注目の話題
自分は47なのに、29の私に女として終わりと言う彼
合鍵をわたすのはだれ?
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました

女湯に男の子が・・・😨

レス160 HIT数 19367 あ+ あ-

名無し( ♀ )
14/03/06 23:22(更新日時)

先日・・・温泉に行ったのですが・・・・・女湯なのに母親らしき人が男の子を連れて入ってきて・・・正直すごく不快でした‼😱💦
5、6歳とかならいいんですが・・・どうみても中学生ぐらいで・・・・
帰りに番台さんにそのこと言うと『一応お断りしたのですがお客さんなのであまりきつく言えなくて・・・すみません😔』と・・・💦
みなさんは女湯に男の子が入るってどう思いますか❓
家に帰って、それを父親に言ったら『冷たい子やな💢お前には母性本能がないんか💢かわいいと思うのが普通やろ💢』と怒鳴られてしまって😔⬇⬇
私の心が狭いだけなのかな・・・😱💦コメントまってます💦

タグ

No.2043627 13/12/30 04:24(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.52 13/12/30 22:23
匿名52 

男湯でもあります

12歳くらいの女の子が父親と一緒に‥

下の毛は生えていたし胸も少し膨らんでいたのでビックリ

どちらにしても異常ですね

No.53 13/12/30 22:41
匿名 ( TEolb )

>> 50 ちょっと質問! その男の子勃起してました? もし、勃起してないなら女性の裸見て性的興奮感じてないからもしかしたら障害のある方かもしれませ… そこまで見れないよね。

そういった質問、女性にすべきではありません。

不快ですよ。

男性だって、他の男のモノ見たくないでしょ😥

No.54 13/12/30 22:45
小学生54 

しょうがない
結果は変わんない

No.55 13/12/30 22:54
匿名55 

私も嫌です!
京都の条例では女湯に男の子が入れるのは6歳・東京は9歳までとなって居ます。
京都では「小学生になったら男の子は男湯」と言う事だそうです。
納得です。

小学1年の娘が居ますが、自分と同じ位の男子から上は温泉等で会ったらもう恥ずかしがります。

もし小学校高学年から中学生の女子がその男子に居合わせたら、凄ーく可哀想!!!

自分的にも母の立場としても、その母親に怒りを覚えました。

No.56 13/12/30 22:55
名無し56 ( 20代 ♀ )

絶対嫌。主さんの感覚は間違ってない!

No.57 13/12/30 23:21
通行人23 

>> 34 親から見た自分の子供と他人から見た子供は違うでしょ。 親が、この子はそんな目で女性を見ません!っていくら心の中で思って女湯に連れてきたって、… こわっ!

なんでそんなにムキになるの?


公衆浴場はいろんな人が来るんだし、もし主さんが本当に嫌なら次、会った時その親子に直接言うか違う銭湯に行くしかないんじゃないの?

ここで、どうでしょうか?って聞いても色んな考えで銭湯に行く人と同じで同じ意見貰えるとは限らないから解決なんて難しいでしょ?


  • << 60 公衆浴場だからこそ常識はずれなことするなって! 主さんの言ってることはまともなことです。的が外れてるようなレスはいりません!

No.59 13/12/30 23:28
通行人59 

せいぜい四年生くらいまでかな。一人で入れるのが心配な年齢なら仕方ないかなと思うけど…。シングルマザーで異性の知的障害のあるお子さんを育てたりするケースなど困る事もあるだろうなとは思いますが。
最近は、低学年でも結構大きい子もいるから嫌がられても仕方ないと思います。主さんは、おかしくないですよ。

No.60 13/12/30 23:43
社会人60 ( ♂ )

>> 57 こわっ! なんでそんなにムキになるの? 公衆浴場はいろんな人が来るんだし、もし主さんが本当に嫌なら次、会った時その親子に直接言うか違う… 公衆浴場だからこそ常識はずれなことするなって!

主さんの言ってることはまともなことです。的が外れてるようなレスはいりません!

No.61 13/12/30 23:51
通行人23 

>> 60 そんな事わかってるし

だって、わかってない人が居るのも事実でしょ?
だから、そんな親子が来るんでしょ?

じゃあ、どうすりゃいいの?

注意するか、自分が我慢するしかないでしょ?


  • << 71 23さんのイライラがわかる気がする 別に私はどうでも良いけど、銭湯側が認めてるならお客の立場ではどうしようもないよね ここでどうしろと言うんでしょう? 仮に全員が非常識と言った所で、銭湯側がOK出したらそれまで

No.62 13/12/30 23:53
小学生62 ( ♀ )

法律だと12歳までOK

  • << 65 法律で決まってんの? 各県の条例だと思うけど。

No.63 13/12/31 00:04
大学生63 

嫌なら直接注意しよう。

わかってもらえないのなら行かなければいい。

No.65 13/12/31 00:58
名無し65 

>> 62 法律だと12歳までOK 法律で決まってんの?
各県の条例だと思うけど。

No.67 13/12/31 01:06
名無し67 

私は年齢20代半ばですが
それくらいの子がいても気になりません。


大きくみえて小学生かもしれないし。


シングルマザーだったりして
男の人がいないと
(兄弟やおじいちゃん等)

男湯のほう1人でいれるのは
心配になるだろうし


障害があったりしたら
尚更一緒にいてあげたいと思うだろうし
色々考えれば考える程に

なんか気の毒になり

存在自体は気にならないと思います。


私も息抜きで銭湯に入ってるように
その家族も息抜きできているんだろうから

自分の世界にはいって
色んなお湯を満喫してると思います😃




ただし
いきなり体とか触ってきたり

「うわぁ~おっぱいがいっぱい♪」
「でかいおっぱい」
「乳首たってる」
「乳首ピンクじゃない」
「おまたの毛少ない」
とか騒いできたりしたら
すごく不愉快になると思います😭

No.68 13/12/31 01:33
名無し65 

>> 67 「うわぁ~おっぱいがいっぱい♪」
「でかいおっぱい」
「乳首たってる」
「乳首ピンクじゃない」
「おまたの毛少ない」
とか騒いできたりしたら
すごく不愉快になると思います😭


そんなのいる訳ねーだろうが。

あなたみたく気にならない人もいるのかもしんないけど、同世代の女の子やその親は本当に本当に嫌な思いする事になる。
その為に各県で条例で決めてんじゃない?

No.69 13/12/31 01:51
匿名69 ( 20代 ♀ )

>> 16 僕は保育園の頃、保育士さんに甘えて胸をサワサワしたりしていました。 園児でも男は 隠れおっぱい星人です。 女湯入りたいなぁ~ (… 主人も全く同じ事言ってました(笑)
男は幼稚園児の時からスケベな生き物なんですって(´ω`;)

だから私も主さんと同じように中学生ぐらいの体格のいい男の子が入ってきてあり得ない!って愚痴った時にそれはないわ〜って同意してくれましたよ(´・ω・)

No.70 13/12/31 02:02
名無し70 

逆も困るね
男湯に女の子が入ってるのもたまにあるがなんか嫌

No.71 13/12/31 07:17
匿名14 ( 20代 ♀ )

>> 61 そんな事わかってるし だって、わかってない人が居るのも事実でしょ? だから、そんな親子が来るんでしょ? じゃあ、どうすりゃいいの? 注… 23さんのイライラがわかる気がする

別に私はどうでも良いけど、銭湯側が認めてるならお客の立場ではどうしようもないよね
ここでどうしろと言うんでしょう?
仮に全員が非常識と言った所で、銭湯側がOK出したらそれまで

No.72 13/12/31 07:19
匿名20 ( ♀ )

>> 64 削除されたレス 16 なんなの
ここで完全にたのしんでるみたい、レス全部そんなことばかり
きちんとレス出来てる男性もいるのに

No.73 13/12/31 08:11
名無し5 

>> 64 削除されたレス 覗きは犯罪だぞ😒

No.74 13/12/31 10:55
通行人40 

行かなきゃいいとか、極論を言って終わらせちゃう人って、何なんだろうね
的外れで何~の意味もないレスだって自覚ないのかな~
育児の悩みには「子供産まなきゃいい」とか仕事の悩みには「仕事辞めれば」とか言っちゃうんだろうね

自意識過剰とか馬鹿なこと言ってるくらいだから
恥じらいの気持ちも理解出来ないんだろう

  • << 76 じゃあ、貴女の唱えてる事を全国の銭湯に伝えたら良いでしょ? 障害の子育てしてる母親とかにもね それこそ、ここで言ってるだけじゃ何の解決にもならない 自分の意見を正しいと思うなら公にしないとね ここで全うな事言ってても解決に繋がらなきゃただの世間話してるオバサンと一緒
  • << 77 育児の悩みだったら、『子供産まなきゃいい』なんて言いませんし、仕事の悩みも辞める以外の方法も考えますよ。 決めつけた発言は不快です。
  • << 78 笑える じゃあ、あなたは食事に行ったお店がマズかったら、徹底的に報復するんですかぁ? 「普通は」運が悪かったとか思慮が足りなかったとか思って、別のお店に行くんじゃないですか? 銭湯と言えどお店ですよ? 個人なり会社が経営している個人商店・民間企業です そこの代表や店員が良いと言ってる以上、どうしろと? その経営方針にまで口を出して改善させ、経営が上手く行くように心配してあげなきゃダメなんですか? 銭湯が温かったら、不衛生な箇所があったら、思った設備がなかったら、いちいちクレームを付け、改善させるのですかぁ? 子供は他人が産んだんじゃなく自分が産んだわけで、そもそも同じ土俵じゃ無いですから それぐらい幼稚園児でも理解できるレベルですよ? 「行かなきゃ良い」って言うのは、社会通念上間違っているとしても、改善する気のない銭湯であり、不快に思うなら「行かなきゃ良い」って言ってるんですよ? 単なるお客にどうしようもないですから それでも利便性が良くて行く必要があるなら、私は行きますけどね

No.75 13/12/31 11:55
匿名 ( TEolb )

>> 74 じゃあ男の子いたら、親と店長呼び出して、『出入り禁止にして下さい』ってクレーム言うしかないじゃん。

それでもダメなら警察に入ってもらう?

No.76 13/12/31 11:59
通行人23 

>> 74 行かなきゃいいとか、極論を言って終わらせちゃう人って、何なんだろうね 的外れで何~の意味もないレスだって自覚ないのかな~ 育児の悩みには… じゃあ、貴女の唱えてる事を全国の銭湯に伝えたら良いでしょ?
障害の子育てしてる母親とかにもね

それこそ、ここで言ってるだけじゃ何の解決にもならない
自分の意見を正しいと思うなら公にしないとね

ここで全うな事言ってても解決に繋がらなきゃただの世間話してるオバサンと一緒

  • << 80 何でそんな壮大な話になってんの(笑) みんなで署名活動して法律変えよう!とか?www スレちゃんと読んでる? ~こういう事がありました、皆さんならどう感じますか?私は心狭いですか?って内容だよ? 二度とそういう目に遭いたくないなら行かなきゃないいことくらい猿でもわかるわ 敢えて意味のないレスをしてくる理由は何? そういう問題じゃないだろ あんたらだけ解答がズレてることが何故理解できないんだろ

No.77 13/12/31 11:59
匿名 ( TEolb )

>> 74 行かなきゃいいとか、極論を言って終わらせちゃう人って、何なんだろうね 的外れで何~の意味もないレスだって自覚ないのかな~ 育児の悩みには… 育児の悩みだったら、『子供産まなきゃいい』なんて言いませんし、仕事の悩みも辞める以外の方法も考えますよ。

決めつけた発言は不快です。

No.78 13/12/31 12:43
匿名14 ( 20代 ♀ )

>> 74 行かなきゃいいとか、極論を言って終わらせちゃう人って、何なんだろうね 的外れで何~の意味もないレスだって自覚ないのかな~ 育児の悩みには… 笑える

じゃあ、あなたは食事に行ったお店がマズかったら、徹底的に報復するんですかぁ?
「普通は」運が悪かったとか思慮が足りなかったとか思って、別のお店に行くんじゃないですか?

銭湯と言えどお店ですよ?
個人なり会社が経営している個人商店・民間企業です
そこの代表や店員が良いと言ってる以上、どうしろと?
その経営方針にまで口を出して改善させ、経営が上手く行くように心配してあげなきゃダメなんですか?
銭湯が温かったら、不衛生な箇所があったら、思った設備がなかったら、いちいちクレームを付け、改善させるのですかぁ?

子供は他人が産んだんじゃなく自分が産んだわけで、そもそも同じ土俵じゃ無いですから
それぐらい幼稚園児でも理解できるレベルですよ?

「行かなきゃ良い」って言うのは、社会通念上間違っているとしても、改善する気のない銭湯であり、不快に思うなら「行かなきゃ良い」って言ってるんですよ?
単なるお客にどうしようもないですから

それでも利便性が良くて行く必要があるなら、私は行きますけどね

  • << 81 食事に行った店がマズいって?このスレのどこをどうしたらそんな喩えになるのか意味がわからないわ しかも報復って?どっから出てきた? ズレまくりだわ 主は別に銭湯に行くと毎回男の子がいるんです。どうしたら?とか言ってるわけじゃないだろ

No.79 13/12/31 13:05
名無し18 ( ♀ )

番台の方も、個人のお客様の情報を言えない理由もあったのかも。

障害があるとかは💦


普通の中学生なら、入って来ないと思いますし💦

主さんが中学生と思ってるだけで、小学生かも知れませんし💦

番台の人に確認してないみたいだし💦


No.80 13/12/31 15:21
通行人40 

>> 76 じゃあ、貴女の唱えてる事を全国の銭湯に伝えたら良いでしょ? 障害の子育てしてる母親とかにもね それこそ、ここで言ってるだけじゃ何の解決にも… 何でそんな壮大な話になってんの(笑)
みんなで署名活動して法律変えよう!とか?www

スレちゃんと読んでる?
~こういう事がありました、皆さんならどう感じますか?私は心狭いですか?って内容だよ?
二度とそういう目に遭いたくないなら行かなきゃないいことくらい猿でもわかるわ
敢えて意味のないレスをしてくる理由は何?
そういう問題じゃないだろ
あんたらだけ解答がズレてることが何故理解できないんだろ

  • << 82 いやいやだからね 主さんは嫌な思いしたんでしょ? だったら銭湯に自分の意見言うか、次に会った時その親子に言うか、自分がもう行かないかの、どれかでしょ? 貴女こそちゃんと、読んでる~笑? 貴方の最初のレスは凄い偉そうな事言ってたよ 読み返してみなよ
  • << 83 それに障害者の差別してるしね それこそ猿以下だよ

No.81 13/12/31 15:26
通行人40 

>> 78 笑える じゃあ、あなたは食事に行ったお店がマズかったら、徹底的に報復するんですかぁ? 「普通は」運が悪かったとか思慮が足りなかったと… 食事に行った店がマズいって?このスレのどこをどうしたらそんな喩えになるのか意味がわからないわ
しかも報復って?どっから出てきた?

ズレまくりだわ
主は別に銭湯に行くと毎回男の子がいるんです。どうしたら?とか言ってるわけじゃないだろ


No.82 13/12/31 16:30
通行人23 

>> 80 何でそんな壮大な話になってんの(笑) みんなで署名活動して法律変えよう!とか?www スレちゃんと読んでる? ~こういう事がありま… いやいやだからね


主さんは嫌な思いしたんでしょ?
だったら銭湯に自分の意見言うか、次に会った時その親子に言うか、自分がもう行かないかの、どれかでしょ?

貴女こそちゃんと、読んでる~笑?

貴方の最初のレスは凄い偉そうな事言ってたよ

読み返してみなよ


  • << 87 日本語理解できないのかな? どうしたらいいですか?なんて聞いてないでしょ? あなたならどう思いますか?って聞いてんの。 わかる? 行かなきゃいいって選択肢は誰にもあるし、そんなの最終手段でしょうが それを言って何になる? だいたいあなたには羞恥心というものがないの? 自意識過剰とか言ってるけど、あなたは相手側の思考に応じて羞恥心がなくなるわけ? 考えが浅はか過ぎるわ

No.83 13/12/31 16:33
通行人23 

>> 80 何でそんな壮大な話になってんの(笑) みんなで署名活動して法律変えよう!とか?www スレちゃんと読んでる? ~こういう事がありま… それに障害者の差別してるしね
それこそ猿以下だよ

  • << 89 オウム返ししかできないの?(笑) 何故猿だと表現したかわかる? たとえ動物であれ学習能力があれば、一度失敗すれば危険回避できるってこと。 嫌なら行かなきゃいいってのは、何の意味もないレスだってことだよ 性介護というものは存在するわけで 障害者だからと何でも容認されるわけじゃないことくらいわからないの? 障害者なら4-50のオッサンでも女湯に入ってても何とも思わないの? そんなわけないでしょ 年齢ルールを徹底すれば、何の差別にもならないし平等で全うな制限だと思うけど? 何を以て差別といってんの?

No.84 13/12/31 16:57
匿名44 

障害者は中学生でも女風呂に入っていいなんて初耳。
障害者差別って入っては駄目っていうことが?
障害者ならいいっていうことが?


No.85 13/12/31 17:50
名無し17 

>> 22 セーフです! 女子トイレに盗撮や盗聴や覗き目的で侵入した場合は迷惑防止条例違反になるけど、付き添い等の場合は許されます! そうなの?

でもああいう場合って親の性別に合わせて男子トイレに行くんじゃないかな…。銭湯と同じで。

トイレ一人で出来ない2~3歳の子供に男も女も無いし(^_^;)

脱線失礼。

No.86 13/12/31 18:12
名無し17 

公衆浴場法自体には年齢の規定は無いんだよね。

各都道府県の条例で定められた年齢制限はあるけど、飽くまでマナーで推奨型。
さすがに大人の男が入ってきたら迷惑防止条例に引っ掛かるけど。

年齢制限も上は北海道の12以上お断りから下は兵庫の6歳以上お断りまで様々。

小学生でも体格がよく大人に見える体型してる子供もいるから身長で制限かけてる銭湯もあるみたいだね。

うちの近所は150センチ以上の男児は入れない。



No.87 13/12/31 18:26
通行人40 

>> 82 いやいやだからね 主さんは嫌な思いしたんでしょ? だったら銭湯に自分の意見言うか、次に会った時その親子に言うか、自分がもう行かないかの、… 日本語理解できないのかな?
どうしたらいいですか?なんて聞いてないでしょ?
あなたならどう思いますか?って聞いてんの。
わかる?
行かなきゃいいって選択肢は誰にもあるし、そんなの最終手段でしょうが
それを言って何になる?

だいたいあなたには羞恥心というものがないの?
自意識過剰とか言ってるけど、あなたは相手側の思考に応じて羞恥心がなくなるわけ?
考えが浅はか過ぎるわ


No.88 13/12/31 18:38
通行人88 ( 30代 ♀ )

いや~(^^;)それはマナー違反だろ
自分達だけが客じゃないんだし周りにも配慮することが大人としての、親としての気遣いだと思うけどね

家族風呂を使うことも考えたらいいのにね

親にとったら子どもはいつまでたっても子どもだけど、他人からしたら大人一歩手前だもんね

No.89 13/12/31 18:38
通行人40 

>> 83 それに障害者の差別してるしね それこそ猿以下だよ オウム返ししかできないの?(笑)
何故猿だと表現したかわかる?
たとえ動物であれ学習能力があれば、一度失敗すれば危険回避できるってこと。
嫌なら行かなきゃいいってのは、何の意味もないレスだってことだよ

性介護というものは存在するわけで
障害者だからと何でも容認されるわけじゃないことくらいわからないの?
障害者なら4-50のオッサンでも女湯に入ってても何とも思わないの?
そんなわけないでしょ
年齢ルールを徹底すれば、何の差別にもならないし平等で全うな制限だと思うけど?
何を以て差別といってんの?

No.90 13/12/31 19:09
小学生62 ( ♀ )

みなさん良いお年を!

No.91 13/12/31 19:51
名無し65 

>> 90 で、法律で決まってんの?
答えらんないの?

No.92 13/12/31 21:09
小学生62 ( ♀ )

>> 91 決まってるよ。

  • << 94 北海道ですか? 京都では7才からは入浴出来ないようですね。
  • << 104 ソースは? いくら調べても分かんないんだけど。

No.93 14/01/01 05:52
名無し93 ( ♀ )

>> 40 その番台さんがおかしいです。 というかきちんと何歳以上は入れないとルールを作っていないこと自体がおかしい。 身分証を提示させるなどして何… 同意です。

女湯にいれるべきではないです。「家族風呂」に行くべきです。

その子が中学生ならば、
同じ学校の同じクラスの
女の子が入浴しにくる
事も十分ありえます。


No.94 14/01/01 06:18
匿名7 ( ♀ )

>> 92 決まってるよ。 北海道ですか?

京都では7才からは入浴出来ないようですね。

No.95 14/01/01 06:55
匿名95 ( ♀ )

中学生の男の子が女湯はあり得ない´д` ;〜

イヤなら銭湯行くな的発言にもビックリ!
秩序あるなら親も女湯に連れて来ませんよ。

No.96 14/01/01 10:20
名無し93 ( ♀ )

はっきり言えば

性器をさらけ出して
女湯にはいるんですから
そこにいた女性達はかなりの精神的苦痛ですよ。
見るとかではなく立って歩けば、見えるんですから。なら来なきゃいいとか、女性客が誰一人いなくなったら商売つづくんでしょうか? あきらかに番台の対応がおかしい、お客さんそれは困ります、女湯には入れませんよと毅然とした態度で対応すべきでしたね。

No.97 14/01/01 10:45
通行人97 

一人のガキんちょなんて意識しないけどなあ😏

反対にガン見して観察しちゃうカモ😂👏(爆)

No.98 14/01/01 14:29
名無し98 

事情抱えて生きてると、他人の想像力と優しさとおおらかさが、身にしみることがある。
主さんも想像して下さい。あの男の子の事情を。
病気や障害はこちらからは見えないことが多い。
他の客には揶揄されずに息子を風呂に入れれて、親子は幸せだったかも。
確かに主さんには不快だったでしょうが、明らかに目的は風呂に入ること。
おっさんの覗きと一緒にしない。おっさんには頭から風呂の洗剤を撒けばいい。

No.99 14/01/01 14:42
匿名99 

番頭さんの落ち度だと思います。
入浴制限年齢より見た目が大きく見えるなら断るべき。
客一人一人に年齢説明してまわるわけにはいかないでしょう。
まあ、番頭さんの判断にすると人によりけりになっちゃうけどね。
主さんのように1人でも「恥ずかしい」と思う人が出た時点で、その男の子の適齢期はアウトでしょう。
次見かけたら番頭さんに直談判を。

ただ…。
私は小学2年の時に、母、姉、祖父で温泉に行きましたが、当時祖父は足が弱く1人で入らせるのは心配だというので、一番幼い女の私が男湯に付き添ったことがあります。
こういったパターンもありますけどね。

No.100 14/01/01 15:33
名無し100 

中学生はアウト。
どんな事情があろうとアウト。
障害が有るとか関係無い。私達他人は、障害者かどうかなんてハッキリとは見分けられないし、軽度か重度かにも寄る。

私は前、障害者に痴漢された。
障害者だから、痴漢OKですか?
仕方無いですか?

障害者だから、男が女湯はOK?
障害者だって「性的な目」は持ってるんですよ。

得体が知れなくて気持ち悪い。

どんな事情があろうと、デカい子供と一緒に風呂入りたいなら家族風呂に行くべき。


  • << 109 私もそう思います。 知的障害のあるイトコがいますが、やはり性的な事に興味あります。 むしろ、健常者より性に対して積極的と言うか普通だったら理性が働いて我慢するような事も本能のままに行動してしまったり。 だからどんな事情があろうと、大きい男の子を女湯に入れるなんて信じられない。 嫌なら行かなきゃいいとかバカな事言ってる人が信じられない。 シングルマザーでその子供が障害あったとしても、男湯に入れるのが無理ならその親子が来なきゃいい。 冷たいようですが、みんながルールを守って初めて気持ちよく入れるのだから、それが普通だと思います。
投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧