注目の話題
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?
料理が壊滅的な姉
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません

迷惑なの?

レス65 HIT数 9846 あ+ あ-

サラリーマン
13/12/18 21:22(更新日時)

アイドリングについて。
今は冬だから朝はいつもアイドリングをしてます。
それって良くない事ですか?
他スレで「早朝のアイドリングうるさい」とあったので。

13/12/13 18:32 追記
長時間アイドリングはしてないですよ。でも車を温めて無いとエンジンに悪いし仕事だから仕方ないから。

タグ

No.2037159 13/12/13 18:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 13/12/13 18:43
サラリーマン0 

>> 1 冬だとアイドリングが必要だと思います。 マフラーが普通のなら響かないから迷惑にならないと思いますよ。 やっぱり必要ですよね。

No.7 13/12/13 18:43
サラリーマン0 

>> 2 車には必要な事だけど、環境と人間には良くない事ですよね。 だから最近、アイドリングしてる車見なくなりました。 でもやっぱり車には必要ですよね。

No.8 13/12/13 18:45
サラリーマン0 

>> 3 時間帯や場所によりますが、 住宅街で早朝だとしたら、 まだ寝てる人も居ますから そこは、配慮すべきではないでしょうか。 そう何ですが、ほんの数分くらいいいと思うんです、こっちも仕事の為車は必要だし…どうしたらいいでしょう?

No.9 13/12/13 18:46
サラリーマン0 

>> 4 いつの時代の車ですか❓ 2000年くらい以降の車は暖機なんかしなくていいです。 乗っていきなり8000回転にするのなら、したほうがいいと思… 最近の車ですけど、でもやっぱりアイドリングは必要だと思ってます…。確かに環境には良くないのは知ってますが。

  • << 14 だから、必要ないんですよ。 主さんの感覚は30年前のです。

No.11 13/12/13 18:52
サラリーマン0 

>> 10 ほんの数分でも?

No.13 13/12/13 18:59
サラリーマン0 

>> 12 関東に住んでます。

今時の家です。まぁ確かに家同士の間隔は狭いけど、仕方ない事ですよね。

No.16 13/12/13 19:24
サラリーマン0 

>> 15 うんそう、必要だと思ってるよ。でもそれを「うるさい、迷惑」って思ってる人がいるから、必要だよって分かってもらいたくて。

  • << 18 それなら、スレタイと本文変えて必要さをアピールした方がいいですよ。今のままなら迷惑なのか?とか良くないことなのか?って聞いてるわけですし。

No.17 13/12/13 19:24
サラリーマン0 

>> 14 だから、必要ないんですよ。 主さんの感覚は30年前のです。 ん~。困った

No.19 13/12/13 19:33
サラリーマン0 

>> 18 なるほど。
分かった。

ちなみに何で迷惑だと感じるの?車は必要なものだし、みんなだって音出してるよお互い様じゃない?

No.23 13/12/13 23:17
サラリーマン0 

>> 22 本当そうですよね~。


でもさっき、コンビニ行ったら「アイドリングストップ」って看板があってさ、買い物時間は長時間じゃないしレジが混んでれば時間掛かるけど、2.3分でも迷惑なのかな~って考えちゃった。

  • << 25 必要外は駄目でしょう 買い物時…数分であれエンジン切るのが最低限のマナーです(^o^ゞ 信号待ちさえアイドリングストップする車もあります エンジン…暖まったなら環境に配慮しましょ 塵も積もれば山となるって言うんじゃない
  • << 32 コンビニは貴方しかいないんでしょうか? 何台もアイドリングしてたら、迷惑だよ

No.31 13/12/14 10:44
サラリーマン0 

>> 30 俺は住宅街に住んでるんですけどね。家同士密集地帯ですよ。でも2.3分もやっぱり迷惑なんでしょうかね?

  • << 34 迷惑と思うレベルは人それぞれだから何とも言えないけれど、 2、3分で「毎日迷惑してます」と言われたら、 はぁ?ってなると思いますし、その人からの言われ方によっては逆切れすると思います(笑) 耳栓して、雨戸を閉めてもそれでも響くとか言われたら、こちらも出来る範囲内で対処はしようと思いますけど、 だだ、迷惑だからやめてくれ、って一方的に言われたら、こちらが迷惑をかけているとしても理不尽に感じますよね。

No.35 13/12/14 11:27
サラリーマン0 

>> 34 「毎日迷惑してます」って言われた事はないんだけどね。
隣の家の窓雨戸は無いけどね、窓は閉まってるね寒いからね。

No.39 13/12/15 18:05
サラリーマン0 

>> 21 今時の車のエンジンウルサイ❓❓ 寒いから窓だって閉めてるのに❓❓ うそ~~ スポーツタイプのターボ車です。

No.43 13/12/15 20:06
サラリーマン0 

>> 41 スポーツタイプのターボ車とのことですが、フルノーマルですか? マフラー純正? あと早朝って何時頃ですか? フルノーマルでマフラー純正、5時半頃です。

  • << 52 5時半はさすがに迷惑じゃないでしょうか…。

No.46 13/12/15 20:34
サラリーマン0 

>> 45 それはしてないです。

No.47 13/12/15 20:36
サラリーマン0 

>> 44 うるさいし排ガスが臭いのでしないほうがいいでしょう。 他の人が書いているように,エンジンには必要もありません。 (ガラスの霜取りなどは別… 窓閉まってるから匂いとかは分からないと思いますよ。そうですかエンジンには不必要ですか。

東京はそうなんですか。考えてみます。

  • << 49 エアコン点けてたら臭い外気は迷惑になります

No.57 13/12/17 19:49
サラリーマン0 

皆さんレスありがとうございます。
隣は換気扇とか空調とかが無いただ壁です窓はありますが。
ターボ車、エンジンかけて暖機しないとエアコンから出てくる風冷たいですからね。
隣近所から苦情は無いですが、仕方ない事かなとは思うです。どうしたらいいのか…。

  • << 61 隣が壁という事は部屋という事では? その部屋が寝室ならうるさいでしょうね…。 私は氷点下の真冬でも、やりませんよ。 厚着してエアコン消してしばらく走れば温かい風出ますから。 北海道在住ですが、それで20年以上乗ってました。

No.60 13/12/17 20:38
サラリーマン0 

>> 59 冬ですからね窓は開けないと思いますよ。
5時半ですし。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧