注目の話題
彼氏と同棲し始めましたが嫌になってきました
合鍵をわたすのはだれ?
一夜限りの関係のはずが妊娠

USJを楽しめる年齢教えて下さい+体験談募集

レス5 HIT数 7790 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/10/11 18:52(更新日時)



実は大阪生まれ大阪育ちながらUSJに行ったことがありません。

子供が生まれたのを機会に、是非家族で行きたくて、数年後まで楽しみにしてます^^

実際、子供は何歳ぐらいから楽しめますか?

あと数年後となったら、新しいアトラクションや新しいイベントありますよね~。
季節的には一番いいのはいつぐらいでしょうか?(夏・ハロウィーン・クリスマスなど)


行ったことのある皆さんの体験談教えて下さい(^^)





No.2001533 13/09/16 07:46(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/16 08:10
クラッシャータロス ( 50代 ♂ uoplm )

私も何度も足を運んだUSJ…

本当に楽しいです!!(o^-^o)

ただ、ディズニーランドと違いアトラクションにはある程度の年齢以上の設定がなされています。

ディズニーランドでは、比較的小さなお子さんの姿もチラホラ見かけますが、USJではあまり見かけません…

もちろん、絶叫マシンは到底無理でしょうね(笑)

基本USJは小学校中高学年以上をメインとしていますが、何年か前に絶叫マシンを乗れないチビッ子を対照とした、キラキラ☆した大きな場所も作られ、家族が1日楽しめるようにシフトチェンジしています。

来年にはハリー・ポッターのアトラクションも追加され、ますますわくわくする場所になることだと思います♪

行く季節はいつでも良いんですが、経験から言わせてもらえば、夏はツラいです…

炎天下にお子さん連れだと、子供さんもシンドイかと…

私は全ての季節に行きましたが、やはりハロウィーンからクリスマスの流れが良いと思います。

特にクリスマスはたいへんロマンチックですよ♪

お薦めです!!

最後に、私はただのファンであって、決してUSJのスタッフではないので…(笑)

No.2 13/09/16 08:44
匿名0 ( ♀ )

>> 1 情報ありがとうございます!
話を聞くだけでもわくわくしますね(笑)

確かに夏場は大変ですね😫
クリスマスだったら大人も子供も楽しめますかね^^


No.3 13/09/16 12:16
通行人 ( VThoSb )

UFJは、小学生が安くなる大人同伴2人まで可能のキッズパスがあります。乗り物以外にもアトラクションが色々あるので、小さいお子さんもそれなりに楽しめると思います。

No.4 13/09/16 12:21
名無し4 ( 20代 ♂ )

チビッ子ようのゾーンがありますからそこに行けば大丈夫ですよ!

ただ、通常の方のメインであるハリウットザドリームやスパイダーマン(普通はスルーできない)とか、あとジェラシックパークとかチビだと厳しいですね

ジョーズはチビでも多分行けるのでオススメします

イベントはどのイベントがオススメとかは分からないですすみません💦

まぁお子様なら枚パーに行くという選択肢もありますがね

No.5 13/10/11 18:52
通行人5 

うちの子どもは身長が高めなので
6歳で行きましたが楽しめました(o^^o)
ちなみに身長は120センチ以上ないと
アトラクションは殆ど乗れませんょ(;´Д`A

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧