短気な夫に悩んでます。

レス12 HIT数 3956 あ+ あ-

はるみち( 6eG0 )
08/02/15 10:54(更新日時)

相談させて下さい。今、5ヵ月の子供がいます。夫の事で悩んでます。元ヤンというか、一本気な人で、すぐに街中などで怒ったりします。先日も携帯屋で機種変更をしようと見ていたら、高校生が友人同士の会話で主人の使っているメーカーの批判をしたらしいんです。(主人に言った訳ではなく)それを自分に対してケンカを売られたと『俺はそこのメーカー使ってんだけど💢』と言ったんだそうです。『そしたら黙っていなくなりやがって、ひっぱたいてやろうかと思った』と私に言うのです。私は同意できず、意見しましたが私の話は『甘い』と言って聞いてくれません。彼の親と友人の意見は聞きますが、彼の親に相談する訳にもいかず、友人は誉めあったりするだけで注意はしません。ましてやこのような相談を第三者にしたら『夫婦なのに』と怒られると思います。二人のだけだった時にケンカになるのが嫌で放っておいてしまいました。でも子供にはもっと穏やかな中で育って欲しいんです。どうすればいいでしょう。時間が経てば変わるでしょうか?よろしくお願いします。ちなみに夫は34才です。

No.204914 08/02/12 10:43(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/12 11:56
まーりん ( C35me )

ご主人子供ですね。失礼と思いますがIQが低い…。携帯やさんで言い争って何の徳があるんだか。そういう方は心理的に自分に自信が無いから誰かを蔑むことでしか自分の存在意義を見いだせないんです。うちの母とよく似てる。パーソナリティ障害かも。精神科なら治る可能性あります。

No.2 08/02/12 22:30
匿名さん2 ( ♀ )

>> 1 ちとスレから外れますが😥

酷くないですか❓
IQが低い…なんて何故言えるんですか❓
障害❓❓障害は病気じゃないんだから精神科行っても治りませんよ💢

No.3 08/02/12 23:17
♂♀ママ3 ( ♀ )

>> 2 同感😲 読んでびっくりしちゃった💨 ご主人はかなりの短気ですねぇ・・・でもきっと弱い人にしか強がりませんよ⬅ウチの旦那も似たようなもの‼ 外食しても店員さんにイチャモンつけたりするからフォロー大変だもん💨💨 時々私もそんな旦那にブチ切れて旦那以上に凶暴化して攻撃するんだけどその時だけは静かになるよ。 たぶん死ぬまで直らない個性と考えて暮らしてます👮👮

No.4 08/02/13 20:41
♀ママ4 ( ♀ )

うちも~😭それで悩み投稿したことあります💧一緒に歩くの恥かしいですよね💦
被害妄想激しいのかな❓子供の前ではやめてって言ってるけどわかってもらえません😣

No.5 08/02/13 20:47
はるみち ( 6eG0 )

>> 4 ありがとうございます。分かっていただける方がいてなんだかホッとします。言っても聞いてくれないんですよ。『俺は間違ってない。』と言って💧確かに間違ってなかったりするんだけど、そんなやり方だから最終的にはもめ事にしてるのは彼なんですよ。大きく構えたお父さんになって欲しいんですけど…理想論でしょうかね😠

No.6 08/02/14 02:29
♀ママ4 ( ♀ )

>> 5 そうそう…うちの場合は俺間違ったことしたか⁉って。電車で割り込む人が居たら怒り、態度悪い店員に怒り、パート先でたった15分残業しただけで電話で言ってやるって💨挙げ句の果てには私が鳩大嫌いでしつこく近寄ってくる鳩が居たら石ぶつけるし💧恥かしい😱
けど家族に対してはとてもいい旦那だし娘も可愛がってるから複雑です😥

No.7 08/02/14 07:21
はるみち ( 6eG0 )

>> 6 何度もすみません。でも本当に同じ気持ちで‼家族には優しいんですよね‼(うちの場合は、家事のフォローはほとんどないですが💀) 本当に複雑で……。短気で不器用なんですよ💧ほどほど…という事ができないんです。とりあえず子供を育てながら変わっていく事を期待します。

No.8 08/02/14 08:04
♂♀ママ8 ( 20代 ♀ )

うちの旦那も同じです💨

🚗乗ってても、おかしな運転してる人いれば窓開けて身を乗り出して罵声浴びせるし💧

確かに旦那は間違って無いんです。
正論なんですよね。

口が達者だから、こっちが何言っても正論でかぶせられて、こっちは何も言えない💧

でも子供達大好きで可愛がってくれます😊

でも子供♂が1才の時からバカ。って言うんです💧
使い方も合ってるし、2才の今はホント人をバカにするように、バ~カ😜って言うんです😩

絶対旦那の影響だ💢

No.9 08/02/14 12:42
♀ママ9 

家の主人も、同じです…
一緒に出掛けても、いつも、怒りださないか、ハラハラ・ドキドキです☆
最近は、なるべく一緒には出掛けないようにしています(笑) いつか、怒鳴った相手に、ボコボコにやられてしまえば、懲りてくれるかなぁ~と期待しています…(笑)
主人は、特に若い子が、嫌いみたいですね(笑) 私自信は、主人が若い子が羨ましいのだと、思っています(笑)

No.10 08/02/14 12:46
♂♀ママ10 ( 20代 ♀ )

うちも昔はそうでした。私も悩みました。結婚前から気付いてましたが子供ができれば変わると信じてました。いまだに家では短気ですが。旦那の実家で同居なんですがやはり旦那家族をみると昔からの性格のようですね。育ちが悪いだけでした。私はまず旦那家からでて旦那の仕事も変えさせました。環境を変えて毎日少しづつ言い聞かせました。機嫌を損ねない様に。少し可哀相なくらい昔は見下していましたがやはりあのままでは子供が旦那のようになるかもしくは旦那が子供にまで見下されるか、なんですよね…。ある程度冷静に判断し回りの空気がよめるのは人として最低限のマナーですよね。私もまだまだ子供ですが旦那は尊敬できる人であってほしいです。昔は回りにも自己中と言われていた旦那ですが今は部下にも尊敬されてるみたいです。

No.11 08/02/14 12:54
はるみち ( 6eG0 )

>> 10 ありがとうございます。やっぱり少し少しですよね。彼の家族はお父さんは冷静な方です。(昔は怖かったようですが) ただ、お母さんが『いつも息子を信じてきました』という感じで、たまには周りに合わせる事も教えなきゃ…という感じでした。旦那を嫌いではないですが、子供が旦那のようになるのは困ります。旦那がもう少し自分を冷静に見れるようになれると良いです。たくさん話あっていきます

No.12 08/02/15 10:54
匿名さん12 

はじめまして、私の夫も似たような感じです。
いつも会社での事や日常生活で怒ってます😥
旦那の考えが正しい時もありますが半分位は「そんな事で怒らなくても…」と思うような事です。
頑固でなかなか考えを変えない事も多くて困ってましたが、最近軽い鬱病な事が分かりました。
旦那は明るいし毎日会社にも行くので、ビックリでした😲
今は精神安定剤飲んで治療中です。
短気だからって必ず鬱とは限りませんが可能性はあるかもしれないですよ。
朝起きられない、なかなか寝付けないというような症状はありませんか?
対人関係が上手でない人が鬱になりやすいようです💧

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧