1日の授乳回数は…❓

レス12 HIT数 4243 あ+ あ-


2008/02/29 16:21(更新日時)

生後19日の👸の新米ママです。
早速質問なんですが、今混合で育てているのですが、私としてはなるべく母乳で育てていきたい考えです。(ミルク代もバカになりませんし…)
今ミルクは夜寝る前と夜中2~3回、100mlあげてます🌠
日中は母乳だけで(20~30分あげて30分~よくて2時間持ちます)がんばっているのですが、夕方~夜になると20~30分あげても15~30分しないうちに泣いて欲しがります😢
続けておっぱいあげるのですがすぐグズって、母乳足りてないのかなと思ってミルクを100mlあげるとゴックゴック凄い勢いでペロリと飲み干します😥
おっぱいは張りはあまり感じない方ですが、あげるまえにマッサージすると滲んでくる感じでびゅーびゅーとは出ていません⤵
私は1日の母乳の授乳回数は20~30分を大体10回くらいしてるのですが、完母の方は1日の授乳回数はどれくらいですか❓
たかだか10回くらいで根をあげてる私はまだまだなのでしょうか😥
教えて下さい🙇
長文ですみません💦

No.202459 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

主さん、初めまして。

まず、焦らないでね😃
お母さんのオッパイの出かたには、やっぱり個人差がありますよ。
ものすごくオッパイが出る人だと、パッドを当ててもすぐに母乳でビチャビチャになってたりします。

私も、あまり母乳が出なくて混合で2人目に奮闘中です☺
オッパイを蒸しタオルで温めてからマッサージするといいって聞いて試してますが、母乳だけで足りないな、と思ったら、赤ちゃんが欲しがるだけミルクあげてます。

主さん、肩の力を抜いて、神経質にならなくても赤ちゃんは育ちますよ👍お互い頑張ろうね❤

No.2

こんにちわ😃 7才♂、4才♀、6ヵ月♀のママしてます✨
1番上の子の時は1日20回くらいおっぱいあげてました💦 飲むのも上手じゃなくて、私も母乳出が悪かったんです💦 でも2ヵ月くらいになると3時間くらい間隔はあいてきましたね✌
まだ生後2週間なら時間もまちまちでもしょうがないですよ😃 ミルクを足すのも悪い事ではないと思います😃ママが完母で回数が多くてつらいならそれもいいと思いますよ😃
吸わせてるうちにだんだんでてくるようになります💪 まだ授乳のリズムがつかなくて大変だと思いますが頑張って下さいね✌

No.3

母乳って どれだけ出てるか分からないから困っちゃいますよね💧私も1、2ヶ月 半裸状態じゃない⚠みたいな時ありました🙈今は3ヶ月だいぶ落ち着き6~8回です🙈育児大変ですけど可愛い👶の為💖頑張りましょ💪

No.4

一括ですみません💦
皆さん早速のレスありがとうございます🙇🎆
まだまだムラのある時期なんですね👶💦
おっぱいあげてすぐに泣かれると『さっきあげたばっかりなのに…』と落ち込んだりしていましたが、まだまだこれからですよね☺
アドバイスありがとうございました😃
気持ちが楽になりました☺☀

No.5

>> 4 こんにちは!
私は完母でやってます!主さんと同じような授乳感覚で10回以上(一回一時間以上かかることも多々…)は普通でしたがあまりにも寝ないしすぐはいてしまうので病院に相談したところ飲みすぎで気持ち悪くて寝ないこともある。と言われ泣いてもおちちをあげずに抱っこしてるとすやすや眠るようになりました。時間を見てあまりにも感覚が短いなら抱っこして様子をみてはいかがでしょうか?

  • << 7 レスありがとうございます🙇 飲み過ぎでも寝ないんですね😲知りませんでした💦 抱っこも大事ですね🐨☺ あやすことにも力を入れていこうと思います☺

No.6

こんにちは😃
まだまだ大変ですよね😣
私も4ヶ月位まで1時間に1回のペースで授乳してました💦
だんだんリズムもできてくると思います。頑張って💪

  • << 9 レスありがとうございます☺ 掲示板見ると2、3時間間隔が空いてる方が多くみられたので不安になっていました😥 同じような境遇のかたがいて安心しました☺ありがとうございました🙇

No.7

>> 5 こんにちは! 私は完母でやってます!主さんと同じような授乳感覚で10回以上(一回一時間以上かかることも多々…)は普通でしたがあまりにも寝ない… レスありがとうございます🙇
飲み過ぎでも寝ないんですね😲知りませんでした💦
抱っこも大事ですね🐨☺
あやすことにも力を入れていこうと思います☺

No.8

出産おめでとうございます😃
もうすぐ二ヶ月になる👶のママです。私も母乳は足りているか心配でした💦
一ヶ月は、夜中も30分から一時間おきに授乳してました😭
全く寝てくれないし…うなりが凄かったので私も一ヶ月検診で相談したところ、「飲みすぎ💦」と言われました😱体重も1日に60g増えてたみたいで😲胃の中に常におっぱいが入ってる状態で苦しいからうなりも激しい‼もう一ヶ月経ったから二時間あけるのを意識して‼とアドバイスされて、とにかく泣いても抱っこしたり…時には肺の強化😤と自分に言い聞かせて泣かせてみたりしながら間隔を意図的にあけるようにしましたよ😃
今は2~3時間あくようになりました☺母乳の出をよくする為にも一ヶ月はとにかく吸わせてあげて下さい‼その後…少し意識したらどうでしょうか⁉
まだまだ大変でしょうが頑張りましょうね😤

  • << 11 泣かせることも大事とは思っていても、中々泣かせられず…💦 心を👹にするべきですね💨 母乳は泣いたらくっつかせる❗をめげずにやってみたいと思います😤 ありがとうございました☺

No.9

>> 6 こんにちは😃 まだまだ大変ですよね😣 私も4ヶ月位まで1時間に1回のペースで授乳してました💦 だんだんリズムもできてくると思います。頑張って… レスありがとうございます☺
掲示板見ると2、3時間間隔が空いてる方が多くみられたので不安になっていました😥
同じような境遇のかたがいて安心しました☺ありがとうございました🙇

No.10

はじめまして、私も母乳育児を頑張っています
赤ちゃんとママの授乳リズムができるのは生後100日と言われますので、焦らない方がいいですよ
それまではとにかく赤ちゃんに回数多く吸ってもらうことです。
泣く度に欲しがるだけあげてください。
ただ、母乳をあげる時間は両方で1回15分くらいにしないと乳首を痛めてしまいます。

本当はミルクを足さない方が完全母乳の起動に乗りやすいのですが、授乳後、乳首を離して泣くようならミルクを30~70ccくらいを足してもいいと思います。
この時期の赤ちゃんはあげればあげただけ飲んでしまいますのであげすぎには注意です。
たくさん寝てくれると楽だけど、3時間以上あけるとおっぱいはまずくなっていくそうですし、乳腺が詰まるなどのトラブルになりやすいです。

母乳育児の助けになる情報がたくさんありますのでこちらのサイトを参考にしてみてくださいね

魔法のおっぱい
http://plaza.rakuten.co.jp/yokubarimama/
ふみまるのおっぱいいくじはたのしいよ
http://www11.plala.or.jp/fumimaru-web/index.html

  • << 12 早速サイトに行ってみました❗ たくさんの情報が載っていてとっても勉強になりました☺🌟 教えて下さってどうもありがとうございました😃 今日の夜母乳だけでやってみようかと思います😤

No.11

>> 8 出産おめでとうございます😃 もうすぐ二ヶ月になる👶のママです。私も母乳は足りているか心配でした💦 一ヶ月は、夜中も30分から一時間おきに授乳… 泣かせることも大事とは思っていても、中々泣かせられず…💦
心を👹にするべきですね💨
母乳は泣いたらくっつかせる❗をめげずにやってみたいと思います😤
ありがとうございました☺

No.12

>> 10 はじめまして、私も母乳育児を頑張っています 赤ちゃんとママの授乳リズムができるのは生後100日と言われますので、焦らない方がいいですよ それ… 早速サイトに行ってみました❗
たくさんの情報が載っていてとっても勉強になりました☺🌟
教えて下さってどうもありがとうございました😃
今日の夜母乳だけでやってみようかと思います😤

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧