注目の話題
🔥理沙の夫婦生活奮闘記😤パート2️⃣😸ニャ~ン
価値観の違いについて
捨てることがやめられない。

お弁当作りの主さんと皆様23

レス500 HIT数 5301 あ+ あ-

めだかの母ちゃん( ♀ 7ljVVe )
14/01/09 13:17(更新日時)

皆様!お陰様で22もいっぱいに
なりましたのでついに23に突入
致しました!有難う御座います!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
今まで同様、お弁当の簡単レシピ
市販品を上手く使ったアイデア料理
郷土料理や市販のパスタソースや
ドレッシングのアレンジ、お菓子等
色々なお話を皆様と沢山させて頂け
たら嬉しいですo(^▽^)o
アカン飯も待ってま〜す(≧∇≦)!

新規の方もお待ちしております!
まだまだ未熟者の私ですが、末長く
宜しくお願いいたします\(^o^)/

二・ジウ先生!1様!サラリーマン様
冬眠中の皆様!ずっと待ってますよ!
♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪

No.2038959 13/12/18 06:58(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.451 14/01/06 12:43
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 450 中身だけでもダメですか?
餡子がNG(・・?)?

No.452 14/01/06 12:47
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 451 小豆が不可能です。
勿論、カリウム含有量が0mgの小豆が開発為れるなら大丈夫ですね。

No.453 14/01/06 12:56
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 452 カスタードクリームとかチーズも
ダメですか(・・?)

うーん…でもやっぱり邪道ですよね?
(^^;;

No.454 14/01/06 13:31
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 453 0.5g程度なら、毎食でも可能です。
しかし、食べない方が良いのかも知れませんね。

No.455 14/01/06 13:40
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 454 そこまで徹底されるストイックさには
頭が下がります…

私には無理だなぁ…( ̄_ ̄|||)

多分、子供が居たなら、子供の為に
長生きしなくちゃ!と思えると思うん
ですが…

両親が居た頃は、私が死んだら誰が
両親の面倒を見るんだ!と思っては
いましたが…

No.456 14/01/06 17:54
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 455 推定安全量は、0.5g前後です。
勿論、収まらない自信は有りますよ。

No.457 14/01/06 20:13
Rj ( ♂ nr4TVe )

何気に見た旅行のパンフレットは貧乏な私には『毒』かもしれませんね。
数年前に仕事で飛行機を使いましたが、帰り道は酷かったです。
それ以来、飛行機嫌いです。

No.458 14/01/06 20:20
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 457 いや、ウチよりいいですよ(^^;;

私も飛行機は怖いですが、以前
北海道に行った時に、その前から
痛めていた腰がついにぎっくり腰
になり、帰りは車椅子…

乗り降りも一般の方とは別…

でも今は飛行機は身体が無理かな…
マメにトイレに行ければどうにか
なるかもしれませんが…(>_<。)

No.459 14/01/06 20:38
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 458 そうかもしれませんね。行く時も帰りも、ダブルブッキングでビシネスクラスに振り替えでした。
ただ、帰りは台風で機長からキャビンアテンダントに日本語で指示です。オートパイロットの指示は、バラバラで揺れましたねσ(^_^;)

No.460 14/01/06 20:49
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

又もや愚痴ですが…(>_<。)

今朝は今年初出勤だったおっさん…
会社に着いてからYシャツ忘れた!
W(`0`)W!とTELが有り、届ける
羽目に…( ̄_ ̄|||)

かと思えば、さっきいきなり
新年会に行くから…とLINEが…

はっ?(・・?)
それでは又私は今夜、夜中にお迎えに
行き、明日の朝は送りですか?
( ? _ ? )

私の体調はどーでもいいと?

うーん…

゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)o コノヤロー!!

(ノ`Д´)ノ~┻━┻ヤッテラレルカー!!

No.461 14/01/07 05:12
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、1様
サラリーマン様、けつこさん、
えみりん、皆様、おはようさんで
ございますm(_ _)m

とにかく寒い…寒過ぎる…(>_<。)
こんな事言ったら1様には申し訳ない
ですが、神奈川の寒さでも、私には
十分過ぎる寒さで凍死しそう…(T_T)

でも、来月はもっと寒いんですよね…
_| ̄|○

ですので、皆様、とにかく身体を
冷やさない様に気を付けて、無理を
せずにやりましょう(^^;;

皆様が今日1日、体調を崩す事なく、
心穏やかに過ごせます様祈っています。
(*^^*)

No.462 14/01/07 08:52
名無し91 ( 30代 ♀ )

1です。おはようございます。
昨日は仕事初めで憂鬱な上に年下の先輩の機嫌が悪くキツかったです。
今朝は少し体調が良くて珍しく朝食食べられましたが、この時間になるとやはりダメですね。
9時から仕事です。

No.463 14/01/07 09:03
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 462 1様お疲れ様です(T_T)

自分の気分次第で当たり散らし
たりする人って、本当に何処にでも
いますよね…(>_<。)

でも、朝食を少しは召し上がれた
ようで良かったです…

食欲が無ければカロリーメイトでも
野菜ジュースでもチョコレートでも
糖分か不足すると午前中頭が働かない
ですから…(・_・、)

1様にとって、今置かれた状況の中で
今の職場にいる間、少しでも穏やかな
気持ちで過ごせる方法は何ですかね?

プチ仕返しとかしたいですが、1様は
優しいから出来ないでしょうし…

何か無いですかね…( ̄_ ̄|||)?

No.464 14/01/07 10:30
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 463 皆さま、おはようございます。

No.465 14/01/07 10:42
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 464 抜けて居りました。
ボイスレコーダーを持って常に録音状態で居られては如何でしょうか?
勿論、近い将来に1さまが結婚為さって居られる事を存じ無い方が、『◎◎さん、結婚を前提に…等の話が出た場合は、丁重に断る必要は有りましょう。
しかし、いざという時の防御壁にもなりましょう。また、将来的にお子さまにも流用出来ます。

No.466 14/01/07 15:43
Rj ( ♂ nr4TVe )

大寒の20日に向けて一日ずつ寒くなりますね。
因みに、20日は通院日です。寒い場所で腕だしは悲惨かもしれませんね。

No.467 14/01/07 15:51
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 466 でも病院は暑いのでは(・・?)
私は暑くないですが…

因みに私は23日です( ̄_ ̄|||)

No.468 14/01/07 16:40
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 467 でも、時々冷たい風が吹込みますね。

No.469 14/01/07 17:01
Rj ( ♂ nr4TVe )

明日は、太平洋南岸を低気圧が抜けます。なので地域に依りましては雪かもしれませんね。

No.470 14/01/07 17:21
Rj ( ♂ nr4TVe )

タブーとは知りつつも、あんまんを食べたくなりましたね。σ(^_^;)
ま、カリウム処理薬を服用後なら大丈夫ですから明日朝ですね。

No.471 14/01/07 17:28
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 470 アンマンいいですね*\(^o^)/*

私も食べたいです(*^^*)

No.472 14/01/07 19:00
Rj ( ♂ nr4TVe )

私が住む地域の明日最低気温は、−2℃代ですので今日より4℃高いです。此れからは、一雨毎に暖かくなりましょう。

No.473 14/01/08 05:01
Rj ( ♂ nr4TVe )

今何度か存じませんが、余の寒さで目が覚めました。

No.474 14/01/08 05:12
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、1様、
サラリーマン様、けつこさん、
えみりん、皆様、おはようさんで
ございます(*^^*)

年末年始の疲れや、仕事始めの
ストレス等、一気に襲ってくる時期
ですので、皆様、くれぐれも無理は
なさらないようにして下さいませ
(>_<。)

ますます寒くなり、本当に凍りそうな
位ですが、今日も1日、何とかぼちぼち
やりましょう…( ̄_ ̄|||)

No.475 14/01/08 09:23
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

冷凍していた鮪の血合を解凍し
薄く油をひいたフライパンでただ
焼き、酒で臭みを飛ばしてみました。

塩胡椒も醤油もかけずですが、充分
美味しいですね(^^;;

動物性蛋白質も鉄分もカルシウムも
取れるし、私にはうってつけです…

おまけに安価ですしね(*^^*)

No.476 14/01/08 10:29
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 475 血が足りない私には、打ってつけの食べ物を知りたいですね。
最初は、異様な疲れ易さは何なのかと考えましたが、病気から来る疲れ易さと知って半年です。
最初は痛過ぎた造血ホルモンの注射も、かなり慣れましたね。
次馴れるモノは何かと気になりますねσ(^_^;)

No.477 14/01/08 10:36
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 476 私も貧血ですよ。

レバー、血合、レーズン、
プルーンは駄目ですか?

No.478 14/01/08 10:54
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 477 食べ物では、治り難いと言われる腎性貧血ですのでね。なので、今月の18〜19日夜に食べようと思います。勿論、タブーから逸れるレバーですかね。
血の塊を尽く取り除きバター炒めにします。

  • << 481 つまり可能な限り、醤油は微量でバターと蒸しにんにくを用います。

No.479 14/01/08 10:58
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 478 あ、ガーリックオッケーな私はニンニクを合わせる事も可能でしたね。
其れで匂いは消えます。

No.480 14/01/08 12:34
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

1様、けつこさん、心身共に
調子は如何ですか(^^;;?

あ、返レスは気になさらないで
下さいね(*^^*)

とにかく、益々寒さが厳しくなって
きましたので、お2人共、心身共に
穏やかに過ごせますように、ご自分を
大切になさって下さいね(^_^)

  • << 485 1です。 今日は平穏無事な1日だったはずなんですが、あそこにいてあそこの人達に会うのがストレスになっているので体調は良くはないです。何がとか誰がではなくあの職場がストレスです。でも誰だって少なからず嫌な思いして仕事してるわけだし、なんだか自分が楽をしたいだけのような気がして。 今から洗濯物干さないと。炊事や掃除と違って洗濯は手抜きのしようがないから困りますね(^_^;)

No.481 14/01/08 12:51
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 478 食べ物では、治り難いと言われる腎性貧血ですのでね。なので、今月の18〜19日夜に食べようと思います。勿論、タブーから逸れるレバーですかね。 … つまり可能な限り、醤油は微量でバターと蒸しにんにくを用います。

No.482 14/01/08 16:12
Rj ( ♂ nr4TVe )

スマホの請求書が来ないで、イキナリ支払催告書がハガキで届きました。勿論、使って居りますから支払いますよ。しかし、切り替えも無視されて請求無しで大至急支払えは頭に来ますね。

No.483 14/01/08 17:14
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 482 散らばって居た口座を纏めますね。銀行口座も、預け入れに口座維持料金がフリーな場所に一時集めて数ヶ月に一度金利の高い口座に移します。

No.484 14/01/08 19:41
Rj ( ♂ nr4TVe )

明日は場所によっては雪の可能性が有ります。降雪によりスリップに注意して下さいませ。

No.485 14/01/08 23:16
名無し91 ( 30代 ♀ )

>> 480 1様、けつこさん、心身共に 調子は如何ですか(^^;;? あ、返レスは気になさらないで 下さいね(*^^*) とにかく、益々… 1です。
今日は平穏無事な1日だったはずなんですが、あそこにいてあそこの人達に会うのがストレスになっているので体調は良くはないです。何がとか誰がではなくあの職場がストレスです。でも誰だって少なからず嫌な思いして仕事してるわけだし、なんだか自分が楽をしたいだけのような気がして。
今から洗濯物干さないと。炊事や掃除と違って洗濯は手抜きのしようがないから困りますね(^_^;)

No.486 14/01/09 04:12
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 485 1様、真夜中ですがお疲れ様
でしたm(__)m

うーん…最早出社拒否症寸前の様
ですが…それでもやっぱり1様は無理
して頑張っちゃうんですよね…(>_<。)

おっさんは完全に出社拒否症になり
診断書を貰い休職しましたが…

1様はそれはやはり無理ですか…?
(._.)

1様は…本当に真面目で、責任感が
強くて、我慢強くていらっしゃるん
ですね…(・_・、)
こんなにも過酷な現実の中、それでも
自分を叱咤激励して仕事に行き、家事
もなさっている…

1様が細い身体で、毎日過酷なストレス
と戦いながら、必死に過ごされてると
思うと…私の方が涙が出ます…(>_<。)

それから、決してご自分を責めたり
なさらないで下さい(><;)

寧ろ逆なんですよ!
こんなにも辛い状況の中、それでも
逃げ出さず、毎日必死に頑張っている
ご自分を、褒めてあげて下さい!

毎日、1日の終わりには、今日も
私は頑張って乗り越えたんだと、
凄いなと、よくやったと、褒めて
あげて下さい!

1様は甘えてなんかいないですよ!
私は1様を尊敬します!

とにかく、1様が少しでも心穏やかに
過ごせますように、息子さんと笑顔で
いられる時間が増えます様に、毎日、
心より祈っています…

それから、体調も優れない様ですが、
くれぐれもお食事は召し上がって
下さいね(・_・、)

No.487 14/01/09 04:20
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

Rj隊長、二・ジウ先生、1様、
サラリーマン様、けつこさん、
えみりん、皆様、おはようさんで
ございますm(__)m

最近、夜中にトイレに起きると、
その後布団に戻っても、あまりの
寒さに布団の中で身体を丸めて
しまいます…(>_<。)

今日も寒いですが、昨夜は雨で予想
していた通りおっさんから迎えに来て
コールが有り迎えに行き、=今朝は
送りです…( ̄_ ̄|||)

とにかく、本当に毎日凍るような
寒さで、更に又寒くなるようですし、
皆様、なるべく暖かくなさって、
お身体を労って下さいませ(><;)

それでは、今日も1日、ぼちぼち
やりましょう…(._.)

No.488 14/01/09 04:24
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

本日の晩酌メニュー(仮)
↑何かのゲームのタイトルみたい…

★枝豆★鮪のメンチカツ
★ローストビーフ
★人参おからしりしり
★えみりん直伝梅奴

★〆は釜玉うどん

の予定でございます…(._.)

  • << 495 晩酌メニュー改訂版 (って、載せる程ではないですが) (^^;; ★枝豆★鮪のメンチカツ ★水菜と若芽と豆腐の梅紫蘇サラダ (梅ドレはえみりん直伝!) 有難う御座います*\(^o^)/ ★ローストビーフ和風ソース ★人参おからしりしり ★〆は釜玉うどん きっと食後にシュークリーム等を 食べるでしょう…(-_-) 昨夜も遅くにチーズベーグルや 菓子パンやら頂き物のお饅頭?を 食べてましたから… MAX108まで行った体重が100に なったからか… 最近深夜のラーメン屋が2回程有り、 正月も食っちゃ(( _ _ ))..zzzZZして ましたが…リバウンドしてないん だろうか…(・・?)

No.489 14/01/09 09:39
Rj ( ♂ nr4TVe )

皆さま、おはようございます。
地域によっては雪に成らなかったかも知れませんね。勿論、雪より雨の方が良いですね。

No.490 14/01/09 09:46
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 489 苺ジャムを用いた、金平牛蒡を録画中です。
終了したら、UPさせて頂きますね。

No.491 14/01/09 10:19
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 490 苺ジャム、大4
牛蒡、240g
人参、120g
豚コマ肉、100g
人参は太いささがき、牛蒡は長さ1cmのザク切り
以上です。

No.492 14/01/09 10:28
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 491 放送中は、二人分でした。
なので、たったそれだけとクレームなら材料は、2倍〜3倍すれば5人前位になります。

No.493 14/01/09 11:02
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 492 有難う御座いましたm(__)m

苺ジャム入り金平…(-_-)
なかなか微妙ですが、ジャムを料理に
用いる事はまま有る事ですよね…(^^;;

マーマレードを使った肉料理等は割と
一般的ですし、ジャムや砂糖は肉を
しっとりと柔らかくしますから、苺の
ジャムもそんなところでしょうか?

ただ、我が家は殆どジャムは購入
しないのですが、親戚に手作りの
ジャムを貰う事はあり、そういえば
冷蔵庫に生姜のジャムが大量に残って
いるのを思い出しましたW(`0`)W!

生姜のジャムなら、紅茶に入れて
飲んだり、そのままお湯で割って
飲むのも有りですが、他に沢山高㌍
な物を摂取していながら、それでも
㌍を気にしていましたが…

Rj隊長の苺ジャム金平のお陰で料理
に使えるじゃん!と思いつきました。
(^O^)

と言うか、今まで何で気付かなかった
んだろう( ? _ ? )

私はチキンを醤油、砂糖、酒、味醂
生姜を混ぜた物に漬け込み、焼く事が
よく有りますが、この、砂糖、味醂、
生姜の部分に、生姜ジャムが使えます
よね…( ̄▽ ̄)

料理の為に、普段使わないジャムを
わざわざ買おうとは思いませんが、
親戚に貰ったり、お土産で頂いたり
した時に、料理に使うのは有りですね
o(^▽^)o

又、一般のご家庭でも、少しだけ
ジャムが残っている…というのは
結構有りそうだし、こういった、
冷蔵庫の奥等にちょっとだけ残って
いる様な物を、砂糖代わりにして
料理に使ったりするのは、食材?を
無駄にせず、節約に繋がり、冷蔵庫の
整理にもなるし、ジャム等の特性を
活かす事も出来て素晴らしいですね!

私も暫く忘れていた生姜ジャムを
積極的に料理に使っていきます!

ヒントを頂き、有難う御座いました!
*\(^o^)/*

No.494 14/01/09 11:08
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 493 私もジャムの類は、購入しません。
元々、パンも気が向いた時だけです。しかし、知識としては有用ですからね。

No.495 14/01/09 11:31
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 488 本日の晩酌メニュー(仮) ↑何かのゲームのタイトルみたい… ★枝豆★鮪のメンチカツ ★ローストビーフ ★人参おからしりしり ★… 晩酌メニュー改訂版
(って、載せる程ではないですが)
(^^;;

★枝豆★鮪のメンチカツ
★水菜と若芽と豆腐の梅紫蘇サラダ
(梅ドレはえみりん直伝!)
有難う御座います*\(^o^)/
★ローストビーフ和風ソース
★人参おからしりしり

★〆は釜玉うどん

きっと食後にシュークリーム等を
食べるでしょう…(-_-)

昨夜も遅くにチーズベーグルや
菓子パンやら頂き物のお饅頭?を
食べてましたから…

MAX108まで行った体重が100に
なったからか…
最近深夜のラーメン屋が2回程有り、
正月も食っちゃ(( _ _ ))..zzzZZして
ましたが…リバウンドしてないん
だろうか…(・・?)

No.496 14/01/09 11:36
Rj ( ♂ nr4TVe )

そう言えば貴女さまは『酢豚』を召し上がらないのは存じて居ります。
しかし、旦那さんを含めて何方かに作る事は有りますか?
もし『YES』でしたら、代用酢豚を提案させて頂きますが如何でしょうか?
因みに録画済みですよ。

No.497 14/01/09 11:49
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

>> 496 有難う御座います(^^;;

しかし、酢豚は2人共食べませんし
私は基本的に自分の嫌いな物は余程
おっさんが好きな物以外はまず作る
事は無いです(-_-)

味見出来ない料理は出せないです
からね(^^;;

ご厚意だけ頂戴致します。
有難う御座いましたm(__)m

No.498 14/01/09 11:58
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 497 了解致しました。

No.499 14/01/09 12:15
めだかの母ちゃん ( ♀ 7ljVVe )

あれ?ふと気付いたらもう直ぐ
満レスですので、24を立ち上げて
おきます。

皆様、引き続き宜しくお願い
致しますm(_ _)m

No.500 14/01/09 13:17
Rj ( ♂ nr4TVe )

>> 499 今から外出ですが、『黒酢擬き』も録画して居たのを忘れてました。勿論、風味が似て居るかもは逸脱しませんが如何成されますか?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

料理・レシピ・グルメ掲示板のスレ一覧

料理掲示板。皆さんのお勧めの料理やレシピ、美味しいグルメ情報を教えて下さい❗🥘🍳🍛🥗🍱🥙

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧