食事のマナー

レス8 HIT数 1972 あ+ あ-


2008/01/26 13:29(更新日時)

はじめまして。🏠の👶はまだ離乳食は始めていませんが、今後、食事のマナーだけはきちんとしつけようと思っています🍴
ところが、主人がいわゆる『くちゃくちゃ食い』『テーブルに左手を出さない』などマナーが良くありません💧
子は親を見て育つというので心配です⤵
主人に直してもらったほうが良いのでしょうか?それとも、👶には影響ないのでしょうか?
似たような経験をお持ちの方、アドバイスください🙇お願いします🙇

No.200240 (スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

私はちょっとずつパパにも直してもらってます😉
少しマシになりましたよ⤴
『パパもやってるじゃ➰ん😒』って言いかねませんしね💡

No.2

今はすぐに真似することはないですが将来は真似するでしょうね。
子供が真似するようになればパパも🙅だって気がつくと思いますよ。
そうなったら子供と一緒に競争させるように『ほら、パパはちゃんとするようになったよ』なんて言いながら躾をしたらいいと思いますよ。

今は『子供が真似するよ』って言ってもパパにはピンとこないと思うので治らないかも。一応、言ってみて治れば儲けものかな😁

No.3

レスどうもありがとうございます🙇
パパにも頑張ってなおしてもらわなきゃダメですね💦
…パパには今更ちょっと言いにくいですが💦頑張ってみます⤴

No.4

うち自身が厳しく躾られましたが…
厳しく躾てた、当の親父は『クチャクチャ食べる』『肘をつく』『好き嫌い』等、全然できてなかったです💧
小さいうちは誤魔化せるけど、やっぱ大きくなったら『自分は出来てないくせに😏』と思いましたね(笑)

No.5

4さん、レスどうもありがとうございます🙇
お父様はマナー違反でも、しつけはきちんと出来るんですね⤴
なんだか少しホッとします☀

No.6

>> 5 ただ…
うちの教育は虐待まがいの恐怖躾で、父親は絶対服従の暴君みたいな感じだったのでおかしいと思っても言えなかったのど言うこと聞かないとぶん殴られるので怖くて💧
普通の状態なら…
お父さん出来てないくせに‼
と子供に言われちゃってゆうこと聞かないかも😥
旦那さんも躾る感じでみんなでやったらいいと思いまよ✨

No.7

うちの旦那さんも、たまに立て膝で食べてたりするので、一歳の娘が最近色んなことをマネするので「見てマネをするから…」って言うと、案外素直に直します😊子供の躾は親の義務だし、親を見て育ちますからね…。

No.8

こんにちは☀

旦那は食べ方が汚いので、ベビが産まれる前からキツく言って直させてます。(未だ直らずですが…)
義父がくちゃくちゃ食べるので、旦那は似てしまったみたい💧

気を付けなくちゃいけませんょね。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧