介護職、仕事復帰

レス3 HIT数 2766 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
13/10/30 14:46(更新日時)

介護職しています。
以前、先日、入浴介助中に利用者にケガさせてしまいました。とスレッド立てました。
なかなか、仕事に対して前向きに切替が出来なく、先週金曜日に夜勤して、今週月曜日に夜勤でしたが、月曜日から仕事休んでいます。
いつまでも休んでると回りに迷惑かけてると思って悪いと思って。
昨日、主任に「長い事休んで迷惑かけてますので、来月から出ようと思っています」と連絡したら「長い事休んでると出にくいのもあるかもしれないけど、体調もあるから、1日より4日まで休んだらどうですか?来月は、早番、遅番、夜勤も組んでません、希望夜勤、希望休は全て休みにしてあります」と連絡ありました。
仕事復帰に正直、不安あります。
でも、休んでいると悪いと思いますし。
普通に復帰できるか不安です

No.2019486 13/10/30 13:22(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/10/30 13:32
匿名1 ( ♀ )

主さん 元気出して下さい。

失敗は辛いものですが
ミスを認め 反省したのですから
今後に生かして下さい。

高齢者が増えている現代
まだまだ 人手不足の介護職
なのに 厳しい労働のわりには
給料は安いと聞きました…。

それでも 主さん達は
一生懸命 介護をして下さっていて
私は 尊敬してるし 感謝しています

いづれは 私も介護を受ける身として
心から お礼を言いたいです。

いつも 介護をしてくれて
ありがとうございます。
そして ご苦労様です。

どうか 主さん 選らんだ仕事に
自信と誇りを持って下さいね。

No.2 13/10/30 13:57
名無し2 

そこまで配慮してくれる施設って、中々ないから有り難いね。

もうね、しゃーない。の一言。

私が働いてた施設で、1度そうゆう失敗したら次からは今まで以上に気を付けようって気持ちになるから大丈夫。
起きてしまったことは仕方がない。いつまでも気にして、他の利用者に注意がいかなくて他のことで失敗するから、プロなら気持ちを入れ替えて仕事するんだよ。って、優しく諭されました。

気にしなくていいから、大丈夫だよ!そんなことで、いつまでも職場に迷惑かけてることの方が迷惑だから、ゆっくり休んで気持ち入れかえてね(^-^)

No.3 13/10/30 14:46
お金持ち3 

それはしょうがないよ。休んでたんだからね。施設側も心配だからシフトを変えてる訳です。なのでそのシフトなら他の人のフォローもあるでしょうから(あるからって甘えちゃダメよ)頑張りや

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧