注目の話題
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。
わたしが悪いですか?
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

二次元と現実は別物だよ

レス2 HIT数 1195 あ+ あ-

匿名( ♀ )
14/01/29 15:49(更新日時)

二次元が好きです。
どのくらい好きかというと、漫画やゲームにつぎ込むために働いているといっても過言じゃないくらい好きです。
で、最近のマイブームは今更かもしれないけどヤンデレなんですよ。
私は女ですけど、ヤンデレな女の子に萌っvなのです。
某動画サイトとか画像サイトとかいろいろ見ながら「たまりませんな」と悶えるのが最近の日課です。
この思いを誰かと共有したくて、彼氏に「このヤンデレがたまらん」と語りまくったのですが、二次元は有名物限定(モンハンとかドラクエとかジャンプ系とか)の彼にはいまいち理解できなかったらしく、「どこがいいの、意味が分からない。」と言われて終わってしまいました。
こういうのは好みの問題もあるし、多分私もブームが過ぎたらまた別の属性に夢中になると思うしと、あまり気にしてませんでした。
そしたら「ヤンデレがいい、好き、大好きだ」と連呼していたせいかなんか彼氏の発言がヤンデレめいたもの??になってきました。
(ヤンデレの定義が私自身よく分かっているわけではないので、もしかしたら世間から見たら「それはヤンデレじゃねぇよ」と言われるかもしれませんので、違ったらごめんなさい。)
お菓子作ったから食べるか?とすすめられおいしくいただいていたら「それにおまえが喜ぶように血混ぜたから」とか「×液入れたから」とか言われる感じです。(思わずトイレに駆け込んだら大爆笑されたので、冗談だったのだと思います)
でもここで言いたいのは、私は二次元のヤンデレが好きなのであって、現実にヤンデレとかいたらめっちゃ怖いし、絶対に関わりたくないと思うんです。
二次元の好きと、リアルの好きは別問題だと思うんです。
だってあれでしょ、男性向けのエロ漫画とかだって「牛かよ!」と突っ込みたくなるような爆乳系女子が登場しますが現実にいたら気持ち悪いでしょう?!
というのが私の主張なのですが、一般的な有名物ゲームくらいしかしないという一般人の皆様には、やっぱり二次元で好きならリアルでも好きなんだろうって思いますか?

No.2055527 14/01/29 00:50(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 14/01/29 08:32
通行人1 

その分野に精通してない人からしてみればそう思ってしまうのは仕方の無いことですね

人の心理とはそう言う物ですから
そう言う主さんだって自分の興味の無い他人の趣味を理解していなければ同じ種類で一括りにしてしまうと思いますよ。

No.2 14/01/29 15:49
匿名0 ( ♀ )

>> 1 ありがとうございました(*^^*)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧