周りが咳き込んだり鼻すすり
周りが咳き込んだり 鼻すすりをしたり 鼻を押さえたりします
同じ症状で悩んでいる人いませんか!?
特に改善したというかたがいたら教えてほしいです。
13/12/19 23:19 追記
私達みたいな体質の人が近くにいて咳込んだり鼻がむずむずしたりするという方のご意見も聞きたいと思います。
私達は少しでもはやく改善して普通の生活がしたいと思っていますので
ご協力宜しくお願いします(^-^)
新しいレスの受付は終了しました
こんばんは*
検査結果がきました!
尿検査したところ魚臭症の確率はほぼないという結果でした!
ちょっと安心しましたヽ(´`)/
でも、でも!相変わらず周囲の反応は変わってないですヽ(;▽;)ノ
昔生臭いと言われたこともあるし、魚臭症でないのならこれはやっぱり体臭の問題という事ですね
自分では生臭さを全く感じないのですが…
一体どうしたら…しおさんも試されたことのある漢方試してみたいです!
自分の部屋や車内のにおいがたまにこもっていて何と表現したらよいのか…発酵したようなこもった嫌なにおいがする時があります
それから最近頭皮の脂っぽいにおいがする様になってきました(;△;)
私は冬になると頭皮のにおいが気になりだします
みなさんはどうでしょうか?
あぁ…においを気にしないで生活したい(´・ω・`)
- << 404 汚い話になりますが… 長い間尿の臭いがツナ缶のツナみたいな臭いでかなり色が濃かったです。 あとはガスが物凄く臭かった。 最近尿は気にならない程度で、ガスもまぁまぁかなというレベルになりました(>_<) 漢方はオーダーメィドで1年間位試しました。
>> 400
しおさん始め皆様同様本当に疲れました…
なにか夢中になれる趣味を見つけてそれに没頭してこの悩みを忘れたいです
今私は自転車(ロードバイク…
とぅるるるさん(*´ー`*)
ロードバイクいいんじゃないですかね♪
私は最近はだいぶ反応が少ないので、かなり調子に乗ってます(>_<)
あれ!? なんか最近周りに咳をする人がいるな!?
暑がる人がいるな!? 話をしていると蚊が寄ってくるな!? という感じの初期症状位になったので精神的にはかなり楽になりました。睡眠さえきちんととれば更にいい感じです。
私も生臭いと言われた事があったので魚臭症かな!?と思った事がありました。
とぅるるるさんも良かったですね!
- << 407 しおさんヽ(;▽;)ノ 魚臭症検査して問題ないとの結果だったにも関わらず、今日仕事で私の近くを通った人が「魚のにおいがする」と言いました・゜・(ノД`)・゜・ もう頭が真っ白になりそうでした 魚臭症以外の体臭の問題なのでしょうか… 尿意を催していたのに我慢して残業していたのがよくなかったのかな… 他にも周りの人の仕草や発言全てが「自分が臭い」と言っているように思えて帰ってきてしょぼん状態デス(´・ω・`) つらいですー・゜・(ノД`)・゜・ とりあえず好きなテレビ番組見て落ち着きます ネガティブループにハマらない様に、なるべく気にしないように 明日もがんばります(´・ω・`)
>> 404 はじめまして。パート主婦デス。私もこの不可思議な症状になって10年は経ちます。何度死にたいと思ったか…今は診療内科で不安感、緊張を取るクスリを処方してもらって2週間経ちますが効き目はありません。臭いは前は焦げ臭い臭い、今は旦那とクルマに乗ってるとオナラした?とよく聞かれます。解決できればどれだけ楽になれるか…ふつうに暮らしてる人がうらやましいデス。
- << 409 主のしおです(*´ー`*) 情報ありがとうございます! 私は、最近あまり症状が出ない事をいいことに色々とさぼり気味です。 私は一人暮らしなのでなかなか本当の事を言ってくれる人がいないので臭いに関してはどの程度なのかがわかりません… ただ会社の人から誕生会プレゼントを色々と貰った時に先の細い歯ブラシが入っていたので、キョトンとしていたら あ しおさんはよく歯医者に行ってるって言ってたので!!って言われたんですけど、細かい部分も磨けよって意味なのかな!?と思ってしまいました(>_<)
>> 405
はじめまして*
その症状私もです!
焦げ臭いと言われたたり、おならしてないのに聞かれたり…
でもおならは彼もよくするので、逆に私が聞くこともあるのですがw
本当につらいですよね
私もすごく緊張しぃなので、似たタイプかもしれないです!ちょっとうれしい*
私の場合緊張するとわき汗すぐかきます
それから、暑いと鼻の頭にもよく汗かいてます
405さんはどうでしょうか?
それと、自分のにおいがどんなにおいかわかりますか?
私は焦げ臭い、生臭いなど言われても自分では全く感じないのです…
今日はショックな出来事があり…しょぼんとしてます(´・ω・`)
- << 408 私も緊張したり、焦ったりすると全身が熱くなります。同じ症状で悩んでいるんですね(T^T)自分の中では気にしないように思わなきゃとは思っても、周りでくしゃみや鼻すすりが始まり、やっぱりね~(クスクス)笑 とか、そのうち○○のせいでみんな病気になるんじゃないの~?!とか言われると逃げ出したくなります。ちなみにふだんは臭いはないです。時々、焦げ臭いニオイは自分で確認できましたが最近はしないです。前の方が言ってたプラスイオンが関わっているのか知りたいデス。
>> 403
とぅるるるさん(*´ー`*)
ロードバイクいいんじゃないですかね♪
私は最近はだいぶ反応が少ないので、かなり調子に乗ってます(>…
しおさんヽ(;▽;)ノ
魚臭症検査して問題ないとの結果だったにも関わらず、今日仕事で私の近くを通った人が「魚のにおいがする」と言いました・゜・(ノД`)・゜・
もう頭が真っ白になりそうでした
魚臭症以外の体臭の問題なのでしょうか…
尿意を催していたのに我慢して残業していたのがよくなかったのかな…
他にも周りの人の仕草や発言全てが「自分が臭い」と言っているように思えて帰ってきてしょぼん状態デス(´・ω・`)
つらいですー・゜・(ノД`)・゜・
とりあえず好きなテレビ番組見て落ち着きます
ネガティブループにハマらない様に、なるべく気にしないように
明日もがんばります(´・ω・`)
- << 410 私も最初に生臭いと言われた時にはとても落ち込みました。 自分ではなんとなくモワッとした臭いを感じる事があります。炊きたてのご飯みたいな!? お母さんの割烹着の匂いみたいな!? お風呂で念入りに洗うとそれは軽減するように感じます。 明日はお客様にお肌のお手入れをいつもより多くしなくてはいけないので、夜にシジミを食べます!!
>> 406
はじめまして*
その症状私もです!
焦げ臭いと言われたたり、おならしてないのに聞かれたり…
でもおならは彼もよくするので、逆に私が…
私も緊張したり、焦ったりすると全身が熱くなります。同じ症状で悩んでいるんですね(T^T)自分の中では気にしないように思わなきゃとは思っても、周りでくしゃみや鼻すすりが始まり、やっぱりね~(クスクス)笑
とか、そのうち○○のせいでみんな病気になるんじゃないの~?!とか言われると逃げ出したくなります。ちなみにふだんは臭いはないです。時々、焦げ臭いニオイは自分で確認できましたが最近はしないです。前の方が言ってたプラスイオンが関わっているのか知りたいデス。
>> 405
はじめまして。パート主婦デス。私もこの不可思議な症状になって10年は経ちます。何度死にたいと思ったか…今は診療内科で不安感、緊張を取るクスリ…
主のしおです(*´ー`*)
情報ありがとうございます!
私は、最近あまり症状が出ない事をいいことに色々とさぼり気味です。
私は一人暮らしなのでなかなか本当の事を言ってくれる人がいないので臭いに関してはどの程度なのかがわかりません…
ただ会社の人から誕生会プレゼントを色々と貰った時に先の細い歯ブラシが入っていたので、キョトンとしていたら
あ しおさんはよく歯医者に行ってるって言ってたので!!って言われたんですけど、細かい部分も磨けよって意味なのかな!?と思ってしまいました(>_<)
しおさん、みなさん久しぶりです。
先日、眼科を受診した時へこみました。二重にマスクをしたおじさんが中待合室で隣になり、頻繁に鼻すすり始めました。待合室にいた時から鼻すすりしてましたが、不快に思う程ではなかったのです。私の隣に来たらあきらかに回数が増えました。泣きたくなりました。
最近埃が気になってしまいます。光があたっているところで髪をいじると埃がまいます。軽く洋服を払っても埃がまいます。みなさんも埃まいますか?
埃に反応して鼻すすりされたり、咳されたりしてる気がするんですけど…
主のしおです(*´ー`*)
きのうビッグカメラに行ってきたんですが、足用のマッサージを試すコーナーがあったんで試しました。
前だったらまず靴を脱いだ時点でゴホゴホの嵐、マッサージが足を温めるタイプだったんで足が温まってきたらゴホゴホの嵐、マッサージを(エアマッサージ)脱ぐ時にゴホゴホの嵐でしたが全部反応0でした。
鍼治療を始めてからぐんと反応が減りました。予算の関係で月1しかいけませんが月2位行きたいな~
あとかなり強めの足裏マッサージも老廃物を出す効果があるのでいいような気がする。
何よりストレスで疲れきっていますから、単純に気持ちがいいと思う事は色々とやってみたいです♪
足裏樹液シートを貼って寝ます!凄くいいですよ!足の臭いもしにくくなります。
主のしおです(*´ー`*)
ビッグカメラで試したレッグリフレエアマッサージャー買っちゃいました!!
きのうの夜試して寝たんですが…
今朝は反応0で更に飴を舐める、鼻あたりをこする、顔をかく人も一人もいません。
かなり気持ち良かったんで、リラックス効果があったのかもしれません。
自分でマッサージをしてもいいかと思うんですが、やっぱり毎日自分でやるのは大変なんで思いきって買いました。
あ 隣の車両にいるクソババァが鼻をかいた…
残念( ´△`)
主のしおです(*´ー`*)
今日は久し振りに香りのある洗い流さないヘアトリートメントをつけましたが、反応はマスクをしていたお爺さんのみでした。
ただ自分で少しだけ喉が痛くなりますね。
てことは化学物質過敏症予備軍が増えたとも言えるのかな!?
って前々から言ってますが反応する側の体質も変化しているかと思います。
きのうは菜っ葉をたくさん食べました。特にホウレン草はいいとも聞いてます。
夜は長めにお風呂につかりました。
汗もかいていきたいです。
主のしおです(*´ー`*)
きのうは小松菜とお寿司を食べました。あとお酢を取り入れてみました。
睡眠をきちんととって夜はレッグリフレをやりました。
今日は電車が遅れてやや混んでましたが反応は少しありました。
髪の毛が雨に濡れて反応が出たものと思われます。
初期症状の時は髪の毛につけるもので反応される事が多かったです。最近までスタイリング剤をひかえてましたが、今は使ってます。
眠い(;_;)
お久しぶりです。しおさん。雪です。
前までは咳き込み、くしゃみを気にしないように仕事をしてましたが一週間前…「ニンニクが臭いんじゃなくて、空気が臭いんですね」と話してるのをきいて凄くショックでした。
体臭が臭いと空気も臭くなるんでしょうか…
家でも仕事場でも咳き込まれて…あと暑いとかよく言われます。
仕事場の方がやたら、電子椅子?をすすめてきます(._.)
- << 433 主のしおです(*´ー`*) 皆様明けましておめでとうございます(*^^*) 雪さんそうですか… ニンニクは毛穴からも臭いが出るのでそういう事かな!?とも思います。 暑いは私も言われますし、自分も柔軟剤が強い人が近くに来たときや電磁波などで体がか~と熱くなります。 最近はヤクルトとオメガ3脂肪酸と胡麻をとるようにしています。 ただやっぱり体を暖めてきちんと寝てストレスを溜めないのが一番症状がおさまります。
はじめまして。
私は周りの人が淡がからむようで「ウウンッ」という咳払いと、たまに鼻すすりをされます。
もともと体臭があり、体臭方面でいろいろ調べたり試したりしていました。
淡がらみによる咳払いの原因も分からず、ずっと悩んでいましたが、最近PATMの存在を知り、自分にあてはまることがたくさんあり、びっくりしています。
私は16才でワキガの手術をしているので、それが原因かもしれません・・・。
いつもネットの書き込みの情報を読んでばかりで、自分から書き込みすることはしなかったのですが、同じ症状で悩んでいる方がたくさんいることを知ったのと、私もできれば完治したいという思いで書き込むことにしました。
あと説明がヘタなのでちょっとドキドキですが・・・。
私の体質、やってきたことなど書き込みますね。
何か参考になればと思います。
・ワキガあり → 16才で手術。
・脇は永久脱毛した
・チチガ、スソガもあり
・足、頭皮のにおいは人並だと思う。
・口臭はあまり感じない → 口臭を感じた時は歯医者で歯石を取ってもらうとよくなる。
・耳垢が湿っていて黄色くねばねばしている。夏より冬の方がねばっこい。
・自分も淡がからむ。職場での昼食後が特に絡む。→ 姿勢改善で少し良くなる。
・一か月以上咳がとまらなかったことが過去に4回ほどある。
・舌に白い苔?がある → 過去に病院で検査したら異常なし。
・トマトや塩辛いものを食べると舌が荒れて痛くなることがある。
・蚊に刺されやすい → 汗のにおいで寄ってくる?
・緊張すると体が熱くなり、顔が真っ赤になる。
・暖房などの部屋にいると顔がほてって真っ赤になる。 → 熱がこもる感じ。
・鼻がくさい → 鼻パックとネットに書いてあった洗い方にしたら改善。
あぶらっこいものを食べると翌朝いつもより鼻のあぶらがでている。
・少し乾燥肌。肌は結構きれいな方。あぶら症じゃない。
・背中があぶらくさい時があった。 → 姿勢改善、運動で良くなったきがする。
・3年前くらいから日光アレルギーを発症し、夏に外で運動すると肌が荒れることがある。
・毎朝快便 → 前日バナナを食べるとさらに快便。
・快眠 → 布団に入って10分くらいで眠れ、朝まで起きない。
ワキに関しては手術後、ワキガ特融のネギっぽいにおいはしない気がしますが、
もあっとしたにおいはします。
制汗剤が原因かもしれませんが、白いヒートテックのワキの部分が黄ばんだ(茶色っぽかった気がする)ことがあります。
ワキのにおいは手術で普通の人並になったのか自分では分かりませんが、完治しませんでした。
高校生くらいの時から後ろにいる人の鼻すすりなどの症状が出始めたきがします。
ただ、このころはにおい付のスプレーの制汗剤をつけていたので、これが原因かもしれませんが。
このころは鼻すすりの症状で、淡がらみは20才ぐらいからだった気がします。
【周りの症状】
・隣、後ろの席に座った人が淡がらみの咳払い。
・オフィス内の少し離れた席の人が淡がらみの咳払い。
・後ろを歩いている人、すれ違った人が淡がらみの咳払い。
・デスクワークをしていて、席で少しストレッチをして体温が上がって少し発汗したときに、淡がらみの咳払いされる。
・向かい合って話をしている時に、緊張して体温があがり、発汗したときに鼻すすりされる。
・喉がイガイガするって言われたことがある。
・淡がらみ、鼻すすりの症状が出る人と出ない人がいる。
・銭湯では症状が出ないので、私は呼気はないかも?
前まで古い家に住んでいて、過去にその家で猫、鳥、ハムスターを飼っていました。
今は築8年くらいのアパートに引っ越しました。
引っ越しても布団を新しくしても周りの淡がらみは変わらずなので、
動物アレルギーや家が原因じゃなく、やっぱり自分のPATMが原因っぽい・・・。
【自分が淡が絡むとき】
・職場での昼食後
・服に着替えた時 → 一か月以内に洗って衣装ケースに入れていたものや、かけてあった服。埃も原因かな?
・自分の車に乗った時
・別の人が自分の車に乗った時 → たぶん香水とか化学物質が原因っぽい
・レーヨン100%の服を着たとき → 周りの人の淡がらみも悪化した。
父がワキガですけど、父のにおいをかいでも淡が絡まない気がする。
自分の原因は、ワキガ手術、体臭、発熱、発汗、埃などが合わさっているかと思います。
学生の時は自転車で汗をかいて通学していて、周りの席も近くて一番つらかったです。
最初の就職先の職場が狭くて、周りの人が淡がらみの症状が出て申し訳なくなったというのもあって辞めました。
(辞めた原因は他にもありますが・・・)
やっぱり死にたいとか消えたいとか思うこともありました。
もともと体臭があったので、好きな人がいてもにおいで嫌われるのが怖くて距離をとっていたし、
周りに体臭やPATMのことを気づかれて悪口など言われるんじゃないかと怖かったです。
今でも怖いので、悪口を言われないように、
自分からは人の悪口を言わない、愛想よくするように心がけています。
今はいろいろ趣味などに目を向けたり、
そこそこいい年なので、相手見つけて結婚しなきゃとも思うし、
生活のために働いて収入を獲ないといけないし、
体臭、PATMはしょうがないという諦めもあり、
あまり考えないようにしています。
自分のワキガ体質については、ワキガ項目全部あてはまるくらい重度で悲惨なんですけど、
体臭、PATM、自分の淡がらみ以外はすこぶる健康なんですよね(^_^;)
肉、野菜もバランスよくとっているし、
自分がタフなのか、悩みがあっても割と快眠、快便だったりするので、
規則正しい生活はしていると思います。
もともと猫背気味だったので、運動して姿勢が改善されてから、
においも軽減された気がするし、メンタル的にも気分がよくなりました。
ボディーソープや石鹸などいろいろ試しましたが、
洗いすぎで体臭がひどくなったという体験談を読んだのと、
石鹸の残り香が残るように石鹸をたっぷりつけ、ざっとしか洗い流さなかったら
周りの咳がひどくなったのもあり、
今の季節は4日に一回くらいタオルでこすり洗いするくらいで、
ほとんど泡でやさしく洗うくらいにしています。
においが強いところはよく洗うようにしていますが・・・。
洗い方でにおいの取れ具合が変わる気がします。
炭石鹸、柿渋石鹸、体臭予防のボディーソープなどいろいろ試しましたが、
効果は自分ではよく分からず、石鹸自体に特融のにおいを感じたので、
今はあまりかおりがない、体臭予防のマシュウソープにおちつきました。
脇などはジャムウの石鹸を使っています。
規則正しい生活、運動、姿勢改善、体を洗いすぎない、香料が強いものをつけすぎない、
で私はだいぶ改善されたと思います。
相変らず淡は絡まれるので、これ以上何をすればいいか自分では分かりませんが・・・(^_^;)
においに関してはブラジャーがくさくなるのでどうにかならないかなと思います。
自分自身、人の汗臭いにおいを嗅いだ時に、いい匂いがすると感じる時があるので、
自分のにおいが臭いのは分かっているけど、あまり神経質に悩まなくてもいいのかなとも思います。
自分の淡がらみも母方の家系が鼻が悪いので、私自身、淡が絡むのは当たり前だからすごく悩んでるわけじゃないし、
咳しやすい体質の人もいると思うので、咳も自分が原因じゃないことだってあると思います。
ちなみに父方がワキガ体質、母方が鼻が悪い家系です。
メモ帳に下書きしていっきに貼り付けて投稿しました。
長々とすみません。なんかえらそうなこと言ってたらすみません。
自分も含め、同じように悩んでいる方がいい方向に向かうことを願います。
- << 441 この体質、脇の手術からなる人結構いるみたいですね。 汗腺取るから自律神経がおかしくなるのかなんなのか。 頭がフワフワしてる感覚があったり、熱がこもるっていうのは脇の手術後の人にみられる特徴のようです。 カッと熱くなって体温調節ができてない感じが自分で分かる感じ。 鼻は蓄膿に近い感じですかね
>> 438
主のしおです(*´ー`*)
ユイさん詳しくありがとうございます♪
ユイさんの書いてくれた内容は自分に当てはまる事も多いですね。
私も臭いは出しているかとは思うんですが、まぁまぁすいている電車内で何故だか!? 近くにくる人っていますよね!?
この間20代前半位のチャラチャラした女の子2人が私の隣にピタっとついていて、言葉使いが悪い女の子だったんで…
そのうちなんか臭くね!? とか始まったらどうしようと思っていたんですが、位置を移動する気配はなかったです。
電車内ではそんな事が多く臭いに関しては弱めなのかなとも思っています。
ただ2人共飴をなめはじめましたから
それは喉がイガイガしたんだと思います。
私もユイさんの改善方法があっていると思います。
体臭云々は元々の体質もあるかと思うので、これは出来る事をするしかないですよね。
しおさん☆
みなさんの書き込みをざっと読んだのですが、自分にあてはまることが多くてびっくりしました。
気づいていないことも多くて、蚊が寄ってくるというのもこの体質だからかも、となんだか発見が多いです。
小学生のころはブヨに毎年刺されていて、腫れ上がっていました。
自分の体臭ばかりが原因かと思っていましたが、呼気というのがあることを初めて知りました。
小さいころから舌に白い苔がついているので、これも原因のひとつなのかもと思います。
悩みの内容も自分と似ていることも多くて、同じような悩みを読むと、そんなに深刻に悩まないでーって思っちゃいますね。
周りの人に申し訳ないとか、自分はくさいとか、ものすごく悩んだ時期を通り越して、今は、人生楽しまないともったいないし、生活のために仕事に行かないといけないし、周りに迷惑かけて申し訳ないと思いつつ、この体質はしょうがないからと少し開き直ってきました。
今は車通勤で駐車場も近いので汗をかきにくく、周りの席の人も離れているのでだいぶましですが、もうすぐ別の職場に移動するので、近くの席の人がものすごく反応したらどうしようと思うと怖いですね(^_^;)
電車内ですいてるのに近くに来られることがあるんですね。
きっとしおさんからは臭いはでていないのかも!?
電車内では隣の席に座っている人によく淡がらみや鼻すすりの反応をされますが、立っている時に近くにいる人には反応されにくいかも・・・。
電車内は、空調的に上から風が出ているから、人のにおいは嗅ぎにくいとか・・・?
体臭に関しては私はネギくさい原因のアポクリン線が確実にあるので、できることをするしかないですね。
耳のアポクリン線も強くて、耳垢が湿ってるので綿棒だけじゃ足りなくて、毎日ティッシュでもふき取ってるんですけど、毎回黄色くてくさいし、耳垢のせいで耳の聞こえも悪かったりします。これは、運動して姿勢もよくなってきたら、耳の通りが前よりよくなりましたが・・・。
においの種類も、強い箇所も人それぞれなので、自分の体質と上手につきあっていくしかないですよね。
PATM体質の項目でワキガの手術ってありましたね。
自分に当てはまってしまってびっくりしました。
ワキガを治したくてやったのに、PATM体質になるなんて(^_^;)
今、脇は苦い感じの、もあっとしたにおいはしますね。
自分ではあまり強いにおいだとは思わないのですが・・・。
チチガの方は運動をしたあと、触ってにおいをかぐとネギっぽいワキガ臭がします。
高校2年の夏休みにワキガ手術をしたのですが、脇手術後、ネギくささはなかったような気がしますが、暑い時期というのもあったせいか、実際くさかったです。
ただ、私は手術後、脇毛をピンセットで抜いていたのでそれでにおいが倍増したのかもとも思います。
スプレータイプの香りつきの制汗剤を使っていたせいもあるかもしれませんが、体操服の脇の部分が汚れた色をしていました。
「ワキガ手術したんだからにおいがあるはずはない」という思いがあったのですが、あの時くさかったのは術後臭だったのかもしれません。
それぐらいの時期から、後ろの席の人が鼻すすりし始めた気がします。
ワキガ術後、他の場所のにおいが強くなるという話も聞きますが、私はチチガ、スソガ、耳、鼻の頭(毛穴?)ににおいを感じますが、今となっては手術のせいで強くなったのかわからず・・・。
脇の手術後に頭がフワフワしてる感覚があったり、熱がこもるという話は初めて聞きました。
もともと手術前から頭がぼーっとする(空想癖ぎみ(^_^;))とか、あがり症なので緊張すると顔がほてって熱がこもる感じはありました。あと寒さには結構強かったです。
体がほてりやすくて、集中力が足りないときとかはあるので、何かしら影響があるのかもしれません。
私は鼻の不調はないのですが、淡がよくたまります。
鼻をよくかむと、耳の通りがよくなることに最近気付きました・・・。
母方の家系が鼻が悪く、姉が蓄膿なので、私もなにかしら悪い部分がありそうです。
あとワキガ臭ですが、猫が好みます。
まだ脇ケアしていなかった小学生だったころ、脱いだTシャツの脇の部分に猫が顔を摺り寄せて、マタタビをあげた時のように気持ちよさそうにごろごろしていました。ただ、臭いし、ほとんどの人が臭がるのでにおいはなんとかしたいのですが・・・。
ワキガの父のにおいを嗅いだ時、におうな~とは思うんですけど、咳き込みたくなるとか淡が出るとか、体が不調になりそうな感じはないので、PATMじゃないと思います。
ワキガのにおいは異性を引きつけるフェロモンみたいな話も聞いたことがあるし、アポクリン線自体はPATMにつながる悪いことはしていないのかもと思います。
においの方は汗腺が活発だった、若かったころより、少し落ち着いている気がします。
ワキガ手術していなかったら、今、どうなっていたんだろうと思います。
やっぱり体はいじっちゃダメですね(^_^;)
主のしおです(*´ー`*)
最近なたまめ茶を飲み始めました! 今の所効果はあまり感じられないかな~ でもなたまめ歯磨き粉は多少の効果を感じます。
やっぱり口臭はあるんじゃないかな!?と思っています。
咳き込まれる事はだいぶなくなったので少しずつはいい方向に向かっているのかな!?
今の症状
周りが飲み物を飲む 飴をなめる
(そういえば目薬をさされるのは減りました)
周りが暑がる(初期症状はこんなことから)
私が喋ると相手の口や表情が変になる
こんな所ですかね~
そういえば頭皮はすごい化学的な臭いがしていたんですが今は自分ではわからない感じです。
あと周りに化学的な臭いがすると言われる事がありますね。
皮膚ガスが出ている説があるらしいですよね。
まぁ なんだか結局原因がわからないのでネットだけの情報のみで疲れてきましたね。
まぁ 最近は開き直りと逆ギレです☆
主のしおです(*´ー`*)
そういえばすっごく臭いに厳しい同僚に2人だけでカラオケに誘われたんです
(@ ̄□ ̄@;)!!
カラオケはハードルが高過ぎる!!しかも私を誘うなんて!? 私の口臭は感じないのかな~
私は元々の持病で虚弱体質なので断ってしまいましたが、自分の臭いがどの程度なのだろうか!?
職場の後輩は最近自分の口臭をいっつも気にしていていちいち私に聞いてくる。
後輩から口臭を感じた事はない。
今の私にとっては何が言いたいの!? て感じ…
この後輩は性格もとてもいいんだけど…
遠回しに口臭を常に指摘するような嫌な性格なのかと気分が悪い。
遠回しに言うのは本人が気が付いていない場合とか遠回しに言う事でその問題が改善出来る場合だろが!
その前は
体臭、わきが、すそわきが、便臭について気にしてました。
しいていえば後輩は脂っぽい臭いと
男と一緒に住んでる臭いがします。
無臭の人は存在しないって
開き直るしかない!!
主のしおです(*´ー`*)
なたまめ歯磨き粉を使ってますが、やや効果を感じます。今までは人と話をしていると相手に咳き込まれたり鼻のあたりをこすられたり少し離れられたりなんらかあったんですが、かなり近付いて話続けても反応がない事が多くなりました。
しじみも食べました。
なたまめ茶はまだ実感があまりないんですが、なたまめ歯磨き粉が効果を感じるので3袋めを買ってきました。12pしか入ってないので、すぐになくなるし高くつきます(T^T)
きのうあたりから少し日差しを感じる時に、虫が寄ってきました。まだ2月だというのに本当に凹むわ。
でも、本当に一歩一歩ですが良くなってますf(^_^)
新しいレスの受付は終了しました
女性の病気・生理掲示板のスレ一覧
女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
便秘23レス 236HIT 気になるさん
-
生理について1レス 121HIT 神経質さん
-
サニタリー用品が多くて5レス 125HIT 気になるさん
-
憩室炎を繰り返してしまう2レス 92HIT 経験者さん (50代 ♀)
-
失禁1レス 97HIT 気になるさん
-
便秘
そうなんですね。 お尻に入れるのが怖いと思ってました。 座薬痛かっ…(気になるさん0)
23レス 236HIT 気になるさん -
腎ちゃんと二人三脚
今よりGFRが良かった頃よりも 良かったっつっても70だけどね …(匿名)
6レス 197HIT 匿名 (♀) -
生理について
先生に相談しなよ まあ、いつもの生理ネタの主さんだろうけど(気になるさん1)
1レス 121HIT 神経質さん -
憩室炎を繰り返してしまう
メッケルとはなんでしょうか? 私は胃もおかしくなり大変な時があり…(経験者さん0)
2レス 92HIT 経験者さん (50代 ♀) -
サニタリー用品が多くて
暑いけど、2枚履きするとマシだし、あと、羽をセロテープで止めとくと外れ…(気になるさん2)
5レス 125HIT 気になるさん
-
-
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた16レス 210HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
内診後の痛み6レス 286HIT 気になるさん
-
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、11レス 316HIT 気になるさん (♀)
-
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?7レス 274HIT 気になるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
がんになりました。22レス 571HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた
子宮体上部に出来る子宮筋腫の場合だと腸壁に隣接する場合もあるのでそのよ…(匿名さん)
16レス 210HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
内診後の痛み
今もトイレは拭くのもその後もピリピリ痛みがあります。 私もエコー検査…(気になるさん0)
6レス 286HIT 気になるさん -
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、
なんで情緒不安定で婦人科? 思春期外来、心療内科でのカウンセリングが…(気になるさん11)
11レス 316HIT 気になるさん (♀) -
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?
仮に皆さんが母親と絶縁してた場合相談しますか?って質問なのか、仲の良し…(気になるさん7)
7レス 274HIT 気になるさん (40代 ♀) -
閲覧専用
がんになりました。
今、酸素何リットル? 答えられるよね? 分からなかったら看護師さん…(気になるさん11)
22レス 571HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
便秘23レス 236HIT 気になるさん
-
生理について1レス 121HIT 神経質さん
-
あそこがしょっぱい13レス 36129HIT 心配性さん
-
サニタリー用品が多くて5レス 125HIT 気になるさん
-
趾間水虫とかゆみ1レス 141HIT 気になるさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
45レス 768HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 337HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
84レス 1194HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 276HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 262HIT 教えてほしいさん -
私はいつまで生け贄なんだろな。
入籍も結婚式も3週違いだったのに、出産予定日まで3週違いって、笑えなかった。子供の名前だって、被せな…
6レス 200HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る