注目の話題
彼氏にカマかけたらクロ 別れるべきか
スカートの丈が床につきます
おばさんイジリされる職場

なぜ右利きが多数なのか

レス62 HIT数 3589 あ+ あ-

名無し( 20代 ♀ )
13/12/18 23:55(更新日時)

なぜ人類は大多数が右利きなんでしょう?

左利きは10人に1人といいますが…
右左あれば半分半分の5:5になってもおかしくないのに なぜ9:1の割合で右利きが大多数なんでしょう?

どなたか教えて下さい

No.2037274 13/12/13 23:35(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/12/13 23:40
負け犬1 ( ♀ )

漢字も英語の綴りも右手のほうが書きやすい。
(憶測)

No.2 13/12/13 23:42
名無し2 

人類の遺伝子に組み込まれている。
人体の心臓、胃が左より肝臓が右にあるのと同じ遺伝子だそうです。


  • << 5 遺伝子に組み込まれてるってすごいですね! 確かに身体の内部は左右対称ではないですから納得できます

No.3 13/12/13 23:46
名無し3 ( ♂ )

体の構造上、心臓が左側にあるから右利きの方が負担が少ないと何かの本で読んだ記憶がある…

  • << 6 寝る時も右を下にした方が心臓に負担かけにくい と聞いた事ありますから 心臓もおおいに関係ありそうですね!
  • << 12 それなら左利きの人心臓が右にないとおかしな話になりますね。 でも左利きの人の心臓も左にありますよ。

No.4 13/12/13 23:51
名無し0 ( 20代 ♀ )

なるほど…

確かに文字は右利き向けにできてますね!

No.5 13/12/13 23:53
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 2 人類の遺伝子に組み込まれている。 人体の心臓、胃が左より肝臓が右にあるのと同じ遺伝子だそうです。 遺伝子に組み込まれてるってすごいですね!

確かに身体の内部は左右対称ではないですから納得できます

No.6 13/12/13 23:55
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 3 体の構造上、心臓が左側にあるから右利きの方が負担が少ないと何かの本で読んだ記憶がある… 寝る時も右を下にした方が心臓に負担かけにくい と聞いた事ありますから 心臓もおおいに関係ありそうですね!

No.7 13/12/13 23:55
名無し7 ( ♀ )

持論です
恐らく人間の誕生した瞬間には半々だったと課程します

元々は狩猟で生活をしてきた課程で、動物と対峙する時に右の方が都合が良かったのだろうと思います

左利もいたと思うけど、子孫が残せなかったのでは?

実際のデータよりは左利きは多いと思うけど、幼少期に無理に右利きに矯正させる親も多いので

  • << 9 その持論興味深いです! 人間にとって有利な方に進化していったわけでしょうから… 確かに親に強制され右利きになったとすれば元々は左利きも存在するわけで… 私も子供には自然とスプーンや箸や鉛筆など持たせました💦

No.8 13/12/14 00:02
旅人8 

知り合いは
運動等(ボーリング,卓球,テニス)は右手ですが
字書くのと
食べるのだけ左手です
(~_~)

  • << 24 左右使いわけてるのですね! 利き手と言うより… 自分にやりやすい方を使ってる感じでしょうか

No.9 13/12/14 00:05
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 7 持論です 恐らく人間の誕生した瞬間には半々だったと課程します 元々は狩猟で生活をしてきた課程で、動物と対峙する時に右の方が都合が良かったの… その持論興味深いです!
人間にとって有利な方に進化していったわけでしょうから…

確かに親に強制され右利きになったとすれば元々は左利きも存在するわけで…

私も子供には自然とスプーンや箸や鉛筆など持たせました💦

No.10 13/12/14 00:17
匿名10 

左利きでしたが右利きに直されました。直されなければ今でも左利きだったかと思います。昔は強制的に治されたから左利きも少ないのかな。まぁ、不便だからね。

  • << 25 強制的に直したのですね 周りの環境や、教えにもおおいに左右されるかもしれませんね

No.11 13/12/14 00:17
匿名11 

多分遺伝だな

仮説の上に仮説を立てたらこんな理由というかストーリーが生まれた

人間が武器を開発するまでは多分右と左は半々くらいだった

なぜ心臓が左にあるのかはわからないが昔から多分左胸にあったと仮定


剣と盾が開発された時、心臓を守る為に左手に盾、右手に剣が主流になる
左利きの男はうまく剣が使えないので戦闘に向かず、身分も自然と低くなってしまい、子孫を残しにくかった

でその時右利きが増えたんだよ

  • << 27 なるほど… 剣と盾を同時に使い心臓を守るとなれば右利きが有利になりますね 長い歴史の中にもわけがありそうな気がしますね!

No.12 13/12/14 06:41
小学生12 

>> 3 体の構造上、心臓が左側にあるから右利きの方が負担が少ないと何かの本で読んだ記憶がある… それなら左利きの人心臓が右にないとおかしな話になりますね。

でも左利きの人の心臓も左にありますよ。

  • << 28 確かにそうなりますね… 左利きの場合心臓を守る以外に何か別の理由があったのかもしれませんね 心臓の件も面白い仮定ですし、またそれを深く考えて生まれる疑問も興味深いです

No.13 13/12/14 07:07
名無し3 ( ♂ )

>> 12 俺に言われたって知らないよw
本で読んだだけだもの
ただ野球の投手でサウスポーのアンダースローがいないのは、只でさえ体の負担が大きいアンダースローでオーソドックスのアンダースローより負担が大き過ぎて長く多く投げられないからとか書いてあった
因みに医学的に右胸心の人間も居るね

  • << 29 そうなんですか 野球の事も色々と理由があるとされてるんですね 心臓が右にある… 北斗の拳のケンシロウを思いだしましたが…実際にもいらっしゃるのですね

No.14 13/12/14 08:37
名無し14 

周りに左利きだったけど、親に直された人が2人いるがいる。
習字が一番大変だと思う。

  • << 30 親に強制的に直される人は結構いるのですね そうなると9:1の比率も本来とは異なってるかも… 習字は左利きの友人は苦労していました

No.15 13/12/14 10:08
名無し15 ( 20代 ♀ )

子供が2人いて1人目はいつまでも両方の手を全く同じに使えるのでずっと利き手が分からなかったけど結局両利き、2人目は1歳前から左ばかり使うので左利きでしょうね‥親や親戚にも左利きが全くいなかったので不思議です。

お腹の中で指しゃぶりしてた方が利き手になると聞いた事あるけどどうなんだろう‥
私のお腹の中は左手吸いやすい形だったのかな?
上の子は両方で文字書けるので矯正はしなかったけど下の子は文字くらい右手で教えたほうがいいかと考え中。

  • << 31 両方使えるって凄いですね! 指しゃぶりの時点で…となると誰に教えられるわけでもなく、元からなのでしょうか 右に直すか迷いますよね…💦

No.16 13/12/14 10:13
名無し7 ( ♀ )

>> 15 左利きは治さない方がいいとテレビでやってるのをみました
右か左利きは能の神経回路により決まってますから、それを無理に矯正すると、産まれもった本来の才能を発揮出来ないばかりか、一生ストレスを抱えたまま過ごすので、短命らしいです

  • << 32 神経回路! なるほど… それが右か左かどちらかが有利にできてるとなると…直すには非常にストレスになりますね

No.17 13/12/14 10:27
名無し15 ( 20代 ♀ )

>> 16 そうなんですか。
ただノートや習字を左手で書くと書き順や文書の書き進む方向のせいで右利きの私からするととても不便じゃないかと思ってしまうんですよね‥左利きだと習字とか手をクロスしないと紙をおさえて書けないじゃないですか‥
左手で文字書いてる人不便じゃないのかな?
周りにいたことないので実際矯正されたほうが良かったかそのままで不便じゃないのか聞いてみたいです。
自然がいいのは分かるんですが文字だけは不便に思えて‥

  • << 33 確かに実際は右に有利な世の中になってますね 財布も、鋏も、文字も… 私の友人に不便でないか聞いた事があります。 習字は不便との事でした しかし、わざわざ揃えた左利き用の鋏が左利きにも関わらず使えず切れなかったと…右利き用なら普通に使えるのに… いつの間にか右利き用に対応できるようになってたとの事でした 不便というよりは不便に慣れたという感じらしいです

No.18 13/12/14 12:00
通行人18 ( ♀ )

うちのお婆さん、子どもの頃は左利きだったのを直したらしいけど、95才で元気です。

旦那も左利きですが、世の中はみんな右利きようにできてるから不便。子どもが左利きだったら速攻直すと言ってました。

  • << 34 実際左利きで不便な思いをされてる人はいるのですね… 食事の時も隣の人と腕があたるからなるべく左端に座るなど気を使う事があると聞いた事あります

No.19 13/12/14 12:06
サラリーマン19 ( 20代 ♂ )

主さまへ、解説いたします。

右脳が左手を支配しています。

右脳は感情で手が出てしまうので、

人に危害を加えやすいので、

危険人物ということで自然に淘汰されていきました。

以上

  • << 21 ↑原始時代の話しです。 右脳が左手を支配していますから、 右脳は感情を司っていますので、 左ききは感情で手が出やすく、 危険人物だということで、 淘汰されていきました。 よって太古の昔より右ききが増えました。
  • << 35 右脳と左脳ですか! 確かに脳の働きもそれぞれ違いますから脳の性質も関係がありそうですね

No.20 13/12/14 12:12
匿名20 ( 20代 ♀ )

私左利きで矯正もされてない、まぁ不便っちゃあ不便ですけど、右利き優先の中で生きてるとある程度右も使えるようになったので、別に困る事はそこまでないなぁ。

はさみは小さい頃自分から右で使うようになったし、駅の改札も右で入れる。(急いでる時は左が出ちゃうけど)
車の運転もギアの関係で右でハンドル持つ。

ちなみに両親以外に2、3代上の先祖にも左利きはいなかったらしく私だけなので遺伝以外にも理由はあると思う。

  • << 36 左利きで過ごされているのですね! 子供の頃からですと慣れや経験でカバーできているのですね 車は左にチェンジありますしね 私は一応右利きですが改札では必ずと言う程左を出してしまいます💦

No.21 13/12/14 12:14
サラリーマン19 ( 20代 ♂ )

>> 19 主さまへ、解説いたします。 右脳が左手を支配しています。 右脳は感情で手が出てしまうので、 人に危害を加えやすいので、 … ↑原始時代の話しです。

右脳が左手を支配していますから、

右脳は感情を司っていますので、

左ききは感情で手が出やすく、

危険人物だということで、

淘汰されていきました。

よって太古の昔より右ききが増えました。

  • << 37 太古からの長い歴史の中で右利きに傾いていったのですね! 歴史をさかのぼった考え、興味深いですね

No.22 13/12/14 12:49
名無し22 

人は生まれてから物を掴む頃までは左右どちらも使うよ
左手だと不便が多いから右手を使うよう親が教えるからなんじゃないの?

昔は左利きはダメだとされてたし
今は無理に直すのは三半規管を狂わせるのでダメだとされてる



  • << 38 確かに物を掴むのに左右気にしてない気がします もしできたなら詳細を0歳児に聞いてみたいな 考え方次第ですね… 強制変更が減れば左利きはもっと増えるかも

No.23 13/12/14 13:41
名無し23 

子供に教えてないけど右利きだわ。

  • << 39 自然と右利きになったんですね! という事は親が最初に右を教えて右利きというよりは生まれつき…という事でしょうか

No.24 13/12/14 20:28
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 8 知り合いは 運動等(ボーリング,卓球,テニス)は右手ですが 字書くのと 食べるのだけ左手です (~_~) 左右使いわけてるのですね!

利き手と言うより…
自分にやりやすい方を使ってる感じでしょうか

No.25 13/12/14 20:31
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 10 左利きでしたが右利きに直されました。直されなければ今でも左利きだったかと思います。昔は強制的に治されたから左利きも少ないのかな。まぁ、不便だ… 強制的に直したのですね
周りの環境や、教えにもおおいに左右されるかもしれませんね

No.26 13/12/14 20:33
名無し26 ( ♀ )

でもアメリカ人とか左利きが大多数なんじゃない?

人種で先天的に違うのか、文化で後天的に違うのか、どうなんでしょうね?

  • << 40 アメリカは左利き多いんですね! 国や人種によっても違うかもしれませんね!

No.27 13/12/14 20:34
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 11 多分遺伝だな 仮説の上に仮説を立てたらこんな理由というかストーリーが生まれた 人間が武器を開発するまでは多分右と左は半々くらいだった … なるほど…

剣と盾を同時に使い心臓を守るとなれば右利きが有利になりますね

長い歴史の中にもわけがありそうな気がしますね!

No.28 13/12/14 20:38
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 12 それなら左利きの人心臓が右にないとおかしな話になりますね。 でも左利きの人の心臓も左にありますよ。 確かにそうなりますね…
左利きの場合心臓を守る以外に何か別の理由があったのかもしれませんね
心臓の件も面白い仮定ですし、またそれを深く考えて生まれる疑問も興味深いです

No.29 13/12/14 20:40
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 13 俺に言われたって知らないよw 本で読んだだけだもの ただ野球の投手でサウスポーのアンダースローがいないのは、只でさえ体の負担が大きいアン… そうなんですか

野球の事も色々と理由があるとされてるんですね
心臓が右にある…
北斗の拳のケンシロウを思いだしましたが…実際にもいらっしゃるのですね

No.30 13/12/14 20:42
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 14 周りに左利きだったけど、親に直された人が2人いるがいる。 習字が一番大変だと思う。 親に強制的に直される人は結構いるのですね

そうなると9:1の比率も本来とは異なってるかも…

習字は左利きの友人は苦労していました

No.31 13/12/14 20:47
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 15 子供が2人いて1人目はいつまでも両方の手を全く同じに使えるのでずっと利き手が分からなかったけど結局両利き、2人目は1歳前から左ばかり使うので… 両方使えるって凄いですね!

指しゃぶりの時点で…となると誰に教えられるわけでもなく、元からなのでしょうか

右に直すか迷いますよね…💦

No.32 13/12/14 20:49
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 16 左利きは治さない方がいいとテレビでやってるのをみました 右か左利きは能の神経回路により決まってますから、それを無理に矯正すると、産まれもった… 神経回路!
なるほど…

それが右か左かどちらかが有利にできてるとなると…直すには非常にストレスになりますね

No.33 13/12/14 20:54
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 17 そうなんですか。 ただノートや習字を左手で書くと書き順や文書の書き進む方向のせいで右利きの私からするととても不便じゃないかと思ってしまうん… 確かに実際は右に有利な世の中になってますね

財布も、鋏も、文字も…
私の友人に不便でないか聞いた事があります。
習字は不便との事でした
しかし、わざわざ揃えた左利き用の鋏が左利きにも関わらず使えず切れなかったと…右利き用なら普通に使えるのに…
いつの間にか右利き用に対応できるようになってたとの事でした

不便というよりは不便に慣れたという感じらしいです

No.34 13/12/14 20:57
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 18 うちのお婆さん、子どもの頃は左利きだったのを直したらしいけど、95才で元気です。 旦那も左利きですが、世の中はみんな右利きようにできて… 実際左利きで不便な思いをされてる人はいるのですね…

食事の時も隣の人と腕があたるからなるべく左端に座るなど気を使う事があると聞いた事あります

No.35 13/12/14 21:05
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 19 主さまへ、解説いたします。 右脳が左手を支配しています。 右脳は感情で手が出てしまうので、 人に危害を加えやすいので、 … 右脳と左脳ですか!

確かに脳の働きもそれぞれ違いますから脳の性質も関係がありそうですね

No.36 13/12/14 21:09
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 20 私左利きで矯正もされてない、まぁ不便っちゃあ不便ですけど、右利き優先の中で生きてるとある程度右も使えるようになったので、別に困る事はそこまで… 左利きで過ごされているのですね!
子供の頃からですと慣れや経験でカバーできているのですね

車は左にチェンジありますしね

私は一応右利きですが改札では必ずと言う程左を出してしまいます💦

No.37 13/12/14 21:13
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 21 ↑原始時代の話しです。 右脳が左手を支配していますから、 右脳は感情を司っていますので、 左ききは感情で手が出やすく、 … 太古からの長い歴史の中で右利きに傾いていったのですね!

歴史をさかのぼった考え、興味深いですね

No.38 13/12/14 21:20
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 22 人は生まれてから物を掴む頃までは左右どちらも使うよ 左手だと不便が多いから右手を使うよう親が教えるからなんじゃないの? 昔は左利きは… 確かに物を掴むのに左右気にしてない気がします
もしできたなら詳細を0歳児に聞いてみたいな

考え方次第ですね…
強制変更が減れば左利きはもっと増えるかも

No.39 13/12/14 21:22
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 23 子供に教えてないけど右利きだわ。 自然と右利きになったんですね!

という事は親が最初に右を教えて右利きというよりは生まれつき…という事でしょうか

  • << 47 生まれつきか遺伝とかあるかもしれないし、私は右だから、スプーンやフォークや箸や鉛筆の持ち方を教える時に見て覚えていったとかあるかもしれないね。 とくに「右で持つんだよ」とか教えてないからね。 私の子のクラス年長なんだけど担任曰く「今年は左利きの子が多いです」って言ってた、ちなみに26人中5か6人が左だって。

No.40 13/12/14 21:23
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 26 でもアメリカ人とか左利きが大多数なんじゃない? 人種で先天的に違うのか、文化で後天的に違うのか、どうなんでしょうね? アメリカは左利き多いんですね!

国や人種によっても違うかもしれませんね!

No.41 13/12/14 22:30
名無し7 ( ♀ )

>> 40 アメリカや海外って、昔からの風習や世間体を気にしないから左利きは多いでしょうね

日本は昔から左利きはぎっちょと馬鹿にされて、はしたないと意味嫌われていた背景があるので、左利きの矯正をさせられた人口は他国より多いでしょうね

  • << 44 風習によるものもあるかもしれませんね 日本は左利きを直した方がいいという風習は強いですよね

No.42 13/12/14 22:56
みき ( ♀ kTn5Sb )

アメリカ人の大半が左利き?
4人に1人って聞いた事ありますよ。日本人が10人に1人ですから 多い感じは確かにしますが…

左利きの人は躾の関係で直されたりするので 両手が使えて 器用なイメージはありますね。

  • << 45 アメリカは4人に1人なのですか! やはり日本よりは多いんですね…

No.43 13/12/14 23:10
名無し3 ( ♂ )

アメリカは国の成り立ちからして個性を重視する国柄だから幼児相手でも一個人と見るんで左利きを矯正しないんでしょ
別に人種の違いじゃないよ
そもそもアメリカは人種の坩堝
ネグロイド・モンゴロイド・ユダヤ系・アングロサクソン系・ヒスパニック系等々…
統計の取り様が無いのでは?

  • << 46 個性を重視するので左利きも個性として尊重されてたら強制的になおしたりしませんもんね 単にアメリカでは…といってもたくさんの人種がいらっしゃるからそれは念頭に置いて考えた方がいいですね

No.44 13/12/15 21:22
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 41 アメリカや海外って、昔からの風習や世間体を気にしないから左利きは多いでしょうね 日本は昔から左利きはぎっちょと馬鹿にされて、はしたないと意… 風習によるものもあるかもしれませんね

日本は左利きを直した方がいいという風習は強いですよね

No.45 13/12/15 21:24
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 42 アメリカ人の大半が左利き? 4人に1人って聞いた事ありますよ。日本人が10人に1人ですから 多い感じは確かにしますが… 左利きの人は… アメリカは4人に1人なのですか!

やはり日本よりは多いんですね…

No.46 13/12/15 21:28
名無し0 ( 20代 ♀ )

>> 43 アメリカは国の成り立ちからして個性を重視する国柄だから幼児相手でも一個人と見るんで左利きを矯正しないんでしょ 別に人種の違いじゃないよ … 個性を重視するので左利きも個性として尊重されてたら強制的になおしたりしませんもんね

単にアメリカでは…といってもたくさんの人種がいらっしゃるからそれは念頭に置いて考えた方がいいですね

No.47 13/12/15 22:29
名無し23 

>> 39 自然と右利きになったんですね! という事は親が最初に右を教えて右利きというよりは生まれつき…という事でしょうか 生まれつきか遺伝とかあるかもしれないし、私は右だから、スプーンやフォークや箸や鉛筆の持ち方を教える時に見て覚えていったとかあるかもしれないね。
とくに「右で持つんだよ」とか教えてないからね。
私の子のクラス年長なんだけど担任曰く「今年は左利きの子が多いです」って言ってた、ちなみに26人中5か6人が左だって。

  • << 53 自然と見て学んだりしてるかもしれませんね! 25人中5~6人なら2割程…クラスに2割は多い方なんですね

No.48 13/12/15 22:31
匿名 ( ♂ quvRl )

左利きの奴と喧嘩をすると、必ず左ストレートを一発は食らう

左利きは数が少ないので、左利きと戦う時は、すべての攻撃、防御を逆にしなくちゃいけない

だから、卓球やボクシングなど、対峙して戦うスポーツは左利きが有利だ

  • << 54 すごく鋭い意見です! そうですよね!右と逆になるわけですから左利き相手だと戦いにくそうです

No.49 13/12/15 23:08
一般人 ( 20代 ♀ ZSjRRb )

私は左利きでしたが不便に思ったことないな~
習字も普通に左でかいてました。自販機も左で入れてるし改札とかハサミもそれなりにそんなもんだとおもって使ってます。親が直そうとしたらしいが頑固として直らなかったらしい…ちなみに私の娘も左利きです。不便に思ったことはないと言うのでそのままにしています。あまり頑固に直そうとすると言語障害おこしすよ。現に私こ言葉の発音おかしくなりましたから…ストレスでしょうかね?

  • << 55 不便されず過ごしていらっしゃるのですね! やはり左利きが器用と言うのはうまく右利き寄りの世の中に対応してるという事かな? なおすのは非常にストレスにはなりそうです 私なら利き手を変えろと言われたら無理です

No.50 13/12/16 02:30
2児ママ ( 20代 ♀ dns5Sb )

>> 49 横レスすいません。

学校の習字も左で書いてましたか?
私がいってた小学校は
左ききの子も右で書かなきゃいけなかったです。
習字教室も右で書かなきゃいけなくて
左ききの小学校低学年の男の子が
泣きながら右で書いていたのが
強く記憶に残ってます。

3歳娘は自然に右ききになりましたが
1歳9ヶ月息子は
スプーン、フォークは左手
お絵かきは両手使ってて
様子見してます。
スプーン、フォーク、箸は
どちらでもいいけど
字は右のがいいかな…と。
無理に治すことはしないほうがいいんでしょうか?

私は調理師してたんですが
包丁を右に直される職場もあり
苦戦している子もいました。

  • << 56 なるほど… 習字はやはりやりにくのでしょうね 調理師で利き手と反対になおすのは苦労しそうですね😥大人になってからだと尚更大変だと思います なおす、なおさないも状況や性格によるかもしれませんね
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧