妊娠中なのに旦那がひどすぎる。
完璧愚痴です。お時間ある方聞いて下さい(涙)
私25才第2子妊娠中・旦那44才・息子10か月
旦那とは大恋愛の末結婚しました。
結婚して2年ですが、付き合いは7年ほどです。
結婚するまえから、亭主関白なのは知っていました。父も亭主関白なので別に抵抗はありませんでした。けれど最近ひどいんです。
つわりでダルくて必死に家事・育児を頑張ってるのですが…。
一昨日…。旦那と2人で夕御飯を食べ終え、「下げもの手伝って欲しいんだ!!」と頼むと「嫌だ!!無理!!」
じゃぁ、今もうチャッチャと片付けしちゃうから
このお皿の肉をこっちのお皿に入れ換えて!!
「何で俺が!?俺が手伝ったらお前の仕事なくなっちゃうじゃん!?自分でやれよ!」
私「え!?なにそれ!?」
旦那「何か文句あんの!?」
私「もういい」
悲しくて辛くて泣きながら寝ました。
そして昨日…。
弟が自宅に泊まりに来ていて
旦那が「ビール持ってきて!」と…。
私は横になり休んでいました。
すると弟が立ち上がり僕持ってくるよー!!
と廊下まで行ったのに…。
旦那が「いいんだよ!○○にやらせれば!!だから太るんだよ!!その嫌だって思って頑張って一歩踏み出すと痩せるんだよー!!分かってねーな!早く持ってこいよ!!」
私は辛い体を持ち上げてビールを持ってきました。
そして今日「今日申し訳ないんだけど息子お風呂に入れてくれないかな?本当に体調わるくて…。」
「起きてたらねー!!無理かなー!」
私「パパ何ヵ月一緒にお風呂に入ってないの?
たまには入れてよ。たぶん3か月は一緒に入ってないよ。」
旦那「3か月!?俺その3か月仕事毎日頑張ってますけど!?なにか!?」
私「分かった。じゃーいいよ。入れるから」
旦那「いいーよ!うっせーな!!俺入れるよ!!」
文句いいながら入れてくれましたが
上がってきて…。俺は風呂いれたんだぜ!?アピール…。
私「布団敷くからその荷物どけて欲しいんだけど!!」
旦那「何でも俺かよ。てか俺を使いすぎ!!」
ここに書いたのはたった3日間ですが…。
まだまだあります。
今更、何でこの人と結婚したんだろう。
他ねに人ならもっと幸せだったかも。
と思うようになってしまい…。
でも、息子やお腹の赤ちゃんの為に離婚は出来ません。旦那の一ついいところが…。
給料すべて(手取り27万)私にくれてます。
それだけはありがたいです。
どうにか旦那を変える方法はありませんか?
このままじゃ息子にも赤ちゃんにもよくありません。
それとも私がマガママで甘えてるだけですか?
ウチと状況が少し似ているな~と思いました。
私と旦那は16歳差です。 付き合い始めたのは、旦那35歳・私19歳の時でした。
あれから12年たち私は31歳になりました。
喧嘩も多いし、何かあるたびに私の事を『おばさん』『くそババァ』呼ばわり💢
確かにもう若くはないけど47歳のお前に言われたくねーよ💢💢💢くそジジイ💢💢ってなります💥
付き合い始めの頃は、やっぱり頼れたし金銭面も不安が無かったので楽しかったのですが、今となっては何にも分かってなかったなぁ⤵と後悔してます😣
旦那は私の前も若い子と付き合っていたので、きっと同年代の女の子達には相手にされなかったのでしょう。
色々いい加減だし、尊敬出来ないし。
今は子供がいるので、なかなか離婚には踏み切れませんが、未来はどうなるか分かりません⤵
本当に我慢の限界がきたら離婚すると思います。
人生やり直したいです。
主さんもあまりストレスためないようにして下さいね。
他は読んで無いけど、主さんは亭主関白の意味わからないのだと思いますよ。
関白ってどのような地位をいうのか知ってますか?
お雛様に白い髭の年寄が居ますね。あれが関白様ですよ。お姫様を守る存在です。大きな器で見守るべくどっしり構えて動じないのが関白です。チマチマ小言言いながら俺様するのは関白では無くて単なるカスですよ。
しかも44歳で給料がそれって、態度の割にチンケですね。普通年齢に違い額が普通では?俺は年齢×1,5持って帰りますよ。
それでもそんな横暴な態度なんて取ったことありませんし、家事もします。週半分は俺が家族の夕食作りますし、この時期、子供達の個人懇談や進路面談にも行きますよ。
多分知らなさすぎるんだと思います。本来もっと経験するべきだったと思いますよ。しかし主さんが選んだ結婚ですからね。それで文句を言うのは違うんじゃないかな?
多分そんな男だからそれまで女性に選ばれなかったんだと思いますよ。歳上だから落ち着いてるとか思ったんでしょうが、それは単なる老化でしょ。知らないから相手の思うつぼなんだと思いますね。
旦那さんのような男性と結婚した友人が数名いるけど、家庭内はピリピリしてるよ。
子供達も常に父親の顔色伺った感じで、ビクビクしてるの。
亭主関白とは違うんだよね。
かかあ天下の友人宅は明るいよ。お母さん怖いもんなと父子が震えあがりながらもビクビクしてないし、妻母を心から信頼してるのが他人からも手に取るようにわかるから。
旦那さんは変わらないと思う。
なら、主さんが変わるしかないよね。
多少部屋が散らかってても、気にしないで。
妊娠中は無理は禁物。
アレコレ持って来いって言われたら、手が離せないと明るく言い返そう。
ゴチャゴチャ言うようなら、家出ちゃえ。
大丈夫。主さん若い、最悪な事態になってもやり直しはきくから。
やり直しが効かないのは旦那さんの方。
失礼だけど、44歳で27万では、この先昇給しても微々たるもんだと思う。
今だから踏ん反り返った態度だろうけど、子供が中学あたりから、恐ろしい程お金かかるようになるよ。
その時にわかるんじゃないかな、自分の不甲斐なさと文句言わず遣り繰りしてくれた主さんの大きさを。わからなかったら、その時またみんなで考えるから、ココに相談しに来ればいいよ。
旦那さんに育児協力が出来ないなら、外に協力を求めて。お母さんが明るいと家庭内は明るい。子供の笑顔を守るためにも頑張って。
主さん、毎日ご苦労様です。私の主人も似たような所ありますよ。ま〜、男性は年を重ねても子どものようなものですから、私は期待しません。ですから、家事、育児も徹底的に主人にはやらせません。嫌々中途半端なことされて大きな顔されたり、外で育メンぶられても腹立つだけですし、二度手間!何より子どもがかわいそう!子どもは幼いながらもちゃ〜んと両親のこと見てますよ。子ども達が物心ついた時、大人になった時、味方につくのは間違いなく頑張り通した主さん、貴女です。ま〜、稼いだ分全て任せてくれてるだけ、いいじゃないですか。節約しながらも、たまに、自分と子ども達だけでちょっとだけ贅沢したりして楽しみマショ!男のお子さんには、パパみたいに何にも出来ないカッコ悪い人にならないように、何でもできる、思いやりのあるカッコイイ大人になろうネ!と楽しみながらお手伝いを促しましょう!応援してますヨ‼︎
はじめまして。
日々お疲れさまです。
私は今年5歳になる娘がいます。
やはり、妊娠中は気持ち的にもかなり情緒不安定になって傷つきやすく泣いたりしてたなぁと思い出しました。
夫婦は自分の鏡と言います。
こちらから、仕事してくれるのはありがたいけど少し手伝ってほしいと思えば、相手も似たようなことを考えているもんです。
旦那さんの口調も見たところ酷いですが、相手を変えさせることは不可能に近いので自分が変わってみるしかないと思います。
とはいえ、主さんは妊娠中で気持ちも落差が激しいなか厳しいかもしれませんが、まずは皆さんが言うように相手に期待しないことから始める事がいいかと。相手に頼んで痛い目みるなら、頼まず自分でやってしまった方が手っ取り早いです。
旦那さんを選んだのはあなたです。結婚は旦那さんの性格をしった上でのはず。
やることを淡々とこなして、それでもダメで主さんから言ったとしたら旦那さんもぐうの音も出ないはずです。逆手にとりましょう。
辛くなったら無理せず、休み休みやりましょ。
私の旦那さんも始めは手伝うとかしてくれませんでしたが、今となっては旦那さん頼りの毎日です笑 あなたが頑張ってるのは必ず見てます。逆も然りです。お互い頑張りましょ。
>> 47
横レスすみません。
どうやって計算したのですか?家事してる時間ってこと?
家事って徹底的にする人もいれば手抜く人もいますよね(´…
テレビなどの情報です。
他の方が女性全般の平均月給とおっしゃっていたので
それは初めてしりました。すみませんσ^_^;
しかし、子ども居て妊婦さんで旦那さんが
全く協力的じゃないなら
主の旦那さんよりも(金額で判断して申し訳ないですが)
換算したら絶対上だと思います。
どちらが上とか言っても仕方ないですが
文章から見て主さんは頑張ってらっしゃると思うのに
旦那さんの相手を想う気持ちが欠けてるなと感じます。
旦那さんは休みの日、亭主関白気取りで好きな事できます。
妻、母には休みはありません。
手抜きの方も居るかもしれません。でも、小さい子が居たりしたら自分の意思でユックリしたり
寝たり出来ないと思うんですよね。
我が家は幸いな事に優しい旦那さんなので
よし!また今日も頑張れる♥って思えますが(^^)
皆さんが言うように40も超えた方が今更性格を変えるなんて難しいと思います。
決して主さんが甘えてるわけじゃないと思いますよ!思いつめないでください。
第一子の時はつわりに理解があったのでしょうか??
それと、私は離婚って悪いことでは無いと思いますよ。夫婦仲が悪く、空気が悪い家庭で育つよりいっそ母子家庭の方が子供は母の大変さを子供は理解すると思うし、思いやりを持てるようになるんじゃないでしょうか?
でも、離婚って体力使いますからね…。一番の逃げ道は頂いたお給料からヘソクリガッツリ貯めて自分のためにめいいっぱい使ってストレス発散ですかね。
育児しながらの第二子妊娠は未知の世界ですが、どうかお体を大切に。
うわぁ…40代で給料27万って、、、薄給ですね。
ところで、もう9年のお付き合い、っていうことですよね?
ということは、主さんがその旦那さんをそういう風に育てた、っていう可能性があると思います。
離婚率が一番高いのは、末子が2歳未満の間です。
お若いとはいえ、産後は体が辛くて、心も辛くなって、今までと同じようなことでも辛いと思って当たり前なんです。
しかも、年子でしょ?
いま第1子が10か月っていうことは、産後すぐまた妊娠させられてるわけで。
そう、たぶんですけど、あなたの旦那さんはずっと変わっていないんじゃないですか?
結婚前もいまも同じようにあなたをこき使っていたんじゃないでしょうか。
けど、あなたの側が、それに耐えられなくなったの。
体力的にも、子供というほかに大事なものができたという点でも。
甘えてるとは思いません。
それは当然の成り行きなので。
もし問題があったとしたら、手前の7年間で甘やかしすぎた、っていうことでしょうね。
いまの主さんにはなんの問題もないし、というか必要以上に頑張りすぎだし、おなかの子に障るので、いますべきは、そんなふざけた要求は無視して横になることだと思います。
なんで無理して立ち上がってるんですか。
「世話好きな自分」「お世話してないと価値がない自分」を、子供のために脱ぎ捨ててください。
ビールくらい自分で取らせて、棒読みでいいので「ありがとうー助かるわ」とでも言っておきましょう。それが、「旦那を育てる」っていうことですよ。
まだ離婚できないというのであれば、子供が3歳になるまで耐えてみてください。
男性が父親の自覚が出るのは、子供が一緒に遊べるようになる3歳ころです。
そこまで耐えれば、変わってくれるかもしれない。
それと、そのためにも、それ以上孕ませられないように。
どうせゴムはつけてくれないのでしょうから、ピルを飲んで自衛しましょう。
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
自分から誘わないとダメ15レス 203HIT 通りすがりさん (30代 ♀)
-
婚約は配偶者にはならないか?5レス 108HIT 結婚の話題好きさん (10代 ♂)
-
結婚2年目。レスで辛いです。7レス 147HIT mignion (20代 ♀) 年性必
-
結婚後のレスについて6レス 233HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 235HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
自分から誘わないとダメ
生理的に無理な人はダメです。 (通りすがりさん0)
15レス 203HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚について考える
文章読んでる限り、生理的に無理な部類に入るんじゃないんですか? 何を…(おしどり夫婦さん13)
13レス 524HIT 聞いてほしい!さん (40代 ♂) -
義実家に行きたくない
義実家に好き好んで行きたい嫁なんて、まーいないでしょ(笑) でもねー…(結婚の話題好きさん31)
31レス 1056HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
結婚後のレスについて
向こうからイチャイチャしてきてくれたのに、女として見られてないかも、っ…(匿名)
6レス 233HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
夫婦の営みについて
そんなことで幸せな時期に悩まないで。自然にしてたらいいよ。(匿名)
9レス 321HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 230HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 185HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
愛のない結婚6レス 281HIT 匿名さん (30代 ♀)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 275HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
愛のない結婚
子供の為に。自分が楽する為に。女の人では普通では?けっこんしてからすき…(匿名さん6)
6レス 281HIT 匿名さん (30代 ♀) -
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 230HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 100HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 185HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 350HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
気まずい彼にもう一度連絡してもいいか
1か月前に好きな人と喧嘩別れ(?)のような感じで終わってしまいました。私が何回か「ちゃんと話したい」…
19レス 301HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
駐輪場のトラブルについて
自転車の停め方について意見をください。 私は電動自転車に乗ってて、「駐輪場所にはめこんで止める…
13レス 243HIT おしゃべり好きさん -
自分から誘わないとダメ
恋愛をする上で自分から動かないとダメと指摘されました。自分から動いて仕事やりづらくなったら嫌です。言…
15レス 203HIT 通りすがりさん (30代 女性 ) -
よい友人?悪い友人?
わたしの友人に33歳の男性がいますが、よい友人か悪い友人どちらだと思いますか? よい点 年下や年…
8レス 140HIT おしゃべり好きさん -
客観的な意見も聞きたい悩み
なぜ、毎回好きになった人と身近な人の誕生日が似てたり同じだったりするんでしょう... 誕生日なんて…
12レス 163HIT 社会人さん (20代 女性 ) -
【三角関係?】二人の間に挟まりたい
自分には2週間だけ付き合った初めての恋人がいます。恋人は優しく、今はまだ恋愛的に好きではないけど、い…
26レス 426HIT 叶わぬ恋さん (10代 女性 ) - もっと見る