注目の話題
法的規制厳しくなってきた
娘と親どちらが悪い?
慰謝料請求の取り下げ、励ましください( ; ; )

こどものちから

レス4 HIT数 2120 あ+ あ-

♀ママ
13/09/14 11:41(更新日時)

流産しました。上の五才の娘には内緒のままでした。流産わかった翌日の朝、ママが赤ちゃん抱っこして参観日にきてる夢みたって、嬉しそうに話してくれました。涙がでました。前に妊娠継続できなくなって、中絶というかたちをとらざるえなかったときも、その頃は三歳前、ママの赤ちゃんはふわふわぁ とお空にかえったんやろ と何も妊娠すらも知らないはずなのにいきなり言いました。赤ちゃんさえも確認できなかったり、初診で流産と言われたときは、何もいいませんでした。今回は怪しかったけど二回目で赤ちゃん確認でき少し期待してたから… こどもってこわいくらいのちからがあるんですね。流産の手術がおわって、悲しいのに涙もでず、麻酔のさめな切らない感じで、娘の言葉ばかりおもってしまいます。新しくまたママになりたかった。

タグ

No.1997461 13/09/06 17:30(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/07 00:39
♀ママ1 

こんばんは。
私も今日流産の手術をしてきました。
娘さんの言葉でやっと泣けました。
娘のために泣かずに悲しくないふりをして、お腹の赤ちゃんは忘れ物があったから空に取りに行ってしまったと話しました。2歳の娘はよくわかってないようでした。
ですが、妊娠がわかってからたびたびおこる腹痛を「赤ちゃんがお腹にいるから」と説明したら、あんなにべったりだった娘が抱っこを我慢したり、お腹大丈夫?と気づかってくれたことを思いだし、わからないなりに赤ちゃんと私を大切にしてくれたことを思うと、娘に申し訳ない気持ちでいっぱいでした。

ずっと泣かずに普通にしてて、けど今日昨日と寝れなくて、このスレ見てようやく泣けました。
ありがとうございます。
また明日から笑顔でがんばります。
お腹は痛いですけどね。

No.2 13/09/07 14:13
♀ママ0 

>> 1 子供の前では泣けないですよね。頭の中はおもぉいものがいっぱいなのに、笑ってあいてしてる自分がいて。なくときがない。わかります。わたしも泣くのは受診帰りの一人の車の中です。夜もとなりで寝てるので泣けない、でも寝つきも悪い… 少し泣けると少し落ち着きますね。私にはもう赤ちゃん無理だけど、また、来てくれるといいですね。優しい娘さんですね。二才なりの心遣いに涙がでます。今も術後の診察でした。待合室の妊婦さんみるのがつらいです。

No.3 13/09/14 01:37
専業主婦3 

主さんの娘さん、優しいお母さん思いのお子さんですね!
悲しい経験されましたけど、そんなふうにそばでいつもお母さんの見方してくれる娘がいるって救われますよね。

No.4 13/09/14 11:41
♀ママ0 

>> 3 ありがとうございます。わたしの何気無い言葉や空気で感じとってくれてるんだと思います。娘も赤ちゃん欲しがってるんですが、自分にはぬいぐるみの赤ちゃんがいるから、いいよと最近話してくれます。もうかなりの高齢で諦めないといけない、最後のチャンスだったので… 娘にさとされてる感じです。優しい娘と言ってくださってありがとうございます。大切にしたいと思います。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

妊娠希望・不妊治療掲示板のスレ一覧

妊娠や不妊についての話題・相談・悩みについてはこちらで。妊娠🤰🏻に関する不安や悩み、不妊治療についての体験談などを、みんなで語り合うコミュニティです。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧