注目の話題
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )
法的規制厳しくなってきた

今日、息子がRSウイルスと診断されました。

レス9 HIT数 8624 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
14/09/08 17:52(更新日時)

息子が今日、大学病院でRSウイルス感染と診断されました。

10日前から鼻水が酷く近所のクリニックで薬をもらって飲ませていたのですが、昨日から熱が上がり咳が酷くなったので大学病院に行きました。

今RSが流行ってるから検査します。と言われ検査したところ陽性でした。

今は熱が微熱ぐらいで、元気にイタズラしながら遊んでいます。

けれど、咳をするときは、とても苦しい姿です。こんな小さいのに、38度の熱が出たりして可哀想で仕方ありません。

先生曰く、酷くなる可能性もある。入院する場合もある。と言われとても不安です。

お子さんがRSウイルスに感染されたかたいらっしゃいますか?色々教えてください。

タグ

No.2003400 13/09/20 16:04(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/09/20 16:22
♀ママ1 

うちの子どもも先週なりました。
1歳2ヶ月の女の子です。

はじめてで、心配したんですが、食事と水分はしっかり取っていたので、入院せずにすみました(^^)

病院では吸入しましたよー。
高熱が4日ぐらい続きました。39℃くらいで、座薬さしましたね。

治るのに約一週間かかりました。

早く治るといいですね(^-^)v



No.2 13/09/20 16:31
匿名さん2 

家の子が生後8ヶ月位にRSにかかり、入院しました。小さい身体に酸素マスクして私は付ききり1週間位で退院。

見ていて傍にいたのにって可哀想でした。

今は4歳、元気いっぱいのやんちゃ坊主です。

No.3 13/09/21 00:05
♂♀ママ3 ( ♀ )

息子が1歳4ヶ月の頃なりました
入院はしませんでしたが呼吸困難が本当に苦しそうで可哀想でした

1歳未満の子は入院する事も多いようです

No.4 13/09/21 20:14
専業主婦4 

具合どうですか?
娘も4年前に かかりましたが 自宅でケアできる範囲でしたので 入院しませんでした。
でも 咳はひつこく…すこしの刺激(布団かけてあげたときのほこりなど)でも咳がでて…
その後しばらく病院通いました。

早くよくなるといいですね。
お大事にしてください。

No.5 13/09/21 23:25
専業主婦5 ( ♀ )

熱と咳で食欲も落ちたので点滴したらすぐに熱が下がりました
あとは吸入器を病院が貸してくれました
良くならなかったら入院と言われましたが大丈夫でした

良くなりますように

No.6 13/09/28 20:19
匿名さん6 ( 30代 ♀ )

うちは生後3ヶ月でなりました。
上の子の移り、きっちり治さなくては、喘息になったりする事があると言われ、まる1ヶ月病院に通いました。

No.7 13/10/01 12:32
プレママ7 

いまRSウィルスでムスコが入院してます。
3か月です。
予防接種受けようと病院にいったところ、かるいせきしてるから一応チェックしようと言われしたらRSでした。。
その日は熱もなくかえって様子みてたのですが、どんどんせきもひどくなり、熱も38、9度とかまであがりビックリして救急にかけましたが、乳児は座薬もいれれないので冷やして様子見てと言われました。次の日病院にいくと、咳がひどく熱が高いので入院になりました。入院して5日目咳はましになりましたが、熱が上がったり下がったりを繰り返している退院できません。。お互い頑張りましょうね!

No.8 14/09/08 00:05
♂ママ8 ( ♀ )

2ヶ月の息子がなりました。咳や鼻水がひどくミルク吐きが気になり受診したら、ウイルス感染と百日咳の可能性があると言われて総合病院へ即入院になりました。酸素測るやつつけて、酸素マスクに点滴、24時間寝てても関係なく決まった時間に吸引、吸入、投薬で1週間で退院。入院中の1日ミルクは300〜400しかのめてなかった。百日咳にはならなかったのが幸いでした。主さん所のベビちゃん早くよくなるといいですね

No.9 14/09/08 17:52
♀ママ9 ( ♀ )

娘が生後1ヶ月の頃、RSウィルスに感染しました。

咳が少し出ていましたが
母乳もよく飲むし、機嫌も良かったので
様子を見ていましたが
呼吸がゼコゼコいっていたので
病院で検査したら陽性。

酸素の数値も低く不安定だった為
総合病院にすぐ行ってください。と言われ
その日から1週間入院でした(*_*)

点滴、酸素マスク、鼻の吸引など
入院中は、大変でしたが
退院時にはケロッとしてましたね。

今では、元気に11ヶ月になります。

お子さん、早く良くなりますように(>_<)

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧