25歳女性と40代50代男性との交際

レス25 HIT数 16814 あ+ あ-

匿名( ♀ )
2013/10/05 13:28(更新日時)

25歳の女と40代中盤~50代の男性が交際するメリットデメリットってみなさんはなんだと思いますか? 
年下男性と交際するよりいいと思いますか?   

タグ

No.2008554 2013/10/03 07:20(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 2013/10/03 07:24
Rj ( ♂ TwYySb )

デメリットは、交際間も無く相手の老後が見え隠れします。

No.2 2013/10/03 07:29
名無し2 

お金があって頼りになるけど、ずっといると面倒臭い。

No.3 2013/10/03 07:49
名無し3 

カトちゃん夫婦が参考になるかも。

No.4 2013/10/03 08:30
社会人4 ( 20代 ♀ )

メリットは、落ち着きとお金かな(^^;)

デメリットは、その年まで独身ならどこかに害があるとみていいと思います(゚Д゚)
性格最悪とか内気とか。
老いもあるし、親の介護とかも問題になるのでは?とりあえず先に死ぬ分苦労すると思います。

No.5 2013/10/03 09:04
ヒマ人5 

結婚するとかじゃなく、ただの交際でしょ。

年相応にお金持ってて、話や趣味が合うなら、付き合っても楽しいと思う。

体の関係になると、本番行為に自信ないのか、やたら時間長い前戯とか、中折れとか嫌になる。
40代前半はまだ大丈夫だけど、50代とかはマカとか飲んだりお気の毒。
体もハリないし、男も女も若い内が花よ。

No.6 2013/10/03 09:14
匿名6 

お付き合いのみでのメリット、デメリットですよね?

結婚は考えていないんですか?
メリットはお金の有無はある人はあるけどない人はない。

ある程度のお金がある場合は、多少の我が儘もきいてくれ多少の贅沢もさせてくれる。
貢いでは貰える。
お金目的でのお付き合いならその年代の相手はいいかも。

娘と同じくらいの女と付き合うって理想の娘を求めているのか、娘に甘えてもらいたい症候群なのか、若い子好きなのかと思ってしまいますが。

お付き合いのみでのデメリットはないのでは?
強いてあるならそういう年代だと結婚に焦りがあり独占欲が強くなり面倒くさい男になりそうな予想がつくってところでしょうか。

不倫でなければ、甘えたがりの女性や我が儘な女性、ちょっと我の強い女性、構ってちゃんとは相手として相性は良いと思います。

もしも結婚なら余程何千万もの貯蓄がない限りデメリットが多いでしょうけど。


No.7 2013/10/03 09:27
匿名0 ( ♀ )

みなさんレスありがとうございます(*・ω・)ノ    
40代50代妻帯者と仲良くしたりもしくは再婚するとどんな問題がありますか。

  • << 9 ①まず主さんのご両親がマトモなら、大反対される。 二度と敷居をまたがれない覚悟を… ②結婚して子供が出来、参観日などの行事に子供が年老いた親を嫌がる

No.8 2013/10/03 09:47
匿名8 ( ♀ )

40代~50代の子供なら
子供も年頃 受験なんかで
お金が掛かるのでは?

若くして生んでいるのならば
その子供が 結婚 出産というのも
あるかも知れませんね…。

そして 両親が高齢なので
病気を抱えていたり 今後の
介護の問題を 考えていた方が
良い時期だと思います。

No.9 2013/10/03 10:11
名無し9 

>> 7 みなさんレスありがとうございます(*・ω・)ノ     40代50代妻帯者と仲良くしたりもしくは再婚するとどんな問題がありますか。 ①まず主さんのご両親がマトモなら、大反対される。
二度と敷居をまたがれない覚悟を…
②結婚して子供が出来、参観日などの行事に子供が年老いた親を嫌がる

No.10 2013/10/03 10:24
匿名10 ( 40代 ♂ )

貴女はコンビニで働いてるみなみさんですか?ああびっくりした!全く同じ状況だったから!

No.11 2013/10/03 20:44
匿名11 

>> 10 WWWWWW

No.12 2013/10/03 21:19
匿名12 

包容力じゃない⁉

以外はあまり魅力ないかな。年上だと臭いイメージが拭えない😅
加齢臭は本人意識してなくてもあるし。
歯槽膿漏とか気になる。臭いに敏感な私はおじさんってだけでムリです。

No.13 2013/10/03 21:47
名無し13 ( ♀ )

年下の方が何倍も素敵!

主は、義両親、両親の介護が終わったら、次は旦那。
結婚後はすぐに無料介護士だね。

子供も産めないだろうし、

恋は盲目

結婚したら、死臭漂う ハゲ親父となんで結婚したのかと後悔だらけだ

No.14 2013/10/03 22:38
匿名12 

今はよくてもせいぜいリミット60じゃない⁉
鍛えてたってハリはないし、逆にそんなハリキリ痛いだけ。
俺はいつまでも若いみたいなおじさんいるけど
なにをそんなに頑張ってるのって感じ。
ハリウッド男優ならともかく一般人でしょ💧いたいよ💧

No.15 2013/10/04 01:18
匿名15 ( ♀ )

年下の方が断然いいに決まってる。
私は個人的に親子ほどの歳の差があるカップルは気持ち悪いです。
主さんはまだ若いから気が付かないだろうけど、例えば普通の結婚して、子供(女の子)が産まれたとして、子供が成人し旦那は40後半から50歳の時に自分達の娘とあまり変わらない女の子と不倫してセックスって本当に気持ちが悪いよ。
ただ加藤茶のカップルは逆にありだよ。奥さん、普通はいけないであろう、ドバイのスイートに加藤茶と泊りに行ったりシンガポールでスイートルームに泊まったりなど、一般人はまず無理な生活してるじゃない。歳も45歳くらい離れてるよね?夜の方も難しいかもよ。打算的な結婚ならありだけど、一般人で歳の差はあり得ない

No.16 2013/10/04 01:21
社会人16 

20歳の時
45歳の人と付き合ってました

妻子ありでした

お金と包容力があり
色んな面で楽でした

旅行に行ったり。
おいしい物を食べに行ったり

私に結婚前提の彼氏ができて別れましたが
その後も優しく見守ってくれてます

No.17 2013/10/04 02:59
名無し17 ( 20代 ♀ )

恋愛ならいいとは思います。それに他人だし、メリットデメリット考えません。私は父と同世代とは絶対無理ですが…年下も無理です。

No.18 2013/10/04 14:53
匿名6 

主さんは不倫したいのですか?
ただのお付き合いならともかく、不倫なんて40、50の親父既婚者にとってはただの自己満足の為でしょ。

主さんも自己満足での不倫したいならどっちもどっちってとこかしら。
会える時に会って、甘えたい時に会って、その他は自分の自由気ままな時間に結婚を強いられることもなく、お互いに都合の良い相手。

まぁ、いいんじゃない?
満たしてくれるなら、相手が親父年代だろうが妻帯者だろうが、構ってくれるなら関係ないっていう程度なんだし。

頑張ってね。

No.19 2013/10/05 06:20
通行人19 

デメリットは、加齢臭です。
主さんの父親ぐらいの年齢だから、お父さんの臭いです。
気になりませんか

No.20 2013/10/05 09:24
匿名0 ( ♀ )

たしかにおじさんて加齢臭しますよね。

既婚の40代50代のおじさんが25歳の女の子に声かけてくるのってどんな心理?

優しそうなかんじで

No.21 2013/10/05 11:49
匿名21 ( ♂ )

オレも彼女が25歳の時40歳に知り合ったけど…(離婚裁判中…女性問題では無い)ふとした切っ掛けで肉体関係になり同性を初めました…
これじゃいかん!と思い元奥様と離婚し二年後に再婚しました。
すごく二人は仲良しです
子供も二人います(^^)

でも最近奥さんから加齢臭&口臭がひどいと言われます(・・;)))

奥さんはナタマメ歯みがき粉を買って来たり枕カバーは毎日変えてくれますが…臭いだけは治りません(..)
普段は中が良いですがseXの時は顔をあっち向けて…(笑)とか言います。私は下だけ舐めてます(^○^)

No.22 2013/10/05 12:28
名無し22 

キャリアウーマンならメリットもあるが、専業主婦やパートぐらいでいいわ、って女性ならよほどの資産家でない限りデメリットが多い。

理由はカトちゃんのような芸能人ならいくつになっても仕事があるが、(売れっ子ならね)
一般人は60歳ぐらいで定年退職を迎える。年金で 妻や子供を養うわけにはいかない。
となると、奥さんが働かないといけない、しかも あと10年後には その男性の介護問題も出てくる。

親の介護は 定年退職して無職なんだから、当然、その男性がやるべきだが、その男性自身が今度介護必要となれば、奥さんしか介護する人いない。

キャリアウーマンなら、老人ホームに預けっぱなしも可能だが、専業主婦やパートぐらいだとそういうところばかりに頼るわけにもいかない。
となると 誰が働くの?って感じ。

それならいっそ、シングルマザーで子供だけ育ててる方がマシでしょう。

年下よりはいいっていいますが、全然そんなことありません。まだ年下の方がいいぐらいですよ。

それと子供の運動会にも若い父親と比べたら、全然 活躍できない。

よほど芸能人のように年とっても仕事に焙れない人か、(一般人なら繁盛店の店長とかそういう人)
資産をたくさん持ってる人でないと、女性は苦労します。

というか同じ苦労するなら、まだ 将来性のある若い男性の方が良いかと思います。

メリットは甘やかしてくれるってところかな、年食ってるのに男尊女卑とかなるともう最悪。離婚まっしぐらでしょう。

No.23 2013/10/05 12:30
名無し22 

>> 22 キャリアウーマンでも 旦那を施設にあずけっぱなしだと金ばかりかかってなんのために結婚したんだかわからなくなるので、ダメかと。

まだ、若いイケメンに貢ぐ方が全然マシです。

よってキャリアウーマンでもデメリットの方が多いです。

(何度もいうが、よほどの 資産家と年とっても仕事にあぶれない人以外は)

男性も定年退職後に気を遣うぐらいなら、同年代の女性と添い遂げたほうが精神的に楽だと思うがね。

No.24 2013/10/05 13:15
匿名6 

不倫するような既婚者が再婚に至り将来のことまでそんなに深刻に考えてないと思いますね。

若い娘だ!!やったー、ゲットできたぜ、俺もまんざらじゃないな。
さびしく過ごすより、誰かと暮らしたい。
どうせ暮らすなら若い娘がいい。

その程度でしょう。
この若い嫁さんに今じゃなく、自由にうごけなくなった場合の為に備えておこう、どうしようと思ってもいないはず。

看取られてあの世に逝ければいいなんて不倫した男なんだから、自分のことしか考えてないはずよ。
一握りに満たない位、先々考えている男も勿論いるでしょうが、たかだかそこそこの貯金程度の男に将来まで保証できるなんて無理でしょ。

段々老いてくると若い女を求めるようになるんですよ、それが男です。

結婚するにも若い方がいいんです。
女は年上好みですしね。
声かけられて優しいからだけで付き合いたいなら付き合えばいいでしょう。

既婚者男もそんな好きそうな、隙のあるような女しか狙えませんから。
しっかりした賢いいい女からは見向きされないからです。

No.25 2013/10/05 13:28
匿名12 

なんかおじさんが若い娘と付き合うことじたい気持ち悪く感じる。
また、俺はまだまだ若いっていうさ、何気に自慢が入るじゃん。鳥肌たつよ。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧