注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
年収400〜600の男性
ピルを飲んで欲しい

義姉が我が家に寄生しようとする。

レス23 HIT数 6421 あ+ あ-

匿名
13/10/25 23:56(更新日時)

義姉の愚痴です。

義姉は
ただ今、妊娠 5ヶ月。
結婚はしておらず、
相手は外国の方で
妊娠を告げた翌日から連絡が
取れなく、友達伝いに聞いた話では
国に戻ったそう。
つまり、逃げられた形です。
以前から、主人も私も義姉の彼氏に
不信感を抱いており、妊娠だけは…と
強く言っていたにも関わらず
この結果です。
それだけでも、呆れるのに
思いっきり私達を巻き込もうとします。

例えば、妊娠報告も
義親に怒られるのが嫌だからって
私達夫婦を盾にしようとしたり、
出産費用貸してー。
病院に行くのがしんどいから
送ってー。
余ってるベビー服頂戴!
ご飯作るのしんどいから
私の分もおねがーい。と
次から次へとこんな調子です。

主人がその都度、怒って
拒否しますが、そうしたら主人が居ないときに
我が家へ来て色々催促してきます。

病院への送り迎えは
仕方ないにしても
費用等は私達には関係ない話。
貸さないと話すと今度は
ご祝儀だと、思って出して。という始末。

そういうことが立て続けにあって
私も電話やメールを拒否してますが
家に来るし…。
引っ越そうにも、新築したばかりで
出来ません。

義親に相談しても
「もう、うちの子じゃないから
知らない。」の一点張りで
聞いてもくれないし…。

このままじゃあ、
ノイローゼになりそうです。

ちなみに、警察と市役所に
相談しましたが、
相手にされませんでした。


諭しても、怒っても
へらへらして頼ろうとしてくる
義姉が大嫌い。
どっか、行ってほしい。

No.2016662 13/10/23 11:58(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.7 13/10/23 16:01
匿名0 

主です。

皆さん、こんなレスにコメントして頂いて
ありがとうございます。

少し、補足させていただきます。
私自身、電話などは拒否して一切出ていません。
義姉は元々、同じ県内に住んでいたのですが、
離れたところに暮らしていて
その頃は、あまり会うこともなく
盆正月くらいでした。

それが妊娠を機に義家がある
こちらに帰ってきた状態になります。
そして、私達は、義家から徒歩で行き来できる
場所に家を立てたばかり…。

ですから、
必然と義姉も近所という形になります。

私は今、パートをしていますが、
子供が幼稚園ですので、
週に3回ほどしかでておらず、
義姉は、パートに行かない時や
夕方に来ます。

私だけなら居留守を使いますが、
子供はチャイムがなると、はーいと
返答してしまい、結果居留守が
使えません。

何度か忙しいので…と
玄関を開けずに応対したこともありますが、
開けてくれるまで待ってるから。と
居座ったことがあり、
ご近所さんから心配されたこともあります。
なので、ほっておくと
何をしでかすかわかりません。

合鍵については
絶対渡しませんし、義親にも
渡してないので大丈夫だと思います。

家に入られる心配は
ないですが、断固拒否したらしたで
ご近所さんの噂の的になるのでは?と
おちおち家にもいれない状況です。

このことも、義親の耳には入ってるはずなのに
義姉は義親に頼らずこっちに来るので
私たちばかり嫌な思いをさせられます。

すいません、また愚痴ってしまいました。

それでも拒否しつづけなきゃ。とは
思うのですが
ぷっつりいきそうです。

  • << 9 それは一度ガツン!と言わなきゃ、主さんたち家族がかわいそうですよ。 親族会議をするべきだと思います。 出来たら、ご近所の方にも、事情を知っておいてもらったら、少しは気が楽になるのではと思います。 大変ですね。こんなことしか言えなくてごめんなさい。ノイローゼにならないでくださいね。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板のスレ一覧

日常のつぶやきはこちらで。日々の中で感じた事をポツリとつぶやいてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧