注目の話題
社会人の皆さんへ
まだ若いのにおばあちゃんと言われた
離婚しても構わないでしょうか

バレンタインデー勘違い

レス21 HIT数 2674 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/02/08 18:54(更新日時)

年上(30代)の男性の友人に、ちょうどバレンタインデーも近いし、日頃の感謝の気持ちを込めて軽いプレゼント(千円程度、チョコはあげません)をしたいと思っているのですが、
全く恋愛感情がなくても、バレンタインデーの時期に渡すと勘違いされてしまうでしょうか?

普通に感謝の気持ちです。と言えば大丈夫ですかね?

相手は全く私に恋愛感情は無く、私が誰にも恋してないことも知っていますが、もし誤解されて気まずくなったら嫌なので、みなさんの意見を聞かせてほしいです。





No.2059141 14/02/07 00:53(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/02/07 01:01
社会人1 ( ♂ )


多分勘違いしますよ
(^^;)

普通に義理チョコでいいのでは?

  • << 9 レスありがとうございます。 勘違いしてしまいますか! 甘い物は嫌いと言ってたのでチョコは考えていなかったです。

No.2 14/02/07 01:03
名無し2 ( 30代 ♀ )

時期が悪い…💧

プレゼントよりも、思いっきり義理チョコだとわかるので充分ですよ😅

  • << 10 レスありがとうございます。 そうなんですよね。苦笑 前々から渡したいと思っていたのですが会える時期がバレンタイン付近になりそうで。 甘い物は嫌いみたいなので、チョコは考えていませんでした。

No.3 14/02/07 01:51
旅人3 ( ♀ )

感謝の気持ちを込めてあげたい、そしてバレンタインの時期にあげたいのですか?
でしたら、チョコでなくとも菓子折にしたらいかがですか?
1000円くらいのクッキーなどやおかきでよいのでは?
義理チョコって私はあげたことありません。
本命にしか渡したくないです。
本当に好きでもないのでに、あげる意味がないですよね。金がもったいなし、プライドも許さないです。
友ちょこは交換するのが楽しみでやりますけどね。



  • << 11 レスありがとうございます。 感謝の気持ちを送りたいだけで、バレンタインデーにはこだわっていません。たまたま近かった、という感じです。 チョコはあげるつもりはないのですが、うーんあんまりプライドないのかもしれません。苦笑 友チョコは楽しいですね。

No.4 14/02/07 01:59
名無し4 ( ♂ )

何でそんなのやるのよ


意味わかんねえ


  • << 12 レスありがとうございます。 そうなんですね。バレンタインデーシーズンだと感謝の気持ちと言われても信じられないということでしょうかね?

No.5 14/02/07 02:12
名無し5 

男の友人にプレゼントはあまりしないと思いますが…(^^;)勘違いに気を揉むくらいならプレゼントは辞めた方がいいのでは?
感謝の気持ちは言葉でも十分伝わると思うし…

  • << 13 レスありがとうございます。 そうなんですね。あまり異性と同性と違うって感覚がなくて。あまりよくなさそうなので言葉だけにしようか検討してみます!

No.6 14/02/07 02:40
通行人6 

えへ~この時期に?勘違いしてくれと言わんばかりですね(笑)千円程度のプレゼントを貰っても微妙な感じだし感謝の気持ちは言葉で表せば良いのでは?

  • << 14 レスありがとうございます。 タイミングが悪いですかね(笑) あまり高いとそれだけ誤解されないかなーと思い、ちょうど以前欲しいなーと話していたものを見つけたので。 言葉だけにしようか考えてみます!

No.7 14/02/07 03:21
名無し7 ( ♀ )

皆さん、主さんは「バレンタインに、好意を寄せる男性にチョコを贈ることを お世話になっている男性に感謝の印を贈ること、置き換えている」のかと思います。
いたって普通なことと思いますが、違うんですか?

内心半信半疑になるかもしれませんが、きちんと思ってくれてる人なら面倒なことは起きないと思いますよ。

  • << 15 レスありがとうございます。 お世話になっている男性に感謝の印を贈る。まさにそうなんです! でもバレンタインデーシーズンは恋愛という雰囲気が出てしまいよくないみたいですね。 もう少し考えてみようと思います!

No.8 14/02/07 08:59
旅人8 

日頃からの関係性によるでしょうね。
勘違いするかどうかは、その人次第ですから。


主さんが変に緊張して渡すと余計に勘違いされると思います。

『いつもお世話になってます。世間はバレンタインて事でチョコです(笑)良かったら召し上がって下さい。』
と、気軽にサラッと渡してみては?
勘違いされて困るなら、バレンタインは避けて別の日にちょっとした贈り物をするとか。

  • << 17 レスありがとうございます。 関係性から言うと全く勘違いされなさそうな気はするんです。(笑)全然緊張せず、さらっと渡せるとも思うのですが。 渡したいものが寒い時期に向いてるので、そろそろ早めにあげたいと考えていたのですが、これがバレンタインデーシーズンという微妙な感じで…考えてみます!

No.9 14/02/07 09:18
名無し0 ( ♀ )

>> 1 多分勘違いしますよ (^^;) 普通に義理チョコでいいのでは? レスありがとうございます。
勘違いしてしまいますか!
甘い物は嫌いと言ってたのでチョコは考えていなかったです。

No.10 14/02/07 09:20
名無し0 ( ♀ )

>> 2 時期が悪い…💧 プレゼントよりも、思いっきり義理チョコだとわかるので充分ですよ😅 レスありがとうございます。
そうなんですよね。苦笑
前々から渡したいと思っていたのですが会える時期がバレンタイン付近になりそうで。

甘い物は嫌いみたいなので、チョコは考えていませんでした。

No.11 14/02/07 09:24
名無し0 ( ♀ )

>> 3 感謝の気持ちを込めてあげたい、そしてバレンタインの時期にあげたいのですか? でしたら、チョコでなくとも菓子折にしたらいかがですか? 10… レスありがとうございます。
感謝の気持ちを送りたいだけで、バレンタインデーにはこだわっていません。たまたま近かった、という感じです。
チョコはあげるつもりはないのですが、うーんあんまりプライドないのかもしれません。苦笑
友チョコは楽しいですね。

No.12 14/02/07 09:25
名無し0 ( ♀ )

>> 4 何でそんなのやるのよ 意味わかんねえ レスありがとうございます。
そうなんですね。バレンタインデーシーズンだと感謝の気持ちと言われても信じられないということでしょうかね?

No.13 14/02/07 09:27
名無し0 ( ♀ )

>> 5 男の友人にプレゼントはあまりしないと思いますが…(^^;)勘違いに気を揉むくらいならプレゼントは辞めた方がいいのでは? 感謝の気持ちは言葉で… レスありがとうございます。
そうなんですね。あまり異性と同性と違うって感覚がなくて。あまりよくなさそうなので言葉だけにしようか検討してみます!

No.14 14/02/07 09:29
名無し0 ( ♀ )

>> 6 えへ~この時期に?勘違いしてくれと言わんばかりですね(笑)千円程度のプレゼントを貰っても微妙な感じだし感謝の気持ちは言葉で表せば良いのでは? レスありがとうございます。
タイミングが悪いですかね(笑)
あまり高いとそれだけ誤解されないかなーと思い、ちょうど以前欲しいなーと話していたものを見つけたので。
言葉だけにしようか考えてみます!

No.15 14/02/07 09:33
名無し0 ( ♀ )

>> 7 皆さん、主さんは「バレンタインに、好意を寄せる男性にチョコを贈ることを お世話になっている男性に感謝の印を贈ること、置き換えている」のかと思… レスありがとうございます。
お世話になっている男性に感謝の印を贈る。まさにそうなんです!
でもバレンタインデーシーズンは恋愛という雰囲気が出てしまいよくないみたいですね。

もう少し考えてみようと思います!

No.16 14/02/07 09:38
名無し16 

何もない時に送る方が勘違いされると思います。

(世の中もバレンタインムードだから、流されついでに日頃の感謝を…みたいな感じで⁉
いかにも義理チョコって商品もあるし、メッセージカードに“これからも良き友人で”みたいに書けばいいと思うけどなぁ😒)

だから手作りは絶対駄目だと思います。

  • << 18 レスありがとうございます。 食べ物や、まして手作りは渡すつもりはなくて、市販のものを渡そうと思っていました。 うーん、確かに普通の時でもなんでくれるの?って疑われそうですね。バレンタインデーに便乗すれば違和感はないですが、誤解はされそうと。難しいです…。メッセージカードは大きいですね。ともだち!感出せますし。考えてみます!

No.17 14/02/07 09:38
名無し0 ( ♀ )

>> 8 日頃からの関係性によるでしょうね。 勘違いするかどうかは、その人次第ですから。 主さんが変に緊張して渡すと余計に勘違いされると思… レスありがとうございます。
関係性から言うと全く勘違いされなさそうな気はするんです。(笑)全然緊張せず、さらっと渡せるとも思うのですが。

渡したいものが寒い時期に向いてるので、そろそろ早めにあげたいと考えていたのですが、これがバレンタインデーシーズンという微妙な感じで…考えてみます!

No.18 14/02/07 09:44
名無し0 ( ♀ )

>> 16 何もない時に送る方が勘違いされると思います。 (世の中もバレンタインムードだから、流されついでに日頃の感謝を…みたいな感じで⁉ いかにも義… レスありがとうございます。
食べ物や、まして手作りは渡すつもりはなくて、市販のものを渡そうと思っていました。
うーん、確かに普通の時でもなんでくれるの?って疑われそうですね。バレンタインデーに便乗すれば違和感はないですが、誤解はされそうと。難しいです…。メッセージカードは大きいですね。ともだち!感出せますし。考えてみます!

No.19 14/02/07 14:04
名無し19 

バレンタインは勘違いされるかもしれない。

だから、お中元・お歳暮の時期に「普段お世話になってるのでお歳暮です」とか言って渡したら誤解はないんじゃないですかね?

No.20 14/02/07 15:22
ブバルディア ( 30代 ♀ blA4Sb )

なぜ、この時期に?お正月でも良かったのに?

No.21 14/02/08 18:54
名無し21 

感謝の気持ちだけならお歳暮やお中元だと思います。
わざわざこんな時期に…なぜ❓😥
勘違いされるし、相手もなんか、どう返していいか戸惑って迷惑だと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧