末っ子は甘え上手???

レス11 HIT数 3717 あ+ あ-


2014/01/18 23:34(更新日時)

私は長女で弟がいます。
同僚は姉が二人いる末っ子です。
同僚は末っ子特有の甘え上手で少しワガママなんですが、それが嫌味なくみんなに受け入れられているのがすごく羨ましいんです。
年下にも甘えている時があります。笑
それを見ていて可愛いなと思うのですが、自然と人に甘えられるのはやはり末っ子だからですかね?
すごく羨ましいです。

No.2050431 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1

よくそういった話になりますよね。
家庭にもよると思います。
私は三人の末っ子ですが、一番上が甘え上手です。私はどう甘えてよいか悩みます。

No.2

私も末っ子だけど、小さい頃から一番背が高く甘えるとかできなかった。
また、勉強もスポーツも上と同等になろうと背伸びばかりしてたし、こき使われてたし、甘えるなんてしたことない。

だから、今でも甘え下手。

No.3

自分は四人兄弟の末っ子です↑
自分はきずかないのですが、周りからは甘えん坊って言われます(;´д`)
そのせいで、上司にもそういう目で見られて大変です。
願わくば兄弟の真ん中辺りがよかった・・・↓

No.4

私も末っ子です。
やってあげる!といわれたら素直にお願いします(^∧^)と自分でしようとは思わないのでやってもらいます~
基本他力本願ですね。
私はそんなつもりはないけど甘え上手だわ~
と周りから言われたことはあります。

No.5

私も末っ子。要領よくて羨ましがられます(^_^;)

姉を見てると
「意地張んなくていいのに~」
と思うときが多々あります。

No.6

弟と弟嫁が末っ子なので

よく、お姉ちゃんお願い🙋とか お姉ちゃん買って🙋とか 行動も金銭も甘えて来ます

私は、恥ずかしくて とてもそんなことできないです

末っ子は、人に頼るのが上手というか、意識せずに身に付いてる様な気がします

No.7

私も末っ子で甘え上手とよく言われます。
甘え上手というか、ついやってあげたくなってしまうらしいです。
職場に年下の人が何人かいますが、私よりかなりしっかりしててたまに年上として接してしまうこともあります笑

家でも末っ子、親戚の中でも末っ子、だったので、平和ボケしたような顔になりました(^^;;

育った環境って大きいですよね~

No.8

うちの主人が三兄弟の末っ子ですが、甘え上手です。自分で努力する前にまず人に聞いたり、頼ったりします。でも全く嫌味じゃなく、逆に可愛がられたりしてます。
あと、人懐こいです。わからないことはすぐに人に聞くので、店員さんともすぐ仲良くなります。とくに年上とはすぐ仲良くなりますね。アパート住まいで、同じ敷地内に大家さんが住んでいるのですが、もう70代のお爺さんなのに、自分からいろいろ話し掛けて気に入られ仲良しになりました(笑)

私は長女。両家初孫で親戚の中でも一番お姉ちゃんなので、甘え方がわかりません。人に聞く前に、最大限まで自分で努力しますし、店員さんにも気軽には話しかけられないです。

主人の性格がとても羨ましいですが、主人は私のことを、人に頼らずに自分で解決しててすごいなと思ってるみたいです。

No.9

旦那が4人兄弟末っ子ですが、姑曰わく「一番溺愛した子」とのこと。DV旦那から子供達を庇うのも、やはり末っ子が一番小さいから、一番に気を付けていたようですし(後に離婚)。

4人兄弟の中で、一番の稼ぎ頭です。


甘え上手と言うか、何をしても許せてしまうキャラで、仕事での人間関係では、常に中立。上と下に挟まれる「パイプ役」として日々頑張ってます。


私は長女だから。
「お姉ちゃんなのに○○」「お姉ちゃんだから○○」と育てられ、徐々にひねくれていきましたね。

旦那が羨ましいです。


No.10

末っ子です。

甘えてるつもりではないですが、家では家族が自然に何でもしてくれる感じはあります。

でも、職場ではしっかり者だと言われます。


不思議ですね。


No.11

私自身が末っ子ですが、やはり甘えっ子です。自覚があります。ですが、一番大切にされ愛されたかと言うとそうでもない。だからこその自己防衛本能なのかな、と思います。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧