注目の話題
離婚後の手当について教えてください
家の鍵をかけない人いますか?
ピルを飲んで欲しい

結婚祝いについて

レス2 HIT数 911 あ+ あ-

名無し( 30代 ♀ )
13/10/13 16:49(更新日時)

古い、親しい友人が結婚するので
結婚祝いを贈りたいのですが、

結婚式だけで、式も、身内だけでするようで、式には呼ばれておりません。
そこで…

①贈り物の金額は、大体いくら位が相場でしょうか?

②一週間前までに贈ったほうがいいですよね?郵送でもいいのでしょうか?

③当日、式には出なくても、電報などを打った方がいいのでしょうか?

④式に出ないので、結婚祝いを贈るだけ、になってしまいますが、一般的にはそれだけで?よいのでしょうか?
何か他に気を付ける事などはありますか?

申し訳ありませんが、アドバイスをお願いしたいです…🙇



タグ

No.2012796 13/10/13 14:09(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/10/13 16:36
名無し1 ( ♀ )

相場は一万円ですね
私が親しい友人にあげるなら、一万円の現金+5000円位の品をプレゼントするかな。


郵送でも大丈夫
引越しするならその後がいいかなぁ。式前って忙しいから、後の方がいいかも

電報は打ちますね。

私の時は
家に行ける距離感なら、結婚後にお祝いもって新居に遊びにきてくれましたよ


郵送の友達は、臨月か遠方の子ですね

No.2 13/10/13 16:49
名無し0 ( 30代 ♀ )

>> 1 ありがとうございます!☺

友達は引っ越しするから、式が終わったあとに郵送した方がいいかな…

参考になりました!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧