自分の赤ちゃんの時の写真😭

レス6 HIT数 1727 あ+ あ-

さっちんママ( 20代 ♀ 4Tkme )
08/01/25 13:42(更新日時)

こちらでよくお世話になっております🙇今7ヶ月の男の子がいます👶最近また育児につまづいてしまい😢泣く日々が続いていました😢 今日、押し入れで探し物をしていると、古いアルバムが出てきました。見ると、私が赤ちゃんの時の写真が沢山👶一枚、一枚見ると、母親が苦労しながら一生懸命私をおんぶしなが家事してる写真、実家は昔から飲食店をしているのですが、私をおんぶしながら洗い物してる写真、沢山出てきました😭気が付くと涙が止まらなくなっていました😭母親も一生懸命私をここまで育ててくれたんだ、今の私より、かなり過酷な中で、よし私も泣いてばかりじゃいられない‼頑張る‼頑張るぞ💪古いアルバムから一枚写真盾に入れました😭これから頑張れそうな気がします…💪💪💪

タグ

No.201360 08/01/24 23:34(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/25 05:00
♂ママ1 

すごく素敵なお話で、思わずレスしてしまいました😃
私も自分が出産して初めて親の苦労がわかり心から感謝することができました❗
うちは父親がいないため、母が女手一つで育ててくれたのですが、私なんて主人が協力的なのにも関わらずイライラしたりしてちょっと反省です💦母は私の何倍も苦労しているのに…😭
きっと主さんのお子さんも、自分に子供ができた時に主さんに感謝してくれますよ😉
泣きたくなる時もあるけど、神様から授かった愛する👶ちゃんを大切に育てていきましょうね🎵
お互い頑張りましょう‼

  • << 4 ありがとうございます😂昔は今より便利グッズなどないから、その上私の母も朝から晩まで働いて、上にも2人姉がおり、姑と同居でしかも仲が悪く、大変苦労してたみたいです😢写真の母はほんとに疲れはてた顔ばかりで😢私は常におんぶか抱っこじゃないと泣き叫ぶ子だったみたいです😂ほんとに自分が子育てしていて、改めて母親に感謝の気持ちで胸がいっぱいです😂

No.2 08/01/25 06:33
匿名さん2 

みんな同じです。そうやって大人になっていくのですよ☝

  • << 5 ありがとうございます😂そうですよね😢子育てしながら私もすごく強くなったと思います😃

No.3 08/01/25 12:41
♀ママ3 ( 30代 ♀ )

ステキなお話ですね✨

うちは実家が🚲で30分以内の所にあり、よく助けてくれるし、旦那も🏠にいれば比較的協力的です。
それでも夜中何度も起きて寝不足だったりグズリっぱなしだったりすると私もイラッ💢とするときあります。

母から聞いた話では、私は夜泣きをしたらしく夜が明けたと同時に散歩に行った事 や 父が家事育児に非協力的だったのでほぼ一人でこなし、父の給与だけでは生活できないためパートで働いていました。
昔の育児だったのでもちろんおむつは布だし、今みたいに便利グッズもないし、世間は子連れに理解がなかったのでお出かけできる場所もなかった事を思うと想像以上の苦労だったと思います。

ストレスで自律神経失調症になり、一時期は喘息で吸引もしていたので心身共に苦労させていたんだと思うと自分の甘さを思い知らされるし、想像しただけで泣けてきます😭

私に無償の愛を注いでくれる母を大事にしなきゃとも思うし、長生きしてほしいと思います。

そのかわり今までたまに遊んでくれていた父は良いとこ取りして(孫の扱い方を見ていても)育児していなかったんだなぁって思っちゃいます💧

  • << 6 ありがとうございます😂ほんとに自分が育児を初めてしていて、改めて母親のすごさ、大変さがわかりますよね😢私も赤ちゃんの時はかなりの泣き虫だったらしく、常におんぶか抱っこだったみたいです😂父親は一切育児に協力しなくて、貧しくて、私は真冬の大雪に生まれたらしく、家に帰ると石油がなく近所の人達に貰いに回ったと聞きました😭自分はそう思うと、かなり恵まれてると思いますよね😭これからまた育児でつまづく時は、この写真を見るようにします😂💪

No.4 08/01/25 13:25
さっちんママ ( 20代 ♀ 4Tkme )

>> 1 すごく素敵なお話で、思わずレスしてしまいました😃 私も自分が出産して初めて親の苦労がわかり心から感謝することができました❗ うちは父親がいな… ありがとうございます😂昔は今より便利グッズなどないから、その上私の母も朝から晩まで働いて、上にも2人姉がおり、姑と同居でしかも仲が悪く、大変苦労してたみたいです😢写真の母はほんとに疲れはてた顔ばかりで😢私は常におんぶか抱っこじゃないと泣き叫ぶ子だったみたいです😂ほんとに自分が子育てしていて、改めて母親に感謝の気持ちで胸がいっぱいです😂

No.5 08/01/25 13:26
さっちんママ ( 20代 ♀ 4Tkme )

>> 2 みんな同じです。そうやって大人になっていくのですよ☝ ありがとうございます😂そうですよね😢子育てしながら私もすごく強くなったと思います😃

No.6 08/01/25 13:42
さっちんママ ( 20代 ♀ 4Tkme )

>> 3 ステキなお話ですね✨ うちは実家が🚲で30分以内の所にあり、よく助けてくれるし、旦那も🏠にいれば比較的協力的です。 それでも夜中何度も起き… ありがとうございます😂ほんとに自分が育児を初めてしていて、改めて母親のすごさ、大変さがわかりますよね😢私も赤ちゃんの時はかなりの泣き虫だったらしく、常におんぶか抱っこだったみたいです😂父親は一切育児に協力しなくて、貧しくて、私は真冬の大雪に生まれたらしく、家に帰ると石油がなく近所の人達に貰いに回ったと聞きました😭自分はそう思うと、かなり恵まれてると思いますよね😭これからまた育児でつまづく時は、この写真を見るようにします😂💪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧