注目の話題
なぜ小学生はタバコを買えないのか不満がある子供
マイナンバーカードを持ってない人へ
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

湿疹による掻き壊し😭

レス8 HIT数 4180 あ+ あ-

プレママ
08/02/11 23:12(更新日時)

もうすぐ6ヵ月になる娘なのですが耳の辺りをボリボリ掻いて掻き壊し、血が出ていたりします😣生後1ヵ月の時も酷かったので病院へ行き、薬をもらいました。その薬を塗っても擦ってしまい、ミトンをさせても自分で外してしまいます💧爪も短く切っているのですが、真っ赤になって可哀想です😭同じような経験の方いらしたら対処方法など教えて下さい。やはり病院に行くべきでしょうか

タグ

No.204530 08/02/10 01:23(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/02/10 15:47
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

うちもほっぺの湿疹を掻いて、真っ赤になってじゅくじゅくになった時期がありました💦
良くなるかと思ってしばらく様子をみてたのですが、変わらなかったので皮膚科に連れて行ったら『こんなになるまでほっといたら、とびひになるよ‼』と言われてしまいました⤵
湿疹は早いうちに治したほうが、早く治るのでいいそうです💦今の時期は乾燥してるので、肌荒れもしやすいし、早めに皮膚科に連れていってあげたほうがいいと思います😊

No.2 08/02/10 16:43
♂ママ2 

アレルギーがあるかもしれないですよ!
うちの子は4ヶ月の時卵アレルギーがわかって母乳だったので除去したり大変でした。
今は抗アレルギー薬毎日のんでます。母乳もやめてE赤ちゃんってアレルギーをおこしにくいとされるペプチドミルクあげてます。
離乳食も気を使い様子みながらあげてます。
季節的な要因も肌が弱いかもしれないけど内側からの要因もあるかもしれないんで信頼できる医師のとこに行った方がいいですよ😃

No.3 08/02/10 17:27
♂ママ3 

同じですっ!
弱い塗り薬と強い塗り薬をもらってたんですが、強い方はステロイドと聞いたので使わず…。
再び病院に行くと、ステロイドと言っても、赤ちゃん用だから、怖いと言う気持ちは捨てて!と言われ。
使ったら治りが早く、かかなくなって、1週間位でキレイになりましたよ😃

No.4 08/02/10 22:54
プレママ0 

>> 3 レスありがとうございます😊この場合、病院は皮膚科と小児科どちらに行くのが良いでしょうか?

  • << 6 私は小児科でした。 小児の皮膚は小児科での方が詳しいそうです。 うちの近くの病院では…。

No.5 08/02/10 23:55
♂ママ5 ( 20代 ♀ )

>> 4 はじめまして💨
皮膚科に行った方がいいと思いますよ☺☺
友達の👶も首にブツブツでて小児科から皮膚科勧められたみたいなんで💡

No.6 08/02/11 00:46
♂ママ3 

>> 4 レスありがとうございます😊この場合、病院は皮膚科と小児科どちらに行くのが良いでしょうか? 私は小児科でした。
小児の皮膚は小児科での方が詳しいそうです。
うちの近くの病院では…。

No.7 08/02/11 07:11
♂ママ1 ( 20代 ♀ )

皮膚科に行ったほうがいいと思います😊
お肌専門ですから💡小児科の先生にもそう言われました🏥それに、今の時期の小児科は病気を貰う可能性大です😱

No.8 08/02/11 23:12
プレママ0 

>> 7 明日か明後日近所の小児科に行ってみます💧近くの皮膚科が他の科も一緒になっててすごく混んでいて寒い廊下で長時間待たされるようなので😱

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧