周りが咳き込んだり鼻すすり
周りが咳き込んだり 鼻すすりをしたり 鼻を押さえたりします
同じ症状で悩んでいる人いませんか!?
特に改善したというかたがいたら教えてほしいです。
13/12/19 23:19 追記
私達みたいな体質の人が近くにいて咳込んだり鼻がむずむずしたりするという方のご意見も聞きたいと思います。
私達は少しでもはやく改善して普通の生活がしたいと思っていますので
ご協力宜しくお願いします(^-^)
新しいレスの受付は終了しました
ちょっと今日は愚痴です(;_;)
だいぶ暑くなりました!!
汗もかくようになったので、家に帰ったら着ていたものを全部ビニール袋の中に入れます。
少し時間がたってからそのビニール袋の臭いを嗅ぎます。
それが自分の体臭だそうです。
去年の夏もやっていたんですが、残念ながら今年も同じ臭いがします(;_;)
青臭いような草臭いような…
ただ普通にしているとその臭いは一切自分ではわからないです。
1年間頑張ってきたのに、同じ臭いがするなんて(>_<)
明日は臭いが少なくなるようにはやく寝ます!
夜は糠漬けを食べました!!
暑くなって去年みたく臭いのは絶対に嫌!!
今年は鍼治療をしているので、少しはいいと思うけど、ササヘルスかサンクロンを試してみようかな~
しかも今年は猛暑と予報が出ましたよね
今年は無臭になりたい~
今、最終段階にきているのかなと前向きに考えてはいます。
喋らなければほとんど周りの反応がなくなってきた。
ただ相変わらず虫は寄ってくるし、臭いも0ではないので、季節的にも憂鬱だし本当に自分が嫌になります。
でも、夏が過ぎて涼しくなる頃には更に反応が減るようにしたい。
最悪期からしたら全く違うんだから、それを自信に変えてみよう。
久々おじゃまします。
私が発症したのは、ペットOKの古いマンションに住んでた時でした。
私自身はペットを飼ってはおりませんでしたが、暖房設備が合同?配管が各部屋に続いてるようなところでした。うまく説明できずすみません。
でも私もペット関連が原因では?と思ったことあります。
>> 304
PATM自分も数年前から調べ続けてました💡
PATM症状全てが合致するんですよね😣
ちなみに皆さんはペット(犬や猫や鳥など)は飼…
みなさん知っていたんですねo(>_<)o
ごめんなさい!
私は、ペット飼ってないです。
小学生の頃から鼻炎アレルギーで、2、3件耳鼻科を周ったけど、どこでも、ダニアレルギーの数値が計測不能なくらい高かったです。
あと、周りに咳込まれるようになった数ヶ月前から、なぜかずっと酸っぱいものが食べたくて、、、PATMの記事を読んで納得しました。今は、ポッカのレモンを持ち歩いて、何にでもかけてます。
- << 318 あと、咳き込まれる前からポッカレモン使ってたということは、レモンがダメってことでしょうか? 自分でレモンアルコールのこと書いといてなんですが、改善されるか不明なので、おすすめはできません すみません(>_<) しおさんに質問ですが、洗濯洗剤は何を使ってますか?
>> 312
えー、そうなんですか⁈ レモンアルコール…って、何ですか??調べてみます!
私は、耳鼻科の先生に、ずっと薬を飲みつづけて、何年もかけて体質を改善するように言われました。でも、続きませんでしたo(>_<)o
ぬいぐるみ、カーペット類全撤去も、言われた通りしました。でもあんまり関係ないような…?
気管支喘息もあったのですが、いつの間にか収まってました。2、3年、だいたい冬くらいに、喘息と鼻水が止まらない期間がありました。
- << 317 布ものを減らしてもダメなんですね 以前2ちゃんでpatm治った人は、衣類のほとんどと紙類などほぼ処分し、他はクリーニングに出し、引っ越しされた方がいました。 私も初期の頃に全捨てすればよかったと、激しく後悔してます。 なんとか改善したいですね。
>> 307
今、最終段階にきているのかなと前向きに考えてはいます。
喋らなければほとんど周りの反応がなくなってきた。
ただ相変わらず虫は寄ってく…
しおさん、改善されてきてるんですね…!
羨ましいo(>_<)o
少しずつでも改善していったら、自信にもなるし、気持ちが楽になりますよね!
- << 321 主のしおです(*´ー`*) 遅くなりました!! 私はだいぶ改善されてきました。 ただ虫が寄ってくるので凹みます。 今朝、ファーストキッチンにはいりました。元々そのファーストキッチンは、トイレは臭いし店内にも蚊がいたりするんですが、ベーコンエッグバーガーをあけた途端10匹くらいの虫がベーコンエッグバーガーあたりに寄ってきて大変不快だったし今でも気持ち悪いです。 あとはやっぱり私が話をすると人が少し離れる感じがします。 でも、本当に黙って一人でいれば反応は少ないです。
>> 311
みなさん知っていたんですねo(>_<)o
ごめんなさい!
私は、ペット飼ってないです。
小学生の頃から鼻炎アレルギーで…
あと、咳き込まれる前からポッカレモン使ってたということは、レモンがダメってことでしょうか?
自分でレモンアルコールのこと書いといてなんですが、改善されるか不明なので、おすすめはできません
すみません(>_<)
しおさんに質問ですが、洗濯洗剤は何を使ってますか?
- << 322 主のしおです(*´ー`*) 遅くなりました!! 洗剤は、部屋干しトップ粉末 アクロン(ピンク) レノアオードリュクス イノセントを使っています。 柔軟剤は毎回ではなくたまにでかなり少量です。 あと臭いのが気になるので まず重曹を入れて洗ってます。
>> 319
すいません(>_<)
再度、レモンアルコール調べてみましたところ、『より道あまがえる』とか、他のサイト見ても効き目なしとありました。
同じpatm患者の方がより症状が悪化しては申し訳ないので、全力で推奨しません(^^;
今度は有力な情報をお伝えできるようにします。
どえらくスミマセンm(__)m
ところで他の方が仰っていらっしゃいましたが、フェロモン香水をつけるとpatmに影響あるのでしょうか?
私はつけてませんが、もしそうならフェロモン香水の成分気になります。
- << 326 フェロモンは、人間には知覚されにくいものがあり、鼻がムズムズしたり、くしゃみがでたり、咳込んだりさせることがあります。 認知されにくいのです、目に見えないし、匂いもあまりないので。 もしかしたら、PATMの方はなんらかの、フェロモンを体から発している場合があります! 体内で作っているまたは、知らないうちに外部から付着し、皮膚に吸着してしまったのかもしれません。 ですから、皮膚の新陳代謝を活発にすることが、改善につながるとは思うのですが、僕自身、あまり改善しないため死にたくなります。 もう死んだら楽なのかもしれませんね。
>> 314
しおさん、改善されてきてるんですね…!
羨ましいo(>_<)o
少しずつでも改善していったら、自信にもなるし、気持ちが楽にな…
主のしおです(*´ー`*)
遅くなりました!!
私はだいぶ改善されてきました。
ただ虫が寄ってくるので凹みます。
今朝、ファーストキッチンにはいりました。元々そのファーストキッチンは、トイレは臭いし店内にも蚊がいたりするんですが、ベーコンエッグバーガーをあけた途端10匹くらいの虫がベーコンエッグバーガーあたりに寄ってきて大変不快だったし今でも気持ち悪いです。
あとはやっぱり私が話をすると人が少し離れる感じがします。
でも、本当に黙って一人でいれば反応は少ないです。
>> 323
あ 一番症状がひどかった時は
たとえばシャボン玉石鹸!?とかでしたっけ!?
香りがない方が反応は少なかったです。
ただそういう石鹸って汗の臭いなんかはなかなかおちないので、会議の時や閉鎖した空間に長くいる場合はアクロンとかを使って2度すすいでました。
柔軟剤も反応がひどくなりました。
やっと最近咳き込みについては本当に減ったので、自分の臭いが気になるので柔軟剤を使うようになりました。
ただ毎回ではなくたまに使う位でかなり少量ですよ。
私の場合はやっぱりストレスをためないで、きちんとお風呂にはいって寝る(湯船につかって)というのが一番大切かと思います。
あと、飲んで口臭を消すサクロフィールというのを買ってみました。
また報告しますね♪
>> 320
すいません(>_<)
再度、レモンアルコール調べてみましたところ、『より道あまがえる』とか、他のサイト見ても効き目なしとありま…
フェロモンは、人間には知覚されにくいものがあり、鼻がムズムズしたり、くしゃみがでたり、咳込んだりさせることがあります。
認知されにくいのです、目に見えないし、匂いもあまりないので。
もしかしたら、PATMの方はなんらかの、フェロモンを体から発している場合があります!
体内で作っているまたは、知らないうちに外部から付着し、皮膚に吸着してしまったのかもしれません。
ですから、皮膚の新陳代謝を活発にすることが、改善につながるとは思うのですが、僕自身、あまり改善しないため死にたくなります。
もう死んだら楽なのかもしれませんね。
はい!
この症状は、経験している方にしか分からない苦しみですよね?
だれも頼れず、冷たい目で見られ、避けられ、くしゃみや鼻をすすられる度に何度も恐怖が湧き上がり、耐えられません…
陰口気にして公衆の面前に、例えばショッピングセンターなど、行ってみるとストレス。電車は言うまでもなく、ストレスMAX…
なんで僕がこんな目に合うのか(^^;;
何か改善策があれば、報告お願いします(>_<)どなたでもお願い致します(~_~;)
辛いですが頑張りましょう(>_<)
主のしおです(*´ー`*)
ミョウバンは元々食用なので、さほど体への影響はないかと思いますよ。
夏は臭いが気になるので市販の制汗剤は反応が強くなるのでいいかと!?
あ 私間違えて書いたかな?
ミョウバンも重曹も使っているんですが、洗濯に使っているのは重曹です。
ミョウバンは入浴剤として使っています。
あと飲んで口臭を消すサクロフィールというのは抜群の効果ではありませんが、接客をしていて辛そうなお客様が減った気がします。
もう少し続けてみます!
あと肝油ドロップというのも1缶食べました。
自分で色々やってみて少しでも症状がおさまると感じたら続けてみるの繰り返しですよね!!
主のしおです(*´ー`*)
スレをたててからもうすぐ1年たつんだな~
去年は本当に最悪だったな
まぁ 今年も暑いには暑いんですが、去年よりかは明らかに汗の量も減ってます。
睡眠をきちんととるように心掛けたので自律神経が整ってきたのかもしれないと思っています。
まぁ それでも汗かきは汗かきなので、臭いが出ないようにしていくぞ!!
ミクルでスレをたてるのは、とても勇気がいりました。
でも、同じ症状の人がこんなにいてお話出来て良かったと思っています。
ただ治りました!!
とか医療関係者からのアドバイスがなくて残念だなと思っています。
主のしおです(*´ー`*)
今、朝カフェしてます(^-^)
店内には私の他6名で目立った反応はありません!!
あと最近タクシーにも普通に乗れるようになりました。運転手さんの反応は今のところなしです。
あときのうは慣れてない人とのお仕事で売場が多少暑いので、めかぶを食べていきました。
私の場合は、めかぶが一番即効性があるような気がします。
ただめかぶもしじみも続けて食べられないので困っています。
ただその辺はどなたかも言ってたように体に良いことをしていこう!!という方向で考えていけばいいかと思っています。
とは言っても私は元々とてもお喋りな性格なんで喋れないという状況が大変辛いので、サクロフィールみたいな医薬品も多少は取り入れていこうかなと思っています。
まぁ 開き直りの精神も大切かなと気持ちにも余裕が出てきました♪
8月に同僚と後輩に食事に誘われました!!
行く予定です。
同僚は凄く臭いに厳しく人臭い人が大嫌いなんですが、私は臭くないんでしょうかね~
まぁ めかぶは食べて睡眠をきちんととって食事に行ってきます(*´ー`*)
- << 338 あでもカミングアウト推奨してるわけではありません。私の場合はこうしてみました。よろしければご参考にくらいのものです。 本人や周囲の年齢や性格、嗅覚、喉の調子にもよると思いますしね。 ちなみにその同僚は、私が継続してひどく悩んでるのを知っているので、感想やアドバイスをくれます。
>> 336
私は発症前の友人・知人や親には初期の頃に思いきって打ち明けました。でもpatmのサイトでよくある返答しか帰ってきませんでした。
発症後にも数人ですが打ち明けました。でもやはり同じ回答で……。
ですが今回同僚に聞いたことによって、気持ちがだいぶ楽になりました。
一番反応される職場で、気づいてない同僚がいることが大きかったです。
確実にpatmはあるけど、同僚が大丈夫と言ってるならそれはそれでいいのかと。
打ち明けてない他の同僚は気づいてるかもしれないけど、気にならない人もいるのかと思ったら、以前よりは冷静に分析できるようになったというか。これまでは全員気づいてて、でも私には言えないんだと思ってました。
それからは職場は相変わらずビクビクものですが、街中やお店などでは以前より全然楽に行動してます。でも毎日改善できるように試行錯誤は続けてます。
あと季節的なものもあるのかもしれません。
3月~6月頃は反応が大きかった気がします。
7月に入ってからちょっと減った気がするので、それで今このような内容が書けるのかもしれません。また季節が変わったらひどくなるかも(T-T)
そのときにまたどれだけ凹むのかと……
まぁ毎日死にたいと思うくらい凹むのはガッテン承知の助ですけど。
主のしおです(*´ー`*)
前に化学物質過敏症を克服しようと思って色々な本を買ったんですが…
病気が治る人の免疫の法則
という本を読みかえしています。
夏に体内毒素を出し切って、秋には普通の生活をしたいな~
元々蚊に刺されやすいですが、きのうも普通の車が通るような道路を10分位歩いていただけで刺されました(;_;)
痒みにすぐ気が付いて吸ってる時につぶしましたが、凄いたくさんの血が出ました(;_;)
>> 340
主のしおです(*´ー`*)
きのうは、女子会から居酒屋に流れました!!
周りの反応はほぼなくなりました。あとは近くで話をしたりす…
卒業近そうで羨ましいです~(T-T)
しおさんが一番効果があったと思われるのは、めかぶやしじみですか?
他にこれは効いたというものはありますか?
以前、ミョウバン水も使用してると仰っていらっしゃいましたが、効果あると思いますか?
- << 344 湯船には朝晩つかるので、朝に入浴する時にみょうばんを入れています。 みょうばん水は使ってないです。 あと柿渋石鹸を再開しました。夏の間は使おうかな! 最近仕事帰りに友達にあったら 仕事帰りなのにサラッとしてるね!! かわいい♪ と言われました。 自分が本当に汚いと気にしているので、その言葉を励みにしてまた1歩1歩本当に清潔感のある女性になりたいです(*´ー`*)
>> 342
主のしおです(*´ー`*)
うまく言えないかもしれませんが…
2011年3月あたりは私が電車に乗れば1両のほとんどの人がゴホゴホゲホゲホ、くしゃみ鼻水、飴を舐める飲み物を飲む鼻をかむ、なんか暑いと言われる、電車の中で大きな虫が洋服についてる(泣)
そんな状態からほぼ毎日何かしら症状が軽くなるような事をしてきました。
一番効果があると言っても周りの反応がやや少ないって位ですがそれを毎日毎日続けてきました。
私が心掛けた事は
湯船につかってお風呂に入りはやめに寝る。(病気の倦怠感でこれが一番難しいです。)
汗をかく。
体を温める。(冷えとり健康法参照)
めかぶ、しじみは一番効果が高いです。
他に食べるようにしたもの。
トマトや抗酸化食品、ピーナッツ味噌、高野豆腐、ぬか漬け、にんにく、パセリ、シソ、
にんにくもやや即効性があるような気がします。
薬系
サクロフィール、肝油ドロップ
薬系はなるべくは辞めていく方向で考えてますが…
サクロフィールは少しの間お世話になるかもしれません。
6月頃から
鍼治療1ヶ月に2回(1万6000円)
こんな感じです。
きのうは、電車の中にすごいよろよろした大きな蛾が入ってきました。慌てて車両をかえたのにまた入ってきました。
朝から接客をしてお客様が鼻をずっと押さえてました。
まだまだ仕事にはならないですし、もし臭かったら大変な事です(>_<)
>> 344
わかります~(^o^;)
周りの反応を見ると、自分が何かひどく汚れたもののように感じるんですよね。
で、努力は人の3倍くらいはやってるので、日々精神的にも肉体的にも半端ない疲労に襲われるんですよね。
これにかかった人は、大抵の人より清潔にしてると思います。
感染し、それを退治できないことがガンなんですよね。それさえ退治できれば(>_<)
たくさん教えて頂きありがとうございます。
症状としては虫が寄ってくる以外は、全く同じです。虫が寄ってこないのはアロマつけてるからだと思います。
あとこれになってから、いろんな臭いを感じるようになりました。初期の頃は自分の臭いさえわからなかったのに、今年になってから他人の臭いがすごく感じるんです。
nextstageに昇格してしまったんでしょうか?(ToT)
>> 345
正直私の性格からして顔が見えないネットの世界であっても私に起こっている状況を話す事はとてもストレスです。
でもまぁリアルが大切ですからなんとか脱出します。
私は、化学物質過敏症なので人の臭いに敏感などころか犬並みの鼻ですよ。
一時期は100㍍先位の臭いも感じる事があったり化粧品の匂いを嗅げば美容部員さんも知らなかったような配合成分の匂いを感じる事がありました。
人の洋服の匂いで直前までどのお店にいたかを当てたりも出来るので私と付き合った男性は浮気が出来ませんよ~
とまぁ余談ですが化学物質過敏症予備軍はたくさんいるので
もしかしたら体質的にはこのワケわからん周りが咳き込む症状の体質と化学物質過敏症になりやすい体質の共通点はあるのかもしれませんね。
まぁ ぼちぼち情報交換をして卒業しましょう♪
>> 347
青臭いような草みたいな臭いなんですが…
普通にしていると自分ではあまりわからないですし、一日着ていたキャミとかを嗅いでもあまりわからないのですが…
最近はビニール袋に入れて嗅いでいないんですよ。
理由はまぁやれるだけの事はやっているし万が一臭かったとしてももう何もやりようがないのと、夏の始まりの時に何回かビニール嗅ぎをした時には去年よりかなり臭いが弱かったんで、方向性が間違ってなければそれでよしっ!!としようかな~と思っています。
あとは私は、とても鼻がいいので!
完璧にいい匂いの人なんて滅多にいませんから、万が一臭いとか言われたとしても、おめーもくせぇだろが!!と心の中で思うようにします。
洗濯をして臭いはとれているかとは思っているんですが、あとはお金がかかるけどなるべくは新しいもの(繊維)を着ていくしかないのかな!? 下着とかもやっぱり新しいものの方がスッキリしている気がするし。
>> 349
ハンカチとかも古くなってくると雑菌臭がつきやすいですよね。新しいものは多少濡れたままでも臭わないし。
私は、虫が寄ってくるのが本当に嫌ですね。
さっきカーディガンが雨に濡れてしまったんですが…
濡れた小さな虫がついてました(>_<)
こんなに涼しいのに凹みますよ。
9月は少しだけ暑い日もあるみたいなんで、めかぶを買い込みました。
年内を目安にだいたいは元通りの生活をしたいと思います。
- << 351 少しづつ古いものは捨ててみました(^-^)/ 貧乏性で、なんでもとっておくタイプなので増える一方でしたが、ちょっと片付きました。 虫が寄ってくるで検索してみたところ、他にも悩んでるかたいるみたいです。 でも対処法がどれがしおさんに合うか判らず(^-^; すみません(汗)
新しいレスの受付は終了しました
女性の病気・生理掲示板のスレ一覧
女性特有のあなたご自身の病気、生理の相談などについてはここで!匿名だから気軽に相談。病気だけでなく、普段気になっている身体のこと、自由に投稿してみてください。🤒🤧😷🤢
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
便秘23レス 236HIT 気になるさん
-
生理について1レス 121HIT 神経質さん
-
サニタリー用品が多くて5レス 125HIT 気になるさん
-
憩室炎を繰り返してしまう2レス 92HIT 経験者さん (50代 ♀)
-
失禁1レス 97HIT 気になるさん
-
便秘
そうなんですね。 お尻に入れるのが怖いと思ってました。 座薬痛かっ…(気になるさん0)
23レス 236HIT 気になるさん -
腎ちゃんと二人三脚
今よりGFRが良かった頃よりも 良かったっつっても70だけどね …(匿名)
6レス 197HIT 匿名 (♀) -
生理について
先生に相談しなよ まあ、いつもの生理ネタの主さんだろうけど(気になるさん1)
1レス 121HIT 神経質さん -
憩室炎を繰り返してしまう
メッケルとはなんでしょうか? 私は胃もおかしくなり大変な時があり…(経験者さん0)
2レス 92HIT 経験者さん (50代 ♀) -
サニタリー用品が多くて
暑いけど、2枚履きするとマシだし、あと、羽をセロテープで止めとくと外れ…(気になるさん2)
5レス 125HIT 気になるさん
-
-
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた16レス 210HIT 気持ちが弱ってるさん
-
閲覧専用
内診後の痛み6レス 286HIT 気になるさん
-
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、11レス 316HIT 気になるさん (♀)
-
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?7レス 274HIT 気になるさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
がんになりました。22レス 571HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
閲覧専用
婦人科系の病気に詳しいかた
子宮体上部に出来る子宮筋腫の場合だと腸壁に隣接する場合もあるのでそのよ…(匿名さん)
16レス 210HIT 気持ちが弱ってるさん -
閲覧専用
内診後の痛み
今もトイレは拭くのもその後もピリピリ痛みがあります。 私もエコー検査…(気になるさん0)
6レス 286HIT 気になるさん -
閲覧専用
娘の情緒不安定で、、
なんで情緒不安定で婦人科? 思春期外来、心療内科でのカウンセリングが…(気になるさん11)
11レス 316HIT 気になるさん (♀) -
閲覧専用
更年期の相談 母親にしますか?
仮に皆さんが母親と絶縁してた場合相談しますか?って質問なのか、仲の良し…(気になるさん7)
7レス 274HIT 気になるさん (40代 ♀) -
閲覧専用
がんになりました。
今、酸素何リットル? 答えられるよね? 分からなかったら看護師さん…(気になるさん11)
22レス 571HIT 治したいさん (10代 ♀)
-
便秘23レス 236HIT 気になるさん
-
生理について1レス 121HIT 神経質さん
-
あそこがしょっぱい13レス 36129HIT 心配性さん
-
サニタリー用品が多くて5レス 125HIT 気になるさん
-
趾間水虫とかゆみ1レス 141HIT 気になるさん
-
閲覧専用
サブ掲示板
注目の話題
-
20超えて彼女出来なかったら一生無理
シンプルに20超えて一回も恋人できたことない人とか、その後も一生恋人できないですよね?だって、恋人が…
45レス 768HIT 恋愛好きさん (20代 男性 ) -
なぜ最近の新卒の子ってレベルが落ちたのか。
どうして昔はあまりいなかった注意された位で大泣きをして酷いケースではいじめまでしちゃう新卒もいるので…
18レス 337HIT 社会人さん -
シングルマザーやファザーを支援するというのが疑問
しょっちゅう同じこと思うんですが、シングルマザーやファザーへの手厚い支援とかが意味がわからないのです…
84レス 1194HIT 相談したいさん -
パート 家事について
家事について 旦那52.私33の新婚です。子供は作りません。 私は年間130万以下の扶養で働…
10レス 276HIT 匿名 (30代 女性 ) -
小学校はなぜ幼い時しか通えないんですか?
例え、幼い時には小学校に行きたくなくて小学校に登校しないままで20代になった。20代になってから小学…
12レス 262HIT 教えてほしいさん -
私はいつまで生け贄なんだろな。
入籍も結婚式も3週違いだったのに、出産予定日まで3週違いって、笑えなかった。子供の名前だって、被せな…
6レス 200HIT 匿名さん (30代 女性 ) - もっと見る