヶ月って言うと、ハイハイするしつかまり立ちして目が離せない時期ですよね。

今日は寒いですね。
うちの地域は明日は雪みたいでドキドキです。
子供に風邪をひかせたくないですね。

  • << 5 こんばんは。 雪はどうですか? 住んでいる所は余り雪が降らない所なのですか?

No.4 14/02/07 17:29
♀ママ0 

>> 3 離乳食、六ヶ月から開始したんですね!
ですよね、始めのころは与えても大丈夫な食材も限られるし大変ですよね。

そうなんです、ハイハイのスピード早くてビックリします。
この前検診に行ったら、この大きさの物は飲み込めるから気をつけて~と、丸く切り抜かれたカードを貰いました。
早速計って危ないのは、移動させました。

雪は嫌ですね寒いです。私の所は今日も雪が降っています。

No.5 14/02/08 20:28
♀ママ0 

>> 3 離乳食は6ヶ月から始めたので1ヶ月経とうとしています。 なかなかレパートリー増えません。 11ヶ月って言うと、ハイハイするしつかまり立ちし… こんばんは。
雪はどうですか?
住んでいる所は余り雪が降らない所なのですか?

No.6 14/02/08 23:47
♀ママ1 ( ♀ )

>> 5 こんばんは。
遅くにごめんなさい。
今日は旦那もいて1日雪かきしてました。
30センチ以上は降ったかもです。
今は子供達は寝てますが、親が羽田空港で飛行機から降りられなくて、さっきやっと降りれたらしいけど、この後が心配で連絡待ちなんです。
今月検診があるので、私もいろいろ聞いてみたいです。
今は少し目が覚めたみたいで添い乳中です。

No.7 14/02/09 23:45
♀ママ7 

はじめまして☆
こんばんは(^^)
夜遅くにすいません...

3歳と4ヶ月の娘が2人いるのですが、
仲間に入れてもらえますか??

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

ママ友募集・マタママ友募集掲示板のスレ一覧

ミクルの掲示板で仲良くできるママ友👩‍👧・マタママ友を見つけよう❗ 同じ地域のママ友、出産月齢が同じママ友/マタママ友など、毎日の子育てを楽しくの乗りきれる仲間を見つけてください。 既に存在するママサークルへの勧誘や募集投稿は禁止です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧