注目の話題
家の鍵をかけない人いますか?
50代バツイチ同氏の恋愛
年収400〜600の男性

フリマサイトで100均を出品

レス21 HIT数 9205 あ+ あ-

匿名( ♀ )
15/03/06 18:13(更新日時)

フリマサイトで、ダイ◯ーなどで売られている100円のものを、それより高い値段で出品している方を見かけます
あれは詐欺ではないのですか?
商品の説明のところには、100円であるとも、ないとも書かれていないのですが

私はそのような物を見かけたときは、コメント欄に「100円の商品ですよね!なんでそんなに高いのですか?」とわざと書き込みます
他の方がそれを見て、100円で買えるものを、高く買わされないようにするためです

私的には、いい事をしていると思うのですが、友達には、辞めた方がいいと言われました

みなさまの意見をお聞きしたいです!

No.2016360 13/10/22 15:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/22 15:46
ヒマ人1 

確かに、黙って見ているのは腹もたつし、良くない気がしますが、

反面、そんな人に関わりたく無い気もします。
そうやって、騙されて買う人が居なくなるのは、良いことだと思います。

しかし、100均をフリマで高く売るなんて、たちが悪いと言うか、フリマの質を落としていますよね。



No.2 13/10/22 15:55
匿名2 

言っていいと思うよ。

No.3 13/10/22 16:52
名無し3 

最悪だな。ぼったくりか。

確かに100均でも一目惚れしたりそれ以上の値段のものがあって、儲けたいのは分からなくはないが、
やめた方がいい。

しかし、もう売り出しされないものや品切ものなら 自分は了解して買うかと。数年前のもので良いものとか。
まぁ、でもちょっと気が引けるかもかな。

それか、100均のものですが とかの張り出しとかしたらいいかも。

No.4 13/10/22 18:07
匿名4 

フリマサイトじゃないんですが…。以前、ヤフオクで可愛い品物があったので、500円で落札しました。気に入って使用していたら、友人から「それ、セリアって100均のだよ」って教えてもらいました。近所にセリアがなかったので知りませんでしたが、会社の近くにセリアがあったので入ってみたら…確かにセリアの商品でした。500円プラス送料や手数料がかかったのに、100均で売っていたのを見て、かなりショックでした。知らなかったとは言え、情けない…。今も時々100均商品を出品してる人を見かけますが、スルーしちゃってます…。主さんみたいに言った方がいいのかな…?

No.5 13/10/22 18:16
匿名5 ( ♀ )

直接のやりとりだとトラブルになりかねないので、サイトの管理会社に通報(問い合わせ?)してはいかがでしょうか。

それで違反でないとの回答なら、もう買ってしまう方が悪いと思うしかないのでは…。

No.6 13/10/22 18:30
匿名0 ( ♀ )

みなさま、ご意見ありがとうございます!
私の友人曰く、百円で買ったものをこれは千円でした、とかいてあれば、詐欺かもしれない
でも、原価以上で売ることは百均に限らずカードやハンドメイド作品ではよくあるよ!とのこと
逆に私がコメントすることによって、その人の売買を意図的に邪魔していると判断されれば、私の方が不利な立場になるよと・・
確かに原価以上で売っている方は多くいますが・・
なんか、納得できないような・・

No.7 13/10/22 21:18
通行人 ( 20代 ♀ c0rVRb )

100均のものに少しでも手を加えたものなんですか??

それともそのまま??

後者なら主さん間違ってないと思います😊

No.8 13/10/23 00:33
名無し8 

それを自分で作ったとか違う店で買ったとか詐称して売れば詐欺でしょうが、特に何も記載されてないならただの転売です

決して良い事ではありませんが、納得して買う人がいるなら仕方ないかな
買う前に遠慮なく質問はいくらでもできますし

フリマだけでなくオークションも同じです
販売元が転売禁止にしてない以上自由なのは確かです

No.9 13/10/23 10:05
名無し9 

書き込みはやめた方が良い。

その物の価値は買う人が調べるべき。
スーパーで買い物をする時、どこで何が安いのかチラシで調べるのと同じ。
主さんがしているのはスーパーの陳列棚に「他店ではもっと安いです」と貼り付けている行為と同じ。
営業妨害で訴えられる行為。

No.10 13/10/23 12:57
匿名0 ( ♀ )

>> 9 レスありがとうございます!
そうなんです、友人からも営業妨害してることになるよと言われました!
もう、書き込みは辞めます!

No.11 13/10/23 14:52
社会人11 ( ♀ )

主さんの行為は、正義感からでしょうし個人的には応援したいですが、お友だちの言う通りやめたほうがよいかと思います。

本当にまちがいなく100均商品なのか?
もし間違っていたら…
サイトの写真のみの判断ですから
超類似の品
ということも、も~しかしたら、あるかもしれません。
そうなったら、主さんは営業妨害になってしまいます。

巻き込まれないようにするには、書き込まないのが一番です。

No.12 13/10/23 15:57
匿名12 

いくらで仕入れていくらで売ろうが、主には関係ないこと。
それをやり出したら世界中のお店に不正だ、詐欺だと言って歩かなければならなくなるよ。

No.13 13/10/24 20:43
名無し13 ( 20代 ♀ )

主がそこまでする必要ないと私は思いますが…
だって100均で買えるものだとしても、買う側は確かに知らなかったかもしれない、でも欲しいと思うから買うわけでしょ?
もしかしたら買う人の近くの100均にはないものかもしれない。
100均によっても売ってるものは様々ですよね?
仕入れ値よりも高く売ろうとするのはお店としては当たり前のこと。
それを個人がフリマやオークションサイトでやってはいけないという規定はあるんでしょうか?

No.14 13/10/24 21:25
名無し14 ( ♀ )

定価以上で売ってる人、いますねー。
服でも靴でも雑貨でも。
あれ、見ていていい気はしないですよね。

No.15 13/10/24 22:00
名無し15 ( ♀ )

100均で売ってるものって大抵見れば分かるんじゃないの~(・ω・`)?

No.16 13/10/24 23:12
通行人16 ( 50代 ♂ )

買う人が納得して買えば何の問題もない。
カタいこと言うと、売買契約。合意の上。
フリマの品なんて、値段があってないようなもの。
目利きは良いものを買うね。

妻は何千円もした子供服を要らないからと全部百円で売っていた。
そういうのを探す楽しみがフリマの魅力でしょ?

ま、子どもも来るんだし、安物を高くというのは僕も許せないけどね!

No.17 13/10/25 01:24
社会人17 ( ♀ )

オークションは、出品者がスタート価格を自由に決められるもので、たとえ、100円のをそれ以上で出品したとしても、それは自由で、入札しなきゃいいだけの話。
だから、主さんがやってるのは余計なお世話!
出品者も別に詐欺でもない。
押し売りじゃなく、入札は、自由なんですから。

主さんみたいなウザイ人は、ブラックリスト決定ですね!
私なら。

No.18 13/10/25 23:58
社会人18 ( ♂ )

>> 17 同意

No.19 13/10/26 20:22
名無し19 

主さんはよい事をしていると思っているようですが、出品者からみれば関わりたくない人No.1です。落札した後に必ずクレームや面倒を起こされかねないと思うからです。オークションルールは17さんの言うとおりだと思います。
私は、例え自分に関わってない人でも検索中にこのような方を見かけた場合はブラリにする場合があります。私も以前某百貨店で購入した物を「この商品しま🌕らですよね?」と決めつけたチャチャの問い合わせがきた時はかなり頭にきました。

No.20 15/03/06 17:29
名無し20 

まさに、今メル○リで全く同じ様な品を見つけたので書き込んでしまいました。
私が見つけた方は100円の品を1000円で出品しており、SHOP内の品を見ると購入してる方もいらっしゃいました。
ほんと、非常識にすぎませんね!購入したときは、購入者は、ステキな品を買えたなと思っても100均で同じ品を見つけたら相当ショックでしょうね、、、違反ルールに100均の品は違反も追加して欲しいです。

No.21 15/03/06 18:13
匿名21 

100均の商品が全て100均で売るためだけに製造されたものとは限りません

様々な事情により、大量に在庫を抱えてしまった製造元や問屋などが、採算度外視で商品を処分目的で100円均一業者に流したものが売られていたりします
当然その中には本来の小売り価格が100円を超えるものももありますし、1000円以上するものがあっても何ら不思議ではありません

つまり、単純に100均で仕入れて、カモ的な客を引っ掛けようと企む輩の他に、
100円均一で売られているものの中から、本来の商品価値を見極められる目利きのある人間が商品を仕入れてそれをネットで売っている可能性もあるし、そもそも100均関係ないルートで手に入れたその商品を売っている場合も考えられなくもないのです

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧