注目の話題
ピルを飲んで欲しい
警察はもう捜査してないんでしょうか?
不倫旦那に一言いってやりたい

霊感で占います5

レス500 HIT数 20767 あ+ あ-

通行人
13/09/16 21:14(更新日時)

霊感霊視で見てほしい方を受け付けます。

※この注意書きを必ず読んでください。

ハンドルネームと年齢性別を必ずお願いします。
名前は統一してください。
名前についてはスレでの制限はしませんが、節度を持ってご依頼ください。

お返事まで時間がかかるかもしれませんが気長にお待ちください。

追加質問にはお答えできませんのでききたいことを整理してから投稿してください。
●追加追加はご遠慮ください。

※結果は参考程度に受けとめてください。


●生年月日は書かないでください。

●漠然とした依頼への回答が漠然としたものになるのは当然だとの認識をお持ちください。


●生死に関わること、こどもを授かるかとかいつごろとか命にかかわることには答えません。

●なぜ、どうして、と思い即再質問をしてしまう方は無料占いには向いていないのでよく考えてからご依頼ください。


●これは無料占いです。
あまりに多くの質問はご遠慮ください。

●レスの削除はなるべくお止めください。

●今までは注意書きに書いていませんでしたが占い師の掛け持ち行為はやめてください。
短い回答であっても真剣なリーディングの結果をお伝えしています。

●当たっていない等や、たとえ批判であっても、たった一言でも回答への返信をお願いします。



タグ

No.1995297 13/09/01 15:25(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/09/01 15:27
通行人0 

前スレ479、495さん

飛んでしまっていてすみませんでした。

お兄さんの件、ご実家や大切なお母さんと程よい距離ととることが今後大切な彼女と前向きに生きてゆく必須条件です。

お母さんのことでご兄弟の結びつきが強いことと思いますが
大切な彼女をはっきりと「最優先」にさせてあげたいところです。
お母さんの今後などでこれからもいろいろあるかもしれませんが
自分の幸せを優先して罪悪感を抱かないように仕向けてあげられたらと感じます。

あなたは、ぜひ心療内科(可能なら精神科とはっきり書いてあるクリニックではない「病院」が良いです。その方が時間的な受け入れ体制や医師の数など比較になりません)を受診してください。

あなたはわがままではないし、心を解放するためには専門機関を訪れてください。保険も効きますし、逃げなどではなく「立ち向かう気になった」と思ってください。

精神科は怖い場所でもなんでもないです。

  • << 12 主様、ありがとうございます。 侑桜です。 暖かいアドバイスに涙が出ました。 何度も読みました。 ありがとうございます。 少し距離はありますが、評判の良い心療内科があり、そこはカウンセリングも行われているようです。 無闇に薬でごまかしたりせず、まずしっかりとお話を聞いて下さる先生がおられます。 主様のアドバイスにも沿った病院だと思いますので、受診してみようと思います。 少しでも前進したい。 頑張ってみます。 兄は小さい頃から私よりはるかに厳しい父親の暴力や暴言を受け、利用され絶望し、1人立ちする前から無気力に生きてきました。 1人立ちした後何年かして仕事を辞め、父の元から逃げて1人で住む母の家に転がり込むようにして母と一緒に住むようになりました。 その時の兄は、母を助けたり思いやる余裕もなかったのでしょう。働かず母に経済的に甘えた生活を送りながら母を責め立てている期間もありました。 兄の心の傷こそ深いのだと思います。 今も人との関わりは難しいようです。 今は兄も働き、お互い思いやりながら母と一緒に暮らしています。 母は彼女と結婚するとしたら(彼女の両親が望むなら)むこうの養子に入っても良いし、彼女が住む県に行っても良い。 私の事は何も心配せず自分の思うように生きなさいと話していますし、兄も彼女を最優先に考えているようです。 私も母の心配はいらないから自分の幸せだけを考えて自由に生きて欲しいと伝えました。 今の家族の在り方で大丈夫だという事ですね。 そちらも安心しました。 できればもう一つ教えて頂きたいです。 私自身精神が安定していない中で、主人と離婚し子供三人を育て、年老いていく母を支える事は努力だけでは成し得ない事の様に思います。 主人も今一生懸命努力してくれていて、許したい気持ちもあります。 ですが、どうしても不信感が湧き、爆発的な怒りに勝てない時があります。 以前離婚するべきとのアドバイスを頂きましたが、兄や母や私の今の状態を考えた上でも離婚した方が良いのでしょうか? やはり経済的に必要だから離婚しないのは卑怯でしょうか。 主人は信頼に値する人間ではありませんか? できれば皆一緒に幸せになりたい気持ちも大きいです。 何度も申し訳ありませんがお答え頂けたら嬉しいです。 長文乱文を読んで頂き、ありがとうございました。

No.2 13/09/01 15:27
通行人0 

前スレ498さん

カウンセラーなどの職の講座を受けられるのはいつごろか?というのは、
実際の講座を受けられるのはまだ先でも
自分なりに勉強を始めるのは今からでもできます。
ちゃんとしたテキストがないと無理、と思わず書店で目についた入門書などを読んでみてください。

離婚は、あなた自身がどうしたいかです。
生活費をご主人に依存しなくては生きてゆけない状態になってしまった理由をよく考えてください。

明日紹介の派遣でうまく採用されるか?
試験の合否などその手のご質問には気休めでも回答いたしません。
ですが、採用になるためにすべきこと、という意味では
無理だと思わずに「余裕」「意欲」を演出することです。

「この仕事はいやだけどこれしかないから・・」
「不安ばかりでやりたくないんだけど仕方ないから・・」
という思いは雰囲気に出てしまいます。
せっかく紹介を受けても「やる気がないな」と思われては先方からも派遣会社からも断られてしまいます。

生活のために仕方なく、であっても
働かなければ立ち行かない状況なのであれば「なんとか採用されて働きたい」
「働くところが決まれば気持ちが楽になる」
そう思って面談や職探しに臨んでください。

No.3 13/09/01 16:09
ナオ ( B5ZJv )

はじめまして。ナオ、31歳、女です。
お忙しいと思いますが、みていただけたら光栄です。

昨年6月頃から仲良くなった23歳の男の子がいました。10月にお互いの気持ちを伝え合いましたが、お互い夢ややりたいことがありつき合うことできないまま今に至ります。
相手は自分の時間を大事にする人で、恋愛の優先順位が低い人です。私に好きという気持ちがあれば連絡なくても平気な人です。とにかく鈍く恋愛経験もない人です。
忙しく今年6月に会ったきりで、月1くらいでメールする程度です。
おそらく相手は、好きな気持ちはまだ持ってくれてるとは思いますが友情に近いものなんだと思います。メールも友達らしい当たり障りのないものです。
私はこの先、相手から再び「好き」という言葉をもらえたり、想ってくれてるんだなと実感できる日は、いつかくるのでしょうか?もしくるならいつ頃でしょうか?

ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • << 21 彼はあなたに対して異性として興味を失ってしまっているようです。 勢いに乗ることが必要だったのかな、と感じます。 昨年10月にはすぐに付き合えない事情があったのかもしれませんが 現在が友達のひとりとの認識のようです。 この先この彼と再度恋愛関係になることは、ありえなくはないですが 彼の中では始まってすぐに終わった、という認識のようで、あなたに対して 中途半端で済まないことをしているという気持ちはないようです。 あなたが希望する展開は難しそうです。

No.4 13/09/01 16:32
匿名さん4 

咲 33歳 女

初めて投稿させてもらいます。
よろしくお願い致します。
見ていただきたい内容は、主人(正社員)の給料が少なく金銭的に余裕がない事です。
現在子どもも二人いて親のですが一軒家に住んでいます。
私の仕事が決まれば少しはいい方向にいくかもしれませんがなかなか決まらない状況で、日々切り詰めた生活を送っています。
恵まれた環境にいるのは分かっているのですが、家を綺麗にしたい、子ども達と遠出したいなどの気持ちが沸いてきます。
今後の行く末を教えていただけたらと思っています。
いい方向に向かえているのでしょうか?

  • << 22 ご自身でおっしゃるように、経済的に苦しいながらも 環境には恵まれていますね。 上を見ればきりがないですが 収入を上げるためにあなたが安定したお仕事を始めるしか道はありません。 ご主人に効率の良いサイドビジネスは無理だと感じます。 あなたがフルタイムに近い働き方をすると、家族との団らんの時間が減ってしまい、 子どもたちと遠出したりといったことは、難しくなるでしょうが その分お子さんたちの教育などにお金をかけてあげられるし 実際は自分も外に出るようになれば出費もかさみますので 切り詰める日々には違いないかもしれませんが まずはあなたが仕事を選ばず働いて増収を図ることが第一歩です。 働くなら土日祝は絶対休みでないと、などの条件は諦めた方が良いです。

No.5 13/09/01 16:45
匿名さん5 ( ♂ )

男 47歳 はるです
今の仕事を続けるべきでしょうか?
悩んでいます。

  • << 23 辞めても生活はなんとかなりそうに感じます。 ただし「周囲の目」はあなたに対して厳しいでしょうから それに耐えられるなら。

No.6 13/09/01 17:01
みん ( 20代 ♀ bXBIv )

みん 22歳 女です。
ちょっと前に知り合った年下の男の人に積極的に好意を伝えられました。
ですが彼は今は東京に住んでおりメールだけの関係です。もともとは私と同じ県です。
いきなりがんがんこられたのであまり深く考えずに接していたのですが最近は彼から特にアタックがなくなった気がします。
私自身、彼がまだ好きとまでは思っていませんが何となくもやもやしてしまって、彼が私をどう思っているのか真意がとても気になります。
宜しければみていただきたいです。お願い致します。

  • << 24 その彼は、あなたのことをもう諦めたようです。 気持ちが引いてしまったようです。 彼にすれば「もったいぶって」という怒りに近い気持ちです。

No.7 13/09/01 17:10
匿名さん7 ( ♀ )

よろしくお願いします。

ゆり33歳女


かれこれ、1年くらい仲良くしてる人Aがいます。だいたいは相手から連絡来ます。やっと先日二人で食事しました。

それとは別のB2年前に知り合い、何度か会ってますが、先日食事して凄く嫌な気持ちになりました。
つくづくAが好きだと思いましたが私とAは付き合い、また結婚は出来ますか?
Aは私をどう思ってるのでしょうか?何とも思って無いなら何故よく連絡してくるのか不明です。

  • << 25 あなたはAさんが好きなのに自分からは連絡をしないのですね。 この先お付き合いをしたいと思うなら あなたからも積極的に連絡しないと「お高い女だ」と思われてしまいます。 Aさんはあなたが好きだから自分から連絡してくるのです。 あなたからAさんへの深い想いは伝わってきません。 はっきり言って、Aさんも今は特別大好きというほどでもないようです。 結婚などは論外の関係に終わりそうな気がします。

No.8 13/09/01 17:19
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

まさ 36 男です🙇
この先の恋愛運について見て頂きたいです🙇

No.9 13/09/01 17:29
匿名さん9 

こんにちは
れい、27歳、女です。
これから先、私に心から信用できる友達はできますか?
宜しくお願い致します。

  • << 26 あなたは友達よりも一人の趣味や仕事に没頭することです。 誰か他人と関わろうとしないほうが 周囲の人たちとの関係は自然と良くなります。

No.10 13/09/01 18:25
匿名さん10 

由香 26歳

結婚して子供2人居ます。今後の結婚生活はどうでしょうか?

また、夢で元彼が最近よく出てきますが何か原因があるのでしょうか?

  • << 27 今後の結婚生活は、あなたが浮気などに走りそうな気配があります。 不満の芽は早いうちに摘むように気を付けてください。 元彼が夢に出てくるのは、元彼本人とは何の関係もありません。 あなたの日常がつまらない、不満があるなどもろもろが「元彼」という願望となってあなたの夢に現れるだけです。

No.11 13/09/01 18:32
匿名さん11 ( ♀ )

こんにちは

なおなお
42才

マイホームについて悩んでいます。
この度県外から引っ越してきたのですが、義父の所有する土地に家をたてようか違う土地にたてようか悩んでいます。
私は別の土地を希望しています。
ただ、以前まで住んでいたマンションが売れなければ頭金がありません。
マンションがいい値段で売れるといいのですが。

アドバイスお願いします。

  • << 28 家を建てるとしたら義父所有の土地はあなたのためにはやめておいた方がいいです。 以前住んでいたマンションはたいした値段では売れないでしょうから 楽観的に見積もって計画を立てないようにしましょう。 たとえ義父の土地に建てることを選んだとしても あなた方は家を買うほどの財力がなく、金銭的に破たんしそうです

No.12 13/09/01 18:34
通行人12 

>> 1 前スレ479、495さん 飛んでしまっていてすみませんでした。 お兄さんの件、ご実家や大切なお母さんと程よい距離ととることが今後…
主様、ありがとうございます。
侑桜です。

暖かいアドバイスに涙が出ました。
何度も読みました。
ありがとうございます。

少し距離はありますが、評判の良い心療内科があり、そこはカウンセリングも行われているようです。
無闇に薬でごまかしたりせず、まずしっかりとお話を聞いて下さる先生がおられます。

主様のアドバイスにも沿った病院だと思いますので、受診してみようと思います。

少しでも前進したい。
頑張ってみます。


兄は小さい頃から私よりはるかに厳しい父親の暴力や暴言を受け、利用され絶望し、1人立ちする前から無気力に生きてきました。
1人立ちした後何年かして仕事を辞め、父の元から逃げて1人で住む母の家に転がり込むようにして母と一緒に住むようになりました。

その時の兄は、母を助けたり思いやる余裕もなかったのでしょう。働かず母に経済的に甘えた生活を送りながら母を責め立てている期間もありました。

兄の心の傷こそ深いのだと思います。
今も人との関わりは難しいようです。

今は兄も働き、お互い思いやりながら母と一緒に暮らしています。
母は彼女と結婚するとしたら(彼女の両親が望むなら)むこうの養子に入っても良いし、彼女が住む県に行っても良い。
私の事は何も心配せず自分の思うように生きなさいと話していますし、兄も彼女を最優先に考えているようです。

私も母の心配はいらないから自分の幸せだけを考えて自由に生きて欲しいと伝えました。

今の家族の在り方で大丈夫だという事ですね。
そちらも安心しました。

できればもう一つ教えて頂きたいです。

私自身精神が安定していない中で、主人と離婚し子供三人を育て、年老いていく母を支える事は努力だけでは成し得ない事の様に思います。
主人も今一生懸命努力してくれていて、許したい気持ちもあります。

ですが、どうしても不信感が湧き、爆発的な怒りに勝てない時があります。

以前離婚するべきとのアドバイスを頂きましたが、兄や母や私の今の状態を考えた上でも離婚した方が良いのでしょうか?
やはり経済的に必要だから離婚しないのは卑怯でしょうか。

主人は信頼に値する人間ではありませんか?
できれば皆一緒に幸せになりたい気持ちも大きいです。

何度も申し訳ありませんがお答え頂けたら嬉しいです。
長文乱文を読んで頂き、ありがとうございました。

  • << 29 ご主人のこと、許せない気持ちは年単位で残ります。 爆発的な怒りも、定期的に起こりますし ご主人が耐えられなくなるかもしれません。 ご主人を信頼し、あなたもご主人が安心できる人でありお互いに必要とするならば離婚は「先延ばし」にして、ご自身の通院とお仕事の件を良く考えて、 経済的に必要だからということで今離婚せず、将来的に自分に余力ができたら切り捨てても自分の良心が痛まないと思えるか、 そこまで考えたなら ご主人というひとにも人間的なチャンスをあげたいと思うかどちらかでしょう。 繰り返しますが、あなたの通院が落ち着くまで(最低半年は見ておかないといけません)離婚の件は飲み込んで、怒りの気持ちもできるだけ飲み込んでください。 迷ったときには答えを出してはいけません。 今のあなたは卑怯ではありません。

No.13 13/09/01 18:45
恋愛恐怖症13 

お願いします。
ハンドルネームはタコス 29歳の男です。

付き合っていた女性に振られてから一年以上が経ちました
ぼちぼち結婚に繋がるような出会いがあればなと思っているのですが
近いうちにそういった出会いはありますでしょうか?
それとも気づいていないだけどもう出会っているのでしょうか?

  • << 30 出会いははるか先かもしれません。 あなたは女性に対する理想が高い、現実の女性をあまり知らないように感じます。女性を信じやすいというか、振り回されやすい。 あなたに合う女性とは、自然な恋愛などよりも まともな出会いの場(結婚前提の)での紹介といった形の方が良いと感じます。

No.14 13/09/01 19:00
(´・ω・`) ( ♀ cle1c )


こんにちは。20歳(今年21)♀です。
もうすぐ就活を始めます。
私は金融関係のゼミに所属しているので、金融機関に就職したいと思っています。

私はあがり症で試験や面接がとても不安です。
ちゃんと就職できるのでしょうか。
また、将来お金に困ったりするのでしょうか。

  • << 31 就活は不安になりますね。 でも就職はできますよ。 あがり症なら対人接客が外せない金融機関は就職してからが大変かもしれませんが、克服するチャンスでもあるでしょう。 将来お金に困るかどうかは、あなたが頑張って真面目に働く意欲を持続し 真面目に働けば困りませんという当たり前の回答になります。 就職はできますので、動き始める前から考えすぎないことです。

No.15 13/09/01 19:21
匿名さん15 

お忙しいでしょうが、彼氏との今後を見ていただけたらありがたいです。

みー、30歳、女です。
彼氏29歳、知り合って4年で去年から距離が近くなり恋人となり4ヶ月です。

彼は学生の頃からしている趣味があり通常土日はその趣味で埋まっています。なので、会うペースは基本月1回です。
私も一人の時間を大切にする方なので、彼のペースに合わせていたのですが、あまりに趣味優先の彼に最近は辛くなってきました。

年齢的に結婚を意識しているので、彼の事はすきですが、正直次の人を探した方
がいいと思ってしまいます。しかし、好
きなので行動に移せず、、、。

この彼と結婚する御縁はありますでしょうか。お願いします。

  • << 32 この彼と結婚したらお互いにうまくやってゆけそうです。 彼はとても自己中なところがあり、きっと一生変わらないでしょうが その分あなたへの束縛というか日常生活の細かいことは うるさくとやかく言ってこない良い夫になりそうです。 次の人を考えるのは、彼のことが「好きではない」と感じ始めてからで良いのでは。 結婚しても趣味ばかりなの?くらいは今の段階で相手にはっきり伝えてもいいと思います。 冗談ぽく、ではなく真剣に。

No.16 13/09/01 19:47
匿名さん16 

32歳あいこです。
主人は転職を希望していますが、収入面で今より下回ってしまうと困る状況なので検討中です。
何か資格を取ったり、向いている職種はありますでしょうか??
家庭の経済状況ですが、余裕が出るようになりますでしょうか??
よろしくお願い致しますm(__)m

  • << 33 ご主人は転職は思いとどまった方が良いです。 どう頑張っても今より収入が下がります。 少なくとも3年後をめどに、など長期戦が必要です。 向いている職種は介護や医療系。資格を取るとしたらリハビリ系。 もう既に持っているとしたら更にプラスして開業できるような資格を。 家庭の経済状況は、ご主人よりもあなたがどう働くかにかかっているように思います。

No.17 13/09/01 20:12
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

よろしくお願い致します。
緑といいます。

私は周りの男性からはどう思われてるんでしょうか?
あまりよい印象がない気がして、自信がもてません。
人と接する上で、アドバイスがあれば教えてください。

  • << 34 あなたは他人に頼ることを良しとしない自分に厳しいところがありすぎるかもしれません。 自分は良くても、知らずしらず他の「甘え上手」な人に対して意地悪な目を向けてしまう可能性があるようです。 実際は違ったとしても、「他人に厳しい人」というのは、 付き合ったとしたら自分に厳しく当たられる可能性があるということで 避けられてしまうのかもしれません。 自分を含めて、できないことや出来ない人を「大目に見る」ということを心がけることが必要かもしれませんが、意識してできるものでもありませんので人間関係で頭を打つ体験はもう少し経験しそうです。

No.18 13/09/01 20:31
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

はじめまして

さわです



昨年、親しくもなかった同級生から連絡が来て


会ってみたらし「宗教」に誘われて、でも断りました。

今年に入り、ちょっとした病気!?になったり
職場の人間関係で一人の方と雰囲気悪くなったりしました。



何かあるのでしょうか?

  • << 35 何かってなんでしょうか。 宗教は断わったのだし 病気は、きっといろんな人が罹って治ってもかくして過ごしたりしていますし 職場の人間関係も、雰囲気悪くないと言い切れる人がどれほどいるでしょうか。 あなた固有のお悩みをちゃかしているわけではありません。 でも、特別なことはなにもありません。

No.19 13/09/01 20:45
匿名さん19 

きゃめ 33歳 女です。
前回もお世話になりました。

母親、姉と心の距離があり接し方がわからないと相談した者です。

小さい頃からそういう生き方をしてきた為か、自分の子供達にもどう接したらよいのか…教えていただけたらと思います。

7歳女と5歳男です。
よろしくお願いします。


  • << 38 ありのままに取り繕わず接するしかありませんし、それが正解です。 お子さんたちには心配して不安な顔を見せないよう、 お子さんたちの気持ちが知りたいと思ってるとか、 お子さんたちに好かれたいと思っているとか そんな風に受け取られないよう 振舞ってください。 個別にどう接するのか、ではなく自分の生き方、あり方の問題です。 不安でいっぱいの母親は子どもから信頼されません。

No.20 13/09/01 20:55
匿名さん20 

はる 28才♀
今の職場でうまくやっていくために必要な事、気を付けるべき事や努力すべき事は何かありますか? あと何か私にアドバイスありましたらお願いします。

  • << 39 職場は学校やサークルではないということを再認識するくらいで良いでしょう。 あくまで仕事で迷惑をかけないように、同僚は友人ではないということをわきまえることくらいです。もう既にできているなら、現状維持でOKでしょう。

No.21 13/09/01 20:57
通行人0 

>> 3 はじめまして。ナオ、31歳、女です。 お忙しいと思いますが、みていただけたら光栄です。 昨年6月頃から仲良くなった23歳の男の子がい… 彼はあなたに対して異性として興味を失ってしまっているようです。

勢いに乗ることが必要だったのかな、と感じます。
昨年10月にはすぐに付き合えない事情があったのかもしれませんが
現在が友達のひとりとの認識のようです。


この先この彼と再度恋愛関係になることは、ありえなくはないですが
彼の中では始まってすぐに終わった、という認識のようで、あなたに対して
中途半端で済まないことをしているという気持ちはないようです。

あなたが希望する展開は難しそうです。

  • << 59 みていただきありがとうございました。 ようやく、気持ちに区切りがつきそうです。

No.22 13/09/01 20:57
通行人0 

>> 4 咲 33歳 女 初めて投稿させてもらいます。 よろしくお願い致します。 見ていただきたい内容は、主人(正社員)の給料が少なく金銭的… ご自身でおっしゃるように、経済的に苦しいながらも
環境には恵まれていますね。

上を見ればきりがないですが
収入を上げるためにあなたが安定したお仕事を始めるしか道はありません。
ご主人に効率の良いサイドビジネスは無理だと感じます。

あなたがフルタイムに近い働き方をすると、家族との団らんの時間が減ってしまい、
子どもたちと遠出したりといったことは、難しくなるでしょうが
その分お子さんたちの教育などにお金をかけてあげられるし
実際は自分も外に出るようになれば出費もかさみますので
切り詰める日々には違いないかもしれませんが
まずはあなたが仕事を選ばず働いて増収を図ることが第一歩です。
働くなら土日祝は絶対休みでないと、などの条件は諦めた方が良いです。

  • << 41 主様、見ていただきありがとうございます。 咲です。 主人は今のまま仕事を続け、私も働くのがベストということですね。 私達家族は近い将来今よりはいい方向でいるのでしょうか…

No.23 13/09/01 20:57
通行人0 

>> 5 男 47歳 はるです 今の仕事を続けるべきでしょうか? 悩んでいます。 辞めても生活はなんとかなりそうに感じます。

ただし「周囲の目」はあなたに対して厳しいでしょうから
それに耐えられるなら。

  • << 181 今の仕事を続けていることに周囲の期待や反勢力の目が大変厳しいのです。 辞めるのは簡単ですが、現在の収入を確保することは難しい。 何か得策でもあればと相談しました。

No.24 13/09/01 20:58
通行人0 

>> 6 みん 22歳 女です。 ちょっと前に知り合った年下の男の人に積極的に好意を伝えられました。 ですが彼は今は東京に住んでおりメールだけの関… その彼は、あなたのことをもう諦めたようです。
気持ちが引いてしまったようです。
彼にすれば「もったいぶって」という怒りに近い気持ちです。

No.25 13/09/01 20:58
通行人0 

>> 7 よろしくお願いします。 ゆり33歳女 かれこれ、1年くらい仲良くしてる人Aがいます。だいたいは相手から連絡来ます。やっと先日… あなたはAさんが好きなのに自分からは連絡をしないのですね。
この先お付き合いをしたいと思うなら
あなたからも積極的に連絡しないと「お高い女だ」と思われてしまいます。

Aさんはあなたが好きだから自分から連絡してくるのです。

あなたからAさんへの深い想いは伝わってきません。
はっきり言って、Aさんも今は特別大好きというほどでもないようです。

結婚などは論外の関係に終わりそうな気がします。

  • << 37 早速、ありがとうございます。 私からもしてましたが、しなくても連絡くるしって思ってました。私からした時はタイミングが悪く機嫌悪かったり、出なかったりでしにくくなりました。 遊びに行こうと言っても何で?とよく言われて、それも言えなくなりました。 お付き合いは出来ますか?

No.26 13/09/01 20:58
通行人0 

>> 9 こんにちは れい、27歳、女です。 これから先、私に心から信用できる友達はできますか? 宜しくお願い致します。 あなたは友達よりも一人の趣味や仕事に没頭することです。
誰か他人と関わろうとしないほうが
周囲の人たちとの関係は自然と良くなります。

No.27 13/09/01 20:59
通行人0 

>> 10 由香 26歳 結婚して子供2人居ます。今後の結婚生活はどうでしょうか? また、夢で元彼が最近よく出てきますが何か原因があるのでし… 今後の結婚生活は、あなたが浮気などに走りそうな気配があります。
不満の芽は早いうちに摘むように気を付けてください。

元彼が夢に出てくるのは、元彼本人とは何の関係もありません。
あなたの日常がつまらない、不満があるなどもろもろが「元彼」という願望となってあなたの夢に現れるだけです。

No.28 13/09/01 20:59
通行人0 

>> 11 こんにちは なおなお 42才 マイホームについて悩んでいます。 この度県外から引っ越してきたのですが、義父の所有する土地に家をたてようか… 家を建てるとしたら義父所有の土地はあなたのためにはやめておいた方がいいです。

以前住んでいたマンションはたいした値段では売れないでしょうから
楽観的に見積もって計画を立てないようにしましょう。

たとえ義父の土地に建てることを選んだとしても
あなた方は家を買うほどの財力がなく、金銭的に破たんしそうです

  • << 60 早速ありがとうございます。 やっぱり別の土地を探そうとおもいます。 マンションは売れませんか…😫

No.29 13/09/01 21:00
通行人0 

>> 12 主様、ありがとうございます。 侑桜です。 暖かいアドバイスに涙が出ました。 何度も読みました。 ありがとうございます。 少し… ご主人のこと、許せない気持ちは年単位で残ります。
爆発的な怒りも、定期的に起こりますし
ご主人が耐えられなくなるかもしれません。

ご主人を信頼し、あなたもご主人が安心できる人でありお互いに必要とするならば離婚は「先延ばし」にして、ご自身の通院とお仕事の件を良く考えて、
経済的に必要だからということで今離婚せず、将来的に自分に余力ができたら切り捨てても自分の良心が痛まないと思えるか、
そこまで考えたなら
ご主人というひとにも人間的なチャンスをあげたいと思うかどちらかでしょう。

繰り返しますが、あなたの通院が落ち着くまで(最低半年は見ておかないといけません)離婚の件は飲み込んで、怒りの気持ちもできるだけ飲み込んでください。

迷ったときには答えを出してはいけません。
今のあなたは卑怯ではありません。

  • << 53 主様、ありがとうございます。 侑桜です。 主人が一生懸命働き、私と子供達を養ってくれている事には本当に感謝しています。 本当は主人だけが悪いという事ではないのだとも思います。 ですが4年に渡る私や子供達への態度や裏切りを思うと苦しくなり、許し信頼する事ができません。 経済的に自立する事もできずに主人にぶら下がっているのに、いつまでも許す事もできず情けない気持ちで潰れそうでした。 なので卑怯ではないとのお言葉に救われました。 今はアドバイス頂いた通り怒りをぶつけるのは死ぬ気で抑え、離婚は先延ばしにします。 そして、子育てと母の事が一段落し、私が本当に元気になれた時に決めれば良いですよね。 仕事の事もアドバイス頂いた事を参考にしてよく考えてみます。 無料相談なのに長々と重い問題を書き連ね、申し訳ありませんでした。 お忙しい中、親身に相談にのって下さり、あたたかいお言葉を本当にありがとうございました。 心から感謝いたします。 アドバイスを生かし、皆で穏やかに暮らせるよう頑張ってみます。 まだ暑さもぶり返すと思いますので、どうぞお身体に気をつけて下さいね。 本当にありがとうございました。

No.30 13/09/01 21:00
通行人0 

>> 13 お願いします。 ハンドルネームはタコス 29歳の男です。 付き合っていた女性に振られてから一年以上が経ちました ぼちぼち結婚に繋が… 出会いははるか先かもしれません。

あなたは女性に対する理想が高い、現実の女性をあまり知らないように感じます。女性を信じやすいというか、振り回されやすい。

あなたに合う女性とは、自然な恋愛などよりも
まともな出会いの場(結婚前提の)での紹介といった形の方が良いと感じます。

  • << 45 ありがとうございました。 痛いところを突かれました、女性を信じやすかったり美化しすぎたり しすぎている節はあります。 結婚前提の紹介等は考えた事が無かったのですが、考えないと駄目ですね。 最近趣味の集まりで知り合った一つ年上の女性がいるのですが 今までと同じように上手くいかないのでしょうか? 共通の趣味があるので、女性との会話に困る自分としては非常に話しやすい のですが、まだ少ししか話したことが無いので お互いの事は知らない事だらけです。 もし見て頂けるようでしたらお願いいたします。

No.31 13/09/01 21:00
通行人0 

>> 14 こんにちは。20歳(今年21)♀です。 もうすぐ就活を始めます。 私は金融関係のゼミに所属しているので、金融機関に就職したいと思っていま… 就活は不安になりますね。
でも就職はできますよ。

あがり症なら対人接客が外せない金融機関は就職してからが大変かもしれませんが、克服するチャンスでもあるでしょう。

将来お金に困るかどうかは、あなたが頑張って真面目に働く意欲を持続し
真面目に働けば困りませんという当たり前の回答になります。

就職はできますので、動き始める前から考えすぎないことです。

  • << 52 鑑定ありがとうございます! 真面目だけど要領があまり良くないのでものすごく不安でした。 就職はできるんですね。 それが第一志望のところでできるように勉強頑張りたいと思います! お金に関しては、真面目に働いても何故か貯金ができない…というパターンを聞いたことがあったので聞きました。 真面目さが取り柄なのでちょっと安心しました。 ありがとうございましたm(_ _)m

No.32 13/09/01 21:01
通行人0 

>> 15 お忙しいでしょうが、彼氏との今後を見ていただけたらありがたいです。 みー、30歳、女です。 彼氏29歳、知り合って4年で去年から距離… この彼と結婚したらお互いにうまくやってゆけそうです。

彼はとても自己中なところがあり、きっと一生変わらないでしょうが
その分あなたへの束縛というか日常生活の細かいことは
うるさくとやかく言ってこない良い夫になりそうです。

次の人を考えるのは、彼のことが「好きではない」と感じ始めてからで良いのでは。

結婚しても趣味ばかりなの?くらいは今の段階で相手にはっきり伝えてもいいと思います。
冗談ぽく、ではなく真剣に。

  • << 58 彼氏との今後についてお願いした、みーです。 早速の鑑定ありがとうございました。 実は先日彼氏と今後の付き合い方について話し合い、会う頻度等歩み寄りができないか聞いたら、別れたいのかと言われてしまい彼の私に対する気持ち自体わからなくなり、凹んでいました。 しかし、もう少し考えてみます。ありがとうございました。

No.33 13/09/01 21:01
通行人0 

>> 16 32歳あいこです。 主人は転職を希望していますが、収入面で今より下回ってしまうと困る状況なので検討中です。 何か資格を取ったり、向いてい… ご主人は転職は思いとどまった方が良いです。
どう頑張っても今より収入が下がります。
少なくとも3年後をめどに、など長期戦が必要です。

向いている職種は介護や医療系。資格を取るとしたらリハビリ系。
もう既に持っているとしたら更にプラスして開業できるような資格を。

家庭の経済状況は、ご主人よりもあなたがどう働くかにかかっているように思います。

  • << 40 お忙しい中での早速の鑑定ありがとうございます。 主人は現在営業系の事務職です。検討の目処とぴったりで驚きました!! 介護や医療ですか!今の職種とは関係ないのですが介護ヘルパーの資格は学生時代にとり持っています。開業できる方向の資格を探してみます! 現在は子供が中学受験等を考えられる範囲の収入ではありますが、色々あり先がわかりません。 私は事務のパートをしていますが、転職等含めどんな風に仕事をしていったら良いのでしょうか? 私に向いている仕事が分かれば…と思います。追加になってしまいますが、よろしければアドバイス頂けたらと思います。

No.34 13/09/01 21:10
通行人0 

>> 17 よろしくお願い致します。 緑といいます。 私は周りの男性からはどう思われてるんでしょうか? あまりよい印象がない気がして、自信がも… あなたは他人に頼ることを良しとしない自分に厳しいところがありすぎるかもしれません。
自分は良くても、知らずしらず他の「甘え上手」な人に対して意地悪な目を向けてしまう可能性があるようです。
実際は違ったとしても、「他人に厳しい人」というのは、
付き合ったとしたら自分に厳しく当たられる可能性があるということで
避けられてしまうのかもしれません。

自分を含めて、できないことや出来ない人を「大目に見る」ということを心がけることが必要かもしれませんが、意識してできるものでもありませんので人間関係で頭を打つ体験はもう少し経験しそうです。

  • << 62 鑑定ありがとうございました。 緑です。 それは、霊視だけではなくいろんな人に言われたことがあります… 自分自身も苦しめてるとも感じることです。 まだ経験するんですか‥orz だから私はいまだに独り身なんでしょうか なぜ私ってこうなんでしょうか? 生まれもったものなんでしょうか? お手透きの時間がもしあれば 教えてください。

No.35 13/09/01 21:10
通行人0 

>> 18 はじめまして さわです 昨年、親しくもなかった同級生から連絡が来て 会ってみたらし「宗教」に誘われて、でも断り… 何かってなんでしょうか。

宗教は断わったのだし
病気は、きっといろんな人が罹って治ってもかくして過ごしたりしていますし
職場の人間関係も、雰囲気悪くないと言い切れる人がどれほどいるでしょうか。

あなた固有のお悩みをちゃかしているわけではありません。
でも、特別なことはなにもありません。

  • << 67 ありがとうございます。 今年に入りあまり良い事がなかったので視て頂きたかったので

No.36 13/09/01 21:15
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

すみません。自分だけ飛ばされてて。
何とか見て頂けないでしょうか。

No.37 13/09/01 21:19
匿名さん7 ( ♀ )

>> 25 あなたはAさんが好きなのに自分からは連絡をしないのですね。 この先お付き合いをしたいと思うなら あなたからも積極的に連絡しないと「お高い… 早速、ありがとうございます。

私からもしてましたが、しなくても連絡くるしって思ってました。私からした時はタイミングが悪く機嫌悪かったり、出なかったりでしにくくなりました。

遊びに行こうと言っても何で?とよく言われて、それも言えなくなりました。

お付き合いは出来ますか?

No.38 13/09/01 21:20
通行人0 

>> 19 きゃめ 33歳 女です。 前回もお世話になりました。 母親、姉と心の距離があり接し方がわからないと相談した者です。 小さい頃か… ありのままに取り繕わず接するしかありませんし、それが正解です。
お子さんたちには心配して不安な顔を見せないよう、
お子さんたちの気持ちが知りたいと思ってるとか、
お子さんたちに好かれたいと思っているとか
そんな風に受け取られないよう
振舞ってください。

個別にどう接するのか、ではなく自分の生き方、あり方の問題です。

不安でいっぱいの母親は子どもから信頼されません。

No.39 13/09/01 21:20
通行人0 

>> 20 はる 28才♀ 今の職場でうまくやっていくために必要な事、気を付けるべき事や努力すべき事は何かありますか? あと何か私にアドバイスありまし… 職場は学校やサークルではないということを再認識するくらいで良いでしょう。

あくまで仕事で迷惑をかけないように、同僚は友人ではないということをわきまえることくらいです。もう既にできているなら、現状維持でOKでしょう。

  • << 43 ありがとうございます。 わきまえているつもりで出来ていないかも‥忘れないように心掛けます。 またまだ新人なので迷惑はかけてしまいそうだけど気を引き締めて頑張っていきます。

No.40 13/09/01 21:21
匿名さん16 

>> 33 ご主人は転職は思いとどまった方が良いです。 どう頑張っても今より収入が下がります。 少なくとも3年後をめどに、など長期戦が必要です。 … お忙しい中での早速の鑑定ありがとうございます。
主人は現在営業系の事務職です。検討の目処とぴったりで驚きました!!
介護や医療ですか!今の職種とは関係ないのですが介護ヘルパーの資格は学生時代にとり持っています。開業できる方向の資格を探してみます!
現在は子供が中学受験等を考えられる範囲の収入ではありますが、色々あり先がわかりません。

私は事務のパートをしていますが、転職等含めどんな風に仕事をしていったら良いのでしょうか?
私に向いている仕事が分かれば…と思います。追加になってしまいますが、よろしければアドバイス頂けたらと思います。

  • << 77 あなたはフルタイムで働くよりはパートで家のこともきっちりできる程度の働き方の方が向いています。 事務のパートとのことですが、いつか独立開業(どんな業種であっても)したときに裏方として役に立ちそうな、規模は小さくても企業のお金の流れをきちんと把握できるよう、実務的なことが出来るようになっておくとよいでしょう。 ご主人と同じ資格を目指すなどよりは、裏方に徹する方がうまくいきそうです。

No.41 13/09/01 21:23
匿名さん4 

>> 22 ご自身でおっしゃるように、経済的に苦しいながらも 環境には恵まれていますね。 上を見ればきりがないですが 収入を上げるためにあなた… 主様、見ていただきありがとうございます。
咲です。

主人は今のまま仕事を続け、私も働くのがベストということですね。
私達家族は近い将来今よりはいい方向でいるのでしょうか…

  • << 78 いい方向にいかせるために頑張るのではないですか? 結果ありきではありません。 また、あなたは外で働くべきです。

No.42 13/09/01 21:32
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

何とか見て頂けないでしょうか
No.8です

  • << 44 あなたが「人として誠実であろう」とあり続けていれば もうすぐ良い意味で転機が訪れそうです。 人として誠実、というのは周囲にわざわざ宣言したりすればきっと 「きれいごとを言ってるおこさまな男だ」とか思われかねないものですが そう心がけるだけの価値はあることです。 飛んでいたとのことですが、 すみませんが私も沢山のご依頼(特にスレが切り替わったらそうなりがちです) をまとめて鑑定して投稿していますのでその隙間に隠れたり、取りこぼしてしまったりすることがあります。 それにこの掲示板は、ずっと見ているわけではなくたまたま見たところまで、という風に鑑定しておりますのでご理解いただけたらと思います。

No.43 13/09/01 21:41
匿名さん20 

>> 39 職場は学校やサークルではないということを再認識するくらいで良いでしょう。 あくまで仕事で迷惑をかけないように、同僚は友人ではないという… ありがとうございます。
わきまえているつもりで出来ていないかも‥忘れないように心掛けます。
またまだ新人なので迷惑はかけてしまいそうだけど気を引き締めて頑張っていきます。

No.44 13/09/01 21:53
通行人0 

>> 42 何とか見て頂けないでしょうか No.8です あなたが「人として誠実であろう」とあり続けていれば
もうすぐ良い意味で転機が訪れそうです。
人として誠実、というのは周囲にわざわざ宣言したりすればきっと
「きれいごとを言ってるおこさまな男だ」とか思われかねないものですが
そう心がけるだけの価値はあることです。

飛んでいたとのことですが、
すみませんが私も沢山のご依頼(特にスレが切り替わったらそうなりがちです)
をまとめて鑑定して投稿していますのでその隙間に隠れたり、取りこぼしてしまったりすることがあります。

それにこの掲示板は、ずっと見ているわけではなくたまたま見たところまで、という風に鑑定しておりますのでご理解いただけたらと思います。

No.45 13/09/01 22:03
恋愛恐怖症13 

>> 30 出会いははるか先かもしれません。 あなたは女性に対する理想が高い、現実の女性をあまり知らないように感じます。女性を信じやすいというか、… ありがとうございました。

痛いところを突かれました、女性を信じやすかったり美化しすぎたり
しすぎている節はあります。
結婚前提の紹介等は考えた事が無かったのですが、考えないと駄目ですね。

最近趣味の集まりで知り合った一つ年上の女性がいるのですが
今までと同じように上手くいかないのでしょうか?
共通の趣味があるので、女性との会話に困る自分としては非常に話しやすい
のですが、まだ少ししか話したことが無いので
お互いの事は知らない事だらけです。

もし見て頂けるようでしたらお願いいたします。

  • << 79 ひとつ年上の女性とは、仲良くなれそうですよ。 恋愛かどうかは別にして、二人きりになりたがらないように、そのように思われないように気を付けて「友達」として近くなろうと目指してみては。

No.46 13/09/01 22:04
匿名さん46 

こんばんは、19歳ゆかりです。
お忙しいとは思いますが、
鑑定よろしくお願いします。

いまの恋愛についてなのですが、
この恋は今後どのように進むでしょうか。
良い方向へすすみますか?
また、彼の気持ちはどうなのですか?
来年成人式を迎えるのですが
成人式までになにかありますか?
不安だらけです。お願いします。

  • << 80 恋愛の進む方向は、あなた次第です。 彼の気持ちは今のところさほど真剣味がなく 最悪の場合、あなたの望まない妊娠などにつながりかねません。 成人式は特に節目だと思えません。 今現在、恋愛に流されずに生きてください。

No.47 13/09/01 22:08
猫山みや子 ( 20代 ♀ W7jev )

占っていただきたいです。
付き合っていた彼氏と半年前にお別れしました。
お別れした原因は私の常識のなさ、思いやりのなさにあります。

別れ際、かなりしつこくしてしまったので「もう関わりたくない、復縁はありえない、嫌い」などメールで伝えられてしまいました。だけど、なんだかんだで月1~週1のメールだけはすぐに返してくれています。


私は長年コンプレックスだった嫌なところを直して、できれば彼とまたやり直したいな、とぼんやり思ってます。

占っていただきたいのは
※付き合っていたのに、彼の気持ちの動きがわかりません。彼は私をどう思っているのでしょうか?

※またいつか再会だけでもできる日はあるのでしょうか?

よろしくお願いします。

  • << 81 彼は、あなたに対して恋愛感情はもうありません。 メールの返信があるのは、 返信しないとあなたが逆切れするのではないかとか、 あまり良くない勘繰りをするからトラブルを避けようとして、という風に感じます。 再会だけでも、という気持ちは捨てた方が良いです。 あなたが今後生まれ変わったようにしつこさなどを治したとしても、 その後の姿は、過去のあなたを知らない誰かほかの男性にみせてあげてください。 その方が自分が幸せになれます。

No.48 13/09/01 22:14
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

No.8です
見てもらえませんか

No.49 13/09/01 22:15
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

No.8です。
何故自分ばかり飛ばされるんでしょうか。

No.50 13/09/01 22:22
通行人0 

>> 49 No.44 で回答しています。

No.51 13/09/01 22:24
匿名さん19 

ありがとうございました。
迷いというか、イライラして当たってしまう事があったりして心配していました。
怒った後は怒り過ぎた事を謝ったり、怒った理由を説明したりしてきました。

自分はそんなふうに育てられて来なかったけど…
子供達にはありのまま、媚びずにやって行こうと思います!


No.52 13/09/01 22:27
(´・ω・`) ( ♀ cle1c )

>> 31 就活は不安になりますね。 でも就職はできますよ。 あがり症なら対人接客が外せない金融機関は就職してからが大変かもしれませんが、克服す…
鑑定ありがとうございます!

真面目だけど要領があまり良くないのでものすごく不安でした。
就職はできるんですね。
それが第一志望のところでできるように勉強頑張りたいと思います!

お金に関しては、真面目に働いても何故か貯金ができない…というパターンを聞いたことがあったので聞きました。
真面目さが取り柄なのでちょっと安心しました。
ありがとうございましたm(_ _)m

No.53 13/09/01 22:31
通行人12 

>> 29 ご主人のこと、許せない気持ちは年単位で残ります。 爆発的な怒りも、定期的に起こりますし ご主人が耐えられなくなるかもしれません。 …
主様、ありがとうございます。
侑桜です。

主人が一生懸命働き、私と子供達を養ってくれている事には本当に感謝しています。
本当は主人だけが悪いという事ではないのだとも思います。

ですが4年に渡る私や子供達への態度や裏切りを思うと苦しくなり、許し信頼する事ができません。

経済的に自立する事もできずに主人にぶら下がっているのに、いつまでも許す事もできず情けない気持ちで潰れそうでした。
なので卑怯ではないとのお言葉に救われました。

今はアドバイス頂いた通り怒りをぶつけるのは死ぬ気で抑え、離婚は先延ばしにします。
そして、子育てと母の事が一段落し、私が本当に元気になれた時に決めれば良いですよね。

仕事の事もアドバイス頂いた事を参考にしてよく考えてみます。


無料相談なのに長々と重い問題を書き連ね、申し訳ありませんでした。

お忙しい中、親身に相談にのって下さり、あたたかいお言葉を本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。
アドバイスを生かし、皆で穏やかに暮らせるよう頑張ってみます。

まだ暑さもぶり返すと思いますので、どうぞお身体に気をつけて下さいね。
本当にありがとうございました。

No.54 13/09/01 22:32
社会人 ( 20代 ♀ 7ZHGv )

492でレス頂いた。ゆずこです。
有難うございます。

次ハローワークで探す時は自宅からなるべく通勤しやすい、営業職以外の仕事。それと、女性がいる、いないとかの考えを取っ払い仕事を探してみます。
とても参考になりました(_ _).

仕事がなかなか軌道に乗ってはいませんが、恋愛の方は大丈夫ですかね…
まだまだ未熟な考えですが、最後にいい方に出会えるアドバイスや自分が心掛けなければならない事があればお願いします。




  • << 82 恋愛は、あなたは特に自分から探さなくてもお相手が見つかるタイプです。 特にことさらお金もちというわけでなくても、比較的経済力のある男性や 歳が上で余裕のある男性から好かれやすいでしょう。 あなたは専業主婦になりたくなるかもしれませんし、実際将来的にはそうなるかもしれません。 でも、仕事を持つことや働くことをやめてしまっては途端に周囲の人の気持ちへの配慮などができなくなる自己中心的な面が出てきてしまいそうですので、できるなら独身のうち若いうちに長く続けられるお仕事、定年など関係ないお仕事の可能性を見つけておいてください。

No.55 13/09/01 22:47
匿名さん8 ( 30代 ♂ )

No.8です。
見て頂き本当にありがとうございました。
先生のおっしゃるように心掛けて生きて行けるよう頑張ります。

No.56 13/09/01 22:50
匿名さん56 ( 30代 ♀ )

なな 女 です
見ていただけたら幸いです。宜しくお願いします。

自営業を営む家系に嫁いで六年。現在三人目妊娠中です。

私たちの代に主な仕事は移行最中ですがここ数年経営状況があまりよくありません。
子供の代まで家業を続けていくことはできるのでしょうか?

結婚前にある鑑定士に旦那との相性がよくないと言われたことが今更ながら気になります。

なにかアドバイスもらえれば幸いです。

  • << 83 お子さんの代には、あなたのご主人の稼業は続いているでしょうが その頃には人材が良くありません。 ご主人とあなたの相性がどうの、ではなく(生れ持った相性がたとえあまりよくなくともそれを補おうと努力するのが人間というものですし決まってしまったものなどありはしません)慢心と保身から、事業としては「優秀な人、顧客が離れてゆく」状態になっていそうです。 対策は、あなた方夫婦の代でなんとか考えるしかありません。 お子さんの代まで安泰に、と願うだけの毎日を過ごしてしまえば お子さんたちは失礼ながら優秀とは言い難い人材となり、他の職場で修業して、と思ってもその場所の経営者から突き返されるようなことになってしまうでしょう。

No.57 13/09/01 22:51
みん ( 20代 ♀ bXBIv )

6です。
みていただき、ありがとうございました。
そのようになったのは仕方なかったと思います。

No.58 13/09/01 22:58
匿名さん15 

>> 32 この彼と結婚したらお互いにうまくやってゆけそうです。 彼はとても自己中なところがあり、きっと一生変わらないでしょうが その分あなたへ… 彼氏との今後についてお願いした、みーです。

早速の鑑定ありがとうございました。

実は先日彼氏と今後の付き合い方について話し合い、会う頻度等歩み寄りができないか聞いたら、別れたいのかと言われてしまい彼の私に対する気持ち自体わからなくなり、凹んでいました。

しかし、もう少し考えてみます。ありがとうございました。

No.59 13/09/01 23:06
ナオ ( B5ZJv )

>> 21 彼はあなたに対して異性として興味を失ってしまっているようです。 勢いに乗ることが必要だったのかな、と感じます。 昨年10月にはすぐに… みていただきありがとうございました。

ようやく、気持ちに区切りがつきそうです。

No.60 13/09/01 23:20
匿名さん11 ( ♀ )

>> 28 家を建てるとしたら義父所有の土地はあなたのためにはやめておいた方がいいです。 以前住んでいたマンションはたいした値段では売れないでしょ… 早速ありがとうございます。
やっぱり別の土地を探そうとおもいます。

マンションは売れませんか…😫

No.61 13/09/02 00:58
寂しがり屋さん61 ( ♀ )

ピンク 女 38歳です
主人から 普段スキンシップも愛情表現もなく 不安です

先々 仲良く一緒にいられるか、主人の仕事は 安定していくか
お願いします

  • << 84 ご主人は今のお仕事・職場でバランスを取りかねています。 あなたはご主人を積極的に支えようと頑張るか、 さもなければ夫婦間のきちんとした話し合いやコミュニケーションもなしに 別居や離婚といった話になり周囲に流されて離婚に至ったりという「不安的中」といった事態になってしまいます。 あなたがどうしたいか、ご主人のことをどう思っているかが大事。 仲良く一緒にいたいなら、その意図に沿った行動を自分からとってください。

No.62 13/09/02 07:47
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 34 あなたは他人に頼ることを良しとしない自分に厳しいところがありすぎるかもしれません。 自分は良くても、知らずしらず他の「甘え上手」な人に対し… 鑑定ありがとうございました。
緑です。

それは、霊視だけではなくいろんな人に言われたことがあります…
自分自身も苦しめてるとも感じることです。
まだ経験するんですか‥orz
だから私はいまだに独り身なんでしょうか

なぜ私ってこうなんでしょうか?
生まれもったものなんでしょうか?
お手透きの時間がもしあれば
教えてください。

  • << 85 生れ持ったものというのはあります。 でも、それは欠点でしょうか? 悲しむべきことでしょうか? 他人に厳しい目を向けるというのは、良くないことばかりではないです。 甘い人や、自分の評判が落ちたり陰口を言われたり、表面上嫌われたりしたくないと他人に良い顔をする人ばかりでも世の中具合よくいきません。 あなたは他人にもう少し甘くなろう寛大になろうと自覚して変わろうとすべきではありますが、内面は変わっても、行動はずっとそのままということになりそうですし、それは良いことです。 良いか悪いかという単純な表現をするとしたら「良い」ということです。 欠点だとばかり思うことはありません。 ただ、自分が思っているほど自分は苦労をしてきていない、他人の痛みが分からないんだと自覚することが必要です。

No.63 13/09/02 07:52
匿名さん63 ( 20代 ♀ )

あかねこ 28歳です!
24歳の時、デキコンして今旦那と娘がいます‼ですが、高校生の頃に付き合い一度別れて19歳の時、また付き合ってた彼が未だに忘れられず、ほぼ毎日夢にでてきます😢ずぅーと引っ掛かってる感じで苦しいです💧旦那とこの先うまくやっていけるのか、それとも彼と何かこの先あるのか知りたいです。ちなみに旦那28歳の、彼は12月で28になります。宜しくお願いします💨

  • << 86 高校生の頃に付き合っていた元彼のことは、努力して忘れてください。 娘さんが可哀想です。 現在のご主人はあなたの浮気をゆるすような人ではないし、 「この先なにかあるのか」と期待するような妻はあっさり無情に切り捨てるようなドライなところがある人です。

No.64 13/09/02 10:19
匿名さん64 


はじめまして

まぁ と申します。
41歳 女 です。

私はシングルマザーです。 今は正社員でフルタイム働いていますが、全く貯金がありません。

将来的に子供達に残してあげられる財産は 頑張っていればできるのでしょうか?

それと 子供達は大きな怪我や病気をせず、良い伴侶に出逢う事はできますか?

宜しくお願いいたします。

  • << 87 お子さんたちに残す財産は、いつかきっとできます。 頑張る方向性を間違えなければ。 怪しげなビジネスに誘われたとしてもそんな方向に流されないでください。 そういう姿を見せることも財産のうちです。 お子さんたちが大きなけがや病気もせず良い伴侶に云々は、そうなるためには 教育の手を抜いてはならないと答えになります。 お金をかけるだけが教育ではありません。 きれいごとばかりの世界を見せる必要はありませんが 敢えて汚い世界や泥水を飲ませるようなことはしなければ良いというだけです。 ギャンブルばかりして一日過ごしたり(それでもなぜか生活できていたり)、 昼間からお酒を飲んでいたりという人たちの世界からは切り離してあげること せめて義務教育の間は住まいの場所、地域の雰囲気も大切ですのできちんと選んでください。

No.65 13/09/02 10:35
匿名さん65 

みずな41女です。来年国家試験無事受験出来ますか。結果仕事は今後どうなりますか。仕事だけの毎日でさみしいのですが彼氏も出来ず結婚は出来ないのでしょうか。自分をどう変えていけばよいかわかりません。

  • << 88 国家試験を無事受けるためには健康管理のみ。 勉強は当然のことなので、あとなんとかなるのは当日防げる病気(インフルエンザなど流行性のも のならワクチンで防いだりできますよね)にうかつに罹らないなど常識的な努力をすること。 仕事も人生全体も、「良くしたい」とあなたは願っていますか? 仕事だけの毎日でさみしいなら、国家試験が終わったらパーティーに申し込もう、など具体的な目標と行動を。 国家試験の頃にはヘアスタイルを変えよう、今まで持っていなかったタイプの洋服を7着新調しよう、など(できるだけ出費は抑えた方が良いですが、これは例えですから)具体的な行動をイメージしてください。 合格したあと喜ぶ自分をイメージしてください。

No.66 13/09/02 11:28
社会人さん66 

なお 40歳です

父が認知症、母が癌です
最近自分が疲れてきてます

独身でずっとこのままの生活が続くと思うと辛い…

私これから
どうなりますか?
少しでも素敵な事ありますか?

  • << 89 ご両親のことでとてもお疲れでしょうが あなたに休息はしばらく与えられそうにありません。 笑顔になれるあたたかい動物など 「気兼ねない話し相手」になる存在があなたを支えてくれそうです。 独身でずっと、とおっしゃいますが、ずっとではありませんし、 素敵なことは起こります。 我慢の日々は続きますが、後々振り返ったときに後悔の日々にしないよう 疲れたらどうにか休息を取りながらでも 歩き続けてください。

No.67 13/09/02 12:01
匿名さん18 ( 30代 ♀ )

>> 35 何かってなんでしょうか。 宗教は断わったのだし 病気は、きっといろんな人が罹って治ってもかくして過ごしたりしていますし 職場の人間… ありがとうございます。

今年に入りあまり良い事がなかったので視て頂きたかったので

No.68 13/09/02 12:55
ペンちゃん ( 30代 ♀ jQNIv )

ぺんちゃん32歳女です。以前占って頂き、また返事が出来ずすみませんでした。当たっていました。
私の今の悩みを聞いて下さい。
結婚二年目の夫とこの先もやっていけるでしょうか?また、やっていく為にはどうすればいいのでしょうか。私は彼が大好きです。しかし子供がいないので、家族という自覚があまりないようで心配です。普通に仲はいいです。

  • << 90 普通に仲の良いご主人とこの先やってゆく不安材料としては、 家族という自覚がないということは些細なことです。 いったい何が心配なのか、霊視に問うようなことは私には見当たりません。

No.69 13/09/02 12:58
匿名さん69 ( ♀ )

めぐみ23歳です。
主人(35歳)の女癖の悪さに悩んでいます。
浮気が発覚するたびにもうしないの一点張りで…
何より、別れたら子供を抱えて養っていく財力が専業主婦のためありません。
主人には離婚を望まれたことはありません。
義父と同居でくらしています。再来年マイホーム購入計画がありますが、家族として、夫婦としてこれからうまくいきますでしょうかm(_ _)m

お忙しいと思いますが鑑定宜しくお願い致します。

  • << 91 浮気をやめないご主人と再来年マイホームまで購入して繋がりを太くしてしまいたいのですか? あなたは子どもさえいなければあっという間に離婚するでしょうし、 この先も我慢しただけ時間の無駄だったと後で後悔するでしょう。 これからうまくいくでしょうか、ではなくもうすでにズタズタではないですか。 勢いで飛び出すのはおすすめしませんが、あなたは低く見られています。

No.70 13/09/02 13:10
匿名さん70 

占って頂きたいです
いちご
女35歳

彼との関係に進展がありません
最近進展のない関係に疲れてきてしまい
彼のことを心から信じていいのか不安がつのってきてしまいました
彼の気持ちや状況を占って頂きたいです
どうか宜しくお願いします

  • << 92 彼はあなたのことを信じられないと思っています。 本心から自分のことを好きなのか? そう思っているのは彼も同じだと感じます。 進展させる必要性を感じていないでしょう。

No.71 13/09/02 13:49
恋愛依存さん71 ( ♀ )

キラキラ星、女、36歳です。

ダブル不倫三年目で、遠距離になり家族を連れて引っ越した彼が優しい言葉をかけてくれても、八つ当たりしてしまいます。依存していると思いますが、自分の生活にも支障がでてきています。
このまま辛いのか、きっぱり別れられるのか不安です。お互い離婚はしないと思いますが…
よろしくお願いします。

  • << 93 ここで言ってもあなたに伝わらないでしょうが ダブル不倫で別れるつもりがなあなた、離婚する気もないあなたに 彼は手を焼いているし 「離婚しない」ではなく「離婚される」日が近いと感じているようです。 彼は火の粉をかぶりたくないのでその前にうまく逃げるでしょうね。 あなたは離婚して失うものと彼と別れて失うものの重さの違いを分かっていないようですしもう自分の家族に見捨てられそうになっていますよ。

No.72 13/09/02 14:47
通行人72 ( 30代 ♀ )

自分のこれからを見て貰いたいですm(_ _)m

きみ 34歳 女性

友達に裏切られることが多く、人間不信になる事もあり、でも、やっぱり自分の周りの人には笑顔でいて欲しいo(^-^)o

そういった中で、ちゃんと沢山の人に元気を与えられるような存在になれるのかな?これからの自分を見て下さいm(_ _)m

お願いしますm(_ _)m



  • << 94 あなたは裏切られることが多いとご自身では感じられるようですが とても傲慢な方です。 考え方を根本から見直すことが必要です。 こんな掲示板で占い師なんかにそんなこと言われる筋合いはないと思うかもしれませんが感じたままをお伝えします。

No.73 13/09/02 15:34
匿名さん73 ( 20代 ♀ )

お願いします。ハンドルネームはフラワーです。
私立幼稚園年少の娘、1歳の娘がいます。
主人の仕事はかなり労働時間が長い割に、お給料が低く生活がギリギリです。ギリギリというか、今は貯金を崩しての生活です。
労働時間が長いので、母子家庭状態での家事育児、休みの日も疲れている主人は何も手伝ってくれません。
親も遠く、ストレス発散できるお金もなく、地元ではないので友人も少ないです。ダメだとは分かっていますが子どもに当たったりしてしまいます。
主人とゆっくり話せる時間もありません。
どうにかこの状況を変えたいです。でも考えるのも嫌になるほどです。甘えとわかってます。
主人の転職、下の子を保育園へ入れ働く、2人とも保育園へ入れ働く…
どうすれば一番いいでしょうか。

  • << 95 ご主人の転職を希望するのは非現実的です。 あなたはとても辛いでしょうが 現実に取れる道は幼稚園をやめて2人とも保育園に入れ、あなたがほぼフルタイムで働くことです。 あなたの身体的な負担はとても大きな門になるでしょうが、 このままではお金が続きませんのでそれしかありません。

No.74 13/09/02 16:41
匿名さん74 ( 30代 ♀ )

34才、女、ハンネはカエルです。
近々子供を幼稚園か保育園に入れて仕事を始めようと思うのですがどんな仕事がいいでしょうか?
それから今後の家庭運もみてください。
よろしくお願いします。

  • << 96 保育園は簡単には見つからないでしょう。 暑い戸外で営業用のスーツで歩く女性が視えますが、 あなたはノルマや作り笑顔の連続が得意でしょうか。 今後の家庭運というご質問には、 あなたが新たな恋愛など、恋愛気分などで気持ちが上向くようなイメージを持ちました。

No.75 13/09/02 17:16
れい子 ( 40代 ♀ bzBp )

主様こんにちは🙇
今回もよろしくお願いいたします🙇

今回は、彼の私への本当の気持ちと相性をみていただきたいです🙇
彼は本気で私の事を想ってくれていますか?
私達は幸せになれますか?

よろしくお願いいたします🙇

  • << 97 本当の気持ちは、彼本人に訊いてください。 直接きいて目を見て話せばわかるはず。 相性は、命術(西洋占星術等、生年月日で見るもの)での占いで見てもらってください。
  • << 122 主様ありがとうございました🙇 もしかして彼は本気では無いとと言う事なのでしょうか?😢 主様にはみえているのに教えていただけないのは、彼の気持ちがあやふやと言う事なのでしょうか😢 最後に教えていただけたら助かります🙇 二度レスしてしまい申し訳ありませんが鑑定よろしくお願いいたします🙇

No.77 13/09/02 22:03
通行人0 

>> 40 お忙しい中での早速の鑑定ありがとうございます。 主人は現在営業系の事務職です。検討の目処とぴったりで驚きました!! 介護や医療ですか!今… あなたはフルタイムで働くよりはパートで家のこともきっちりできる程度の働き方の方が向いています。
事務のパートとのことですが、いつか独立開業(どんな業種であっても)したときに裏方として役に立ちそうな、規模は小さくても企業のお金の流れをきちんと把握できるよう、実務的なことが出来るようになっておくとよいでしょう。
ご主人と同じ資格を目指すなどよりは、裏方に徹する方がうまくいきそうです。

No.78 13/09/02 22:03
通行人0 

>> 41 主様、見ていただきありがとうございます。 咲です。 主人は今のまま仕事を続け、私も働くのがベストということですね。 私達家族は近い… いい方向にいかせるために頑張るのではないですか?
結果ありきではありません。
また、あなたは外で働くべきです。

No.79 13/09/02 22:05
通行人0 

>> 45 ありがとうございました。 痛いところを突かれました、女性を信じやすかったり美化しすぎたり しすぎている節はあります。 結婚前提の紹… ひとつ年上の女性とは、仲良くなれそうですよ。
恋愛かどうかは別にして、二人きりになりたがらないように、そのように思われないように気を付けて「友達」として近くなろうと目指してみては。

  • << 102 ありがとうございます。 二人きりだと僕も緊張してしまうので ある程度の人数で集まって接していきたいと思います。

No.80 13/09/02 22:06
通行人0 

>> 46 こんばんは、19歳ゆかりです。 お忙しいとは思いますが、 鑑定よろしくお願いします。 いまの恋愛についてなのですが、 この恋は今… 恋愛の進む方向は、あなた次第です。
彼の気持ちは今のところさほど真剣味がなく
最悪の場合、あなたの望まない妊娠などにつながりかねません。

成人式は特に節目だと思えません。
今現在、恋愛に流されずに生きてください。

No.81 13/09/02 22:06
通行人0 

>> 47 占っていただきたいです。 付き合っていた彼氏と半年前にお別れしました。 お別れした原因は私の常識のなさ、思いやりのなさにあります。 … 彼は、あなたに対して恋愛感情はもうありません。
メールの返信があるのは、
返信しないとあなたが逆切れするのではないかとか、
あまり良くない勘繰りをするからトラブルを避けようとして、という風に感じます。

再会だけでも、という気持ちは捨てた方が良いです。
あなたが今後生まれ変わったようにしつこさなどを治したとしても、
その後の姿は、過去のあなたを知らない誰かほかの男性にみせてあげてください。
その方が自分が幸せになれます。

  • << 103 ありがとうございました。 確かに相手に恋愛感情はもうないと思えます。 なぜなら、メールの返事はあっても彼からメールがくることはほとんどありません。これからもないように思えます。 再会の機会は、あるか無いかとしたらどちらなんでしょうか? よろしくお願いします。

No.82 13/09/02 22:07
通行人0 

>> 54 492でレス頂いた。ゆずこです。 有難うございます。 次ハローワークで探す時は自宅からなるべく通勤しやすい、営業職以外の仕事。それと… 恋愛は、あなたは特に自分から探さなくてもお相手が見つかるタイプです。

特にことさらお金もちというわけでなくても、比較的経済力のある男性や
歳が上で余裕のある男性から好かれやすいでしょう。

あなたは専業主婦になりたくなるかもしれませんし、実際将来的にはそうなるかもしれません。
でも、仕事を持つことや働くことをやめてしまっては途端に周囲の人の気持ちへの配慮などができなくなる自己中心的な面が出てきてしまいそうですので、できるなら独身のうち若いうちに長く続けられるお仕事、定年など関係ないお仕事の可能性を見つけておいてください。

  • << 128 視て頂いて有難うございます。 今日ハローワークで応募してた、案件は不採用と通知がきました。正直、とても悔しいです…T^T 出逢いは自分から探さなくても大丈夫なんですね…凄く以外でした(^_^) 相手は余裕がある年上の方か、経済的にそれなりの収入がある人なんですね… なんか想像出来ませんが、いつか巡り会えるように自分を高めていきたいです。 仕事も定年過ぎても続けられそうな仕事を、働きながら考えてみたいと思います。 長々とお力を貸して頂き有難うございます。感謝しています。

No.83 13/09/02 22:07
通行人0 

>> 56 なな 女 です 見ていただけたら幸いです。宜しくお願いします。 自営業を営む家系に嫁いで六年。現在三人目妊娠中です。 私たちの代に主な…
お子さんの代には、あなたのご主人の稼業は続いているでしょうが
その頃には人材が良くありません。

ご主人とあなたの相性がどうの、ではなく(生れ持った相性がたとえあまりよくなくともそれを補おうと努力するのが人間というものですし決まってしまったものなどありはしません)慢心と保身から、事業としては「優秀な人、顧客が離れてゆく」状態になっていそうです。

対策は、あなた方夫婦の代でなんとか考えるしかありません。
お子さんの代まで安泰に、と願うだけの毎日を過ごしてしまえば
お子さんたちは失礼ながら優秀とは言い難い人材となり、他の職場で修業して、と思ってもその場所の経営者から突き返されるようなことになってしまうでしょう。

  • << 106 ありがとうございます。 まさに慢心 旦那 保身 私 に当てはまると思います。 子供たちは親の姿を見ていますものね。はっとしました。学ぶにあたいする親でありたいと思います。 旦那のほうは人に厳しすぎる部分が人材離れにつながっているのです。人づかいが荒いというのでしょうか。なにか彼に少しでも変わってもらえる方法はないのでしょうか?経営者として変わってほしいのです。私の関わり方で変わりますか? 再度の質問で申し訳ありません。。

No.84 13/09/02 22:08
通行人0 

>> 61 ピンク 女 38歳です 主人から 普段スキンシップも愛情表現もなく 不安です 先々 仲良く一緒にいられるか、主人の仕事は 安定していくか… ご主人は今のお仕事・職場でバランスを取りかねています。
あなたはご主人を積極的に支えようと頑張るか、
さもなければ夫婦間のきちんとした話し合いやコミュニケーションもなしに
別居や離婚といった話になり周囲に流されて離婚に至ったりという「不安的中」といった事態になってしまいます。

あなたがどうしたいか、ご主人のことをどう思っているかが大事。
仲良く一緒にいたいなら、その意図に沿った行動を自分からとってください。

  • << 113 ありがとうございました 主人の仕事は 今 順調ではありますが 転職したもので 心配だったのです 私が頑張っていけば 主人とは 仲良くやっていけるのでしょうか 夫婦間の話は するときは ちゃんと 互いに話をし 話を聞きやっておりますが 離婚が見えるのでしょうか⁉ それは私の努力が足らないのでしょうか⁉ 主人とは ずっとやっていきたいので 再度自分を見直し 頑張っていきたいと思っております

No.85 13/09/02 22:08
通行人0 

>> 62 鑑定ありがとうございました。 緑です。 それは、霊視だけではなくいろんな人に言われたことがあります… 自分自身も苦しめてるとも感じ… 生れ持ったものというのはあります。
でも、それは欠点でしょうか?
悲しむべきことでしょうか?

他人に厳しい目を向けるというのは、良くないことばかりではないです。
甘い人や、自分の評判が落ちたり陰口を言われたり、表面上嫌われたりしたくないと他人に良い顔をする人ばかりでも世の中具合よくいきません。

あなたは他人にもう少し甘くなろう寛大になろうと自覚して変わろうとすべきではありますが、内面は変わっても、行動はずっとそのままということになりそうですし、それは良いことです。
良いか悪いかという単純な表現をするとしたら「良い」ということです。

欠点だとばかり思うことはありません。
ただ、自分が思っているほど自分は苦労をしてきていない、他人の痛みが分からないんだと自覚することが必要です。

  • << 99 そういうことですか… 他人に厳しいところは直そうと、ここ数年で思ってることではありました。 たしかに、なかなか直せないことかもしれませんが、心掛けは忘れないようにしたいと思います。 ありがとうございましたm(__)m

No.86 13/09/02 22:09
通行人0 

>> 63 あかねこ 28歳です! 24歳の時、デキコンして今旦那と娘がいます‼ですが、高校生の頃に付き合い一度別れて19歳の時、また付き合ってた彼が… 高校生の頃に付き合っていた元彼のことは、努力して忘れてください。
娘さんが可哀想です。

現在のご主人はあなたの浮気をゆるすような人ではないし、
「この先なにかあるのか」と期待するような妻はあっさり無情に切り捨てるようなドライなところがある人です。

No.87 13/09/02 22:09
通行人0 

>> 64 はじめまして まぁ と申します。 41歳 女 です。 私はシングルマザーです。 今は正社員でフルタイム働い… お子さんたちに残す財産は、いつかきっとできます。
頑張る方向性を間違えなければ。

怪しげなビジネスに誘われたとしてもそんな方向に流されないでください。
そういう姿を見せることも財産のうちです。

お子さんたちが大きなけがや病気もせず良い伴侶に云々は、そうなるためには
教育の手を抜いてはならないと答えになります。
お金をかけるだけが教育ではありません。

きれいごとばかりの世界を見せる必要はありませんが
敢えて汚い世界や泥水を飲ませるようなことはしなければ良いというだけです。

ギャンブルばかりして一日過ごしたり(それでもなぜか生活できていたり)、
昼間からお酒を飲んでいたりという人たちの世界からは切り離してあげること
せめて義務教育の間は住まいの場所、地域の雰囲気も大切ですのできちんと選んでください。

  • << 120 ありがとうございました。 子供達の周りにギャンブルをしたり昼間からお酒を飲んだりする人はいませんし、家の周りの環境も良い方だと思うので、今のまま頑張れば良いと受け取りました。 最近不安が募っていたので安心しました。 勉強も今まで以上に協力したいと思います。

No.88 13/09/02 22:09
通行人0 

>> 65 みずな41女です。来年国家試験無事受験出来ますか。結果仕事は今後どうなりますか。仕事だけの毎日でさみしいのですが彼氏も出来ず結婚は出来ないの… 国家試験を無事受けるためには健康管理のみ。
勉強は当然のことなので、あとなんとかなるのは当日防げる病気(インフルエンザなど流行性のも

のならワクチンで防いだりできますよね)にうかつに罹らないなど常識的な努力をすること。

仕事も人生全体も、「良くしたい」とあなたは願っていますか?
仕事だけの毎日でさみしいなら、国家試験が終わったらパーティーに申し込もう、など具体的な目標と行動を。
国家試験の頃にはヘアスタイルを変えよう、今まで持っていなかったタイプの洋服を7着新調しよう、など(できるだけ出費は抑えた方が良いですが、これは例えですから)具体的な行動をイメージしてください。
合格したあと喜ぶ自分をイメージしてください。

No.89 13/09/02 22:10
通行人0 

>> 66 なお 40歳です 父が認知症、母が癌です 最近自分が疲れてきてます 独身でずっとこのままの生活が続くと思うと辛い… 私これから どうな… ご両親のことでとてもお疲れでしょうが
あなたに休息はしばらく与えられそうにありません。
笑顔になれるあたたかい動物など
「気兼ねない話し相手」になる存在があなたを支えてくれそうです。

独身でずっと、とおっしゃいますが、ずっとではありませんし、
素敵なことは起こります。
我慢の日々は続きますが、後々振り返ったときに後悔の日々にしないよう
疲れたらどうにか休息を取りながらでも
歩き続けてください。

No.90 13/09/02 22:10
通行人0 

>> 68 ぺんちゃん32歳女です。以前占って頂き、また返事が出来ずすみませんでした。当たっていました。 私の今の悩みを聞いて下さい。 結婚二年目の… 普通に仲の良いご主人とこの先やってゆく不安材料としては、
家族という自覚がないということは些細なことです。
いったい何が心配なのか、霊視に問うようなことは私には見当たりません。

No.91 13/09/02 22:10
通行人0 

>> 69 めぐみ23歳です。 主人(35歳)の女癖の悪さに悩んでいます。 浮気が発覚するたびにもうしないの一点張りで… 何より、別れたら子供を抱… 浮気をやめないご主人と再来年マイホームまで購入して繋がりを太くしてしまいたいのですか?

あなたは子どもさえいなければあっという間に離婚するでしょうし、
この先も我慢しただけ時間の無駄だったと後で後悔するでしょう。
これからうまくいくでしょうか、ではなくもうすでにズタズタではないですか。

勢いで飛び出すのはおすすめしませんが、あなたは低く見られています。

No.92 13/09/02 22:11
通行人0 

>> 70 占って頂きたいです いちご 女35歳 彼との関係に進展がありません 最近進展のない関係に疲れてきてしまい 彼のことを心から信じ… 彼はあなたのことを信じられないと思っています。
本心から自分のことを好きなのか?
そう思っているのは彼も同じだと感じます。

進展させる必要性を感じていないでしょう。

  • << 104 返信ありがとうございます 彼は私のコトを本気で考えてくれているのでしょうか? 彼との進展の為に私に出来ることはあるんでしょうか(T-T)? 宜しくお願いしますm(_ _)m

No.93 13/09/02 22:11
通行人0 

>> 71 キラキラ星、女、36歳です。 ダブル不倫三年目で、遠距離になり家族を連れて引っ越した彼が優しい言葉をかけてくれても、八つ当たりしてしま… ここで言ってもあなたに伝わらないでしょうが
ダブル不倫で別れるつもりがなあなた、離婚する気もないあなたに
彼は手を焼いているし
「離婚しない」ではなく「離婚される」日が近いと感じているようです。
彼は火の粉をかぶりたくないのでその前にうまく逃げるでしょうね。

あなたは離婚して失うものと彼と別れて失うものの重さの違いを分かっていないようですしもう自分の家族に見捨てられそうになっていますよ。

  • << 107 ありがとうございます。 少し文章が分かり難かったですが、私は家庭も家族も失うと言うことですか。 自分を見つめなおしたいと思います。

No.94 13/09/02 22:12
通行人0 

>> 72 自分のこれからを見て貰いたいですm(_ _)m きみ 34歳 女性 友達に裏切られることが多く、人間不信になる事もあり、でも、やっぱり自… あなたは裏切られることが多いとご自身では感じられるようですが
とても傲慢な方です。

考え方を根本から見直すことが必要です。

こんな掲示板で占い師なんかにそんなこと言われる筋合いはないと思うかもしれませんが感じたままをお伝えします。

  • << 109 ありがとうございますm(_ _)m 周りから見たら自分はチャラけた性格なので、自分になら何を言っても傷つかないだろうって思われがち(>_<) だから、傷つくような事を人前で平気で友達に言われちゃったりするんだろうな( ̄∀ ̄) 怒りを見せず笑い飛ばしてる自分もちょっとは反省しなきゃo(^-^)o

No.95 13/09/02 22:12
通行人0 

>> 73 お願いします。ハンドルネームはフラワーです。 私立幼稚園年少の娘、1歳の娘がいます。 主人の仕事はかなり労働時間が長い割に、お給料が低く… ご主人の転職を希望するのは非現実的です。
あなたはとても辛いでしょうが
現実に取れる道は幼稚園をやめて2人とも保育園に入れ、あなたがほぼフルタイムで働くことです。

あなたの身体的な負担はとても大きな門になるでしょうが、
このままではお金が続きませんのでそれしかありません。

  • << 105 ありがとうございます。 やはり今すぐに行動に移した方がいいですか? 元々私にべったりだった上の子が、幼稚園に通いだして自信がつき出来ることが増えていくこと、お友達とのことなどを見ていると、年少の間だけでもこのまま通わせてあげたいと思ってしまいます。

No.96 13/09/02 22:12
通行人0 

>> 74 34才、女、ハンネはカエルです。 近々子供を幼稚園か保育園に入れて仕事を始めようと思うのですがどんな仕事がいいでしょうか? それから今後… 保育園は簡単には見つからないでしょう。
暑い戸外で営業用のスーツで歩く女性が視えますが、
あなたはノルマや作り笑顔の連続が得意でしょうか。

今後の家庭運というご質問には、
あなたが新たな恋愛など、恋愛気分などで気持ちが上向くようなイメージを持ちました。

No.97 13/09/02 22:13
通行人0 

>> 75 主様こんにちは🙇 今回もよろしくお願いいたします🙇 今回は、彼の私への本当の気持ちと相性をみていただきたいです🙇 彼は本気で私の事を想って… 本当の気持ちは、彼本人に訊いてください。
直接きいて目を見て話せばわかるはず。

相性は、命術(西洋占星術等、生年月日で見るもの)での占いで見てもらってください。

No.98 13/09/02 22:13
通行人0 

>> 76 削除されたレス 顔や外から見えるところの皮膚疾患は大きなストレスになりますね。
おつらいこととお察しします。

結論をいうと、いわゆる霊障などではありませんので単なる偶然ということになります。
医師から説明を受けておられるとは思いますが
気にすることが大きなストレスで余計に症状がひどく感じたりと苦痛が大きくなることがありますので気にせず笑顔で、という他方法がありません。

すっきり治る、なくなるとは期待せずまたなくならないと自分は醜いんだとか
娘さんのことも大きなコンプレックスなんだとか、あなたが思いすぎるととても大きな障害のように娘さんの心に伝わってしまいかねませんので「霊的なものかも」なんて暗い考えを振り払ってください。

くれぐれも変な宗教などに捕まらないようにしてください。

No.99 13/09/02 22:16
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 85 生れ持ったものというのはあります。 でも、それは欠点でしょうか? 悲しむべきことでしょうか? 他人に厳しい目を向けるというのは、良… そういうことですか…

他人に厳しいところは直そうと、ここ数年で思ってることではありました。

たしかに、なかなか直せないことかもしれませんが、心掛けは忘れないようにしたいと思います。
ありがとうございましたm(__)m

No.100 13/09/02 22:25
なるみ ( etvkc )

なるみ 36歳 女 です。

現在、離婚を考えています。
今後の夫婦関係と、離婚したらどのような未来が待ち構えてるでしょうか?

よろしくお願いします
m(__)m。

  • << 131 今後の夫婦関係は、ご主人があなたを束縛しそうです。 もし離婚したら、あなたは離婚する前よりも現在のご主人に関わって過ごすことになりそうです。 離婚時、経済的にあなたは想像以上の打撃を受けそうです。

No.102 13/09/02 22:35
恋愛恐怖症13 

>> 79 ひとつ年上の女性とは、仲良くなれそうですよ。 恋愛かどうかは別にして、二人きりになりたがらないように、そのように思われないように気を付けて… ありがとうございます。
二人きりだと僕も緊張してしまうので
ある程度の人数で集まって接していきたいと思います。

No.103 13/09/02 22:42
猫山みや子 ( 20代 ♀ W7jev )

>> 81 彼は、あなたに対して恋愛感情はもうありません。 メールの返信があるのは、 返信しないとあなたが逆切れするのではないかとか、 あまり良く… ありがとうございました。
確かに相手に恋愛感情はもうないと思えます。
なぜなら、メールの返事はあっても彼からメールがくることはほとんどありません。これからもないように思えます。

再会の機会は、あるか無いかとしたらどちらなんでしょうか?

よろしくお願いします。

No.104 13/09/02 23:08
匿名さん70 

>> 92 彼はあなたのことを信じられないと思っています。 本心から自分のことを好きなのか? そう思っているのは彼も同じだと感じます。 進展さ… 返信ありがとうございます

彼は私のコトを本気で考えてくれているのでしょうか?
彼との進展の為に私に出来ることはあるんでしょうか(T-T)?

宜しくお願いしますm(_ _)m

  • << 132 彼とあなたはどちらもそう本気ではないように感じます。 進展させることは難しいでしょう。 あなたにできることは、今はありません。

No.105 13/09/02 23:14
匿名さん73 ( 20代 ♀ )

>> 95 ご主人の転職を希望するのは非現実的です。 あなたはとても辛いでしょうが 現実に取れる道は幼稚園をやめて2人とも保育園に入れ、あなたがほぼ… ありがとうございます。
やはり今すぐに行動に移した方がいいですか?
元々私にべったりだった上の子が、幼稚園に通いだして自信がつき出来ることが増えていくこと、お友達とのことなどを見ていると、年少の間だけでもこのまま通わせてあげたいと思ってしまいます。

  • << 133 家計が許すならばこのままもう少し、でも良いでしょう。 振り返っても仕方ないですが、 もっと早くあなたが仕事をしようと決めるべきだったと感じます。 仕事を探し始めても、見つかって落ち着くまで時間がかかりますし、 お金が入るのは更に先です。 保育園にすぐに入れるのかどうか、あなたが動き始めてそれにお子さんが 振り回されるのはある程度仕方ありません。 待っている間にお金が減るだけで不安は余計に膨らんでしまいます。

No.106 13/09/02 23:24
匿名さん56 ( 30代 ♀ )

>> 83 お子さんの代には、あなたのご主人の稼業は続いているでしょうが その頃には人材が良くありません。 ご主人とあなたの相性がどうの、で… ありがとうございます。
まさに慢心 旦那 保身 私 に当てはまると思います。

子供たちは親の姿を見ていますものね。はっとしました。学ぶにあたいする親でありたいと思います。

旦那のほうは人に厳しすぎる部分が人材離れにつながっているのです。人づかいが荒いというのでしょうか。なにか彼に少しでも変わってもらえる方法はないのでしょうか?経営者として変わってほしいのです。私の関わり方で変わりますか?

再度の質問で申し訳ありません。。







  • << 135 ごく単純な答えになりますが 使う側と使われる側には永遠に溝があります。 結局は、収益を上げることが会社の目的で、その収益は 家族にのみ分配されるのです。 働く人とその家族あってこその事業だから末端まで大切にといくら言ったところで、そして法律がそれを命じたとしても 結局は 100万円のうち98万円は家族に吸い込まれるし その仕組みを後々まで続けるようにと運営されます。 利益を自分の身内に分けたいという本能的な感覚がそうさせるのですが 使われる方の人間はそのようなことはいちばん我慢なりませんので どうやっても両者は相いれません。 結局同族企業などが創業から平均して3代くらいで限界がきてダメになるのは 当然のことかもしれません。 ご主人は変わらない・変われないでしょう。 変わるとしたら、会社がなくなる時でしょう。 あなたは、ご主人の経営する姿勢にはタッチしない方が良いです。

No.107 13/09/02 23:26
恋愛依存さん71 ( ♀ )

>> 93 ここで言ってもあなたに伝わらないでしょうが ダブル不倫で別れるつもりがなあなた、離婚する気もないあなたに 彼は手を焼いているし 「離婚… ありがとうございます。
少し文章が分かり難かったですが、私は家庭も家族も失うと言うことですか。
自分を見つめなおしたいと思います。

  • << 136 そうですね、このまま続けたいと思うようならあなたは家庭を失うでしょう。

No.108 13/09/02 23:55
通行人108 ( 40代 ♀ )

仕事で 覚えきるのに時間かかる事。気をつけていたはずなのに オチがある事があります。
それでも なんとか頑張りたいと思っていますが、新しい事取り入れない古株の中 理不尽な事されたり 私ばかり怒られたり 凹む毎日です。

これからどうなって行くのか 鑑定お願いします。

  • << 137 このままいくと、あなたはずっと不満を心にためたまま、仕事を辞めてしまいそうです。 仕事でミスをする、覚えられない等集中力が切れるのは、他のことに気を取られすぎているからです。 古株とか放っておいて仕事をまず覚えるしかありません。 怒られたら「ハイわかりました。申し訳ありませんでした」 そう言って引きずらないこと、これしかありません。

No.109 13/09/03 00:09
通行人72 ( 30代 ♀ )

>> 94 あなたは裏切られることが多いとご自身では感じられるようですが とても傲慢な方です。 考え方を根本から見直すことが必要です。 こ… ありがとうございますm(_ _)m

周りから見たら自分はチャラけた性格なので、自分になら何を言っても傷つかないだろうって思われがち(>_<)

だから、傷つくような事を人前で平気で友達に言われちゃったりするんだろうな( ̄∀ ̄)

怒りを見せず笑い飛ばしてる自分もちょっとは反省しなきゃo(^-^)o

  • << 138 周りの人に笑顔でいてほしい、というのがまず「大きなお世話」かもしれないと考えてみてください。 沢山の人に元気を与えられるような存在に、という言葉に中身が伴いません。 人はみな、光の大きさの差はあっても、皆自分ひとりで輝くし、 誰かの助けを求めている人ばかりではありません。 善意のつもりが「なにもわかってない」 そう思われることが多いのなら、そこにちゃんと理由があるんだと自覚することです。

No.110 13/09/03 00:26
恋愛依存さん71 ( ♀ )

キラキラ星 36歳 女です。

二度目の質問ですが…
主人が結婚してからちょこちょこ転職します。お金も貯まりません。
今の仕事はつづきますか?
持ちマンションですが、次転職したら実家の近くに引っ越したいです。
転職することはありますか?マンション売れそうでしょうか?

  • << 139 ご主人の仕事が続かないのは、これからも同様でしょう。 転職を繰り返すご主人は苦しんでいませんか? 「続かない自分」をなんとかしたいと思って苦しんでいるのなら いちばん身近な人間のはずのあなたがそばで力を貸して 家族がいるんだから仕事が続くようにと、方向性を定める手伝いをしてあげてください。 マンションの件は、あなたの夢で終わりそうです。 いま考えることではありません。

No.111 13/09/03 00:34
フリーさん111 ( ♀ )

主様よろしくお願いします!なみ26歳(女)
旦那と幼い子ども2人の四人家族です。
見て欲しい事は今後の家族(又親子)関係、兄妹仲、金運が知りたいです。

また旦那の仕事の事も教えてください。
今、工場勤務の正社員をしており新卒から働いているので、本人は転職する気はないですがマイホームローンもまだまだあり、今後昇格などあれば嬉しいものです。

仕事には真面目で上司の言う事をよく聞いていると思いますので、今まで通りコツコツ頑張って地道にでも昇給していってくれたらなと思っているのですがどう見えますでしょうか?旦那は27歳です。

子ども達は2歳男の子と、0歳女の子です。
来年の春からは保育園に入れて私もパートですが働き、少しでも早く住宅ローンを早く返したいと思っています。
夫婦仲は良好だと私は思っています。こんな主婦業も母親業も適当でだらしない嫁を大事に思ってくれるのは旦那だけだと思ってます(^◇^;)

主様が見たこれからの我が家はどのように見えるのか教えてください。
よろしくお願いします!

  • << 140 あなたのご家庭は、下のお子さんがもう少ししっかりしてくると あなたがパートではなくフルタイムで働き(最初はパートでもたぶんフルになる) 忙しくて家がごちゃごちゃしそうですが、 休日には家族で一緒に食事を作ったり派手さはないものの堅実に暮らしてゆきそうです。 お子さんたちはお父さんの方により懐くかもしれません。 でも、あなたもお子さんたちも大事だし仕事も大事という生活になってゆきそうです。 ご主人の昇格などは本人の頑張りと会社の業績次第なので回答しません。 あればいいけど絶対そうなるとか夢見る種類のものではありませんので。 大金は入らず働きづめに働くように感じたとしても 報われない努力ではないと日々実感できる仲良し家族、家事を自主的にやる子供たち、そんな家庭になりそうです。

No.112 13/09/03 00:51
ペンちゃん ( 30代 ♀ jQNIv )

ありがとうございました。確かに質問内容が微妙だったかもしれません(^^;;
が、普通に仲が良い旦那との私の不安材料は些細な事…と云う言葉に、なんだか少し安心しました。

No.113 13/09/03 01:19
寂しがり屋さん61 ( ♀ )

>> 84 ご主人は今のお仕事・職場でバランスを取りかねています。 あなたはご主人を積極的に支えようと頑張るか、 さもなければ夫婦間のきちんとした話… ありがとうございました

主人の仕事は 今 順調ではありますが 転職したもので 心配だったのです

私が頑張っていけば 主人とは 仲良くやっていけるのでしょうか

夫婦間の話は するときは ちゃんと 互いに話をし 話を聞きやっておりますが 離婚が見えるのでしょうか⁉

それは私の努力が足らないのでしょうか⁉

主人とは ずっとやっていきたいので 再度自分を見直し 頑張っていきたいと思っております

  • << 141 あなたが不安がりすぎると流されて離婚などになりかねないというだけのことです。 不安になることは当たり前にあったとしても 全て笑い飛ばすくらいの明るさを目指しましょう。

No.114 13/09/03 03:27
匿名さん114 

お願いします。
ちひろ 女 27才

別れて7年ほど経つ訳あって別れた彼の今の状況と、わたしへの気持ちが知りたいです。復縁はきっとできないし、したい訳ではなくて、客観的な意見をきいて、気持ちの整理をつけるきっかけにできればいいなと思っています。
今現在わたし自身お付き合いしてる方はいるのですが、相手の両親に反対されており、また単純に今の彼への気持ちも情なのか正直わからなくなっています。
今の彼ともし結婚できたら未来は自分次第で明るくなるのでしょうか?!

また、別の元彼から最近連絡があり、どの程度真剣かは分かりませんが微妙な告白をされました…
その彼の家族とは今だに連絡をしたり、わたしを支えてくれたとても大切な存在なので、この彼との未来を考えてしまうときがあります。
7年前の元彼の気持ちと
今の彼との未来
別の元彼の気持ちをぜひ鑑定よろしくお願い致します。

  • << 142 別れて7年の元彼さんは、敢えて言うまでもなくあなたのことはすっかり過去のことになっていて元彼なりに幸せですのであなたのことを思い出すこともないでしょう。 現在お付き合いしている彼とは、彼の両親の反対を打ち破る意欲があなたにないようです。 「ダメならそれでいい」という気持ちに支配されがち。 別の元彼とは完全に切れ、「わたしを支えてくれたとても大切な存在」を忘れ去らないと現在の彼とは結婚しない(出来ない)し、したとしてもあなたがすぐに家庭を打ち壊しそうです。

No.115 13/09/03 03:40
匿名さん115 

ともとも 38歳 女

お世話になります。よろしくお願い致します。
二年程前から夫の性格が変わり始め離婚だと言われ夫は出て行きました。
暴言暴力も受けるようになりましたが、修復に努めてきました。
けど、実際には夫は不倫をしていました。
事実が分かってからは連絡も絶たれ離婚調停をされたりひどい仕打ちばかりされています。
ずっと信じていた夫に裏切られショックですが、何より夫の冷たい対応に以前の生活と優しかった夫の姿を思うと頭も気持ちもいつまで経っても整理がつきません。
娘もおり生活を考えると離婚は出来ません。
夫は私が憎く何の感情もないようです。
夫が私たちを捨て自由に楽しんでいる様子に許せない気持ちもあります。

どうしたら感情の整理がつくのでしょうか?


お忙しいところ恐れ入りますがよろしくお願い致します。

  • << 143 感情の整理はつかないでしょう。 つくとしたら、「生活を考えると離婚はできません」 と書かれているように 絶対に離婚はせず生活費をもらい、不倫相手に慰謝料をきっちり請求して戦い 「夫に自由を与えない」という罰を下し続ける日々が何年も続いた後、でしょう。 ただし、あなた自身が幸せを感じられるかどうかは疑問ですね。 あなたが幸せになるためには、適当なところで妥協して相手から取るものはきっちり取り、自分は娘さんとそんな過去の生活を忘れて新しく楽しい生活を始めることが必要ですが現状ではあなたはその場を動こうとはせず、ご主人を遠くから責め続ける日々が続くでしょう。

No.118 13/09/03 06:52
匿名希望 ( 40代 ♀ l5so )

前スレでお世話になりました。ライムです。
主さん 最近主人から 子供に会わせない私に批判的なメールが送られて来ます。
自分は、何も誤解される事はしていないと。
主人は、浮気と(これは、離婚の直接な原因と思ってないですが…)遺産の使い込みの事 私が知らない ばれてないって思っているのでしょうか?
9月半ばに離婚調停にもって行く為に主人に やっと私の気持ちをメールしてから 離婚調停するつもりです。アドバイスお願いいたします。

  • << 123 何回質問するんでしょうか?霊視に依存しすぎじゃないですか?
  • << 144 ご主人の浮気やなにかの「証拠」をきちんと集めてあるならば 動揺してメールを送ることはありません。 感情の入る余地はない、ここまできて泥仕合より後は条件を決めるだけだと 気づきましょう。 今更ご主人に対して言いたいことをぶちまけても相手には響かず自分もすっきりせずストレスが溜まります。

No.120 13/09/03 10:14
匿名さん64 

>> 87 お子さんたちに残す財産は、いつかきっとできます。 頑張る方向性を間違えなければ。 怪しげなビジネスに誘われたとしてもそんな方向に流さ… ありがとうございました。

子供達の周りにギャンブルをしたり昼間からお酒を飲んだりする人はいませんし、家の周りの環境も良い方だと思うので、今のまま頑張れば良いと受け取りました。

最近不安が募っていたので安心しました。

勉強も今まで以上に協力したいと思います。



No.121 13/09/03 10:33
ぁ-たん ( 20代 ♀ tWYZu )

前に付き合ってた彼の事が忘れられません💧
別れる時、訳を聞いたら「好きでも嫌いでもない」と言われたんです。
心に穴が空いたように8年経ちました。
彼との未来を見てください!
28歳、メロン
ちなみに地元一緒の同級生です❗

  • << 145 その彼との未来は、別々の道です。

No.122 13/09/03 11:08
れい子 ( 40代 ♀ bzBp )

>> 75 主様こんにちは🙇 今回もよろしくお願いいたします🙇 今回は、彼の私への本当の気持ちと相性をみていただきたいです🙇 彼は本気で私の事を想って… 主様ありがとうございました🙇
もしかして彼は本気では無いとと言う事なのでしょうか?😢
主様にはみえているのに教えていただけないのは、彼の気持ちがあやふやと言う事なのでしょうか😢

最後に教えていただけたら助かります🙇
二度レスしてしまい申し訳ありませんが鑑定よろしくお願いいたします🙇

  • << 146 彼の気持ちがあやふやなのではなく あなたがあやふや過ぎるのではないですか。 一度決めたことならやり通してください。

No.123 13/09/03 11:50
匿名さん123 

>> 118 前スレでお世話になりました。ライムです。 主さん 最近主人から 子供に会わせない私に批判的なメールが送られて来ます。 自分は、何も誤解される… 何回質問するんでしょうか?霊視に依存しすぎじゃないですか?

No.124 13/09/03 12:06
匿名さん124 

娘の旦那が仕事をして未だにお金が入ってきません。私が母の通帳から出して貸しました。早く返して貰わないと困っています。いつ入金なるか悩んでおります。何か方法があれば教えて下さい。58歳女ヤッコ

  • << 147 前半、意味がわかりません。 中盤の >私が母の通帳から出して貸しました は、本人以外はたとえ家族でもお金は出せないのではないですか。

No.125 13/09/03 13:39
匿名さん74 ( 30代 ♀ )

占って頂いてありがとうございました。

No.126 13/09/03 17:52
通行人126 ( ♀ )

パート1で占っていただいた、ニマ 42歳です。


①私は予知夢を見たり、一歩間違えば死んでいた…という出来事に何回も遭遇しています。


この人に会うかもしれない、会いたいと強く思うと、偶然会ったりします。


人や相性など第一印象がピタリと当たることも多いのです…。



誰かに守ってもらっている感じがしますが、私の守護霊は誰なのでしょうか。守護霊が私に、伝えたいことは何ですか。



②高校時代からの友人がいます。毎月誕生日プレゼントの交換しているような感じですが、彼女と接しているとエネルギーを吸い取られるようで疲れます。


彼女は癌、離婚と続いています。何かあると泣いて電話してきますが、私が連絡してもスルー。色々なことを競ってきます😔


頑張りや努力を競ってもらえればいいのですが、持ち物や値段や購入物の個数などくだらないものです。


どうも、見えないところで彼女に足を引っ張られています。


彼女とは、どうしたらいいでしょうか。



③ ②のような足を引っ張るような友達が多いです。


友達とはいえ、ひけらかしたり自慢話はしないようにしています。


何故、引き寄せてしまうのでしょうか。


もちろん、そんな人ばかりでもありませんが…



マイナスオーラを持つ人達を引き寄せないようにするには、どうしたらいいでしょうか

  • << 148 ① 守護霊が誰か・どんな存在かということは私はどなたにも回答しておりません。 理由は、守護霊とひとくくりに呼ばれがちな存在が歴史上の偉人であったり その「階級」に他の人と比べて良い意味で大きな差がある等と感じると 自分が偉くもないのに舞い上がり勘違いする人を多く見てきたからです。 また、守護する存在、見守ってくれる存在というのは人間誰にでも等しく存在します。 必ずしも危険から身を守ってくれる、試験に受かるように、とかお金持ちになりたいと思ったらお金が入ってくるように手引きのようなことをするのが「守ってくれる」ということではないことはあなたもお分かりでしょうが、そのようなものだと「勘違い」している人は多いです。 あなたを守護する存在があなたに伝えたいことは、「そんなことにこだわるな・知りたがるな」ということです。 この回答文を読んで不愉快になったかもしれませんが、そのままが答えです。 ② その彼女は可哀想です。 あなたの方から、自分は悪く思われても一時的に悪者にされても離れてください。 あなたから見るとその彼女は「友達」ではありませんので、それ相応の扱いに変えないとお互いにストレスがたまるだけです。 ③ 引き寄せという用語は、現在世間で使われているような意味では私は使いません。 自分の願いを叶えるために努力したり発想の転換を図るためには願えば叶う、イメージするなどは基本的な大切なことで、誰にでも実行可能なことです。 それ自体はなにも悪くありません。 マイナスオーラを持つ人達とあなたが今回書いた人たち、私には 「マイナスオーラ」に感じないのです。 あなたへの意地悪のような回答になってしまいましたが、 今回このスレに投稿されたことの意味を、ご自身できっと見つけられることでしょう。

No.127 13/09/03 18:06
匿名さん127 

良ければ結婚運について見て欲しいです。今まで男性と付き合っても3ヵ月以上続いた事がありません。理由は相手の浮気がほとんどです。結婚願望は昔からあります。いつ結婚出来るか相手についてなど占って欲しいです。
ちなみに好きな人はいちよいますが彼には息子がいて結婚願望(再婚願望)はないみたいです。
良かったら宜しくお願いします。
よし 30 女です。

  • << 149 付き合って3か月以上続かないというのは、どちらかが最初から真剣ではないということで「浮気」というのはすこし違うような気がします。 言い換えれば、あなたは「大切な本命」とはみなされづらいところが今まではあったということです。 息子さんがいる好きな人は、あなたが粘れば「結婚」という目的にいちばん近いところにいる相手ですが、いつ結婚、など時期は今はわかりません。 家事とか料理の腕とか、見た目のキレイさとかに頑張ってこだわるよりも 政治の話などを話し合えるような相手がほしいと望んでいるような男性を探してください。

No.128 13/09/03 18:50
社会人 ( 20代 ♀ 7ZHGv )

>> 82 恋愛は、あなたは特に自分から探さなくてもお相手が見つかるタイプです。 特にことさらお金もちというわけでなくても、比較的経済力のある男性… 視て頂いて有難うございます。
今日ハローワークで応募してた、案件は不採用と通知がきました。正直、とても悔しいです…T^T

出逢いは自分から探さなくても大丈夫なんですね…凄く以外でした(^_^)
相手は余裕がある年上の方か、経済的にそれなりの収入がある人なんですね…
なんか想像出来ませんが、いつか巡り会えるように自分を高めていきたいです。

仕事も定年過ぎても続けられそうな仕事を、働きながら考えてみたいと思います。
長々とお力を貸して頂き有難うございます。感謝しています。

No.129 13/09/03 19:09
匿名さん129 ( ♀ )

ゆめか30女です。

昼夜逆転の仕事をもつ旦那と家族の時間を作るために、だらしない旦那との喧嘩を減らすため、家事の時間確保のためにフルタイムの今の仕事をやめて短時間のパートか何かに…と考えてますが、今の仕事はやめない方が良いでしょうか。

旦那自営業のため 私がフルタイムを辞めることにも抵抗があります。

離婚せずうまくやるにはどうすることがベストですか。

新たな環境で家庭内別居になりそうで不安です。

  • << 150 あなたはフルタイムのお仕事を辞めてはいけません。 家事はあなたが一方的にやるしかないでしょうし、ストレスは減りません。 でも、仕事を辞めて楽になったと思うのはほんの一時で、この旦那のために大事な仕事を辞める羽目になってしまったと旦那さんを責める日々がこの先ずっと続いてしまい、離婚せずうまくやるどころではなくなってしまいます。 現状維持プラス、自分のためにお金と時間をかけてストレスを発散する方法を探すことが最善の道のように感じます。

No.130 13/09/03 19:23
匿名さん130 

あおい 29歳 女

こんばんは。
離婚して4年、年中の子供がいます。
2年付き合った同じくバツイチの年上男性と再婚予定です。彼は子供が一人いて元奥様が引きとっています。
年内に結婚しようと話していましたが、私の親が大反対しています。
理由は納得できない理由です。
実の親なので、どうしたらいいものか、私も彼も悩んでいて前に進めない状態です。
年内に結婚するには、どう親を説得したらいいでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • << 151 親御さんを納得させるのは難しいです。 親を振り切る形でなら結婚は可能ですし、その方が自然です。 説得の方法は、私にはわかりません。

No.131 13/09/03 22:00
通行人0 

>> 100 なるみ 36歳 女 です。 現在、離婚を考えています。 今後の夫婦関係と、離婚したらどのような未来が待ち構えてるでしょうか? … 今後の夫婦関係は、ご主人があなたを束縛しそうです。
もし離婚したら、あなたは離婚する前よりも現在のご主人に関わって過ごすことになりそうです。
離婚時、経済的にあなたは想像以上の打撃を受けそうです。

  • << 159 占いありがとうございました。 旦那からの束縛… 今までは、特に感じなかったのですが、これからはあるのでしょう(>_<) 慰謝料が発生するような悪いことはしてないので、離婚時に経済的な打撃はないと思います。 ただ、旦那の収入が良かったので、離婚後は何かしらギャップがあると思います。 精神面を考えると 子供もいないので、旦那と関わることもナイので 離婚出来たら綺麗サッパリすると思います。 ありがとうございました。

No.132 13/09/03 22:00
通行人0 

>> 104 返信ありがとうございます 彼は私のコトを本気で考えてくれているのでしょうか? 彼との進展の為に私に出来ることはあるんでしょうか(T-… 彼とあなたはどちらもそう本気ではないように感じます。

進展させることは難しいでしょう。
あなたにできることは、今はありません。

No.133 13/09/03 22:01
通行人0 

>> 105 ありがとうございます。 やはり今すぐに行動に移した方がいいですか? 元々私にべったりだった上の子が、幼稚園に通いだして自信がつき出来るこ… 家計が許すならばこのままもう少し、でも良いでしょう。
振り返っても仕方ないですが、
もっと早くあなたが仕事をしようと決めるべきだったと感じます。

仕事を探し始めても、見つかって落ち着くまで時間がかかりますし、
お金が入るのは更に先です。
保育園にすぐに入れるのかどうか、あなたが動き始めてそれにお子さんが
振り回されるのはある程度仕方ありません。

待っている間にお金が減るだけで不安は余計に膨らんでしまいます。

No.134 13/09/03 22:01
甘えん坊さん134 

はじめまして。
32歳、美和です。

今の仕事に就いて2ヶ月ですが、自分に合ってるのか分かりません。
迷惑ばかりかけてるし、このまま続けてもいいのか…。
仕事について、よろしくお願いします。

  • << 189 周囲の人は、あなたが思うほど「迷惑をかけられている」とは思っていません。 あなたに合っているお仕事です。 嫌だな、と思うことがあっても 年内は動かない方が良い・動けないでしょう。 あなたには軽自動車などでひとりで顧客の家を回る看護か介護?のような お仕事かもしくは聞き取り調査のようなお仕事をしているイメージが浮かびます。 あまり笑顔はありませんが、嫌々やっているようにはみえませんので 単独行動の時間の長い「接客業」が向いているのかなとは感じます。

No.135 13/09/03 22:02
通行人0 

>> 106 ありがとうございます。 まさに慢心 旦那 保身 私 に当てはまると思います。 子供たちは親の姿を見ていますものね。はっとしました。学ぶにあ… ごく単純な答えになりますが
使う側と使われる側には永遠に溝があります。
結局は、収益を上げることが会社の目的で、その収益は
家族にのみ分配されるのです。
働く人とその家族あってこその事業だから末端まで大切にといくら言ったところで、そして法律がそれを命じたとしても
結局は 100万円のうち98万円は家族に吸い込まれるし
その仕組みを後々まで続けるようにと運営されます。

利益を自分の身内に分けたいという本能的な感覚がそうさせるのですが
使われる方の人間はそのようなことはいちばん我慢なりませんので
どうやっても両者は相いれません。

結局同族企業などが創業から平均して3代くらいで限界がきてダメになるのは
当然のことかもしれません。

ご主人は変わらない・変われないでしょう。
変わるとしたら、会社がなくなる時でしょう。

あなたは、ご主人の経営する姿勢にはタッチしない方が良いです。

  • << 161 みていただきありがとうございました。 今後のありたかについて考えさせてもらいました。旦那にいくら言ってもやはり変われないのですね。口出しは控えます。 子供たちに過分な苦労をさせないよう努力したいと思います。 返答いただきありがとうございました。

No.136 13/09/03 22:02
通行人0 

>> 107 ありがとうございます。 少し文章が分かり難かったですが、私は家庭も家族も失うと言うことですか。 自分を見つめなおしたいと思います。 そうですね、このまま続けたいと思うようならあなたは家庭を失うでしょう。

No.137 13/09/03 22:02
通行人0 

>> 108 仕事で 覚えきるのに時間かかる事。気をつけていたはずなのに オチがある事があります。 それでも なんとか頑張りたいと思っていますが、新しい… このままいくと、あなたはずっと不満を心にためたまま、仕事を辞めてしまいそうです。

仕事でミスをする、覚えられない等集中力が切れるのは、他のことに気を取られすぎているからです。
古株とか放っておいて仕事をまず覚えるしかありません。
怒られたら「ハイわかりました。申し訳ありませんでした」
そう言って引きずらないこと、これしかありません。

  • << 180 ありがとうございます。集中力もですが、冷静さがないのもあると思います。 主さんのおっしゃるように 考えられれば気持ちが軽くなると思います。

No.138 13/09/03 22:03
通行人0 

>> 109 ありがとうございますm(_ _)m 周りから見たら自分はチャラけた性格なので、自分になら何を言っても傷つかないだろうって思われがち(>… 周りの人に笑顔でいてほしい、というのがまず「大きなお世話」かもしれないと考えてみてください。
沢山の人に元気を与えられるような存在に、という言葉に中身が伴いません。

人はみな、光の大きさの差はあっても、皆自分ひとりで輝くし、
誰かの助けを求めている人ばかりではありません。
善意のつもりが「なにもわかってない」
そう思われることが多いのなら、そこにちゃんと理由があるんだと自覚することです。

  • << 156 もう大丈夫です(^-^) 鑑定ありがとうございました(*^o^*) 他の人が元気無くても大丈夫だけど、貴女が元気を無くしたら、皆に伝染してしまうから貴女だけは元気いっぱいで居てねo(^-^)oって仕事仲間に言われて、心が凄く晴れました(^O^) だから、自分は支えになってくれる周りの人達に笑顔で、皆に元気を与えます(*^o^*)

No.139 13/09/03 22:03
通行人0 

>> 110 キラキラ星 36歳 女です。 二度目の質問ですが… 主人が結婚してからちょこちょこ転職します。お金も貯まりません。 今の仕事はつづ… ご主人の仕事が続かないのは、これからも同様でしょう。
転職を繰り返すご主人は苦しんでいませんか?
「続かない自分」をなんとかしたいと思って苦しんでいるのなら
いちばん身近な人間のはずのあなたがそばで力を貸して
家族がいるんだから仕事が続くようにと、方向性を定める手伝いをしてあげてください。

マンションの件は、あなたの夢で終わりそうです。
いま考えることではありません。

No.140 13/09/03 22:04
通行人0 

>> 111 主様よろしくお願いします!なみ26歳(女) 旦那と幼い子ども2人の四人家族です。 見て欲しい事は今後の家族(又親子)関係、兄妹仲、金運が… あなたのご家庭は、下のお子さんがもう少ししっかりしてくると
あなたがパートではなくフルタイムで働き(最初はパートでもたぶんフルになる)
忙しくて家がごちゃごちゃしそうですが、
休日には家族で一緒に食事を作ったり派手さはないものの堅実に暮らしてゆきそうです。

お子さんたちはお父さんの方により懐くかもしれません。
でも、あなたもお子さんたちも大事だし仕事も大事という生活になってゆきそうです。

ご主人の昇格などは本人の頑張りと会社の業績次第なので回答しません。
あればいいけど絶対そうなるとか夢見る種類のものではありませんので。

大金は入らず働きづめに働くように感じたとしても
報われない努力ではないと日々実感できる仲良し家族、家事を自主的にやる子供たち、そんな家庭になりそうです。

  • << 152 鑑定していただきありがとうございます。 私は働く事が好きなので本当は扶養を外れて働きたいのですが旦那の会社の扶養手当が結構いただけるので、扶養から出ずパート予定です。そっちの方がお得かなと思いました(^^;; 子ども達は私より旦那に懐くんですね…何だか寂しいです…。 それはやはり旦那が子ども達に甘く私が厳しいから子ども達が私の事を毛嫌いするのでしょうか? それとも仕事に追われて構ってあげれなくて嫌われてしまうのでしょうか? 今は私とたくさん一緒にいる時間があるから私の方に懐いていますが働き出したらどうなるかなとちょっと怖いんです…。 長男にはイライラしてよく怒ってしまうし忙しいとほったらかしにしてしまうので、この事でいつか嫌われて行ってしまうのかなと思いました…。でも私は働きたい…ローンも早く返したい…でも子ども達に寂しい思いはさせたくない…難しいですね。。 上の子は面倒見がよく、家事を手伝うのが好きなのでこのまま優しい子に成長していってくれたらなと思います。 兄妹仲も良好でしょうか? 主様が見た今後の我が家は仲良し家族なんですね!とっても嬉しいです。 ずっとずっと仲良し家族でいたいです。懐かれなくなったら落ち込みます… また質問してしまってすみませんm(_ _)m

No.141 13/09/03 22:04
通行人0 

>> 113 ありがとうございました 主人の仕事は 今 順調ではありますが 転職したもので 心配だったのです 私が頑張っていけば 主人とは 仲良くや…
あなたが不安がりすぎると流されて離婚などになりかねないというだけのことです。

不安になることは当たり前にあったとしても
全て笑い飛ばすくらいの明るさを目指しましょう。

  • << 175 主さんありがとうございました 確かに不安がりすぎていました 時々このまま一緒にいても…って でも主さんの言葉に救われました なんだろう 気持ちが楽になりました 最近自分に自信がなくて 迷いがありました 私次第で先々 仲良くやっていけるということですよね 頑張ってみます

No.142 13/09/03 22:04
通行人0 

>> 114 お願いします。 ちひろ 女 27才 別れて7年ほど経つ訳あって別れた彼の今の状況と、わたしへの気持ちが知りたいです。復縁はきっとで… 別れて7年の元彼さんは、敢えて言うまでもなくあなたのことはすっかり過去のことになっていて元彼なりに幸せですのであなたのことを思い出すこともないでしょう。

現在お付き合いしている彼とは、彼の両親の反対を打ち破る意欲があなたにないようです。
「ダメならそれでいい」という気持ちに支配されがち。

別の元彼とは完全に切れ、「わたしを支えてくれたとても大切な存在」を忘れ去らないと現在の彼とは結婚しない(出来ない)し、したとしてもあなたがすぐに家庭を打ち壊しそうです。

No.143 13/09/03 22:05
通行人0 

>> 115 ともとも 38歳 女 お世話になります。よろしくお願い致します。 二年程前から夫の性格が変わり始め離婚だと言われ夫は出て行きました。… 感情の整理はつかないでしょう。

つくとしたら、「生活を考えると離婚はできません」
と書かれているように
絶対に離婚はせず生活費をもらい、不倫相手に慰謝料をきっちり請求して戦い
「夫に自由を与えない」という罰を下し続ける日々が何年も続いた後、でしょう。

ただし、あなた自身が幸せを感じられるかどうかは疑問ですね。

あなたが幸せになるためには、適当なところで妥協して相手から取るものはきっちり取り、自分は娘さんとそんな過去の生活を忘れて新しく楽しい生活を始めることが必要ですが現状ではあなたはその場を動こうとはせず、ご主人を遠くから責め続ける日々が続くでしょう。

  • << 176 主様。ありがとうございました。 おっしゃる通り、私は今この場を動く事は出来ない気がしています。 気持ちも複雑で、ひどい事をされたのにまだ何処がで夫の事を思ってしまう事もあります。 夫はひどい事をしても謝る気もないようです。 娘にも連絡してきません。 親としての感情も、何年も一緒に暮らしてきた私にも夫は何の感情もないのでしょうか? そして、不倫についても今回が初めてではなかった事も分かりました。 以前は不倫しつつも家庭ではいい夫いい父親でした。 それが、何故今回の不倫では人が変わったようになってしまったのでしょうか? また質問してしまい申し訳ありません。 寝ても覚めてもこの問題が頭から離れません。少しでも夫の気持ちが知りたいです。 重ねての質問本当に申し訳ありませんが、お答え頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

No.144 13/09/03 22:05
通行人0 

>> 118 前スレでお世話になりました。ライムです。 主さん 最近主人から 子供に会わせない私に批判的なメールが送られて来ます。 自分は、何も誤解される… ご主人の浮気やなにかの「証拠」をきちんと集めてあるならば
動揺してメールを送ることはありません。
感情の入る余地はない、ここまできて泥仕合より後は条件を決めるだけだと
気づきましょう。
今更ご主人に対して言いたいことをぶちまけても相手には響かず自分もすっきりせずストレスが溜まります。

No.145 13/09/03 22:06
通行人0 

>> 121 前に付き合ってた彼の事が忘れられません💧 別れる時、訳を聞いたら「好きでも嫌いでもない」と言われたんです。 心に穴が空いたように8年経ち… その彼との未来は、別々の道です。

No.146 13/09/03 22:06
通行人0 

>> 122 主様ありがとうございました🙇 もしかして彼は本気では無いとと言う事なのでしょうか?😢 主様にはみえているのに教えていただけないのは、彼の気持… 彼の気持ちがあやふやなのではなく
あなたがあやふや過ぎるのではないですか。

一度決めたことならやり通してください。

  • << 173 主様二度も鑑定して頂いて本当に有り難うございました🙇 主様が言われたように 不安な気持ちからかなり悩みこの一週間毎日不眠でした😥 私が不安になってたら上手く行くものも行かなくなりますよね! 不安に思わず彼をもう一度信じて頑張ってみます! 本当に有り難うございました🙇

No.147 13/09/03 22:06
通行人0 

>> 124 娘の旦那が仕事をして未だにお金が入ってきません。私が母の通帳から出して貸しました。早く返して貰わないと困っています。いつ入金なるか悩んでおり… 前半、意味がわかりません。

中盤の
>私が母の通帳から出して貸しました
は、本人以外はたとえ家族でもお金は出せないのではないですか。

No.148 13/09/03 22:07
通行人0 

>> 126 パート1で占っていただいた、ニマ 42歳です。 ①私は予知夢を見たり、一歩間違えば死んでいた…という出来事に何回も遭遇しています。 …
守護霊が誰か・どんな存在かということは私はどなたにも回答しておりません。
理由は、守護霊とひとくくりに呼ばれがちな存在が歴史上の偉人であったり
その「階級」に他の人と比べて良い意味で大きな差がある等と感じると
自分が偉くもないのに舞い上がり勘違いする人を多く見てきたからです。


また、守護する存在、見守ってくれる存在というのは人間誰にでも等しく存在します。
必ずしも危険から身を守ってくれる、試験に受かるように、とかお金持ちになりたいと思ったらお金が入ってくるように手引きのようなことをするのが「守ってくれる」ということではないことはあなたもお分かりでしょうが、そのようなものだと「勘違い」している人は多いです。

あなたを守護する存在があなたに伝えたいことは、「そんなことにこだわるな・知りたがるな」ということです。
この回答文を読んで不愉快になったかもしれませんが、そのままが答えです。


その彼女は可哀想です。
あなたの方から、自分は悪く思われても一時的に悪者にされても離れてください。
あなたから見るとその彼女は「友達」ではありませんので、それ相応の扱いに変えないとお互いにストレスがたまるだけです。


引き寄せという用語は、現在世間で使われているような意味では私は使いません。
自分の願いを叶えるために努力したり発想の転換を図るためには願えば叶う、イメージするなどは基本的な大切なことで、誰にでも実行可能なことです。
それ自体はなにも悪くありません。

マイナスオーラを持つ人達とあなたが今回書いた人たち、私には
「マイナスオーラ」に感じないのです。

あなたへの意地悪のような回答になってしまいましたが、
今回このスレに投稿されたことの意味を、ご自身できっと見つけられることでしょう。

No.149 13/09/03 22:08
通行人0 

>> 127 良ければ結婚運について見て欲しいです。今まで男性と付き合っても3ヵ月以上続いた事がありません。理由は相手の浮気がほとんどです。結婚願望は昔か… 付き合って3か月以上続かないというのは、どちらかが最初から真剣ではないということで「浮気」というのはすこし違うような気がします。

言い換えれば、あなたは「大切な本命」とはみなされづらいところが今まではあったということです。
息子さんがいる好きな人は、あなたが粘れば「結婚」という目的にいちばん近いところにいる相手ですが、いつ結婚、など時期は今はわかりません。

家事とか料理の腕とか、見た目のキレイさとかに頑張ってこだわるよりも
政治の話などを話し合えるような相手がほしいと望んでいるような男性を探してください。

No.150 13/09/03 22:08
通行人0 

>> 129 ゆめか30女です。 昼夜逆転の仕事をもつ旦那と家族の時間を作るために、だらしない旦那との喧嘩を減らすため、家事の時間確保のためにフルタ… あなたはフルタイムのお仕事を辞めてはいけません。
家事はあなたが一方的にやるしかないでしょうし、ストレスは減りません。
でも、仕事を辞めて楽になったと思うのはほんの一時で、この旦那のために大事な仕事を辞める羽目になってしまったと旦那さんを責める日々がこの先ずっと続いてしまい、離婚せずうまくやるどころではなくなってしまいます。

現状維持プラス、自分のためにお金と時間をかけてストレスを発散する方法を探すことが最善の道のように感じます。

  • << 157 ありがとうございます。 仕事は辞めずに続けて行こうと思います。 年内に引っ越す新居は、家相はどうでしょうか。 もし 風水的なアドバイスなどありましたら教えていただきたいです。 今の二重生活のような 地に足の着かない生活からおさらばするためにする引っ越しですが、一生住む場でもあるので気になります。 メリット(昼夜逆の生活があるためしっかり睡眠出来るようにした部分)が デメリット(家庭内別居)にも出来るわけなので 凶とでるか吉とでるのか不安です。 よろしくお願いします!

No.151 13/09/03 22:08
通行人0 

>> 130 あおい 29歳 女 こんばんは。 離婚して4年、年中の子供がいます。 2年付き合った同じくバツイチの年上男性と再婚予定です。彼… 親御さんを納得させるのは難しいです。
親を振り切る形でなら結婚は可能ですし、その方が自然です。
説得の方法は、私にはわかりません。

  • << 160 あおいです。鑑定ありがとうございました! そうですか…やはり親への説得は難しいのですね…。 離婚後とてもお世話になったので感謝してるのですが、事あるごとに「感謝の気持ちがない」という文句や、干渉、自分たち(両親)の思い通りにさせたがるところなど、どうしてうちの親は…と悩んできました。 今付き合っている方とは結婚して家族になりたいと思っています。出来れば親にも認めてもらいたかったのですが残念です。ですが、自分の気持ちを信じて、結婚へ進んでいこうと思います。 ありがとうございました!

No.152 13/09/03 22:27
フリーさん111 ( ♀ )

>> 140 あなたのご家庭は、下のお子さんがもう少ししっかりしてくると あなたがパートではなくフルタイムで働き(最初はパートでもたぶんフルになる) … 鑑定していただきありがとうございます。

私は働く事が好きなので本当は扶養を外れて働きたいのですが旦那の会社の扶養手当が結構いただけるので、扶養から出ずパート予定です。そっちの方がお得かなと思いました(^^;;
子ども達は私より旦那に懐くんですね…何だか寂しいです…。
それはやはり旦那が子ども達に甘く私が厳しいから子ども達が私の事を毛嫌いするのでしょうか?
それとも仕事に追われて構ってあげれなくて嫌われてしまうのでしょうか?

今は私とたくさん一緒にいる時間があるから私の方に懐いていますが働き出したらどうなるかなとちょっと怖いんです…。
長男にはイライラしてよく怒ってしまうし忙しいとほったらかしにしてしまうので、この事でいつか嫌われて行ってしまうのかなと思いました…。でも私は働きたい…ローンも早く返したい…でも子ども達に寂しい思いはさせたくない…難しいですね。。

上の子は面倒見がよく、家事を手伝うのが好きなのでこのまま優しい子に成長していってくれたらなと思います。
兄妹仲も良好でしょうか?
主様が見た今後の我が家は仲良し家族なんですね!とっても嬉しいです。
ずっとずっと仲良し家族でいたいです。懐かれなくなったら落ち込みます…

また質問してしまってすみませんm(_ _)m

  • << 190 働きに出たらお子さんたちとの絆がどうなるのか、心配されるようなことはありません。 ご主人により懐く=あなたを嫌う ではありませんし、 あなたは嫌われるようなことはなにもしていません。 お子さんたちは、あなたが仕事でいない間は お母さんに叱られない程度に家事の手伝いをやりながらも マイペースに割と勝手に過ごすでしょうし、 そういう点では、父親の方に共感しそうだなと感じたまでです。 あなたは完璧主義で思い込みが激しい部分と、空想と現実を混同しがちな面が 普通よりも多くあるかもしれないと、自覚する必要があるかもしれません。 働き始めたら、忙しくてもみんなそれぞれ、それなりにうまく回るようになりますよ。

No.153 13/09/03 22:33
甘えん坊さん153 ( 20代 )

今の仕事を辞めて、給料のいい、違う接客業につこうと思っていますがうまくいきますか❓

また今の職場、突然辞めたいのですが(そのほうが店のためになるし私がいなくても店が回るから)それでもいいでしょうか❓

No.154 13/09/03 22:44
さき ( ♀ oo4Zu )

さき 女 33歳です。
何か手に職をつけたいのですが様々な事に興味があり何が自分に合っているのかわかりません。 この先の金銭面でもかなり不安があります。よろしくお願いします。

  • << 191 お仕事ならどんなものでも器用に覚えて身につけてゆかれるのでは。 金銭的に少しでも余裕を持てる仕事を、と思っても あなたはあえて薄給の職種を選択するような部分がありそうです。 支出を抑えて普段は質素に、年に一度だけ旅行か帰省にお金をかけるというような暮らしが続きそうです。

No.155 13/09/03 22:48
まゆみん ( mvnxc )

主様☆鑑定お願いします。

まゆみん
34才・女

あきらさん
39才・男

今度、ご飯食べに行きます。
元彼です。

私の事どう思っているのか、気持ちを確かめたいですが…

元彼に彼女または、好きな方は居ますか?

よろしいお願いします。

  • << 192 元彼には好きな女性はいるでしょうね。 それはあなたではないようです。 ご飯だけ、で帰ってくるようにしましょう。

No.156 13/09/03 22:50
通行人72 ( 30代 ♀ )

>> 138 周りの人に笑顔でいてほしい、というのがまず「大きなお世話」かもしれないと考えてみてください。 沢山の人に元気を与えられるような存在に、とい…
もう大丈夫です(^-^)

鑑定ありがとうございました(*^o^*)

他の人が元気無くても大丈夫だけど、貴女が元気を無くしたら、皆に伝染してしまうから貴女だけは元気いっぱいで居てねo(^-^)oって仕事仲間に言われて、心が凄く晴れました(^O^)

だから、自分は支えになってくれる周りの人達に笑顔で、皆に元気を与えます(*^o^*)


No.157 13/09/03 22:53
匿名さん129 ( ♀ )

>> 150 あなたはフルタイムのお仕事を辞めてはいけません。 家事はあなたが一方的にやるしかないでしょうし、ストレスは減りません。 でも、仕事を辞め… ありがとうございます。
仕事は辞めずに続けて行こうと思います。

年内に引っ越す新居は、家相はどうでしょうか。
もし 風水的なアドバイスなどありましたら教えていただきたいです。

今の二重生活のような 地に足の着かない生活からおさらばするためにする引っ越しですが、一生住む場でもあるので気になります。

メリット(昼夜逆の生活があるためしっかり睡眠出来るようにした部分)が デメリット(家庭内別居)にも出来るわけなので 凶とでるか吉とでるのか不安です。
よろしくお願いします!

  • << 193 あいにく私は風水などの鑑定はできません。 また、別に皮肉ではないのですが 占いの中でも風水や気学などは、家を買ったり建てたりリフォームしたりといった節目節目に大きな出費を伴ったとしても 「一生ものだから」と 大金を出しても鑑定を専門家に頼む人が途絶えることはないので 業界では、パワーストーンなどのモノと同じく(金額はもっとするでしょうが) 「需要が絶えず儲かる」と認識されるようですね。 気になるならしかるべき鑑定業者に頼まれるのが良いかと思います。 私にはなんの問題も感じられませんが 未来は自分が作り出すものだとの認識で、環境に原因を求めない主義だからそう感じるのでしょう。

No.158 13/09/03 22:56
匿名希望 ( 40代 ♀ l5so )

ライムです。はい ありがとうございました。
別居してから たまに主人からメールが来ても返信していません。元々 人の意見を聞いてくれない人なので今さら 思いをぶつけても罵りあいにしかならないと思います。
9月になりました。来週には、調停するつもりです。仕事も踏ん張らないといけないし…
挫けている暇ないですね。

No.159 13/09/03 23:01
なるみ ( etvkc )

>> 131 今後の夫婦関係は、ご主人があなたを束縛しそうです。 もし離婚したら、あなたは離婚する前よりも現在のご主人に関わって過ごすことになりそうです… 占いありがとうございました。

旦那からの束縛…
今までは、特に感じなかったのですが、これからはあるのでしょう(>_<)

慰謝料が発生するような悪いことはしてないので、離婚時に経済的な打撃はないと思います。
ただ、旦那の収入が良かったので、離婚後は何かしらギャップがあると思います。
精神面を考えると
子供もいないので、旦那と関わることもナイので
離婚出来たら綺麗サッパリすると思います。
ありがとうございました。

No.160 13/09/03 23:04
匿名さん130 

>> 151 親御さんを納得させるのは難しいです。 親を振り切る形でなら結婚は可能ですし、その方が自然です。 説得の方法は、私にはわかりません。 あおいです。鑑定ありがとうございました!
そうですか…やはり親への説得は難しいのですね…。
離婚後とてもお世話になったので感謝してるのですが、事あるごとに「感謝の気持ちがない」という文句や、干渉、自分たち(両親)の思い通りにさせたがるところなど、どうしてうちの親は…と悩んできました。
今付き合っている方とは結婚して家族になりたいと思っています。出来れば親にも認めてもらいたかったのですが残念です。ですが、自分の気持ちを信じて、結婚へ進んでいこうと思います。
ありがとうございました!

No.161 13/09/03 23:05
匿名さん56 ( 30代 ♀ )

>> 135 ごく単純な答えになりますが 使う側と使われる側には永遠に溝があります。 結局は、収益を上げることが会社の目的で、その収益は 家族にのみ… みていただきありがとうございました。

今後のありたかについて考えさせてもらいました。旦那にいくら言ってもやはり変われないのですね。口出しは控えます。
子供たちに過分な苦労をさせないよう努力したいと思います。

返答いただきありがとうございました。

No.162 13/09/03 23:08
ひなた ( yP0gc )

ひなた、女性、30歳です。

前スレではご回答ありがとうございました。

さて…再度の相談ですが、私は今何もかもがしんどく、毎日仕事に行くのが精一杯なのですが、隣人がちょっと変な人でかなりストレスです。管理会社はなく、直接大家さんから部屋を借りてるのですが、遠方で高齢で全く当てになりません。

そこで、今すぐ多少無理をしてでも新しい部屋を決めて引っ越すべきか、多少お金に余裕ができるまで我慢するか悩んでいます。

どうか見て下さい。お願い致します。

  • << 194 引っ越しの物件探しなど具体的な動きは、年末近くまでしない方がいいです。 せめてそれまでは現状維持で我慢する方が得だということです。 仕事でいっぱいいっぱいならば、 隣人のストレスから解放される喜びよりも 引っ越し費用の件や実際の引っ越し作業の大変さで身体を休めるどころでは なくなってしまいます。 それに、今焦って引っ越しても次に住む物件の環境は住んでみなければわからないのです。

No.163 13/09/03 23:13
通行人126 ( ♀ )

ありがとうございました。
前回同様、
意地悪というより、どれも的を得ないなぁと思いました。③は見えない感じですね。


まあ、やはり自分で感じたことが本質を得てるのでしょうね…


いい勉強になりました。ありがとう😃

  • << 165 他の方を飛ばしてあなたにだけ先にお返事します。 私は私のみえるまま受け取るままのメッセージを書いております。 そこに主観はできるだけ入っておりませんので あなたが「これは違う」と思われればそうなのでしょう。 それに関してはそれ以上は言いません。 たたし、前回同様、「試す」ようなことを平気でできてしまうあなたに対して 私が今回回答したようなことばが、「今のあなたに必要なメッセージとして」 伝えられたと思いは変わりません。 もちろん、あなたが思うスピリチュアルや守護霊などと、私の考え・背景にあるものがまるで違うのでしょう。 あなたを否定はしませんが、 無料でやっている掲示板で試すようなことをする(鑑定結果への批判なら書き捨てにされるよりはよほど歓迎です)、他人の悪口を書くこと(足を引っ張る友人が寄ってくるなど)平気で書くことができることが、あなたの書き込みを見る多数の常識的な第三者からどう見えるか、少し自分に厳しくあってほしいと願います。 無料匿名掲示板だからなおさらです。 私は他人を馬鹿にするあなたの人間性にがっかりしました。

No.164 13/09/03 23:15
匿名さん164 ( 30代 ♀ )

宜しくお願いします

ポケット 30女

婚活をしておりますが受け身です

親のお客様の知り合いと会うことになり会いましたが…進展がいまいちありません。そのお客様には私のことは気に入ったと言ってたみたいです 私は話しやすい感じだとは思いましたが可もなく不可もなくというかんじです 一度花火大会のお誘いがありましたが、行きませんでした。ただ中学が同じとか住んでたとこが近所とか共通点があります親のお客様がらみなので難しい面があります39さいです優しい感じではありますが優柔不断です

もう一人は、かなりスイッチがはいっててガツガツ押してきます いきなり仕事早く終わったからとか土曜日押さえてとか(土曜日は上記載の紹介の男性が誘ってくることがあるからかと)しかし私としては、流されてはいけないと思っていますし冷静に見ています
37さい苦労してるからか優しいような冷たいような印象イキイキしてます
もう一人 これまでは忘れていたのですが、今日突如呼ばれ会いました このかたは、穏やかだとは思いましたが感情が動くことはなかったですが、結婚となれば安泰かとは思います 45くらいです

私は晩婚でも構わないのですが、長女なため結婚を急がされます どうするのが賢明でしょうか

  • << 195 この3人の中では、最初に書かれている親御さんのお客さんがらみの方があなたに合っています。 その方も、こう言ってはなんですが義理があり自分からは断わるとか考えづらく 積極的にどうこうしようという以前の状態のようです。 でも、人柄は良いでしょう。 優柔不断な部分をあなたが先導するくらいのその彼への積極的な愛情なども、お付き合いを重ねれば出てきそうです。 ガツガツ押してくる彼は、女性関係であなたに辛い思いをさせる可能性が高く、 昨日突如呼ばれて会った男性は、あなたにはいろんな意味でパートナーとしては物足りないと思えそうです。 どうしても気が進まないなら結婚は先送りにしてください。 「ことわるほど嫌じゃない」と思うなら、まずは最初の男性と屋外デートに出かけてみては。

No.165 13/09/03 23:35
通行人0 

>> 163 ありがとうございました。 前回同様、 意地悪というより、どれも的を得ないなぁと思いました。③は見えない感じですね。 まあ、やはり自分… 他の方を飛ばしてあなたにだけ先にお返事します。


私は私のみえるまま受け取るままのメッセージを書いております。
そこに主観はできるだけ入っておりませんので
あなたが「これは違う」と思われればそうなのでしょう。
それに関してはそれ以上は言いません。

たたし、前回同様、「試す」ようなことを平気でできてしまうあなたに対して
私が今回回答したようなことばが、「今のあなたに必要なメッセージとして」
伝えられたと思いは変わりません。

もちろん、あなたが思うスピリチュアルや守護霊などと、私の考え・背景にあるものがまるで違うのでしょう。
あなたを否定はしませんが、
無料でやっている掲示板で試すようなことをする(鑑定結果への批判なら書き捨てにされるよりはよほど歓迎です)、他人の悪口を書くこと(足を引っ張る友人が寄ってくるなど)平気で書くことができることが、あなたの書き込みを見る多数の常識的な第三者からどう見えるか、少し自分に厳しくあってほしいと願います。

無料匿名掲示板だからなおさらです。

私は他人を馬鹿にするあなたの人間性にがっかりしました。

No.166 13/09/04 00:23
匿名さん166 


はじめまして、宜しくお願いします

楓♀41

私の父は酒乱で、物心ついた時から毎晩大声で怒鳴っては母に手を上げてました

そんな母を庇った時、父に首を絞められた恐怖がトラウマになってしまい、母を庇えず泣く事しかできなくなりました

そんな私が高校の同級生と結婚したのですが、その彼がまた酒乱でした…普段は大人しくて優しいのに酒が入ると人が変わり、飲んで帰って来ると職場の人だろう名前を私に言いながら暴力を

朝になるとまたいつもの優しい旦那に戻っていて「ゴメンネ、大丈夫か?もう酒飲まないから」と言うのですが、全く止める気配もなく飲みに出ると深酒しては暴力でした

父親の恐怖と重なり結婚1年で決意を固め離婚しました

その後、別の方から猛烈なアタックを受け続け、お酒を沢山飲まして酒乱じゃないか確かめてからお付き合いして結婚し2人の子供に恵まれたのですが結婚から10年経たない頃、下の子が1歳にならない時に浮気が発覚し、その浮気相手と一緒になりたい。と言われ離婚する事に

愛してたし信じてたし、谷底に突き落とされた感じで男性不信になりました

浮気が発覚する1年前に父親は他界し、寝たきりになった母の介護をしていたのですが、幼い子供2人抱えながらの介護、頼れる人がいない不安で寂しい日々を送ってきました

それから何年か経って、こんな私でもいいと言う方が2人現れたのですが男性不信になっていた私にはどちらも選ぶほど好意はなく悩んだのですが、一人の寂しさや子供達の事、将来の事、自分が想うより想われた方が幸せなんじゃないか?など色々考え

一人の方とお付き合いをし、上の子の意見を聞いて再婚しました

ですが、今度はギャンブル(パチンコ)をする人で…

酒も女もギャンブルも嫌だ。嘘付かれるのも嫌だ。って散々言ってたのに、ギャンブルやらないって言ってたのに

最初は私に隠れてパチンコやってたのですが、今は堂々とパチンコに行きます

手元にお金があると我慢できなくなるみたいで、所持金0になるまで通い続けるんです。きっと治らないと思います

もう散々な人生で嫌になりますが、今の旦那とこのまま一緒にいて良いのでしょうか?

早いうちに離婚した方がいいのではないかと悩んでます


  • << 196 離婚したとしても、また同じような問題を抱えた男性と恋愛もしくは身体の関係を持ち、苦しんだ挙句に離婚か別離という結末を繰り返すことになるでしょうね。 根本的な問題は、男性を対等な人間だと思えない部分、お父さんの件での傷が 男性への取れない軽蔑になっていて、パートナーなんか要らないと割り切ることもできずにお付き合いや結婚をしてしまうことにあるのではないですか。 埋め合わせがほしい、ちゃんとした男性がいつか自分の前に現れて、悪夢を取り払ってくれるはずだ人生の帳尻は生きているうちに合うはずあうに違いないとの欲を捨てきれないからそうなるのでしょう。 その欲を捨てろというのも無茶な話ではあるのですが お子さんたちに悪影響を与えるような人間とは付き合わないたとえ家族としてでも、という強い決意を持って今後の人間関係を選んでください。 結局、現在のご主人とはいずれ離婚になりそうです。

No.167 13/09/04 00:26
よしくん ( 20代 ♂ T1yZu )

よしくん 男 25

とにかく悩みがいろいろあってどうしたらいいのかわからないです…

現在どうしたらいいのか❗未来がどうなっているのか❗

と言うのは占ってもらえますか?

  • << 197 >現在どうしたら? 現状を変えたいのなら 深夜の勤務がないお仕事に就くこと。 >未来がどうなっているのか 未来は現在の選択によって変わるので知ったところで その瞬間に変わるものです。 なぜなら嫌な未来を提示されればそれを回避しようという行動を取るからです。
  • << 216 167 よしくんさんへ 一番やりたいことは何ですか? 家庭の問題や、友達関係を外して、本当にやりたいことを自分で掴めてますか? 親や、家族、周りを気にするのは生きている以上、誰にでもある事と思います(^-^)o でも、貴方が本当に何がやりたいかをつかまない限り、未来も開けないものです!! 人は誰でも、生きてる以上、たくさんの経験をするのですから(>_<) すみませんm(_ _)m主さんじゃないのに、放っておけなくて出しゃばってしまいました…m(_ _)m

No.168 13/09/04 00:33
匿名さん168 

初めまして。
ひろ 33歳
鑑定をお願いいたします。
半年前に社内恋愛の彼と別れてから毎日がとても空虚感でいっぱいです。彼のことはまだちょっとだけ忘れられません。彼に冷たい態度もまだしてしまい、自己嫌悪です。仕事は一生懸命しています。
おまけに親友に彼氏ができ、寂しいし、友人の幸せ話も辛くて聞けません。疎外感いっぱい。
唯一楽しいことはジムに通って汗をたくさんかくことくらいです。結婚願望もあります。色々な人に出会いたいと飲み会を友達にお願いしたり、SNSで友達作りをしたりしていますが、私が今すべきことは、こういうことを諦めず続けることでいつか両思いで結婚に繋がるようになりますか?今は私の近くにいたりはしませんよね?

  • << 198 あなたの方向性は間違っていません。 ただし、SNSでは、自分のプライバシーを守ることには十分注意してください。 ジムで汗をたくさんかくことは現実の出会いにつながります。 でも、今現在あなたに特別な好意を持ってる人はあなたの周囲にはいないでしょう。

No.169 13/09/04 00:41
匿名さん169 

トシ 男 35歳 独身 自由業

今現在と未来の仕事・恋愛について、占って下さい。

宜しくお願い致します。

  • << 199 お仕事は将来的にはフリーではなく誰かの下で働いているようです。 恋愛は、わかりません。

No.170 13/09/04 01:10
通行人170 

ポー 42歳 女
鑑定、よろしくお願いします!

仕事で行き詰まっています。飲食店の責任者をしていますが、主婦の従業員から陰口を言われ、上司に報告されました。人件費削減の為に、努力もしない使えない従業員を早く帰したりしたのが気に入らないようでした。
今度、話し合いという名の、私への非難会が設けられます。
ここまでこじれたら辞める事を考えておりますが、その選択は正しいのか、間違っているのか、ご伝授頂けますでしょうか?
よろしくお願いします。

  • << 200 辞めることはありません。 ですが、非難会では謝罪する必要があります。 嫌でも自分は悪くないと思っていても、 >人件費削減の為に、努力もしない使えない従業員を早く帰したりした と書かれているのが文字通りであれば 本来ならその時間働く契約を結んでいるはずなのに 勝手に減らされたということで問題になるのは当然でしょう。 感情では解決できませんし、自分がオーナーで従業員0のお店でもない限り、 そこまでの裁量は与えられないのが普通ではないでしょうか。 辞める辞めないを考えるならこの点をよくよく考えて冷静になってみた方がよいでしょう。

No.172 13/09/04 03:20
寂しがり屋さん172 

主さん、もしよければ霊視をお願いします。
私はニコ 29歳、女です。
相談内容は、私は結婚し子供をさずかる事ができるのか?という事です。
私は今、既婚者の方とお付き合いしています。
この方と一緒にいられる時間は幸せです。
でも、もう現実と向き合わないといけない。親の期待に応えないといけない。と思うようになりました。焦っているんです。
過去に堕胎した事があり、今の彼と別れて別の人と巡り会えたとしても、子供を授かる事はないだろうな。と思っています。どうせ結婚できないなら今のままでもいいか。なんて思ってしまっているんです。
私は自分の家庭をもつ事ができるのかどうか、
どんな事でも助言を頂けたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
後回しでもいいのでお願いします。

  • << 179 172さん 生死に関わる質問があると、無回答になる場合があるので、今のうちに書き直されるといいと思います

No.173 13/09/04 07:30
れい子 ( 40代 ♀ bzBp )

>> 146 彼の気持ちがあやふやなのではなく あなたがあやふや過ぎるのではないですか。 一度決めたことならやり通してください。 主様二度も鑑定して頂いて本当に有り難うございました🙇

主様が言われたように
不安な気持ちからかなり悩みこの一週間毎日不眠でした😥
私が不安になってたら上手く行くものも行かなくなりますよね!
不安に思わず彼をもう一度信じて頑張ってみます!

本当に有り難うございました🙇

No.174 13/09/04 07:54
匿名さん174 ( 20代 ♀ )

主さま、前々スレでお世話になりました、まぬこ27歳女性です。
またみていただけませんでしょうか。

私は結婚に向きますでしょうか…。
向かないとしたら何を改善すべきですか?
また、今の仕事をやめて、地元を離れてする結婚は後悔することになりますか?
地元で実家のそばにいる形の結婚の方がうまくいくのでしょうか。

自分のことなのに今まったく分からなくなりました…よろしければご助言くださいm(__)m

  • << 202 結婚は誰にでもできるし、向き不向きという言い方はちょっと違うかなと思います。たとえば浮気性で、一人の人では満足できないと自覚しているタイプの方なんかははっきり「向かない」と言い切れますがあなたは家事などはあまりせずに働かず家にいる時間が余っても趣味などに没頭するタイプかな とは感じますが結婚に向いてないとまでは言えません。 そんな配偶者でまったく問題ないと思うような相手と結婚すればいいのですから。 地元は離れない方が良いかもしれませんね。 あなたは親離れは難しく、結婚後もいろいろお世話になる形の方がうまくいく 相手男性がマスオさん状態で文句も言わないくらいの方がうまくいくように感じます。

No.175 13/09/04 08:16
寂しがり屋さん61 ( ♀ )

>> 141 あなたが不安がりすぎると流されて離婚などになりかねないというだけのことです。 不安になることは当たり前にあったとしても 全て笑い… 主さんありがとうございました

確かに不安がりすぎていました

時々このまま一緒にいても…って

でも主さんの言葉に救われました

なんだろう
気持ちが楽になりました

最近自分に自信がなくて 迷いがありました

私次第で先々 仲良くやっていけるということですよね

頑張ってみます

No.176 13/09/04 08:30
匿名さん115 

>> 143 感情の整理はつかないでしょう。 つくとしたら、「生活を考えると離婚はできません」 と書かれているように 絶対に離婚はせず生活費をも… 主様。ありがとうございました。

おっしゃる通り、私は今この場を動く事は出来ない気がしています。
気持ちも複雑で、ひどい事をされたのにまだ何処がで夫の事を思ってしまう事もあります。

夫はひどい事をしても謝る気もないようです。
娘にも連絡してきません。
親としての感情も、何年も一緒に暮らしてきた私にも夫は何の感情もないのでしょうか?

そして、不倫についても今回が初めてではなかった事も分かりました。
以前は不倫しつつも家庭ではいい夫いい父親でした。
それが、何故今回の不倫では人が変わったようになってしまったのでしょうか?

また質問してしまい申し訳ありません。
寝ても覚めてもこの問題が頭から離れません。少しでも夫の気持ちが知りたいです。
重ねての質問本当に申し訳ありませんが、お答え頂けたらと思います。
よろしくお願い致します。

  • << 203 感情は割り切れませんからね。 あなたはご主人に対して愛情があるので辛い。 でも、ご主人には、あなたに対する愛情はもうまったくない。 関心もない。 不倫を繰り返してきたということですが、あなたへの不満があったというより そもそも愛情が希薄なまま結婚されたように感じます。 今回の不倫は、「本気」だということで、ご主人が一時的におかしくなっていて また元のように戻る、などの可能性は限りなく0です。 そもそもあなた方ふたりの間に深い愛はなかった、ということでしょう。 お子さんがいるいないは関係ないです。

No.177 13/09/04 12:06
匿名さん114 

114です。
主さんの貴重なお時間使ってみていただいてありがとうございました!
参考にさせていただきたいです!!ありがとうございました。

No.178 13/09/04 12:32
匿名さん178 

主様本当にありがとうございます。私自身トラウマを持っているために人間関係とか働くのにはちょっと普通の人達よりもストレスを強く受ける傾向があるために旦那から生活費を援助してもらっていました。
心理学の勉強も私自身このとおりなので興味があったのでそっちの仕事でいつか働きたいと思っていました。
幸い今度の面接も無事に合格しました。前向きに働きたいと思います。

No.179 13/09/04 12:53
匿名さん179 

>> 172 主さん、もしよければ霊視をお願いします。 私はニコ 29歳、女です。 相談内容は、私は結婚し子供をさずかる事ができるのか?という事です。… 172さん

生死に関わる質問があると、無回答になる場合があるので、今のうちに書き直されるといいと思います

No.180 13/09/04 15:24
通行人108 ( 40代 ♀ )

>> 137 このままいくと、あなたはずっと不満を心にためたまま、仕事を辞めてしまいそうです。 仕事でミスをする、覚えられない等集中力が切れるのは、… ありがとうございます。集中力もですが、冷静さがないのもあると思います。
主さんのおっしゃるように 考えられれば気持ちが軽くなると思います。

No.181 13/09/04 17:22
匿名さん5 ( ♂ )

>> 23 辞めても生活はなんとかなりそうに感じます。 ただし「周囲の目」はあなたに対して厳しいでしょうから それに耐えられるなら。 今の仕事を続けていることに周囲の期待や反勢力の目が大変厳しいのです。

辞めるのは簡単ですが、現在の収入を確保することは難しい。

何か得策でもあればと相談しました。

  • << 204 リタイヤ生活を始めるにはあなたは若すぎますね。 収入を下げても開き直って生きる場を今から求めることはできるでしょう。 辞めるか続けるか、その決断ができないまま何年も過ごすということはなさそうです。 あなたの居場所がその職場になくなりそうです。 次の場所を見つけるために動く方が良いですが、どうしても収入は下がってしまいます。

No.182 13/09/04 19:14
匿名さん73 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。
そうですよね、ちゃんと考えれば当たり前のことでした。
私自身もっとしっかりし、頑張っていきます。
ありがとうございました。

No.183 13/09/04 20:14
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

主様、お願いします。

私は婚活中なのですが、なかなかよいと思える男性に巡り会えません。
もう、何年もです。

結婚願望も強くありましたが、今は最低限、恋愛ぐらいしたいなという気持ちです。
仕事仕事で、ウンザリです。

この先、どんなふうに感じられますか?
教えてください(>_<)

  • << 205 お名前を書いてくださいね。 仕事仕事の日々を懐かしく感じる日がそう遠くない未来にやってくるでしょう。 あなたは仕事の場に早く戻りたいと感じながら 田舎のなにもない自然の中で休息をとっているようです。 結婚するとしたら、とても忙しくてあなたをほったらかしにするような男性になりそうですが経済力があっても自由な時間がなく、あなたは寂しい思いをしそうです。 それがいつ、とは言えませんが、今からずっと続けられる「仕事」、自宅ででもどこででも持ち歩けるような「仕事」を考えておくと結婚後もうまくゆきそうです。 恋愛時代をすっとばして結婚という雰囲気ですのでやはり婚活を地道に頑張ってください。

No.184 13/09/04 20:30
恋愛中さん184 

主さん。ぜひ占っていただきたいです。

私は25歳女性、キリン です。
私は、以前働いていた会社の先輩のことが好きで、振り向いてもらえるかが知りたいです。

以前から少しその先輩のことが気になっていましたが、会社を辞めた日にその先輩にホテルに連れていかれたときから意識してしまい、だんだんと好きになってしまいました。
ホテルに連れていかれたときは、処女だと伝えると未遂に終わりましたが、2回目に会った時に私から誘った形で、肉体関係を持ちました。

それから、彼との連絡が途切れがちになりました。
あってくれないのなら、フッてくださいとメールを送ると、何度もはぐらかされたので、ちゃんとフッてくださいと何度もお願いし、フッてもらいました。

しかし、私に未遂があったため、先輩に謝罪を込めた手紙を送りましたが、踏ん切るために彼のアドレス等をすべて消去しました。

彼からこの先、連絡が来ることはあるでしょうか?
また、彼は私にどう思っているのでしょうか?

よろしくお願いします。

  • << 206 その彼とのことは、もうすっぱりなかったことにした方が自分のためです。 彼から連絡がくることはないし、あったとしても「都合の良い女だから」 という理由です。 あなたに対しての彼の気持ちは「しつこくて面倒な女」程度です。 あなたが好きになる、執着するに値する相手でしょうか? 冷静になりましょう。自分を大切にしましょう。

No.185 13/09/04 20:43
匿名さん127 

149
ありがとうございました鑑定頂いて感謝しています。全てが予想外な結果でした。
今後、政治に興味がある人と出逢うかもしれないと言うことですね。今は彼が好きですが、頭のすみにとめておきます。

No.186 13/09/04 20:54
寂しがり屋さん186 

テレビ 35です。
結婚して安定した結婚生活ができますか?
金銭面でも安定してますか?お願いいたします

  • << 207 性別も書いてください。 結婚に安定を求めてもちょっと難しく、 金銭面でも「安定させるためには」 あなたがずっと安定したお仕事をする必要があります。 自分が安定するのが先、ということになります。 今現在、比較的安定した仕事を投げ出したくなっているならば 結婚しても辞めない気持ちを持つことが必要です

No.187 13/09/04 20:58
恋愛依存さん71 ( ♀ )

ありがとうございました。

No.188 13/09/04 21:05
くー ( 30代 ♀ VDSev )

主様、よろしくお願いいたします。

私  42歳 女性
旦那 48歳 男性
既彼 39歳 男性

いわゆる不倫関係でした。
1ヶ月ほど前に別れました。
今後の私と主人との関係
既彼との関係を見ていただけたらと思います。

わがままですが主人と幸せに暮らしたいと思っていますが
既彼との復縁も望んでいる自分がいます。
既彼との復縁に可能性と時期
主人との今後について見ていただけませんか??

わがままな内容で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

No.189 13/09/04 22:13
通行人0 

>> 134 はじめまして。 32歳、美和です。 今の仕事に就いて2ヶ月ですが、自分に合ってるのか分かりません。 迷惑ばかりかけてるし、このまま… 周囲の人は、あなたが思うほど「迷惑をかけられている」とは思っていません。

あなたに合っているお仕事です。
嫌だな、と思うことがあっても
年内は動かない方が良い・動けないでしょう。

あなたには軽自動車などでひとりで顧客の家を回る看護か介護?のような
お仕事かもしくは聞き取り調査のようなお仕事をしているイメージが浮かびます。
あまり笑顔はありませんが、嫌々やっているようにはみえませんので
単独行動の時間の長い「接客業」が向いているのかなとは感じます。

No.190 13/09/04 22:13
通行人0 

>> 152 鑑定していただきありがとうございます。 私は働く事が好きなので本当は扶養を外れて働きたいのですが旦那の会社の扶養手当が結構いただけるの…
働きに出たらお子さんたちとの絆がどうなるのか、心配されるようなことはありません。
ご主人により懐く=あなたを嫌う
ではありませんし、
あなたは嫌われるようなことはなにもしていません。

お子さんたちは、あなたが仕事でいない間は
お母さんに叱られない程度に家事の手伝いをやりながらも
マイペースに割と勝手に過ごすでしょうし、
そういう点では、父親の方に共感しそうだなと感じたまでです。

あなたは完璧主義で思い込みが激しい部分と、空想と現実を混同しがちな面が
普通よりも多くあるかもしれないと、自覚する必要があるかもしれません。

働き始めたら、忙しくてもみんなそれぞれ、それなりにうまく回るようになりますよ。

  • << 225 ありがとうございました。主様のお言葉で凄く救われた気がします。 働いたら子ども達が悲しむかな?忙しくて旦那と衝突したり家事が出来なくなるかな?と不安だったのですが、家計のためと割り切ってしっかり働きたいと思います! 私は嫌われるわけではないと聞き安心しました!旦那はマイペースで、私が完璧主義で被害妄想が強く酷く心配性なのは自覚しております(^^;; 兄妹仲についてはご指摘がなかったのですが、良好だと思ってもいいでしょうか? たった2人の年子兄妹になるので仲良くして欲しいなと思っています!

No.191 13/09/04 22:14
通行人0 

>> 154 さき 女 33歳です。 何か手に職をつけたいのですが様々な事に興味があり何が自分に合っているのかわかりません。 この先の金銭面でもかなり不… お仕事ならどんなものでも器用に覚えて身につけてゆかれるのでは。

金銭的に少しでも余裕を持てる仕事を、と思っても
あなたはあえて薄給の職種を選択するような部分がありそうです。

支出を抑えて普段は質素に、年に一度だけ旅行か帰省にお金をかけるというような暮らしが続きそうです。

  • << 210 占っていただきありがとうございました。 確かに今まで薄給の仕事ばかりしていたように思います。 今の生活の流れ(金銭面で)を良い方向に変えれたら…と思っていましたが無理なようですね。 気持ちを切り替えて前向きに頑張ります。

No.192 13/09/04 22:14
通行人0 

>> 155 主様☆鑑定お願いします。 まゆみん 34才・女 あきらさん 39才・男 今度、ご飯食べに行きます。 元彼です。 私の事どう思っている… 元彼には好きな女性はいるでしょうね。

それはあなたではないようです。

ご飯だけ、で帰ってくるようにしましょう。

No.193 13/09/04 22:15
通行人0 

>> 157 ありがとうございます。 仕事は辞めずに続けて行こうと思います。 年内に引っ越す新居は、家相はどうでしょうか。 もし 風水的なアドバ… あいにく私は風水などの鑑定はできません。

また、別に皮肉ではないのですが
占いの中でも風水や気学などは、家を買ったり建てたりリフォームしたりといった節目節目に大きな出費を伴ったとしても
「一生ものだから」と
大金を出しても鑑定を専門家に頼む人が途絶えることはないので
業界では、パワーストーンなどのモノと同じく(金額はもっとするでしょうが)
「需要が絶えず儲かる」と認識されるようですね。

気になるならしかるべき鑑定業者に頼まれるのが良いかと思います。

私にはなんの問題も感じられませんが
未来は自分が作り出すものだとの認識で、環境に原因を求めない主義だからそう感じるのでしょう。

  • << 208 主さまありがとうございます。 未来は自分が作り出すもの との言葉に胸打たれました。 正直 旦那との関係も不安でなりません。 これまでの二重生活が改善されたところで二人の根底にあるズレを直さない限りはエンドレスなのですよね。 相性が悪いのか はたまた喧嘩のしすぎでもはや愛情がないため話し合いにならないのか 前向きな話し合いになりません。 ただただ時間が解決するのを待つような毎日で… 言いたいことも言えなくなってしまい 苦しいです。 旦那には絶対に聞けないのですが… 旦那は他の女の人に気持ちが行っている可能性はありますか? 何度もごめんなさい。

No.194 13/09/04 22:15
通行人0 

>> 162 ひなた、女性、30歳です。 前スレではご回答ありがとうございました。 さて…再度の相談ですが、私は今何もかもがしんどく、毎日仕事に行くの… 引っ越しの物件探しなど具体的な動きは、年末近くまでしない方がいいです。
せめてそれまでは現状維持で我慢する方が得だということです。

仕事でいっぱいいっぱいならば、
隣人のストレスから解放される喜びよりも
引っ越し費用の件や実際の引っ越し作業の大変さで身体を休めるどころでは
なくなってしまいます。
それに、今焦って引っ越しても次に住む物件の環境は住んでみなければわからないのです。

No.195 13/09/04 22:16
通行人0 

>> 164 宜しくお願いします ポケット 30女 婚活をしておりますが受け身です 親のお客様の知り合いと会うことになり会いましたが…進… この3人の中では、最初に書かれている親御さんのお客さんがらみの方があなたに合っています。
その方も、こう言ってはなんですが義理があり自分からは断わるとか考えづらく
積極的にどうこうしようという以前の状態のようです。

でも、人柄は良いでしょう。
優柔不断な部分をあなたが先導するくらいのその彼への積極的な愛情なども、お付き合いを重ねれば出てきそうです。

ガツガツ押してくる彼は、女性関係であなたに辛い思いをさせる可能性が高く、
昨日突如呼ばれて会った男性は、あなたにはいろんな意味でパートナーとしては物足りないと思えそうです。

どうしても気が進まないなら結婚は先送りにしてください。
「ことわるほど嫌じゃない」と思うなら、まずは最初の男性と屋外デートに出かけてみては。

No.196 13/09/04 22:17
通行人0 

>> 166 はじめまして、宜しくお願いします 楓♀41 私の父は酒乱で、物心ついた時から毎晩大声で怒鳴っては母に手を上げてました そんな母を庇っ… 離婚したとしても、また同じような問題を抱えた男性と恋愛もしくは身体の関係を持ち、苦しんだ挙句に離婚か別離という結末を繰り返すことになるでしょうね。

根本的な問題は、男性を対等な人間だと思えない部分、お父さんの件での傷が
男性への取れない軽蔑になっていて、パートナーなんか要らないと割り切ることもできずにお付き合いや結婚をしてしまうことにあるのではないですか。

埋め合わせがほしい、ちゃんとした男性がいつか自分の前に現れて、悪夢を取り払ってくれるはずだ人生の帳尻は生きているうちに合うはずあうに違いないとの欲を捨てきれないからそうなるのでしょう。

その欲を捨てろというのも無茶な話ではあるのですが
お子さんたちに悪影響を与えるような人間とは付き合わないたとえ家族としてでも、という強い決意を持って今後の人間関係を選んでください。

結局、現在のご主人とはいずれ離婚になりそうです。

  • << 224 回答ありがとうございます 酒、女、金と経験したので今の旦那と離婚したら一人でいたいと思います 離婚後、また別の出会いがあったとしても「この人も何かあるんじゃないか」と疑ってしまうような気がします こんな考えになってしまっているのも男性に対する偏見で、この考えももう治らないと自覚してます 幸い職場や友人には恵まれてきたので、それだけが救いです 介護と育児が重なり、正社員で働き続ける事が困難になって退社した職場に10年勤めましたが、上司や同僚に良くして貰い楽しく仕事をしていました なので退社した今でも付き合いがあります 今働いているパート先も楽しく仕事ができる環境で「ここは嫌な人がいないからいいよねぇ」「こんな良い職場めったにないよね」なんてパート仲間で話してます 付き合いの長い親友がいて、定期的に会っては近況報告するのですが、とても気が合うので一緒にいて楽で安心できます 生涯のパートナーには恵まれない人生で終わりそうですが、それ以外は充実した日々を過ごせているのでバランスがとれているのでしょうか 私には何にも変えれない大切な2人の子供がいるので、これからも子供達の成長を見守りながら前向きに頑張っていきたいと思います 今の旦那とこのまま一緒にいていいのだろうか?と思いながら過ごしていたのでスッキリした気持ちになりました

No.197 13/09/04 22:17
通行人0 

>> 167 よしくん 男 25 とにかく悩みがいろいろあってどうしたらいいのかわからないです… 現在どうしたらいいのか❗未来がどうなっている… >現在どうしたら?

現状を変えたいのなら
深夜の勤務がないお仕事に就くこと。

>未来がどうなっているのか

未来は現在の選択によって変わるので知ったところで
その瞬間に変わるものです。
なぜなら嫌な未来を提示されればそれを回避しようという行動を取るからです。

  • << 211 一応お礼は言います😌✨ ありがとうございます😌 ですが、案外普通の答えですね💦 ちょっと期待してたのがいけなかったですね… 今深夜の仕事はしていませんが次の仕事も深夜勤務がないところに行きます💡 ありがとうございます😌

No.198 13/09/04 22:18
通行人0 

>> 168 初めまして。 ひろ 33歳 鑑定をお願いいたします。 半年前に社内恋愛の彼と別れてから毎日がとても空虚感でいっぱいです。彼のことはま… あなたの方向性は間違っていません。
ただし、SNSでは、自分のプライバシーを守ることには十分注意してください。

ジムで汗をたくさんかくことは現実の出会いにつながります。
でも、今現在あなたに特別な好意を持ってる人はあなたの周囲にはいないでしょう。

  • << 212 回答ありがとうございました。 やはり、そうですね。現在の私は、暗いし愚痴っぽいし、魅力的ではないと自分でも思います。 SNSでは、プライバシーを守ることに気をつけます。 今私がすべきことは、出会い探しと、自分磨きしかないのですね。 頑張ります。 やはり、現実の世界で、将来縁のある人に出会う確率の方が高そうということですよね?

No.199 13/09/04 22:18
通行人0 

>> 169 トシ 男 35歳 独身 自由業 今現在と未来の仕事・恋愛について、占って下さい。 宜しくお願い致します。 お仕事は将来的にはフリーではなく誰かの下で働いているようです。
恋愛は、わかりません。

No.200 13/09/04 22:19
通行人0 

>> 170 ポー 42歳 女 鑑定、よろしくお願いします! 仕事で行き詰まっています。飲食店の責任者をしていますが、主婦の従業員から陰口を言… 辞めることはありません。
ですが、非難会では謝罪する必要があります。
嫌でも自分は悪くないと思っていても、

>人件費削減の為に、努力もしない使えない従業員を早く帰したりした

と書かれているのが文字通りであれば
本来ならその時間働く契約を結んでいるはずなのに
勝手に減らされたということで問題になるのは当然でしょう。

感情では解決できませんし、自分がオーナーで従業員0のお店でもない限り、
そこまでの裁量は与えられないのが普通ではないでしょうか。

辞める辞めないを考えるならこの点をよくよく考えて冷静になってみた方がよいでしょう。

No.201 13/09/04 22:19
通行人0 

>> 171 削除されたレス 真実を知りたいですと書かれていますね。

霊視鑑定で「真実」を暴くと本気で真に受けることはないと信じたいです。
怪しい日に尾行するなりして「真実」を知ることが先でしょう。

せっかくご相談いただきましたが、私には答えられないご質問です。

No.202 13/09/04 22:20
通行人0 

>> 174 主さま、前々スレでお世話になりました、まぬこ27歳女性です。 またみていただけませんでしょうか。 私は結婚に向きますでしょうか…。 … 結婚は誰にでもできるし、向き不向きという言い方はちょっと違うかなと思います。たとえば浮気性で、一人の人では満足できないと自覚しているタイプの方なんかははっきり「向かない」と言い切れますがあなたは家事などはあまりせずに働かず家にいる時間が余っても趣味などに没頭するタイプかな
とは感じますが結婚に向いてないとまでは言えません。
そんな配偶者でまったく問題ないと思うような相手と結婚すればいいのですから。

地元は離れない方が良いかもしれませんね。
あなたは親離れは難しく、結婚後もいろいろお世話になる形の方がうまくいく
相手男性がマスオさん状態で文句も言わないくらいの方がうまくいくように感じます。

  • << 213 主さま、ありがとうございます。 すごく当たってます。 自分も頭では私が地元を離れてやっていけるとは思えない…環境の変化についていけなかったり、親や友人が恋しくなって孤独感におそわれて苦しみそうなど色々分かってはいるのですが、一緒にいたいと思う男性が出身地が違う上に転勤族なんです…。 年齢も年齢なので先がどうなるか分からなくても、初めから結婚の条件自体が無理な人は諦めるべきなのかと迷っています。 未来とは違うので、私の親離れができない部分や環境の変化に弱いところなどは変わらないでしょうか…? また、今の仕事をやめるのは後々後悔することになりますか…?

No.203 13/09/04 22:20
通行人0 

>> 176 主様。ありがとうございました。 おっしゃる通り、私は今この場を動く事は出来ない気がしています。 気持ちも複雑で、ひどい事をされたのに… 感情は割り切れませんからね。
あなたはご主人に対して愛情があるので辛い。

でも、ご主人には、あなたに対する愛情はもうまったくない。
関心もない。

不倫を繰り返してきたということですが、あなたへの不満があったというより
そもそも愛情が希薄なまま結婚されたように感じます。
今回の不倫は、「本気」だということで、ご主人が一時的におかしくなっていて
また元のように戻る、などの可能性は限りなく0です。

そもそもあなた方ふたりの間に深い愛はなかった、ということでしょう。
お子さんがいるいないは関係ないです。

  • << 218 主様。ありがとうございました。 夫が愛情が希薄なまま結婚したとは思った事もなくとてもショックでした。 でも、鑑定して頂いた結果ですので受け止めております。 10年あまり円満に暮らしていたと思っていたのに、全て上辺の物だったのでしょうか? 私は夫にはとても愛情を持って生活していました。 愛情がないにしてもこの変わりようとひどい仕打ちは人として理解出来ません。 どこかで、育ってきた環境や性格的に仕方のない疾患でもあるのではないかと考えてもしまいます。

No.204 13/09/04 22:20
通行人0 

>> 181 今の仕事を続けていることに周囲の期待や反勢力の目が大変厳しいのです。 辞めるのは簡単ですが、現在の収入を確保することは難しい。 … リタイヤ生活を始めるにはあなたは若すぎますね。

収入を下げても開き直って生きる場を今から求めることはできるでしょう。
辞めるか続けるか、その決断ができないまま何年も過ごすということはなさそうです。

あなたの居場所がその職場になくなりそうです。
次の場所を見つけるために動く方が良いですが、どうしても収入は下がってしまいます。

No.205 13/09/04 22:25
通行人0 

>> 183 主様、お願いします。 私は婚活中なのですが、なかなかよいと思える男性に巡り会えません。 もう、何年もです。 結婚願望も強くあり… お名前を書いてくださいね。

仕事仕事の日々を懐かしく感じる日がそう遠くない未来にやってくるでしょう。

あなたは仕事の場に早く戻りたいと感じながら
田舎のなにもない自然の中で休息をとっているようです。

結婚するとしたら、とても忙しくてあなたをほったらかしにするような男性になりそうですが経済力があっても自由な時間がなく、あなたは寂しい思いをしそうです。

それがいつ、とは言えませんが、今からずっと続けられる「仕事」、自宅ででもどこででも持ち歩けるような「仕事」を考えておくと結婚後もうまくゆきそうです。

恋愛時代をすっとばして結婚という雰囲気ですのでやはり婚活を地道に頑張ってください。

No.206 13/09/04 22:27
通行人0 

>> 184 主さん。ぜひ占っていただきたいです。 私は25歳女性、キリン です。 私は、以前働いていた会社の先輩のことが好きで、振り向いてもらえ… その彼とのことは、もうすっぱりなかったことにした方が自分のためです。
彼から連絡がくることはないし、あったとしても「都合の良い女だから」
という理由です。
あなたに対しての彼の気持ちは「しつこくて面倒な女」程度です。

あなたが好きになる、執着するに値する相手でしょうか?
冷静になりましょう。自分を大切にしましょう。

  • << 219 キリンです。 占って頂いてありがとうございます。 都合のいい女、面倒な女だと、わかってはいたのですが、心のどこかで期待してしまっていました。 引きずらずに、次に進めるよう頑張ります。

No.207 13/09/04 22:30
通行人0 

>> 186 テレビ 35です。 結婚して安定した結婚生活ができますか? 金銭面でも安定してますか?お願いいたします 性別も書いてください。

結婚に安定を求めてもちょっと難しく、
金銭面でも「安定させるためには」
あなたがずっと安定したお仕事をする必要があります。

自分が安定するのが先、ということになります。
今現在、比較的安定した仕事を投げ出したくなっているならば
結婚しても辞めない気持ちを持つことが必要です

No.208 13/09/04 22:32
匿名さん129 ( ♀ )

>> 193 あいにく私は風水などの鑑定はできません。 また、別に皮肉ではないのですが 占いの中でも風水や気学などは、家を買ったり建てたりリフォー… 主さまありがとうございます。
未来は自分が作り出すもの との言葉に胸打たれました。

正直 旦那との関係も不安でなりません。
これまでの二重生活が改善されたところで二人の根底にあるズレを直さない限りはエンドレスなのですよね。

相性が悪いのか はたまた喧嘩のしすぎでもはや愛情がないため話し合いにならないのか 前向きな話し合いになりません。

ただただ時間が解決するのを待つような毎日で…
言いたいことも言えなくなってしまい 苦しいです。
旦那には絶対に聞けないのですが… 旦那は他の女の人に気持ちが行っている可能性はありますか?

何度もごめんなさい。

  • << 235 旦那さんは、このままではあなたに対して完全に心を閉ざしてしまうでしょう。 言いたいことを言いましょう。 言えない、聞けない そんな関係が夫婦でしょうか。

No.210 13/09/04 22:47
さき ( ♀ oo4Zu )

>> 191 お仕事ならどんなものでも器用に覚えて身につけてゆかれるのでは。 金銭的に少しでも余裕を持てる仕事を、と思っても あなたはあえて薄給の… 占っていただきありがとうございました。 確かに今まで薄給の仕事ばかりしていたように思います。

今の生活の流れ(金銭面で)を良い方向に変えれたら…と思っていましたが無理なようですね。

気持ちを切り替えて前向きに頑張ります。

No.211 13/09/04 22:49
よしくん ( 20代 ♂ T1yZu )

>> 197 >現在どうしたら? 現状を変えたいのなら 深夜の勤務がないお仕事に就くこと。 >未来がどうなっているのか 未… 一応お礼は言います😌✨
ありがとうございます😌

ですが、案外普通の答えですね💦

ちょっと期待してたのがいけなかったですね…

今深夜の仕事はしていませんが次の仕事も深夜勤務がないところに行きます💡

ありがとうございます😌

No.212 13/09/04 22:50
匿名さん168 

>> 198 あなたの方向性は間違っていません。 ただし、SNSでは、自分のプライバシーを守ることには十分注意してください。 ジムで汗をたくさんか… 回答ありがとうございました。
やはり、そうですね。現在の私は、暗いし愚痴っぽいし、魅力的ではないと自分でも思います。
SNSでは、プライバシーを守ることに気をつけます。
今私がすべきことは、出会い探しと、自分磨きしかないのですね。
頑張ります。
やはり、現実の世界で、将来縁のある人に出会う確率の方が高そうということですよね?

No.213 13/09/04 23:37
匿名さん174 ( 20代 ♀ )

>> 202 結婚は誰にでもできるし、向き不向きという言い方はちょっと違うかなと思います。たとえば浮気性で、一人の人では満足できないと自覚しているタイプの… 主さま、ありがとうございます。

すごく当たってます。
自分も頭では私が地元を離れてやっていけるとは思えない…環境の変化についていけなかったり、親や友人が恋しくなって孤独感におそわれて苦しみそうなど色々分かってはいるのですが、一緒にいたいと思う男性が出身地が違う上に転勤族なんです…。
年齢も年齢なので先がどうなるか分からなくても、初めから結婚の条件自体が無理な人は諦めるべきなのかと迷っています。

未来とは違うので、私の親離れができない部分や環境の変化に弱いところなどは変わらないでしょうか…?
また、今の仕事をやめるのは後々後悔することになりますか…?

  • << 236 結婚の条件が無理だと感じても、本気で好き、一生一緒いに居たいと思えば 9割のことは跳ね返すことができます。 きれいごとでもなんでもなく、諦められるというならばしょせんその程度の気持ちしかないということです。 あなたの性格が変わらないかどうか? 変わろうとすれば変わるに決まっています。 変えたい部分ならば。 親離れできない、環境の変化に弱い甘ちゃんなら、転勤族でしかも 違う出身地の人やその家族相手に今のままでは対応できないのは明らかですが 変えようとすれば変わります。当然のことです。 今の仕事を辞めたら後悔するか? 後々のご自身を想像してみてから決めてください。

No.214 13/09/04 23:49
まゆみん ( mvnxc )

主様

鑑定ありがとうございます。

寂しいですが、ご飯の時にそれとなく聞いてみます。

No.215 13/09/05 00:22
匿名さん164 ( 30代 ♀ )

ありがとうございました

ガツガツ押してきますの彼は、みずから連絡してこないようになって来ました。仕事がらみなので薄くつながっておきます

親のお客様がらみの方は、義理が互いにあるのを感じます(笑) スキューバダイビングにと前に言ってたタイミングで、友達から体験に行きたくて一緒にと言われたので、一緒にお願いしようかと思います

突如のかたは、確かに楽しくないです

色々ありがとうございました

No.216 13/09/05 00:47
通行人72 

>> 167 よしくん 男 25 とにかく悩みがいろいろあってどうしたらいいのかわからないです… 現在どうしたらいいのか❗未来がどうなっている… 167 よしくんさんへ
一番やりたいことは何ですか?

家庭の問題や、友達関係を外して、本当にやりたいことを自分で掴めてますか?

親や、家族、周りを気にするのは生きている以上、誰にでもある事と思います(^-^)o

でも、貴方が本当に何がやりたいかをつかまない限り、未来も開けないものです!!

人は誰でも、生きてる以上、たくさんの経験をするのですから(>_<)

すみませんm(_ _)m主さんじゃないのに、放っておけなくて出しゃばってしまいました…m(_ _)m

  • << 223 ここは鑑定スレです。 このスレでは、依頼者に対して回答するのは私のみです。 それに、私からあなたへの回答の「意味をまったく理解してもらえていない」 というのが今回のあなたの投稿でよくわかりました。 あえてあなたのくれたお返事にレスはしておりませんでしたが 他人のことよりきちんとご自身に向き合われることを願います。 他人のことより自分のことをまずなんとかしてください。

No.217 13/09/05 02:16
株価 ( 20代 ♀ AXyIv )

今の仕事もう出勤せずに突然やめてもいいですか❓

違う接客業の面接明日控えてますが、この店でわたしは長く稼いでいけますか❓

また甥っ子が最近かえってこないのはやはりわたしが悪事をはたらいたのが有名になってしまったからでしょうか❓

教えて下さい🙇

  • << 237 答えがわかりきっている質問を書かざるをえないほど追いつめられているようには感じられません。 仕事を突然やめていいわけがありません。常識と呼ばれるものがあるならそんなことはしません。 心の病などを言い訳にしている人がたくさんいますが、心の病でも必死で這うようにして常識的な行動を取っているひとたちがひとくくりにされるのはあんまりですよね。 新しい店で長く稼げるか? 稼いだだけ出てゆくでしょう。そして長くは勤まらないでしょう。 最後の質問は、答えるまでもありません。

No.218 13/09/05 03:00
匿名さん115 

>> 203 感情は割り切れませんからね。 あなたはご主人に対して愛情があるので辛い。 でも、ご主人には、あなたに対する愛情はもうまったくない。 … 主様。ありがとうございました。

夫が愛情が希薄なまま結婚したとは思った事もなくとてもショックでした。
でも、鑑定して頂いた結果ですので受け止めております。
10年あまり円満に暮らしていたと思っていたのに、全て上辺の物だったのでしょうか?
私は夫にはとても愛情を持って生活していました。
愛情がないにしてもこの変わりようとひどい仕打ちは人として理解出来ません。
どこかで、育ってきた環境や性格的に仕方のない疾患でもあるのではないかと考えてもしまいます。

  • << 238 円満に暮らしてきたと思うなら、その思い出を大切にしておけば良いですが 思い出だけで人は生きて行くことはできません。 いずれ思い出を食べつくしてなにもなくなり飢えに苦しむのは目に見えています。 あなたはひどいことをされている。それは事実であっても ひとの感情はあなたのコントロール下にはありません。 ご主人はどんなに非難される態度でも生き方でも、 もう「次」の人生を歩いていますし、それはあなたとは別の道です。 あなたが仕返しをする方法は、最初の回答にある通り。 でも、永遠にそうするのは自分にとっては大きな時間の損失です。 あなたはご主人を許さなくてもいいです。 そんな必要はありませんが、良いことも悪いこともはやく忘れる方が自分のためです。 ご主人は急に病人になったわけでもなんでもありません。

No.219 13/09/05 04:15
恋愛中さん184 

>> 206 その彼とのことは、もうすっぱりなかったことにした方が自分のためです。 彼から連絡がくることはないし、あったとしても「都合の良い女だから」 … キリンです。
占って頂いてありがとうございます。
都合のいい女、面倒な女だと、わかってはいたのですが、心のどこかで期待してしまっていました。
引きずらずに、次に進めるよう頑張ります。

No.220 13/09/05 05:05
通行人220 ( 30代 ♀ )

はじめまして。

HNはももでお願いします

私。36歳
彼氏。37歳

彼が最近他の女性とばかり会ってます
女友達と言い張ります。
やきもちをやくとワガママだといわれます

最近は喧嘩ばかりで連絡もほとんど取れません

これは別れた方がいいのでしょうか…

  • << 239 別れた方がいいですね。 付き合ってあなたに何の利益もありません。

No.221 13/09/05 06:17
別居妻 ( 40代 ♀ Jm5tv )

42歳 女性です。
よろしくお願いします。

42歳の夫と今後どうなりますか?

親子3人で暮らせる日は来ますか?

  • << 240 親子3人で暮らせる日がくるとしたら 10年よりもっと先かもしれません。 ご主人はあなたのことを「許せない」と感じています。

No.222 13/09/05 06:23
恋愛恐怖症222 

主様、初めまして。
リラックマ子(39歳・女)です。
御時間があります時に霊視をお願いします。

私はバツイチで、7歳の娘と実家暮らしです。今付き合っている隣県の彼(38歳)と縁があるのか知りたいです。

この一年間うまくいっていると思ってたのですが、彼から浮気をされて前程信用出来なくなりました。でも、執着なのか寂しいのか…まだ繋がっていたいと思いますし、彼の口から出る再婚話も信じてしまう自分がいます。ただの都合の良い相手かもしれないのに。

彼には二人の子供(8歳女の子・3歳男の子)がいます。その子達と私と娘との相性、彼の私に対する気持ちが知りたいです。私と娘は、隣県に引っ越して彼と彼の子供達と幸せになれるでしょうか?

それとも、再婚など考えず(今生活出来ていることに感謝して)自立の道を模索した方が良いのでしょうか。

宜しくお願いします。

  • << 241 隣県の彼とは、再婚はしない方がいいでしょうね。 もし再婚するとしても10年は先、あなたが50歳を超えてから。 あなたも彼も、お子さんたちの気持ちをそっちのけにしてしまいそうです。 燐県に引っ越すのは軽率に過ぎるので絶対にやめておいてください。 自立の道を探してください。

No.223 13/09/05 07:20
通行人0 

>> 216 167 よしくんさんへ 一番やりたいことは何ですか? 家庭の問題や、友達関係を外して、本当にやりたいことを自分で掴めてますか? 親や、家… ここは鑑定スレです。
このスレでは、依頼者に対して回答するのは私のみです。

それに、私からあなたへの回答の「意味をまったく理解してもらえていない」
というのが今回のあなたの投稿でよくわかりました。

あえてあなたのくれたお返事にレスはしておりませんでしたが
他人のことよりきちんとご自身に向き合われることを願います。
他人のことより自分のことをまずなんとかしてください。

  • << 226 主さんすみませんm(_ _)m ここで自分の力を使ってる場合じゃないですね(>_<) ミクル掲示板に悩み相談で来ている方達の返答をしてきます(^-^) 能力者が自分に与えた試練を、霊視してくれる主さんなら何かヒントくれるかな?って期待してましたm(_ _)m 本当にすみませんm(_ _)m それでは悩める人の掲示板を拝見に行ってきますε=ε=┏( ・_・)┛ もう、覗きに来ませんので安心して下さい(^-^)

No.224 13/09/05 07:56
匿名さん166 

>> 196 離婚したとしても、また同じような問題を抱えた男性と恋愛もしくは身体の関係を持ち、苦しんだ挙句に離婚か別離という結末を繰り返すことになるでしょ…
回答ありがとうございます

酒、女、金と経験したので今の旦那と離婚したら一人でいたいと思います

離婚後、また別の出会いがあったとしても「この人も何かあるんじゃないか」と疑ってしまうような気がします

こんな考えになってしまっているのも男性に対する偏見で、この考えももう治らないと自覚してます


幸い職場や友人には恵まれてきたので、それだけが救いです

介護と育児が重なり、正社員で働き続ける事が困難になって退社した職場に10年勤めましたが、上司や同僚に良くして貰い楽しく仕事をしていました

なので退社した今でも付き合いがあります

今働いているパート先も楽しく仕事ができる環境で「ここは嫌な人がいないからいいよねぇ」「こんな良い職場めったにないよね」なんてパート仲間で話してます

付き合いの長い親友がいて、定期的に会っては近況報告するのですが、とても気が合うので一緒にいて楽で安心できます


生涯のパートナーには恵まれない人生で終わりそうですが、それ以外は充実した日々を過ごせているのでバランスがとれているのでしょうか

私には何にも変えれない大切な2人の子供がいるので、これからも子供達の成長を見守りながら前向きに頑張っていきたいと思います


今の旦那とこのまま一緒にいていいのだろうか?と思いながら過ごしていたのでスッキリした気持ちになりました


  • << 242 生涯のパートナーに恵まれないとは言っていません。 異性と出会ってもすぐに恋愛に陥らないでと忠告したいだけです。 あなたは男性に大きな期待と侮蔑の思いを同時に持っているので 自分ばかりが甘えたいのですが 相手はあなたがそんな女性だとは思わずあなたと付き合い始めてしまうというパターンを繰り返しているのです。 恋愛はもうやめる、一生いらないと決意するくらいでないと お子さんたちがあなたの失敗をなぞるように繰り返してしまいかねないと、お伝えしたいのです。

No.225 13/09/05 08:17
フリーさん111 ( ♀ )

>> 190 働きに出たらお子さんたちとの絆がどうなるのか、心配されるようなことはありません。 ご主人により懐く=あなたを嫌う ではありませんし、… ありがとうございました。主様のお言葉で凄く救われた気がします。
働いたら子ども達が悲しむかな?忙しくて旦那と衝突したり家事が出来なくなるかな?と不安だったのですが、家計のためと割り切ってしっかり働きたいと思います!

私は嫌われるわけではないと聞き安心しました!旦那はマイペースで、私が完璧主義で被害妄想が強く酷く心配性なのは自覚しております(^^;;
兄妹仲についてはご指摘がなかったのですが、良好だと思ってもいいでしょうか?
たった2人の年子兄妹になるので仲良くして欲しいなと思っています!

  • << 243 兄弟仲はわかりやすく良くなければいけませんか? ギクシャクしたり距離があったりする兄弟というのは ダメなんですか? 親が「こうあってほしい」というイメージを投げ続けると、 そのイメージに嫌気がさすのが人間というものです。 それに、少しでも仲良しの仮面を外すと母親が悲しむから といって演技するような生活を送るような人になってしまいますよ。 あなたなりの理想は持っていてかまいませんが 言葉にだすのは気を付けてください。

No.226 13/09/05 09:29
通行人72 

>> 223 ここは鑑定スレです。 このスレでは、依頼者に対して回答するのは私のみです。 それに、私からあなたへの回答の「意味をまったく理解しても…
主さんすみませんm(_ _)m

ここで自分の力を使ってる場合じゃないですね(>_<)

ミクル掲示板に悩み相談で来ている方達の返答をしてきます(^-^)

能力者が自分に与えた試練を、霊視してくれる主さんなら何かヒントくれるかな?って期待してましたm(_ _)m

本当にすみませんm(_ _)m


それでは悩める人の掲示板を拝見に行ってきますε=ε=┏( ・_・)┛

もう、覗きに来ませんので安心して下さい(^-^)



  • << 244 自分のためにしかるべき機関に行ってください。

No.227 13/09/05 10:07
みわちゃん ( 10代 ♀ HzNKv )

初めまして。

私は今学生なのですが、10個歳の離れた男の人に片想いしています。
彼はバイト先の社員の方なんですが、他の社員の人と比べてとてもフレンドリーに話しかけてくれて、初めて話したときから好きになってしまいました。

訳あってバイトは来年の三月で辞めてしまうんですが、悔いは残さないように告白はしたいなと思ってます。けれどもし告白して仕事に支障が出たり、仕事に行きづらくなるのは嫌だなとも思います。
バイトを始めてからまだ2,3度しか話したことがなく、全部向こうから話しかけてくれました。

距離を縮めたいと思っても、どう接していいのかわかりません。

このままぐだぐたやって告白せずにこの恋は終えた方が良いんでしょうか?
もし話しかけるとしたらどうしたら良いのでしょうか…
私と彼はこの先どうなるんでしょうか…

答えられる限りで構いません、我が儘ですが宜しくお願いします。

  • << 245 告白するなら辞める直前に。 彼は優しいでしょうが、「仕事だから優しく接しないといけない」部分が多いのです。

No.228 13/09/05 13:36
匿名さん228 ( 30代 ♀ )

30歳 女 あき 旦那32歳

今は不妊治療と旦那の持病以外なんとかまあまあ幸せに暮らしてますが、私たち夫婦は今後も普通に幸せに暮らしていけますか? 何か気をつけた方がいいこととかありますか?
よろしくお願いします。

  • << 246 ご自身で書いておられるように あなたはまあまあ幸せだと感じているし、 外から見ても とても恵まれた幸せなご夫婦です。 気を付けることがあるとすれば あなたの浮気の可能性くらいです。

No.229 13/09/05 14:31
匿名さん229 ( 20代 ♀ )

初めまして。27才 女 既婚(子なし) 結婚歴3年

これからの仕事について。
結婚してからも、続けられそうな安定した仕事と思い、医療事務をしていましたがメンタルを病み、結局、結婚の前に退職。結婚してからは薬を飲まずに働きたかった為、精神的に負担の少ないパートなどを繰り返していました。
現在、お店が閉店し求職中です。
心身ともに健康なんですが、もともとストレスに弱くメンタルを病んでから、自分に自信がなく、怖いです。特に堅苦しい仕事の面接などは動機がします。
ホントは安定した仕事に着きたいのですが、落ち続けているし、なんだか昔の事がトラウマになりこれからどうしたらいいのかわかりません。自分はどのような仕事をするべきでしょたうか?

  • << 247 あなたは仕事を選ばずとにかく時間帯と通勤時間だけに絞って面接を受けてください。 いちばん最初に受かったところで受かったことに感謝して働いていれば ちゃんとやるべきことが見えてきますし 自分に自信をつけるには、「働いているし働けている」という実績だけです。

No.231 13/09/05 15:24
はるるん ( 40代 ♀ 3Sx9v )

こんにちは。

親しい友人もなかなかできず、産まれた時からお金に苦労してきました。
一人でいるのは苦ではありませんが、今後も孤独でお金に苦労する人生が続くのでしょうか?就活中ですが、近いうちに自分にとっていい仕事はみつかりますか?

よろしくお願い致します。

  • << 248 孤独を辛いと感じていますか? ひとりの方が楽ならそれで問題ありません。 お金の苦労を知らないような人や、たとえば結婚して生まれた家庭よりも 生活のレベルが下がってしまった人などは あなたより比較すれば「とても辛い」人生になっていますが あなたはそうではありません。 下を見て暮らせという意味ではありません。 就活は、立ち仕事が8割くらい含まれるお仕事が良いかもしれません。 お金の苦労はしたくはないものですが、自分自身が借金などをしなければ 他人に迷惑をかけなければよしとするしかありません。

No.232 13/09/05 16:39
大学生さん232 ( ♀ )

なんで主が「追加の質問はやめてくれ」って言ってるのに、追加して質問してるアホが居るの?それならどっかでちゃんとお金払ってみてもらえよ

No.233 13/09/05 17:01
寂しがり屋さん233 ( 20代 ♀ )

ナナコ 22歳 女

彼と少し喧嘩して、仲直りはできたのですが、歳の差もあるし、価値観も違うし…、これから上手くやっていけるでしょうか。

よろしくお願いします。

  • << 249 上手くやって行こうとすれば、価値観の違いは致命傷ですね。 あなたはただ相手に依存しているだけです。 この先付き合い続けたとしても、あなたが大人になろうとしなければ あなた自身が浮気に走り関係は破たんしそうです。

No.234 13/09/05 17:19
匿名さん234 

まちゃぽん 女性 39歳です。

夫の転勤で海外に住んでいますが、日本に帰ったら事業をしたいと考えています。
しかし、長く社会から離れているためにもともと無い自信が更に無くなっています。
そんな中、母からは父の会社を継ぐのは私が良いと言われます。
父とは相性が悪く、できる限りあまり接したくはありませんが、母の願いとなると何とも
無下に断れず悩んでいます。
私の今後の仕事はどうなって行くのか教えていただけますか。

また、夫(39歳)は責任のある立場で仕事をしていますが、心が休まる時が無く心配です。
夫の仕事についてアドバイスをいただけますでしょうか。

よろしくお願いします。

  • << 250 あなたはお父さんの会社は継がない方が良いと感じます。 事業をしたいという思いを叶えたいならば いちばん手っ取り早いですが、あなたに人をまとめる力は、今はありません。 「事業」は小規模なものを広げようとしないなら、自分が現場で働くような類のものなら続けていかれそうです。 ご主人のお仕事は、ご主人にはやめるという選択肢はないし、身体を休める時間や心休まる時がなくても自分で選んだ道なので本人は満足のはずです。

No.235 13/09/05 21:38
通行人0 

>> 208 主さまありがとうございます。 未来は自分が作り出すもの との言葉に胸打たれました。 正直 旦那との関係も不安でなりません。 これま… 旦那さんは、このままではあなたに対して完全に心を閉ざしてしまうでしょう。
言いたいことを言いましょう。

言えない、聞けない

そんな関係が夫婦でしょうか。

  • << 252 疑われるのがイヤなようで、聞くて逆ギレされてしまい 喧嘩を避けたい私はやはり聞けず仕舞いで。 言いたいこと言って 喧嘩して 離婚沙汰になってきましたが それでも言いたいことは言うべきでしょうか。 ケータイロックかけてるのはやはり女の陰があるからなのでしょうか

No.236 13/09/05 21:38
通行人0 

>> 213 主さま、ありがとうございます。 すごく当たってます。 自分も頭では私が地元を離れてやっていけるとは思えない…環境の変化についていけな… 結婚の条件が無理だと感じても、本気で好き、一生一緒いに居たいと思えば
9割のことは跳ね返すことができます。
きれいごとでもなんでもなく、諦められるというならばしょせんその程度の気持ちしかないということです。

あなたの性格が変わらないかどうか?
変わろうとすれば変わるに決まっています。
変えたい部分ならば。
親離れできない、環境の変化に弱い甘ちゃんなら、転勤族でしかも
違う出身地の人やその家族相手に今のままでは対応できないのは明らかですが
変えようとすれば変わります。当然のことです。

今の仕事を辞めたら後悔するか?
後々のご自身を想像してみてから決めてください。

  • << 257 主さま、再度ご回答いただきありがとうございます。 なんだか目が覚めました。 もう少し自分のこと、彼のこと、将来のことを真剣に考えてみようと思います。 私はこれまでほとんど苦労を知らずに、面倒事を避けて育ってきた甘ちゃんです…。 なので小さな問題でも病んでしまうくらいメンタルの弱い大人になってしまい、今はそんな自分の弱さが嫌でしょうがないです。 変わろうとすれば変わると言っていただき少し勇気がわきました。 少しずつでも変われるよう努力したいと思います。 ありがとうございました。

No.237 13/09/05 21:39
通行人0 

>> 217 今の仕事もう出勤せずに突然やめてもいいですか❓ 違う接客業の面接明日控えてますが、この店でわたしは長く稼いでいけますか❓ また甥… 答えがわかりきっている質問を書かざるをえないほど追いつめられているようには感じられません。


仕事を突然やめていいわけがありません。常識と呼ばれるものがあるならそんなことはしません。
心の病などを言い訳にしている人がたくさんいますが、心の病でも必死で這うようにして常識的な行動を取っているひとたちがひとくくりにされるのはあんまりですよね。

新しい店で長く稼げるか?
稼いだだけ出てゆくでしょう。そして長くは勤まらないでしょう。

最後の質問は、答えるまでもありません。

No.238 13/09/05 21:40
通行人0 

>> 218 主様。ありがとうございました。 夫が愛情が希薄なまま結婚したとは思った事もなくとてもショックでした。 でも、鑑定して頂いた結果ですの… 円満に暮らしてきたと思うなら、その思い出を大切にしておけば良いですが
思い出だけで人は生きて行くことはできません。
いずれ思い出を食べつくしてなにもなくなり飢えに苦しむのは目に見えています。

あなたはひどいことをされている。それは事実であっても
ひとの感情はあなたのコントロール下にはありません。

ご主人はどんなに非難される態度でも生き方でも、
もう「次」の人生を歩いていますし、それはあなたとは別の道です。

あなたが仕返しをする方法は、最初の回答にある通り。
でも、永遠にそうするのは自分にとっては大きな時間の損失です。
あなたはご主人を許さなくてもいいです。
そんな必要はありませんが、良いことも悪いこともはやく忘れる方が自分のためです。

ご主人は急に病人になったわけでもなんでもありません。

  • << 272 主様。お答え頂き感謝しております。 現在も離婚調停中、婚姻費用請求調停中で夫は弁護士と共にひどい訴えをしており悔しさでいっぱいです。 良い思い出が今は私を苦しめています。 本当はきっぱり離婚して忘れてしまいたい。でも、生活の為に離婚しないなんてずるいの分かってます。 よく罰が当たるなんていいますが、そんな事ないのかな?と思ってしまいます。 夫は不倫慰謝料請求に対してもたかがしれている。そんな感じで仕事も私生活も謳歌しているようです。 しっかりしないといけないのは分かりますが離婚するのが不安です。 自分が嫌になります。 ありがとうございました。

No.239 13/09/05 21:40
通行人0 

>> 220 はじめまして。 HNはももでお願いします 私。36歳 彼氏。37歳 彼が最近他の女性とばかり会ってます 女友達と言い張… 別れた方がいいですね。
付き合ってあなたに何の利益もありません。

No.240 13/09/05 21:40
通行人0 

>> 221 42歳 女性です。 よろしくお願いします。 42歳の夫と今後どうなりますか? 親子3人で暮らせる日は来ますか? 親子3人で暮らせる日がくるとしたら
10年よりもっと先かもしれません。

ご主人はあなたのことを「許せない」と感じています。

No.241 13/09/05 21:41
通行人0 

>> 222 主様、初めまして。 リラックマ子(39歳・女)です。 御時間があります時に霊視をお願いします。 私はバツイチで、7歳の娘と実家暮ら… 隣県の彼とは、再婚はしない方がいいでしょうね。
もし再婚するとしても10年は先、あなたが50歳を超えてから。

あなたも彼も、お子さんたちの気持ちをそっちのけにしてしまいそうです。

燐県に引っ越すのは軽率に過ぎるので絶対にやめておいてください。
自立の道を探してください。

  • << 259 リラックマ子です。 主様、忙しい中霊視ありがとうございました。 やっぱりそうだよな~って思いました。娘と一緒に頑張ります(*^^*)

No.242 13/09/05 21:41
通行人0 

>> 224 回答ありがとうございます 酒、女、金と経験したので今の旦那と離婚したら一人でいたいと思います 離婚後、また別の出会いがあったとしても「… 生涯のパートナーに恵まれないとは言っていません。
異性と出会ってもすぐに恋愛に陥らないでと忠告したいだけです。

あなたは男性に大きな期待と侮蔑の思いを同時に持っているので
自分ばかりが甘えたいのですが
相手はあなたがそんな女性だとは思わずあなたと付き合い始めてしまうというパターンを繰り返しているのです。

恋愛はもうやめる、一生いらないと決意するくらいでないと
お子さんたちがあなたの失敗をなぞるように繰り返してしまいかねないと、お伝えしたいのです。

  • << 312 主様、ご忠告ありがとうございます 確かに大きな期待を抱いていました 今は旦那と離婚しようかと悩んでる事、子供達の事、仕事と家事でいっぱいなので 離婚後、また誰かとお付き合いするなど考えもつきませんが、一人になってしまったら今のこの気持ちが変化する可能性もあるって事なんですね 子供達には同じような経験をさせたくないので主様のご忠告、肝に銘じておきます こんな波瀾万丈な人生ですが、いつかは孫を抱っこして穏やかなのんびりとした老後を送れたらいいな。と思ってます

No.243 13/09/05 21:42
通行人0 

>> 225 ありがとうございました。主様のお言葉で凄く救われた気がします。 働いたら子ども達が悲しむかな?忙しくて旦那と衝突したり家事が出来なくなるか… 兄弟仲はわかりやすく良くなければいけませんか?
ギクシャクしたり距離があったりする兄弟というのは
ダメなんですか?

親が「こうあってほしい」というイメージを投げ続けると、
そのイメージに嫌気がさすのが人間というものです。

それに、少しでも仲良しの仮面を外すと母親が悲しむから
といって演技するような生活を送るような人になってしまいますよ。

あなたなりの理想は持っていてかまいませんが
言葉にだすのは気を付けてください。

No.244 13/09/05 21:43
通行人0 

>> 226 主さんすみませんm(_ _)m ここで自分の力を使ってる場合じゃないですね(>_<) ミクル掲示板に悩み相談で来ている方達… 自分のためにしかるべき機関に行ってください。

No.245 13/09/05 21:44
通行人0 

>> 227 初めまして。 私は今学生なのですが、10個歳の離れた男の人に片想いしています。 彼はバイト先の社員の方なんですが、他の社員の人と比… 告白するなら辞める直前に。

彼は優しいでしょうが、「仕事だから優しく接しないといけない」部分が多いのです。

  • << 255 なるほど…きっぱりとしたご意見ありがとうございました!!

No.246 13/09/05 21:44
通行人0 

>> 228 30歳 女 あき 旦那32歳 今は不妊治療と旦那の持病以外なんとかまあまあ幸せに暮らしてますが、私たち夫婦は今後も普通に幸せに暮… ご自身で書いておられるように
あなたはまあまあ幸せだと感じているし、
外から見ても
とても恵まれた幸せなご夫婦です。

気を付けることがあるとすれば
あなたの浮気の可能性くらいです。

  • << 261 ありがとうございました。 相手の浮気じゃなくて私の浮気ですか。 ちょっとびっくりしました。

No.247 13/09/05 21:44
通行人0 

>> 229 初めまして。27才 女 既婚(子なし) 結婚歴3年 これからの仕事について。 結婚してからも、続けられそうな安定した仕事と思い、医… あなたは仕事を選ばずとにかく時間帯と通勤時間だけに絞って面接を受けてください。

いちばん最初に受かったところで受かったことに感謝して働いていれば
ちゃんとやるべきことが見えてきますし
自分に自信をつけるには、「働いているし働けている」という実績だけです。

  • << 271 その通りですね、 ありがとうございました。

No.248 13/09/05 21:45
通行人0 

>> 231 こんにちは。 親しい友人もなかなかできず、産まれた時からお金に苦労してきました。 一人でいるのは苦ではありませんが、今後も孤独でお金… 孤独を辛いと感じていますか?
ひとりの方が楽ならそれで問題ありません。

お金の苦労を知らないような人や、たとえば結婚して生まれた家庭よりも
生活のレベルが下がってしまった人などは
あなたより比較すれば「とても辛い」人生になっていますが
あなたはそうではありません。
下を見て暮らせという意味ではありません。

就活は、立ち仕事が8割くらい含まれるお仕事が良いかもしれません。

お金の苦労はしたくはないものですが、自分自身が借金などをしなければ
他人に迷惑をかけなければよしとするしかありません。

No.249 13/09/05 21:45
通行人0 

>> 233 ナナコ 22歳 女 彼と少し喧嘩して、仲直りはできたのですが、歳の差もあるし、価値観も違うし…、これから上手くやっていけるでしょうか。 … 上手くやって行こうとすれば、価値観の違いは致命傷ですね。
あなたはただ相手に依存しているだけです。

この先付き合い続けたとしても、あなたが大人になろうとしなければ
あなた自身が浮気に走り関係は破たんしそうです。

  • << 251 ありがとうございました。

No.250 13/09/05 21:45
通行人0 

>> 234 まちゃぽん 女性 39歳です。 夫の転勤で海外に住んでいますが、日本に帰ったら事業をしたいと考えています。 しかし、長く社会から離… あなたはお父さんの会社は継がない方が良いと感じます。
事業をしたいという思いを叶えたいならば
いちばん手っ取り早いですが、あなたに人をまとめる力は、今はありません。

「事業」は小規模なものを広げようとしないなら、自分が現場で働くような類のものなら続けていかれそうです。

ご主人のお仕事は、ご主人にはやめるという選択肢はないし、身体を休める時間や心休まる時がなくても自分で選んだ道なので本人は満足のはずです。

  • << 258 まちゃぽんです。 ご回答いただきありがとうございました! 社会に繋がっていない焦りからか、無理に背のびをしていたところもありましたが 「やっぱりそうだよなぁ。」と納得できました。 今は人をまとめる力が無いということですので、今後のために精進していきたいと思います。 父の会社の件もスッキリ断れるとおもいます。 夫の件はガス抜きにグチに付き合うくらいにして応援します。 悶々としていたのでスッキリしました。ありがとうございました!

No.251 13/09/05 21:57
寂しがり屋さん233 ( 20代 ♀ )

>> 249 上手くやって行こうとすれば、価値観の違いは致命傷ですね。 あなたはただ相手に依存しているだけです。 この先付き合い続けたとしても、あ… ありがとうございました。

No.252 13/09/05 22:04
匿名さん129 ( ♀ )

>> 235 旦那さんは、このままではあなたに対して完全に心を閉ざしてしまうでしょう。 言いたいことを言いましょう。 言えない、聞けない そ… 疑われるのがイヤなようで、聞くて逆ギレされてしまい 喧嘩を避けたい私はやはり聞けず仕舞いで。
言いたいこと言って 喧嘩して 離婚沙汰になってきましたが それでも言いたいことは言うべきでしょうか。

ケータイロックかけてるのはやはり女の陰があるからなのでしょうか

No.253 13/09/05 22:14
みり ( ifLKv )


こんばんは

みり(41 女)です

仕事仲間で信頼できる親しい人ができますか?
今の仕事は私に向いてますか?
何となく自信がなく、不安です
周りから上辺だけの付き合いを感じ、
だけど自分から積極的に関われません

これから仲良くなれる人はいますか?

お忙しいかと思いますがよろしくお願いします


  • << 276 一人では集中して仕事ができないなら あなたは働くことに向いていないのです。 仲良くなれる人は、仕事関係ではいないでしょう。 「そこそこ仲良く」で満足しましょう。

No.254 13/09/05 22:17
くー ( ♀ VDSev )

私(くー) 42歳 女性 旦那 48歳 男性 既婚彼 39歳 男性 いわゆる不倫関係にありました。既婚彼と別れて1ヶ月経ちます。まだ気持ちがすっきり断ち切れずにいます。わがままですが、既婚彼と復縁できたらとも考えています。復縁できる可能性とその時期について見ていただけたらと思っています。また、旦那との関係は今後どうなるか、アドバイスいただけないでしょうか?理不尽な鑑定内容で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

No.255 13/09/05 22:47
みわちゃん ( 10代 ♀ HzNKv )

>> 245 告白するなら辞める直前に。 彼は優しいでしょうが、「仕事だから優しく接しないといけない」部分が多いのです。 なるほど…きっぱりとしたご意見ありがとうございました!!

No.256 13/09/05 22:59
通行人170 

ありがとうございます!
本日、話合いの場がもたれました。
人件費削減は本部からの命令であり、私はその裁量と責任を任されております。

本日は上司からその説明が皆にされました。

主様の、謝罪しなければならないというお言葉…頭にはあったのですが、何も言いませんでした。従業員が提出したスケジュール通り、働いてもらっても、なんで延長しないんだと…それも不満なんだそうです。私が意見すれば従業員が悪者みたいになりそうだったので、黙っておりました。

急に休みたいだの、お金ないから働かせろだのモラルがなく、注意したら無視されます。
私の力不足が1番の原因でしょうが、1人の従業員に振り回されております。
愚痴のようになりましたが、今後、私はどのようになるのでしょうか?

  • << 277 仕方ない部分が大きいですが、あなたは勘違いしてしまっています。 あなただって、組織の中では下っ端、いつだって切り捨て可能な駒でしかありません。替りはいくらでもいるのです。 管理職は責任だけ押し付けられます。 裁量といっても、自分に労務管理の知識や実学の裏付けがありますか。また、あったとしても「これこれこういう問題が考えられるのでそれは会社側から言ってはやばいと思います」などと上層部に意見できますか。無理でしょう。 あなたよりもっと末端のモラルもないような従業員がゴネのは当たり前のことです。正論を振りかざしても上手に証拠を押さえられて労基に駆けこまれるのがオチです。 そして、組織の中でそのような人が生き残ることができるというのは、組織自体の環境がそれを許しているか、もしくは助長するような運営しかできていないということであなたには大変失礼なのですが、やはりあなたは会社と末端従業員にいいように扱われているだけです。 辞めることはないですが、一所懸命になりすぎるのも逆効果かもしれないしそういうものだと割り切るしかないでしょう。

No.257 13/09/05 23:05
匿名さん174 ( 20代 ♀ )

>> 236 結婚の条件が無理だと感じても、本気で好き、一生一緒いに居たいと思えば 9割のことは跳ね返すことができます。 きれいごとでもなんでもなく、… 主さま、再度ご回答いただきありがとうございます。

なんだか目が覚めました。
もう少し自分のこと、彼のこと、将来のことを真剣に考えてみようと思います。

私はこれまでほとんど苦労を知らずに、面倒事を避けて育ってきた甘ちゃんです…。
なので小さな問題でも病んでしまうくらいメンタルの弱い大人になってしまい、今はそんな自分の弱さが嫌でしょうがないです。
変わろうとすれば変わると言っていただき少し勇気がわきました。
少しずつでも変われるよう努力したいと思います。

ありがとうございました。

No.258 13/09/05 23:39
匿名さん234 

>> 250 あなたはお父さんの会社は継がない方が良いと感じます。 事業をしたいという思いを叶えたいならば いちばん手っ取り早いですが、あなたに人をま… まちゃぽんです。
ご回答いただきありがとうございました!
社会に繋がっていない焦りからか、無理に背のびをしていたところもありましたが
「やっぱりそうだよなぁ。」と納得できました。
今は人をまとめる力が無いということですので、今後のために精進していきたいと思います。
父の会社の件もスッキリ断れるとおもいます。

夫の件はガス抜きにグチに付き合うくらいにして応援します。
悶々としていたのでスッキリしました。ありがとうございました!

No.259 13/09/06 05:23
恋愛恐怖症222 

>> 241 隣県の彼とは、再婚はしない方がいいでしょうね。 もし再婚するとしても10年は先、あなたが50歳を超えてから。 あなたも彼も、お子さん… リラックマ子です。

主様、忙しい中霊視ありがとうございました。

やっぱりそうだよな~って思いました。娘と一緒に頑張ります(*^^*)

No.260 13/09/06 07:54
通行人260 

大福太郎です。30歳です。
いつもありがとうございます。
仕事に関してなのですが、現在転職して3年目の事務仕事をやってるのですが、自分のやるべきことが見えません。
転職も視野に入れています。
転職すべきでしょうか?それとも独立を目指して資格の準備をしたら良いでしょうか?

  • << 278 転職はおすすめできません。 事務仕事は日が当たらないと思いますか。 でも、その年齢で事務で転職は無謀です。 転職準備などおくびにも出さずに独立系の資格の勉強をしてください。

No.261 13/09/06 07:55
匿名さん228 ( 30代 ♀ )

>> 246 ご自身で書いておられるように あなたはまあまあ幸せだと感じているし、 外から見ても とても恵まれた幸せなご夫婦です。 気を付ける… ありがとうございました。

相手の浮気じゃなくて私の浮気ですか。
ちょっとびっくりしました。

No.262 13/09/06 10:11
えりぃ ( 20代 ♀ Whngc )

先日はありがとうございました。今回は、母との関係についてよろしくお願いします。

私、6年ほど前に父を亡くしていて、現在母(65歳)と2人暮らしです。兄がいますが、大学時代から東京に住んでおり盆も、正月もあまり帰ってこない状態です。長く付き合っている彼女がいるようですが、結婚の話は出ないので、母はそばにいる私に「誰か良い人はいないの?」「生きてるうちに孫の顔が見れるかしら。」とくどき。

そういうこと言われるの嫌だから言わないでと言うと「あんたも結婚出来ないタイプだね。うちの子供達は一体何なのか。。」と嫌味を言われます。
私も、母のことを思って色々考えているだけに、そういうことを言われるのは非常に疲れます。

日頃食事を作ってくれたり、世話をしてくれることはありがたいと思っています。(これも過保護に感じる時もありますが。)ただ、結婚のことや、孫の話をされても、相手がいないのだから言われても非常に困るのです。
最近は私の意見をきちんと述べたら、言葉にするのはだいぶ減りましたが、無言の圧力や、ちょこちょこ嫌味を言ってしまうようです。

この母と、上手く付き合っていくにはどのようにするのが良いですか?母の望むように、お見合いでもして早く孫を産んでみせるのが一番良いんでしょうか?

  • << 279 お母さんを空気かなにかだと思う訓練をするしかありませんね。 言わないようにさせる方法はありません。 お兄さんは実家に帰りたくないから帰ってこないのです。 その理由は、あなただってお分かりでしょう。 お見合いでもして早く孫を産んでみせるのが~と書かれていますが 心にもないことを言わないように。

No.263 13/09/06 11:06
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

ひろみ 43歳です。
お互いバツイチ同士で お付き合いしてますが、1ヶ月以上 彼からの連絡が ありません。音信不通になってます。7月に彼から連絡あった時、些細な事で、私は📱切ってしまいました。それが原因だと思いますが、今の状態で彼から連絡はきますか❓それとも自然消滅を望んでいるか他に 彼女が出来たのでしょうか❓諦めようと思った事も ありましたが、やっぱり諦められないので。真剣に悩んでます。宜しくお願いします。

  • << 280 彼からの連絡は、このまま途絶えるでしょう。

No.264 13/09/06 16:29
匿名希望 ( 40代 ♀ l5so )

主さん いつもありがとうございます。すみません。就職先の相談お願いいたします。
ライムです。(占いにたよるなと他の方から避難浴びそうだけど…)
主さんから今の就職先辞めないでとアドバイス頂いたんですけど 今日 私の好きな上司と話したら 11月末で辞めるそうなんです。
私に11月から新しい職場に行かないかとお誘いもらったのですけど 今の就職先辞めないほうが良いですか?
新しい職場に行ったらまだ大変ですか?お誘いもらったら気持ちが揺れています。上司もいなくなるし…今の職場は 気持ちの余裕のない人ばかりです。

  • << 281 その上司さんは勤続何年で辞めるのですか。 そして、転職した先でも「上司」の待遇が保障されているのですか。 自分以外の誰かも一緒に連れていけるほどの発言力のある方なのですか。 決めるのは、あなたです。

No.265 13/09/06 18:58
匿名さん123 

主さん、何度も同じ方の依頼はいんでしょうか?追加にならないんでしょうか。無料をいいことに、主さんに頼りすぎな方が多い気がします。

  • << 282 スレ本文にどれだけ書いても何度も依頼する方は依頼するし、私の回答に不満で返信すらない方もいなくならないでしょう。 マルチ行為を平然と行って当たり前だなにが悪いんだと思っている方だって多いでしょう。 このスレで何の制限もしていない理由は、スレが切り替われば別の悩みを別人のように投稿することも可能だし、 他のスレや他の板では名前をさらしている方だって、万が一にも知人などに知られずに深い悩みを投稿できるだろうと思っているからです。 無料だからといって、私は自動占いの機械ではありませんし、そのような扱いをされていると感じることは多く不快です。 私がやりたくて勝手にやっていることではありますが、占い板以外の場所にある相談や占いスレででも同じ人がぐるぐる回っているのを見ると、しかも過剰にお礼など言っている割にはすぐに追加追加と質問しまるで「辛い時間の暇つぶし」のようにしか思えない方を見ると有料に行けと言いたくはなりますね。 お金払ってやればそんなことできないでしょ?という当たり前のことですね。 だからといって、「金払ってるんだから自分はお客様なんだから」ということでもありませんからね。 無料はお金の実害がない分、依存症にはやさしいのでしょうか?そうではなく、 依存が酷くなる方もいるでしょうね。 でも本当に困っている人、どうしようもなくなっている人にはこういう場も必要なんだと思っています。

No.266 13/09/06 19:15
カンチ ( ♀ YPGtc )

年齢50歳。
女性。
私は、×あり。
体調不良。

一人暮らし。
私の今後の人生。

恋愛したいです。
離婚理由。
旦那の酒乱暴言です。

私は、人生終わってると思っていますが、この先楽しい人生はありますか?

宜しくお願いします。

  • << 283 あなたは恋愛なんか望んでいません。 人生終わっているとご自分で言う割には まったく諦めていないように感じます。 諦めて生きることも必要なことです。

No.267 13/09/06 19:18
杏 ( 30代 ♀ mb36v )

こんばんは。占い宜しくお願いします。
まゆこ 35歳
今の仕事がしんどく、自由にならない点があり窮屈に感じます。
私はずっと、この職場で働く事になりますか?
辞める日が来ますか?
上司のワンマンに着いていけない時があります。
見下され仕事をこなして行く日々にウンザリです。
育児、家事、仕事と毎日忙しく・・・報われる日は来るのでしょうか?
お忙しいとは存じますが宜しくお願い致します。

  • << 284 継続すれば報われます。 現実に、転職は難しいので 愚痴を吐き出してつぶれないようにしながらでも 辞めずに続けた方がいいです。 見下されているとおっしゃいますが あなたは実力があると思われています。

No.268 13/09/06 20:18
くー ( ♀ VDSev )

主様、よろしくお願いいたします。
「くー」と申します。

私  42歳 女性
旦那 48歳 男性
既彼 39歳 男性

いわゆる不倫関係でした。
1ヶ月ほど前に別れました。
今後の私と主人との関係
既彼との関係を見ていただけたらと思います。

わがままですが主人と幸せに暮らしたいと思っていますが
既彼との復縁も望んでいる自分がいます。
既彼との復縁に可能性と時期
主人との今後について見ていただけませんか??

わがままな内容で申し訳ありませんが
よろしくお願いいたします。

  • << 285 典型的な不倫正当化しかできないタイプの方のようですので 何を言ってもあなたは機会があれば離婚しないまま都合よく 不倫を続けようとするでしょうし この彼に見切られて復活ならずだったとしても また、「不倫」を平気でするでしょう。 ご主人に身ぐるみはがされ見捨てられ、ホームレス同然になると言われたとしてもあなたは悠長に夢を見続けることでしょう。 愛がなければ夫婦をやめればいいのです。 誰のおかげで普通の衣食住があるのでしょうか。 その余力で魅力がある風に装えているだけで、 既婚でなくなったら誰が振り向く?しかも慰謝料の借金が山のようにあり 仕事もなにもかも失くし、普通の転職などできずに その日暮らしのような仕事をしながら その彼と夢でも語りますか?

No.269 13/09/06 21:22
匿名さん269 

たえ 47才

旦那は48才

彼氏は43才


旦那とはうまくいっておらず、3年前から心の安らぎを求めてしまい、不倫の関係で遠距離ですが彼氏との関係が続いています。

子供が居るので事情で離婚、別居は出来ず、彼氏との関係もこのまま続くのか不安です。

漠然でも構いませんのでよろしくお願いいたします。

  • << 286 子どもが居るからこそ離婚し、お子さんを手放した方が良いのでは。

No.270 13/09/06 21:25
匿名さん270 

はじめまして。サンと申します。
よろしくお願いします。
旦那 33歳 男
サン 27歳 女
息子 1歳 男
度重なる旦那の浮気、不倫。
何度も話し合いましたが、いまだに不特定多数のかたと不倫をしているようです。
私は、それでも旦那を嫌いになれず
息子も父親を認識しだし、慕っているようなので
離婚はできれば避けたいです。
旦那は、不倫をやめることができるのでしょうか?
そもそも旦那は、私に対する愛情が無いのでしょうか?
家族で笑って暮らしたい。私が我慢し、旦那に尽くし続ければ
いつか、私も心から笑える日がくるのか…
早めに見切りをつけ、離婚したほうが良いのか…
長々と乱文失礼いたしました。

  • << 287 我慢しても仕方ないです。 お子さんができる前に、ご主人がそういう人だということは あなたの周囲の人たちにはわかっていたことでしょうね。 それみたことか、という視線にさらされても 生れたお子さんはあなたが一人で育てるしかないでしょう。 そんな父親には任せられませんし、 尽くす理由もなく、またご主人はご主人なりに あなたときちんと向き合い誠実にやってゆこうという気持ちがみられません。 ご主人との未来はあてにせずに離婚されることをおすすめします。

No.271 13/09/06 21:39
匿名さん229 ( 20代 ♀ )

>> 247 あなたは仕事を選ばずとにかく時間帯と通勤時間だけに絞って面接を受けてください。 いちばん最初に受かったところで受かったことに感謝して働… その通りですね、

ありがとうございました。

No.272 13/09/06 21:52
匿名さん115 

>> 238 円満に暮らしてきたと思うなら、その思い出を大切にしておけば良いですが 思い出だけで人は生きて行くことはできません。 いずれ思い出を食べつ… 主様。お答え頂き感謝しております。

現在も離婚調停中、婚姻費用請求調停中で夫は弁護士と共にひどい訴えをしており悔しさでいっぱいです。
良い思い出が今は私を苦しめています。

本当はきっぱり離婚して忘れてしまいたい。でも、生活の為に離婚しないなんてずるいの分かってます。


よく罰が当たるなんていいますが、そんな事ないのかな?と思ってしまいます。

夫は不倫慰謝料請求に対してもたかがしれている。そんな感じで仕事も私生活も謳歌しているようです。

しっかりしないといけないのは分かりますが離婚するのが不安です。
自分が嫌になります。

ありがとうございました。

  • << 319 生活のために離婚しないのは、今のあなたには卑怯なことではありません。 気が済むまでぞんぶんに、とは言えませんしその理由は何度もお伝えした通り、 嫌な思い辛い思いに支配される時間が長くなるだけで、あなた自身の人生にとって大きな時間的損失に繋がりかねないからです。 ご主人への愛憎、過去のいろいろなことを一度に手放して楽になれたらどんなにいいでしょうね。 でも、まだ少し時間はかかっても、ご主人と戦ううちに憎しみや恨みや過去に戻りたい思いなどが急になくなり争い続けるのが馬鹿らしくなる、それは諦めるのではなく「楽になる」という意味で区切りの時がやってきますし、その時あなたは不安に打ち勝てるほど強さを備えていることでしょう。

No.273 13/09/06 22:17
匿名さん273 ( 40代 ♀ )

はじめまして。
だるまと申します。
41歳女です。
宜しくお願い致します。
今現在数年間お付き合いをしている方がいますが、彼の病気が原因で、別れ話が浮上しております。
私的には、相手の病気は回復してきている状態なので、別れ話には納得していないです。
彼の本心がわからず毎日悩んでしまい。
こちらが、精神的に参ってしまっている状態です。
彼の本心は、わかりますでしょうか?
病気が原因で、私達を遠ざけたいのか、本当に気持ちがなくなり別れたいのか?
その他に、何か理由があるのか?


病気になるまでは、特に変わったこともなく、普通にお付き合いも続いていました。

彼の本心が知りたいです。
宜しくお願い致します。

  • << 288 彼にとってはあなたが重荷になった。 病気の自分にはあなたの面倒まではみられない。 彼には余裕がありません。

No.274 13/09/06 22:32
通行人 ( ♂ 3CBjv )

ハンドルネームはハンでお願いします。
41歳で男です。
仕事のことですが、時間が不規則でリズムがメチャクチャな生活を続けてます。
漠然と良くない事は自覚してますが大病しそうですかね?
あと生活がパッとしないのですが、何か見えますか?漠然とした内容で申し訳ないですが、お願いします。

  • << 291 めちゃくちゃだと自覚があるならなんとか健康的な生活に直してください。 他に言いようがありません。 めちゃくちゃな生活リズムでも病気になりませんよこの先安泰ですよという返事はできません。 当たり前のことをしてください。 パッとしないのはなにか霊的なものが邪魔をしているとかそういう回答にはなりません。 現実の生活は自分が作り出しているものが99.9パーセントなんです。 お仕事が大変で疲弊しておられるでしょうしその点はお気の毒に思います。 生活リズムも、自分の意思でどうにかできるものでもありませんしね。 でも、やはり「このままでは病気になってしまいそうだ」と自分自身が警告を出しているのは間違いありませんので、どこかで無理をしてでもその生活を変えるよう考えてみてください。

No.275 13/09/06 22:33
banana…! ( 10代 ♀ b0zJv )

彼とはこれからもいい関係でいられますでしょうか…
最近病気がちなのですが、健康になれますでしょうか…

良ければお願いいたします…。

  • << 293 彼とこれからもよい関係でいられるように、 他人に良い顔をしようと頑張りすぎるのをやめましょう。 気持ちに余裕がなくなり いちばん甘えられる彼氏には受け止めきれない部分が出てきてしまいそうですから取り繕わずある程度自然体で生きることを心がけてください。 他人の評価はあくまで他人の視線です。 病気がちなら病院に行き医師の指示を守ってください。 占い掲示板で「健康になれますか」など書かない習慣をつけましょう。

No.276 13/09/06 22:36
通行人0 

>> 253 こんばんは みり(41 女)です 仕事仲間で信頼できる親しい人ができますか? 今の仕事は私に向いてますか? 何となく自信… 一人では集中して仕事ができないなら
あなたは働くことに向いていないのです。

仲良くなれる人は、仕事関係ではいないでしょう。
「そこそこ仲良く」で満足しましょう。

  • << 297 ありがとうございました そこそこ仲良くですか…… 仕事はちゃんとしますよ ひとりでする仕事ですから

No.277 13/09/06 22:37
通行人0 

>> 256 ありがとうございます! 本日、話合いの場がもたれました。 人件費削減は本部からの命令であり、私はその裁量と責任を任されております。 … 仕方ない部分が大きいですが、あなたは勘違いしてしまっています。

あなただって、組織の中では下っ端、いつだって切り捨て可能な駒でしかありません。替りはいくらでもいるのです。

管理職は責任だけ押し付けられます。
裁量といっても、自分に労務管理の知識や実学の裏付けがありますか。また、あったとしても「これこれこういう問題が考えられるのでそれは会社側から言ってはやばいと思います」などと上層部に意見できますか。無理でしょう。

あなたよりもっと末端のモラルもないような従業員がゴネのは当たり前のことです。正論を振りかざしても上手に証拠を押さえられて労基に駆けこまれるのがオチです。
そして、組織の中でそのような人が生き残ることができるというのは、組織自体の環境がそれを許しているか、もしくは助長するような運営しかできていないということであなたには大変失礼なのですが、やはりあなたは会社と末端従業員にいいように扱われているだけです。

辞めることはないですが、一所懸命になりすぎるのも逆効果かもしれないしそういうものだと割り切るしかないでしょう。

No.278 13/09/06 22:37
通行人0 

>> 260 大福太郎です。30歳です。 いつもありがとうございます。 仕事に関してなのですが、現在転職して3年目の事務仕事をやってるのですが、自分の… 転職はおすすめできません。
事務仕事は日が当たらないと思いますか。

でも、その年齢で事務で転職は無謀です。
転職準備などおくびにも出さずに独立系の資格の勉強をしてください。

No.279 13/09/06 22:38
通行人0 

>> 262 先日はありがとうございました。今回は、母との関係についてよろしくお願いします。 私、6年ほど前に父を亡くしていて、現在母(65歳)と2… お母さんを空気かなにかだと思う訓練をするしかありませんね。

言わないようにさせる方法はありません。
お兄さんは実家に帰りたくないから帰ってこないのです。
その理由は、あなただってお分かりでしょう。

お見合いでもして早く孫を産んでみせるのが~と書かれていますが
心にもないことを言わないように。

  • << 289 どういうことですか?!心にも無いことは言ってません!! 傷つくので訂正してください。
  • << 315 無料とはいえ非常に不快でした。がっかりしました。お見合いの件は本気で悩んでいました心にも無いこととか、酷すぎます。

No.280 13/09/06 22:38
通行人0 

>> 263 ひろみ 43歳です。 お互いバツイチ同士で お付き合いしてますが、1ヶ月以上 彼からの連絡が ありません。音信不通になってます。7月に彼か… 彼からの連絡は、このまま途絶えるでしょう。

No.281 13/09/06 22:38
通行人0 

>> 264 主さん いつもありがとうございます。すみません。就職先の相談お願いいたします。 ライムです。(占いにたよるなと他の方から避難浴びそうだけど…… その上司さんは勤続何年で辞めるのですか。
そして、転職した先でも「上司」の待遇が保障されているのですか。
自分以外の誰かも一緒に連れていけるほどの発言力のある方なのですか。

決めるのは、あなたです。

No.282 13/09/06 22:39
通行人0 

>> 265 主さん、何度も同じ方の依頼はいんでしょうか?追加にならないんでしょうか。無料をいいことに、主さんに頼りすぎな方が多い気がします。 スレ本文にどれだけ書いても何度も依頼する方は依頼するし、私の回答に不満で返信すらない方もいなくならないでしょう。

マルチ行為を平然と行って当たり前だなにが悪いんだと思っている方だって多いでしょう。

このスレで何の制限もしていない理由は、スレが切り替われば別の悩みを別人のように投稿することも可能だし、
他のスレや他の板では名前をさらしている方だって、万が一にも知人などに知られずに深い悩みを投稿できるだろうと思っているからです。

無料だからといって、私は自動占いの機械ではありませんし、そのような扱いをされていると感じることは多く不快です。
私がやりたくて勝手にやっていることではありますが、占い板以外の場所にある相談や占いスレででも同じ人がぐるぐる回っているのを見ると、しかも過剰にお礼など言っている割にはすぐに追加追加と質問しまるで「辛い時間の暇つぶし」のようにしか思えない方を見ると有料に行けと言いたくはなりますね。

お金払ってやればそんなことできないでしょ?という当たり前のことですね。
だからといって、「金払ってるんだから自分はお客様なんだから」ということでもありませんからね。
無料はお金の実害がない分、依存症にはやさしいのでしょうか?そうではなく、
依存が酷くなる方もいるでしょうね。

でも本当に困っている人、どうしようもなくなっている人にはこういう場も必要なんだと思っています。

No.283 13/09/06 22:39
通行人0 

>> 266 年齢50歳。 女性。 私は、×あり。 体調不良。 一人暮らし。 私の今後の人生。 恋愛したいです。 離婚理由。 旦那… あなたは恋愛なんか望んでいません。
人生終わっているとご自分で言う割には
まったく諦めていないように感じます。

諦めて生きることも必要なことです。

No.284 13/09/06 22:40
通行人0 

>> 267 こんばんは。占い宜しくお願いします。 まゆこ 35歳 今の仕事がしんどく、自由にならない点があり窮屈に感じます。 私はずっと、この… 継続すれば報われます。
現実に、転職は難しいので
愚痴を吐き出してつぶれないようにしながらでも
辞めずに続けた方がいいです。

見下されているとおっしゃいますが
あなたは実力があると思われています。

  • << 296 夜分にすみません。 視て頂きありがとうございます! 辞めなければ報われる・・。その言葉に報われた気がします。ありがとうございます! 毎日毎日、細かい事で注意をされたり、しんどくて大変な仕事を回されるので見下されてるのかと思っていました。 もう少し自分に自信を持ってみようと思います。 ありがとうございました!

No.285 13/09/06 22:40
通行人0 

>> 268 主様、よろしくお願いいたします。 「くー」と申します。 私  42歳 女性 旦那 48歳 男性 既彼 39歳 男性 いわゆ… 典型的な不倫正当化しかできないタイプの方のようですので
何を言ってもあなたは機会があれば離婚しないまま都合よく
不倫を続けようとするでしょうし
この彼に見切られて復活ならずだったとしても
また、「不倫」を平気でするでしょう。

ご主人に身ぐるみはがされ見捨てられ、ホームレス同然になると言われたとしてもあなたは悠長に夢を見続けることでしょう。

愛がなければ夫婦をやめればいいのです。
誰のおかげで普通の衣食住があるのでしょうか。
その余力で魅力がある風に装えているだけで、
既婚でなくなったら誰が振り向く?しかも慰謝料の借金が山のようにあり
仕事もなにもかも失くし、普通の転職などできずに
その日暮らしのような仕事をしながら
その彼と夢でも語りますか?

  • << 304 ずいぶん主観が入りすぎではないですか? 不倫は肯定しませんが 「誰のおかげで普通の衣食住が~」は、いただけませんね。 それとこれとは全くの別問題であり、もう少し人間の深いところまで考えた方が良いのではないですか。 犯罪者も暴力的な人間も その背景には、育った環境によるものだったり 様々な「傷」を受けているものです。

No.286 13/09/06 22:40
通行人0 

>> 269 たえ 47才 旦那は48才 彼氏は43才 旦那とはうまくいっておらず、3年前から心の安らぎを求めてしまい、不倫の関係… 子どもが居るからこそ離婚し、お子さんを手放した方が良いのでは。

No.287 13/09/06 22:41
通行人0 

>> 270 はじめまして。サンと申します。 よろしくお願いします。 旦那 33歳 男 サン 27歳 女 息子 1歳 男 度重なる旦那の浮気、不… 我慢しても仕方ないです。
お子さんができる前に、ご主人がそういう人だということは
あなたの周囲の人たちにはわかっていたことでしょうね。

それみたことか、という視線にさらされても
生れたお子さんはあなたが一人で育てるしかないでしょう。
そんな父親には任せられませんし、
尽くす理由もなく、またご主人はご主人なりに
あなたときちんと向き合い誠実にやってゆこうという気持ちがみられません。

ご主人との未来はあてにせずに離婚されることをおすすめします。

  • << 301 旦那は私を愛してなどいなかったということなのですね。 ツラいですがこれから、離婚に向け動いていこうと思います。 ありがとうございました。

No.288 13/09/06 22:47
通行人0 

>> 273 はじめまして。 だるまと申します。 41歳女です。 宜しくお願い致します。 今現在数年間お付き合いをしている方がいますが、彼の病気が… 彼にとってはあなたが重荷になった。
病気の自分にはあなたの面倒まではみられない。
彼には余裕がありません。

  • << 290 そうですか… ありがとうございました。

No.289 13/09/06 22:47
えりぃ ( 20代 ♀ Whngc )

>> 279 お母さんを空気かなにかだと思う訓練をするしかありませんね。 言わないようにさせる方法はありません。 お兄さんは実家に帰りたくないから… どういうことですか?!心にも無いことは言ってません!! 傷つくので訂正してください。

No.290 13/09/06 22:51
匿名さん273 ( 40代 ♀ )

>> 288 彼にとってはあなたが重荷になった。 病気の自分にはあなたの面倒まではみられない。 彼には余裕がありません。 そうですか…
ありがとうございました。

No.291 13/09/06 22:53
通行人0 

>> 274 ハンドルネームはハンでお願いします。 41歳で男です。 仕事のことですが、時間が不規則でリズムがメチャクチャな生活を続けてます。 漠然… めちゃくちゃだと自覚があるならなんとか健康的な生活に直してください。
他に言いようがありません。
めちゃくちゃな生活リズムでも病気になりませんよこの先安泰ですよという返事はできません。
当たり前のことをしてください。

パッとしないのはなにか霊的なものが邪魔をしているとかそういう回答にはなりません。
現実の生活は自分が作り出しているものが99.9パーセントなんです。

お仕事が大変で疲弊しておられるでしょうしその点はお気の毒に思います。
生活リズムも、自分の意思でどうにかできるものでもありませんしね。
でも、やはり「このままでは病気になってしまいそうだ」と自分自身が警告を出しているのは間違いありませんので、どこかで無理をしてでもその生活を変えるよう考えてみてください。

  • << 299 その通りですね。たくさん相談受けてるのに早く返事くれてありがとうございます。

No.292 13/09/06 22:55
くー ( ♀ VDSev )

私は見ていただけないのでしょうか?(くー、42歳、女性)

No.293 13/09/06 22:57
通行人0 

>> 275 彼とはこれからもいい関係でいられますでしょうか… 最近病気がちなのですが、健康になれますでしょうか… 良ければお願いいたします…。 彼とこれからもよい関係でいられるように、
他人に良い顔をしようと頑張りすぎるのをやめましょう。
気持ちに余裕がなくなり
いちばん甘えられる彼氏には受け止めきれない部分が出てきてしまいそうですから取り繕わずある程度自然体で生きることを心がけてください。

他人の評価はあくまで他人の視線です。

病気がちなら病院に行き医師の指示を守ってください。
占い掲示板で「健康になれますか」など書かない習慣をつけましょう。

No.294 13/09/06 23:04
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

占っていただき有難うございました。

ひろみ 43歳です。
これだけは占ってほしくて宜しくお願いします。彼からの連絡こないのは、他に彼女が出来たのですか❓それとも嫌いになったのですか❓私から連絡しても大丈夫でしょうか❓このまま理由が分からず別れるのは 辛いので。

すみませんが、宜しくお願いします。

  • << 320 彼から連絡がこないのは他の女は関係ありません。 あなたとの関係を続けたくなくなったから。嫌になったということです。 あなたの方からの連絡は、もうしない方が良いです。 すっきりしない別れ方で辛いかもしれませんがあれこれ考えても 復活はないでしょうし、あなたは気持ちを切り替えて落ち着いてください。

No.295 13/09/06 23:05
ゆきあり ( 20代 ♀ 2lCjc )

宜しくお願いします。ゆきありと申します27歳で2歳の娘がいるシングルマザーです。元旦那とは娘が10ヶ月で性格の不一致等で離婚し、それ以来、養育費の振り込みでしか関わっていません。
一年前に知り合った33歳の男性に好意を抱いています。相手も好意をもってくれ、いわゆる男女の関係はありますが、相手側もバツイチで元奥様側に5歳のお子様がいらっしゃいます。この一年の間にわたしの男性関係や、自殺未遂、お互いの子供のこと、彼も離婚しようやく一年半というところで、男女関係はありながらも、正式なお付き合いには至っていません。
今はわたしも心を入れ替え、娘のために一生懸命生きようとしていますが、わたしたちはこのまま 三人で幸せになれるのでしょうか。
宜しくお願いします。

  • << 321 2歳の娘さんのことを一番に考えてあげてください。 あなたには、支えになってくれる人がどうしても必要ですし、それが今の彼だといいですね。 でも、再婚などの形を取ると、あなたの元ご主人からの経済的な支援はどうなるのか等、きちんと考えて行動を決めてください。 彼には元奥様側に引き取られたといっても自分の子がいるわけですからなおさらです。 好きとか愛とかは一緒に生きていく上で最低条件のようなものですが 今後お付き合いしてゆくにあたっては、経済的な見通しが甘くならないよう、 お金の苦労がついて回るかもしれないと覚悟しておいた方が良いですね。 上記のことに気を配り覚悟をすれば、あなたと娘さんと彼とで、幸せを探してください。

No.296 13/09/06 23:06
杏 ( 30代 ♀ mb36v )

>> 284 継続すれば報われます。 現実に、転職は難しいので 愚痴を吐き出してつぶれないようにしながらでも 辞めずに続けた方がいいです。 見… 夜分にすみません。
視て頂きありがとうございます!
辞めなければ報われる・・。その言葉に報われた気がします。ありがとうございます!
毎日毎日、細かい事で注意をされたり、しんどくて大変な仕事を回されるので見下されてるのかと思っていました。
もう少し自分に自信を持ってみようと思います。
ありがとうございました!

No.297 13/09/06 23:08
みり ( ifLKv )

>> 276 一人では集中して仕事ができないなら あなたは働くことに向いていないのです。 仲良くなれる人は、仕事関係ではいないでしょう。 「そこ…

ありがとうございました

そこそこ仲良くですか……
仕事はちゃんとしますよ
ひとりでする仕事ですから

No.298 13/09/06 23:28
MIE ( 40代 ♀ DKTqc )

主様宜しくお願いします。

MIE 44歳 ♀

介護支援専門員をしています。

どこの職場に行っても長続きしません。(1~3年)

介護職は天職だと思っています。(最長8年)

介護支援専門員として長く働きたいと思っていますが上手く行きません。

何が足りないのか、何が良くないのか教えて下さい。

  • << 322 介護が必要な本人以外のご家族などとの連携が、ご自身で思うよりも 足りないと上のひとなどに判断されてしまうところがあるように感じます。 私などが敢えていうまでもないことですが ご家族は介護される側に寄り添う気持ちの方ばかりではないし、 それもまた家族や親族間でいろいろあってそうなった、ということですから。 小さな施設よりもより少しでも大きな施設や役所関係などの方が あなたの持ち味を生かして働けるように感じます。

No.299 13/09/06 23:46
通行人 ( ♂ 3CBjv )

>> 291 めちゃくちゃだと自覚があるならなんとか健康的な生活に直してください。 他に言いようがありません。 めちゃくちゃな生活リズムでも病気になり… その通りですね。たくさん相談受けてるのに早く返事くれてありがとうございます。

No.301 13/09/06 23:48
匿名さん270 

>> 287 我慢しても仕方ないです。 お子さんができる前に、ご主人がそういう人だということは あなたの周囲の人たちにはわかっていたことでしょうね。 … 旦那は私を愛してなどいなかったということなのですね。
ツラいですがこれから、離婚に向け動いていこうと思います。
ありがとうございました。

No.302 13/09/07 00:03
恋愛依存さん302 ( 40代 ♀ )

まゆな 40です。よろしくお願いします。私も相手も既婚ですが4月末に私から別れを告げ私の方は未練タラタラですが嫉妬やらに疲れ別れを告げたものの4月末からずっと忘れられず復縁したいのです。多分相手はその気はないように感じますが…このまま忘れた方がいいですか?よろしくお願いします。

  • << 324 お相手の中ではあなたのことはもう既に終わったこと。 引きずっているような気配はありません。 このまま忘れた方がいいです。

No.303 13/09/07 00:38
恋愛恐怖症303 

お忙しいところ、よろしくお願いいたします。
みうみうです。34の女性です。

既婚者と2年付き合ってました。
その間、2度ほど離婚の話があり、最後の2ヶ月間は別居して私と一緒に暮らしてました。
それでも彼が離婚できず、結局、奥さんのところに帰るためにフラれました。

彼も私にまだ未練があると言ってくれますが、彼が離婚して戻ってくることはあるでしょうか?

  • << 325 彼が離婚してあなたの元に戻ってくる可能性はあります。 でも、もしそうなったときにはあなたの気持ちは彼にはなくなっていて、 戻ってこられない、彼は行く場所がないという状態のようです。 かみ合わない、あなたが待っている・待てる気持ちでいるうちには 戻ってこないということになりますので もう忘れて気持ちを切り替えた方が良いでしょう。

No.304 13/09/07 00:46
ねね ( 30代 ♀ wXLvc )

>> 285 典型的な不倫正当化しかできないタイプの方のようですので 何を言ってもあなたは機会があれば離婚しないまま都合よく 不倫を続けようとするでし… ずいぶん主観が入りすぎではないですか?

不倫は肯定しませんが 「誰のおかげで普通の衣食住が~」は、いただけませんね。
それとこれとは全くの別問題であり、もう少し人間の深いところまで考えた方が良いのではないですか。

犯罪者も暴力的な人間も その背景には、育った環境によるものだったり 様々な「傷」を受けているものです。

  • << 326 >>犯罪者も暴力的な人間も その背景には、育った環境によるものだったり 様々な「傷」を受けているものです これにはまったく同感です。 あなたから見ると私は浅い人間なのでしょう。 あなたは今回のこの依頼者さんとは違う方ですが、この方はこのスレに複数回同じ依頼をされていますが、私は回答しませんでした。 スレ本文にあるとおり、占い師の掛け持ちはしないでほしいということ(まさか、1往復やりとりが一応終わればすぐ次の占い師、占い師スレに行っても掛け持ちにはならないと解釈されるとは思えません)他の占い者さんに懇切丁寧に接してもらいながらすぐ次に行ってしまうようなことはしてほしくありません。 悩みでいっぱいになっているときは誰にでもどこにでもすがりに行きたくなるものですしそのような人は実際たくさんいます。 でも、最低限この狭い占い板の中でくらい節度や理性を保とうという努力はしてほしいものです。 また、私は悩みのある方の心に寄り添い傾聴しなるべく優しく接して力を与えるという類の鑑定は、すくなくともこの掲示板ではそのようなスタイルではやっておりません。 ですから私が嫌だと感じる方はもうここには依頼されないでしょうしそれでいいのです。 依頼者さんご本人ではないのにレスありがとうございました。

No.305 13/09/07 00:46
匿名さん305 ( 40代 ♀ )


ももよ。46歳。女です。
心というか、気持ちというか、隙間風が凄い穴を埋めるにはどうしたら良いのでしょうか?
私はどんなタイプに感じますか?

今私がやらなきゃない事はなんなんでしょうか?
何が一番重要だと感じますか?

教えて下さい。

色々考えると憂鬱になってしまい自信がどんどんどんどんなくなっていきます。不安です。

  • << 327 穴を埋めるには料理やお菓子作りなど屋内でできる楽しみを。 楽器演奏や読書でも良いです。 ゲームやネットとは違う、屋内で没頭できる楽しみをみつけてください。 あなたがしなくてはいけないことは 人間関係に期待することをやめること。

No.306 13/09/07 00:55
匿名さん306 ( 30代 ♀ )

マリア32です。
旦那33です。
子供が2人います。

旦那が転職ばかりしていて、なかなか落ち着きません。もう仕事を探すのにも年齢的にも難しくなっています。先月からまた新しい職場で働きだしました。これで本当に落ち着くのでしょうか?

私自身に耳と肝臓の病気があり、働けないでいます。。

この先がどうなるのか知りたいです。

  • << 328 ご主人を落ち着かせるためには、自信をつけてもらうこと。 時間や体力のやりくりをなんとかつけて、ご主人本人に将来一国一城の主になれるような資格の勉強や、転職するにしても独立が視野に入るような業界で働くよう、そして勉強を継続して自分に自信をつけるよう、上手にもっていってあげてください。 あなたは不安でしょうが、辞めないでというとよけいに辞める方向にいってしまいます。

No.307 13/09/07 01:33
ラブラブさん307 ( 20代 ♀ )


にゃるこ 21歳です

年下の彼氏がいます。

彼は私を心から愛してくれているし
私も彼を心から愛しています。

結婚もしたいです。
しかし、彼は私といて
幸せなのか時に不安になります。

たまに、
彼が私を監禁するような夢もみます。

それはなぜでしょうか?

  • << 329 彼があなたを監禁するような夢は、 あなたが彼と一緒にいなければ、 この人ともしも別れるようなことになれば 一生一人なのでは?結婚もこの人以外とは無理なのでは? という当たり前の不安が浮き上がっているのでしょう。 彼があなたといて幸せかどうか、 今は幸せですという答えになります。 その幸せを継続させたいですね。 継続させるためには、結婚など実際にお互いを縛る関係の話は まだまだ先になるまで口にださない方が良いでしょう。 彼もあなたも結婚より先に、勉強や仕事などすることがたくさんありますから。

No.308 13/09/07 01:36
匿名さん308 ( 40代 ♀ )

ともこ
42歳 女です。

結婚してからずっと今のアパートに住んでます。
13年目で主人と二人暮らしです。

古くなってきたので綺麗な所に住みたいとは思っています。
同じ階の両隣が空き、一方に新しい方が入られたのですが、家賃がうちより安い気がします。
大家さんは私達夫婦が口うるさく言わないので、言い方は悪いですが、うまく利用されているような気がします。

引越してしまえばいいのですが‥。今は先が見えてません。
聞くのが怖いですが、私達夫婦は、甘く見られていますか?

  • << 330 引っ越しはもう少し我慢した方がいいでしょう。 あなた方よりも家賃が低い可能性はありますね。 あなた方が入居した時よりも経年劣化は著しく進んで入居したいという方も少ないでしょうから。 でも、そういう場合の家賃の値下げ交渉の仕方はネットででも調べられますので ここできくよりもそうやって調べてください。 甘く見られているわけではなく「そういうもの」です。 理不尽だなと思えば新ところに引っ越すのもよいですが、あと2か月くらいは冷静に考えてから行動を。

No.309 13/09/07 01:40
社会人さん309 

ミッチー39歳女です、パート主婦です🙇
👪家族は主人に障害児の男の子に健常児の女の子の、4人家族です。
主人は薄給です💧
自分勝手な上、草食系な頼りない夫です。寝てばかりで子供の事も放ったらかしなので、愛情はありません。
そうは言っても子供達を幸せにしないといけないので、5年前から地元では人気企業の社員の募集を5回挑戦しています💧
※書類選考落選の年もあれば、面接までは通過する年もありますが、結果は不採用です💧
子供達の笑顔を見たら「来年こそは…」と言う思いもあれば、内心「疲れた💧」と思う私も居ます。主さん、もう潔く諦めた方がいいのでしょうか❓
それとも来年は✨奇跡は起こるのでしょうか❓
是非とも宜しくお願いします🙇

  • << 331 あなたは頑張り屋さんですね。それ自体はとても素晴らしいことです。 ご主人をかばうわけではありませんが 頼りになるしっかりした奥様への引け目や「どうせ自分なんか」という気持ちに逃げてしまったところもあるようです。 地元での人気企業の件、諦めずに頑張ってください。 来年起こるとしたらそれは「奇跡」ではなくあなたの努力の結果で実のある中身のあるものです。 また、忙しいでしょうが平行して他の(資金のなるべくかからない)資格などの勉強もされると精神的には楽になってゆくでしょう。

No.310 13/09/07 01:51
恋愛恐怖症310 ( 30代 ♀ )

私35才×1子持ち。

私の大好きな彼(片想い)29才。


ずっと、片想い。彼は、私の気持ちを知ってる。前は、気になると言ってくれたけど、今は、彼の気持ちが、さっぱり解らない。
一度、過ちがあり、男女の関係に。妊娠が判り、その後、流産。彼は、知ってるが、私は、彼の夢を壊したくない。今は、気まずい感じだけど、彼の気持ちが分からない。知りたい。


よろしくお願いいたします。

  • << 332 彼はあなたといると「責められている」「責められる立場が一生続いてしまう」 と思いあなたとの関係ははっきり終わらせたいようです。 でも、あなたが彼のことを好きだから切り捨てるようなことはひととしてしてはいけないと義務があると思っています。 この先、あなたが関わり続けると彼の気持ちが楽になることはないでしょう。 あなたの気持ちもざわざわし続けるように感じます。

No.311 13/09/07 02:04
匿名さん311 ( ♀ )

ひまわり34歳です。
2回目の質問になりますm(._.)m
前回、誘われている仕事があるけど・・・の相談で、他を探すように言われ、今日、先方より採用の話が無くなったと連絡がありました。(正確には私から聞くまで放置されてました)
もちろん、恨んではいません。半分だけホッとしているもあり、でも、関係者じゃなくなることに残念でもあります。
今後は失業保険をもらいながら探しますが、その間に知り合いから誘いがあったりしますか?
また、どんな職種を探すのが良いと思いますか?
最後に、私今は後厄みたいなんですけど、お祓いとかした方が良いでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。

  • << 333 誘われていたお仕事の件、残念でしたとは言いません。 それでよかったし、関係者じゃなくなってよかったと あなたはいずれほっとする日がきます。 失業保険をもらいながらの求職は不安ですが、必ずお仕事みつかりますので 仕事を探しながらもこれから2週間から1か月の間は時間を作って半日程度 自然のある場所を散歩するとか、レジャー施設やショッピングなどとは真逆の 時間を少しでも持つようにしてください。 職種は過去の経験業務で探してください。 未経験よりも即戦力としての自分をアピールできるお仕事。 厄年の件は、あなたの気が済むなら厄除けをしてもらってもいいでしょうが しょせん人間が決めたもの、という側面を忘れないでください。 前厄だ本厄だ後厄だ、男性の厄も女性の自分にも関係あるかも、とか家族のも など考え出すと自由な年なんかまったくないことになってしまいます。 お祓いした方がいいでしょうか?との問いには 「私ならしません」という回答になります。 でも、あなたがしたいなら止めるほどではありません。 でもそれは気持ちの上であなたが楽になるのなら、といった程度の意味です。

No.312 13/09/07 05:36
匿名さん166 

>> 242 生涯のパートナーに恵まれないとは言っていません。 異性と出会ってもすぐに恋愛に陥らないでと忠告したいだけです。 あなたは男性に大きな…
主様、ご忠告ありがとうございます


確かに大きな期待を抱いていました

今は旦那と離婚しようかと悩んでる事、子供達の事、仕事と家事でいっぱいなので

離婚後、また誰かとお付き合いするなど考えもつきませんが、一人になってしまったら今のこの気持ちが変化する可能性もあるって事なんですね


子供達には同じような経験をさせたくないので主様のご忠告、肝に銘じておきます


こんな波瀾万丈な人生ですが、いつかは孫を抱っこして穏やかなのんびりとした老後を送れたらいいな。と思ってます


No.313 13/09/07 08:27
匿名さん269 

主様

269です、見ていただいてありがとうございます。旦那とは親権でもめていて、離婚の場合は旦那側に親権を譲る方向で考えています。

No.314 13/09/07 09:37
カンチ ( ♀ YPGtc )

恋愛は、望んでいます。
有り難う御座いました。

No.315 13/09/07 10:14
えりぃ ( 20代 ♀ Whngc )

>> 279 お母さんを空気かなにかだと思う訓練をするしかありませんね。 言わないようにさせる方法はありません。 お兄さんは実家に帰りたくないから… 無料とはいえ非常に不快でした。がっかりしました。お見合いの件は本気で悩んでいました心にも無いこととか、酷すぎます。

No.316 13/09/07 10:23
wapw ( 20代 ♀ xnPCv )

宜しくお願いします!
今私は介護の資格を取得しに職業訓練校に通っています。
ですが、ハッキリ言って介護をやりたいと言う気持ちはそんなにないです。
ですが、今住んでいる地元は介護職の求人が多いのもあり一応資格を取っている最中です。
なにより、自分は何がやりたいかも分からないし
次仕事が見付かるのかも不安です。
上がり症だし…
直ぐ顔真っ赤になってしまいます。こんな私でもまた就職できますか?
後今年中か来年1月には盛岡に結婚の為引っ越します。地元を離れての就職活動大丈夫か心配なんです。
どうか、どうなるのか教えて下さい!宜しくお願いします!

  • << 334 介護のお仕事は簡単なものではないでしょうし 需要が多い割には待遇が悪く辞める人も多い業界ですね。 でもあなたがなにをやりたいのかは勉強し資格取り 求人に採用されるまでの過程でわかってきます。 介護の資格は頑張って取ってください。 後につながります。 後悔することは、ありません。 また、ご結婚後の就職活動は、少々厳しいかもしれませんし、 フルタイムよりも短時間勤務のアルバイトなどからということになるかもしれません。 ご自身のペースでのお仕事について今からよく考えてお相手の方とも話し合ってください。 仕事自体は見つかります。

No.317 13/09/07 10:25
カンチ ( ♀ YPGtc )

占って貰いましたが、私も不快です。
お金を払って占っても貰いました。

それも、当たりませんでした。
本当に悩んでいます。

諦める人生とは?
孤独死ですか?

占ってもらいながら、失礼しました。
凄く不快です。
有り難う御座いました。

No.318 13/09/07 12:19
匿名希望 ( 40代 ♀ l5so )

主さんありがとうございます。
上司は、新規の職場に名前だけ貸しているそうです。今日 詳しい給料面など話しを聞いてみるからと言っていました。
まず 給料面など話しを聞いてからでないとどうにも進めないですよね。ライム

No.319 13/09/07 13:49
通行人0 

>> 272 主様。お答え頂き感謝しております。 現在も離婚調停中、婚姻費用請求調停中で夫は弁護士と共にひどい訴えをしており悔しさでいっぱいです。 … 生活のために離婚しないのは、今のあなたには卑怯なことではありません。
気が済むまでぞんぶんに、とは言えませんしその理由は何度もお伝えした通り、
嫌な思い辛い思いに支配される時間が長くなるだけで、あなた自身の人生にとって大きな時間的損失に繋がりかねないからです。

ご主人への愛憎、過去のいろいろなことを一度に手放して楽になれたらどんなにいいでしょうね。

でも、まだ少し時間はかかっても、ご主人と戦ううちに憎しみや恨みや過去に戻りたい思いなどが急になくなり争い続けるのが馬鹿らしくなる、それは諦めるのではなく「楽になる」という意味で区切りの時がやってきますし、その時あなたは不安に打ち勝てるほど強さを備えていることでしょう。

No.320 13/09/07 13:50
通行人0 

>> 294 占っていただき有難うございました。 ひろみ 43歳です。 これだけは占ってほしくて宜しくお願いします。彼からの連絡こないのは、他に彼女が出… 彼から連絡がこないのは他の女は関係ありません。
あなたとの関係を続けたくなくなったから。嫌になったということです。

あなたの方からの連絡は、もうしない方が良いです。

すっきりしない別れ方で辛いかもしれませんがあれこれ考えても
復活はないでしょうし、あなたは気持ちを切り替えて落ち着いてください。

No.321 13/09/07 13:51
通行人0 

>> 295 宜しくお願いします。ゆきありと申します27歳で2歳の娘がいるシングルマザーです。元旦那とは娘が10ヶ月で性格の不一致等で離婚し、それ以来、養… 2歳の娘さんのことを一番に考えてあげてください。
あなたには、支えになってくれる人がどうしても必要ですし、それが今の彼だといいですね。
でも、再婚などの形を取ると、あなたの元ご主人からの経済的な支援はどうなるのか等、きちんと考えて行動を決めてください。

彼には元奥様側に引き取られたといっても自分の子がいるわけですからなおさらです。
好きとか愛とかは一緒に生きていく上で最低条件のようなものですが
今後お付き合いしてゆくにあたっては、経済的な見通しが甘くならないよう、
お金の苦労がついて回るかもしれないと覚悟しておいた方が良いですね。

上記のことに気を配り覚悟をすれば、あなたと娘さんと彼とで、幸せを探してください。

No.322 13/09/07 13:51
通行人0 

>> 298 主様宜しくお願いします。 MIE 44歳 ♀ 介護支援専門員をしています。 どこの職場に行っても長続きしません。(1~3年) 介護職… 介護が必要な本人以外のご家族などとの連携が、ご自身で思うよりも
足りないと上のひとなどに判断されてしまうところがあるように感じます。

私などが敢えていうまでもないことですが
ご家族は介護される側に寄り添う気持ちの方ばかりではないし、
それもまた家族や親族間でいろいろあってそうなった、ということですから。

小さな施設よりもより少しでも大きな施設や役所関係などの方が
あなたの持ち味を生かして働けるように感じます。

  • << 347 ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

No.323 13/09/07 13:51
通行人0 

>> 300 削除されたレス なんと言ったのか、私にはわかりません。
以上です。

No.324 13/09/07 13:52
通行人0 

>> 302 まゆな 40です。よろしくお願いします。私も相手も既婚ですが4月末に私から別れを告げ私の方は未練タラタラですが嫉妬やらに疲れ別れを告げたもの… お相手の中ではあなたのことはもう既に終わったこと。
引きずっているような気配はありません。

このまま忘れた方がいいです。

No.325 13/09/07 13:53
通行人0 

>> 303 お忙しいところ、よろしくお願いいたします。 みうみうです。34の女性です。 既婚者と2年付き合ってました。 その間、2度ほど離婚の… 彼が離婚してあなたの元に戻ってくる可能性はあります。
でも、もしそうなったときにはあなたの気持ちは彼にはなくなっていて、
戻ってこられない、彼は行く場所がないという状態のようです。


かみ合わない、あなたが待っている・待てる気持ちでいるうちには
戻ってこないということになりますので
もう忘れて気持ちを切り替えた方が良いでしょう。

  • << 335 みうみうです。 素早い鑑定ありがとうございました。 今の気持ちは直ぐに切り替えられませんが、アドバイスを参考にさせていただきます。 結果を信じるのは、自分自身で決めることなので、今回はこのような形で見ていただいたことに感謝します。

No.326 13/09/07 13:55
通行人0 

>> 304 ずいぶん主観が入りすぎではないですか? 不倫は肯定しませんが 「誰のおかげで普通の衣食住が~」は、いただけませんね。 それとこれとは… >>犯罪者も暴力的な人間も その背景には、育った環境によるものだったり 様々な「傷」を受けているものです

これにはまったく同感です。

あなたから見ると私は浅い人間なのでしょう。

あなたは今回のこの依頼者さんとは違う方ですが、この方はこのスレに複数回同じ依頼をされていますが、私は回答しませんでした。

スレ本文にあるとおり、占い師の掛け持ちはしないでほしいということ(まさか、1往復やりとりが一応終わればすぐ次の占い師、占い師スレに行っても掛け持ちにはならないと解釈されるとは思えません)他の占い者さんに懇切丁寧に接してもらいながらすぐ次に行ってしまうようなことはしてほしくありません。

悩みでいっぱいになっているときは誰にでもどこにでもすがりに行きたくなるものですしそのような人は実際たくさんいます。

でも、最低限この狭い占い板の中でくらい節度や理性を保とうという努力はしてほしいものです。

また、私は悩みのある方の心に寄り添い傾聴しなるべく優しく接して力を与えるという類の鑑定は、すくなくともこの掲示板ではそのようなスタイルではやっておりません。

ですから私が嫌だと感じる方はもうここには依頼されないでしょうしそれでいいのです。

依頼者さんご本人ではないのにレスありがとうございました。

No.327 13/09/07 13:55
通行人0 

>> 305 ももよ。46歳。女です。 心というか、気持ちというか、隙間風が凄い穴を埋めるにはどうしたら良いのでしょうか? 私はどんなタイプに感じますか… 穴を埋めるには料理やお菓子作りなど屋内でできる楽しみを。
楽器演奏や読書でも良いです。
ゲームやネットとは違う、屋内で没頭できる楽しみをみつけてください。

あなたがしなくてはいけないことは
人間関係に期待することをやめること。

  • << 342 ありがとうございます。 本は読もうと買い溜めしていますが、この通りネット依存かと思うくらいこちらばかりで、全く読めていませんでした。 ネット止めなきゃ… 人に期待… 全くそうですね。 よくわかりました。 霊視占いとはどんな風に占うんでしょうか? 感じるのか、見えるのか…。不思議です。 ネットから離れれば、また何か元気が取り戻せるように感じてます。 不安だけど努力してみよう。 ありがとうございました。

No.328 13/09/07 13:56
通行人0 

>> 306 マリア32です。 旦那33です。 子供が2人います。 旦那が転職ばかりしていて、なかなか落ち着きません。もう仕事を探すのにも年齢的… ご主人を落ち着かせるためには、自信をつけてもらうこと。
時間や体力のやりくりをなんとかつけて、ご主人本人に将来一国一城の主になれるような資格の勉強や、転職するにしても独立が視野に入るような業界で働くよう、そして勉強を継続して自分に自信をつけるよう、上手にもっていってあげてください。

あなたは不安でしょうが、辞めないでというとよけいに辞める方向にいってしまいます。

No.329 13/09/07 13:56
通行人0 

>> 307 にゃるこ 21歳です 年下の彼氏がいます。 彼は私を心から愛してくれているし 私も彼を心から愛しています。 結婚も… 彼があなたを監禁するような夢は、
あなたが彼と一緒にいなければ、
この人ともしも別れるようなことになれば
一生一人なのでは?結婚もこの人以外とは無理なのでは?
という当たり前の不安が浮き上がっているのでしょう。

彼があなたといて幸せかどうか、
今は幸せですという答えになります。
その幸せを継続させたいですね。
継続させるためには、結婚など実際にお互いを縛る関係の話は
まだまだ先になるまで口にださない方が良いでしょう。
彼もあなたも結婚より先に、勉強や仕事などすることがたくさんありますから。

No.330 13/09/07 13:57
通行人0 

>> 308 ともこ 42歳 女です。 結婚してからずっと今のアパートに住んでます。 13年目で主人と二人暮らしです。 古くなってきたので綺麗な所に住… 引っ越しはもう少し我慢した方がいいでしょう。

あなた方よりも家賃が低い可能性はありますね。
あなた方が入居した時よりも経年劣化は著しく進んで入居したいという方も少ないでしょうから。
でも、そういう場合の家賃の値下げ交渉の仕方はネットででも調べられますので
ここできくよりもそうやって調べてください。

甘く見られているわけではなく「そういうもの」です。
理不尽だなと思えば新ところに引っ越すのもよいですが、あと2か月くらいは冷静に考えてから行動を。

  • << 343 主さん。 ありがとうございます。 そうですね。そういうものですよね。 あと2ヶ月は、冷静に考えてみます。 大家さんは、日頃とても良くして下さってます。 私の人生において、辛い事がありまして、少し悲観的な日々を過ごしてましたので、主さんからの返事がとても嬉しかったです。

No.331 13/09/07 13:57
通行人0 

>> 309 ミッチー39歳女です、パート主婦です🙇 👪家族は主人に障害児の男の子に健常児の女の子の、4人家族です。 主人は薄給です💧 自分勝手な上、草食… あなたは頑張り屋さんですね。それ自体はとても素晴らしいことです。
ご主人をかばうわけではありませんが
頼りになるしっかりした奥様への引け目や「どうせ自分なんか」という気持ちに逃げてしまったところもあるようです。

地元での人気企業の件、諦めずに頑張ってください。
来年起こるとしたらそれは「奇跡」ではなくあなたの努力の結果で実のある中身のあるものです。
また、忙しいでしょうが平行して他の(資金のなるべくかからない)資格などの勉強もされると精神的には楽になってゆくでしょう。

  • << 352 309のミッチーです😃主さん、お忙しい所を鑑定して頂きありがとうございました😃 誉めて頂き嬉しくて、何度も読み返しました。 主人の事は当たっています。 確かに「どうせ俺は…」みたいな事はよく吐いてます💧 会社は来年も再度、挑戦してみたいと思います☺☺ くじけそうになったら、主さんからのお返事読んで元気になりたいと思います💪主さん、本当にありがとうございました✨✨

No.332 13/09/07 13:57
通行人0 

>> 310 私35才×1子持ち。 私の大好きな彼(片想い)29才。 ずっと、片想い。彼は、私の気持ちを知ってる。前は、気になると言ってく… 彼はあなたといると「責められている」「責められる立場が一生続いてしまう」
と思いあなたとの関係ははっきり終わらせたいようです。
でも、あなたが彼のことを好きだから切り捨てるようなことはひととしてしてはいけないと義務があると思っています。

この先、あなたが関わり続けると彼の気持ちが楽になることはないでしょう。
あなたの気持ちもざわざわし続けるように感じます。

No.333 13/09/07 13:58
通行人0 

>> 311 ひまわり34歳です。 2回目の質問になりますm(._.)m 前回、誘われている仕事があるけど・・・の相談で、他を探すように言われ、今日、… 誘われていたお仕事の件、残念でしたとは言いません。
それでよかったし、関係者じゃなくなってよかったと
あなたはいずれほっとする日がきます。

失業保険をもらいながらの求職は不安ですが、必ずお仕事みつかりますので
仕事を探しながらもこれから2週間から1か月の間は時間を作って半日程度
自然のある場所を散歩するとか、レジャー施設やショッピングなどとは真逆の
時間を少しでも持つようにしてください。

職種は過去の経験業務で探してください。
未経験よりも即戦力としての自分をアピールできるお仕事。

厄年の件は、あなたの気が済むなら厄除けをしてもらってもいいでしょうが
しょせん人間が決めたもの、という側面を忘れないでください。
前厄だ本厄だ後厄だ、男性の厄も女性の自分にも関係あるかも、とか家族のも
など考え出すと自由な年なんかまったくないことになってしまいます。

お祓いした方がいいでしょうか?との問いには
「私ならしません」という回答になります。
でも、あなたがしたいなら止めるほどではありません。
でもそれは気持ちの上であなたが楽になるのなら、といった程度の意味です。

  • << 336 ひまわりです。 早速のご助言ありがとうございました! 仕事の事は納得しました。付き合いたい人とだけ今後も連絡をとりあって、新しい仕事は飲食で探そうと思います。 今は実家で毎日ウォーキングをしながら、近くの神社や滝などに行っています。最近特にスピリチュアルを信じるようになり、祓う事は必要かと思ってましたが、止めて、近所のお寺とかを探索することにします。 お寺や神社に行くときに行った方がいいことなどありますでしょうか? また、来週からしばらく沖縄に行くつもりです。 最後に、私は脚本家で食べていきたいです。バイトをしながらコンクールがんばります。

No.334 13/09/07 13:59
通行人0 

>> 316 宜しくお願いします! 今私は介護の資格を取得しに職業訓練校に通っています。 ですが、ハッキリ言って介護をやりたいと言う気持ちはそんなにな… 介護のお仕事は簡単なものではないでしょうし
需要が多い割には待遇が悪く辞める人も多い業界ですね。

でもあなたがなにをやりたいのかは勉強し資格取り
求人に採用されるまでの過程でわかってきます。
介護の資格は頑張って取ってください。
後につながります。
後悔することは、ありません。

また、ご結婚後の就職活動は、少々厳しいかもしれませんし、
フルタイムよりも短時間勤務のアルバイトなどからということになるかもしれません。
ご自身のペースでのお仕事について今からよく考えてお相手の方とも話し合ってください。
仕事自体は見つかります。

No.335 13/09/07 14:04
恋愛恐怖症303 

>> 325 彼が離婚してあなたの元に戻ってくる可能性はあります。 でも、もしそうなったときにはあなたの気持ちは彼にはなくなっていて、 戻ってこられな… みうみうです。
素早い鑑定ありがとうございました。

今の気持ちは直ぐに切り替えられませんが、アドバイスを参考にさせていただきます。

結果を信じるのは、自分自身で決めることなので、今回はこのような形で見ていただいたことに感謝します。

No.336 13/09/07 14:13
匿名さん311 ( ♀ )

>> 333 誘われていたお仕事の件、残念でしたとは言いません。 それでよかったし、関係者じゃなくなってよかったと あなたはいずれほっとする日がきます… ひまわりです。
早速のご助言ありがとうございました!
仕事の事は納得しました。付き合いたい人とだけ今後も連絡をとりあって、新しい仕事は飲食で探そうと思います。
今は実家で毎日ウォーキングをしながら、近くの神社や滝などに行っています。最近特にスピリチュアルを信じるようになり、祓う事は必要かと思ってましたが、止めて、近所のお寺とかを探索することにします。
お寺や神社に行くときに行った方がいいことなどありますでしょうか?
また、来週からしばらく沖縄に行くつもりです。
最後に、私は脚本家で食べていきたいです。バイトをしながらコンクールがんばります。

  • << 358 いわゆる「スピリチュアル」、私はあまり信じていないんです。 意味は広くありますが、結局は自分自身が現実の人生を空想に逃避せずに、見えない世界に都合の良い答えを求めずに生きることがすべてだと思っています。 神社もお寺も、行くときに特に行った方がよいことって、私の回答では「ない」となります。 育った家庭などでそういう文化的素養のある方で霊感霊視を技術として謳っている方だったらいろいろ持論を持っておられるかもしれませんが 私に限っては一切儀式めいた「形式」のようなものや、モノやパワーストーンなどのグッズやたとえばレイキとかそういう「ヒーリング」を言葉にすることを良しとしませんし、他人にもすすめません。 まず結果ありきで、この結果に至ったからにはきっとこれこれこういう「必然」があったはず、というような考え方で物事を解き明かすことは取扱いが危険なので簡単にはおすすめしませんし、 現在も未来も、自分の自主的な選択によっていかようにも変化する、過去世からのカルマだとか因縁だとか(そのような側面は否定はしませんし前世リーディングやオーラリーディングなども私はやっておりますが、依頼者さんに良い影響を与えない・必要ないと思えば答えることすらしておりません。)、 多くの場合残念なことに生きてゆく上で逃避の材料にしか使われていないと感じています。 話が逸れてしまいました。 神社やお寺に行くときに特にやるべきことはないと申し上げましたが 敷地に近づいた段階で、気持ち程度、心の中で「こんにちは。よろしくお願いします。」とあいさつをすることは大事かもしれません。帰る時にも同様に。声に出さなくても心の中であいさつを。 来週から沖縄、楽しんできてくださいね。 脚本家で食べてゆくという夢も、その夢を実現させるためのバイトも どちらも頑張ってください。

No.337 13/09/07 14:29
匿名さん337 

ロコ ♀ 24歳

最近、歳が3つ上の元彼氏と復縁しました。気持ちは嬉しいのですが、彼があまり連絡をしないタイプなので、少し不安です。
今後うまくやってゆけるでしょうか?

  • << 359 あなたが彼をどこまで好きなのか、が今後うまくやってゆくために 早めにはっきりさせておくべきことでは。 他の誰でもない、その彼がいまは大好きならば、連絡が少なくてもこのひとは こういう人、他意はないんだと考えて。

No.338 13/09/07 14:34
杏 ( 30代 ♀ mb36v )

もう一点どうしても視ていただきたい事があるのですが、宜しいでしょうか?
まゆこ 35歳
けいすけ 35歳(今年36歳です)

五年程前から夫婦の営みがなく、少し距離感を感じます。私だけが感じてるかも知れませんが・・。
再び夫婦の営みが普通にある生活に戻れますか?
主人に女の影がありますか?
性欲をどの様に処理しているのかも謎です。
真剣に悩んでますので、どうか宜しくお願い致します。

  • << 360 普通にある生活に戻ることはすぐには難しいですね。 ご主人に女性の影はありません。 性欲は普通程度以下。疲れている、ほかにやることがあるなど。 でも、こっそり一人で処理しているくらいの「普通程度」。 あなたから甘える・誘うということは今更難しいと感じますか? 素直で裏のない気持ちを早めに伝えることができれば、と感じます。 しないことが当たり前になってて、 待っていてもご主人から積極的にというのは期待できそうにないです。

No.339 13/09/07 14:47
はるるん ( 40代 ♀ 3Sx9v )

ありがとうございました。

将来、良くはならないみたいみたいでがっかりしました。欲を言ったり、上を望まないで、身の丈にあった生活で良しとするしかないのかな。いまだにお金のことで親に迷惑かけていますが、そこを何とかして、早く自立したいですね。

  • << 361 未来は決まってしまってはいません。 このままではおそらくこうなる、といった未来予想のようなものと捉えてください。 あなたご自身で後半部分に書かれていることを実行できれば、良くなると信じてください。

No.340 13/09/07 14:53
はな ( 20代 ♀ tBCqc )

3歳の息子の幼稚園選びで悩んでいます。来年度年中からの保育を希望していますが、ごく最近息子の発達に少し遅れがわかりました。
相談した方は今後ものんびりめに成長していくのではと言っていましたが息子は普通(表現が悪くすみません)の子供並みにに成長していけるのでしょうか。ただでさえ3月産まれなのでのんびりすぎて小学校で苛められないか不安です。
幼稚園は小学校と学区が同じになる所がよいでしょうか。学区が違う私が通わせたいと思っていた幼稚園は教育理念や先生など好感がもてたのですが少し勉強的な要素が強く息子には合わないでしょうか‥
何を重視したら息子にはよいですか?

  • << 362 息子さんは、のんびり成長されるでしょう。 人との競争は苦手というか無理かもしれませんが、マイペースでも自分というものに自信がつくように、お母さんも歩みをゆっくりめにするようにして合わせてあげてください。 小学校で苛められるかどうかは、子どもは正直で残酷なところがあるので みんなで息子さんをかばってくれるようなことはないでしょうね。また、先生以外の「子どもたち」にそれができるのはちょっと異様なのでごくごく普通の対応を受ける、イジメとまではいかないけれどすこしからかわれたりするかもしれないですね。 でも、ご心配でしょうが過度に過敏に心配されると余計よくないです。 幼稚園は、引っ越す予定がないのなら小学校と同じ学区になるところを優先してください。 お友達が出来ている方が、知り合いがいる方が息子さんは気持ちが楽に小学校に行けますしお母さんも変化が大きいより少ない方が負担がなくて済みます。

No.341 13/09/07 15:04
匿名さん341 

名前は、ともと言います。既婚ですが、
13年お付き合いをしてる方がいます。相手も既婚です。
私の方から、去年一年間、会うことも止めて、
半年間連絡も絶っていたのですが、今年になって私から連絡を入れて会ってしまいました。
会う前の彼は、メールで、今まで通りの付き合いをと言ってくれていたのですが、会ってからは何となく、もしかしたら、もう終わりにしたいのかなと思うような感じを受けています。
彼は、もうこの関係を終わりにしたいのか?わたしの事をどう思っているのかを教えてくだだい。
もうひとつ、彼 、新しくお付き合いしている人がいるのでしょうか?
宜しくお願いします。

  • << 363 その彼は、あなたとはもう一旦終わった関係だとの認識を、 再開後は強く感じているようです。 かといって、きっぱり別れるほどの決め手もないから続いている。 終わりにしたいというより、もう終わっているのに情と惰性で続いていると思っています。 あなたが再度「やっぱり終わらせよう」と提案すれば、追いすがってはこないでしょう。 その彼に新しくお付き合いしている女性または好意を持っている女性は、今はいません。

No.342 13/09/07 15:26
匿名さん305 ( 40代 ♀ )

>> 327 穴を埋めるには料理やお菓子作りなど屋内でできる楽しみを。 楽器演奏や読書でも良いです。 ゲームやネットとは違う、屋内で没頭できる楽しみを…
ありがとうございます。
本は読もうと買い溜めしていますが、この通りネット依存かと思うくらいこちらばかりで、全く読めていませんでした。

ネット止めなきゃ…

人に期待…

全くそうですね。

よくわかりました。

霊視占いとはどんな風に占うんでしょうか?
感じるのか、見えるのか…。不思議です。


ネットから離れれば、また何か元気が取り戻せるように感じてます。

不安だけど努力してみよう。

ありがとうございました。

No.343 13/09/07 17:04
匿名さん308 ( 40代 ♀ )

>> 330 引っ越しはもう少し我慢した方がいいでしょう。 あなた方よりも家賃が低い可能性はありますね。 あなた方が入居した時よりも経年劣化は著し… 主さん。
ありがとうございます。

そうですね。そういうものですよね。
あと2ヶ月は、冷静に考えてみます。
大家さんは、日頃とても良くして下さってます。

私の人生において、辛い事がありまして、少し悲観的な日々を過ごしてましたので、主さんからの返事がとても嬉しかったです。

No.344 13/09/07 18:53
wapw ( 20代 ♀ xnPCv )

お返事ありがとうございました!
資格は頑張って取得します!
私自身もフルタイムは厳しいと思っています!
でも、見つかると言ってくれて少なからず安心しました!ありがとうございます!

No.345 13/09/07 19:20
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

有難うございました。

43歳 ひろみです。

彼との復活は ないんですね。今まで何度か同じような事があったけど仲直りしてきましたが、今回は諦めるしかないんですね。最後に彼に✉してしまいましたが返事は こないと思います。辛いです。こんなバツイチ私にも幸せになれる日が くるのでしょうか❓

No.346 13/09/07 19:20
匿名さん129 ( ♀ )

ゆめか30女です。

旦那とどうしたらうまくいくのかわかりません。

夫婦なのに話し合いが出来ません。

そもそも出会いが軽すぎたのですが、それでも子供も二人居るしなんとかうまくやっていきたいので、ありがとう おはよう うれしい など挨拶や感謝の言葉は話すようにしています。

どんなに自己中なことされても理不尽な想いをしても自分が変わらなければ相手も変わらないのだと、我慢するようにしてます。

ストレスも言わないようにしてるし遊びに行くと言われても快く送り出すようにしてます。

でも いつまでたっても旦那との距離は埋まらないしわかりあえないです。
なぜこんなに合わなくなってしまったのかわからず、涙が出ます。


もう無理なんでしょうか。

  • << 364 ご主人が変わる可能性はとても低いです。 あなたがどんなに歩み寄り頑張っても、です。 ご主人の方に「関係を良いものにしよう」という動機がみあたりません。 やる気なし、ということで 残念ながらこのままで相手に期待しない(パートナーとして成り立たないまま夫婦を続ける)であなたが割り切って生活してゆくことが現実的だと感じます。 心の交流がないことはどうしても耐えられないなら、手紙を書いて渡してください。メールではなく手書きの手紙を、です。

No.347 13/09/07 19:37
MIE ( 40代 ♀ DKTqc )

>> 322 介護が必要な本人以外のご家族などとの連携が、ご自身で思うよりも 足りないと上のひとなどに判断されてしまうところがあるように感じます。 … ありがとうございました。

参考にさせて頂きます。

No.348 13/09/07 21:04
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

まな 32才女です。
主様よろしくお願い致します。

同い年の好きな男性がいますが、その方は私をどう思ってますか?
その方とお付き合いできそうでしょうか

  • << 365 その男性はあなたを「いいな」と思っているので あなたが積極的に距離を縮めようと行動すれば お付き合いに至るでしょう。

No.349 13/09/07 21:04
匿名さん341 

341のともです。
年齢を書き忘れてしまいました。
48才です。
すみませんでした。
宜しくお願いします。

No.350 13/09/07 21:17
匿名さん115 

主様、本当にありがとうございました。

自分はずるくて弱い人間だと思っていたので救われました。
もう気にせずやろう!と思えたり、またどん底に落ちたりの繰り返しですがもう少し時間がかかるかもしれませんが整理がつく日が来るかもと思えました。
落ち込むばかりでなく金銭的な自立を目指して頑張りたいです。
そこが大変ですが整えば自分も踏ん切りつくかもしれないので…

本当に感謝しております。ありがとうございました。

No.351 13/09/07 21:54
匿名さん351 ( 30代 ♀ )

以前見て頂いた者です

ゆう 35才

別れた彼とは会えませんでした

彼の誕生日にメールをしたら返事は来ましたがそれから返事は来ません

最後に一度会ってけじめをつけたいのですが彼はなぜ返事をくれないのでしょうか

彼女が出来たのなら追いかけるのはやめようと思っています
彼の気持ちが知りたいです
よろしくお願いします。

  • << 366 彼が返事をくれないのははっきりした返事をしたくないから。 彼の気持ちはメールでは伝わらないと思っているようです。 けじめをつけたくないのは彼の方。 彼女ができた様子はありませんが、あなたのことが大好き、という気持ちもなく あなたへのなんとなくの情は残ってゆれているというところでしょう。

No.352 13/09/07 22:37
社会人さん309 

>> 331 あなたは頑張り屋さんですね。それ自体はとても素晴らしいことです。 ご主人をかばうわけではありませんが 頼りになるしっかりした奥様への引け… 309のミッチーです😃主さん、お忙しい所を鑑定して頂きありがとうございました😃
誉めて頂き嬉しくて、何度も読み返しました。
主人の事は当たっています。
確かに「どうせ俺は…」みたいな事はよく吐いてます💧
会社は来年も再度、挑戦してみたいと思います☺☺
くじけそうになったら、主さんからのお返事読んで元気になりたいと思います💪主さん、本当にありがとうございました✨✨

No.353 13/09/08 00:30
匿名さん353 

23歳 えりな です。

最近韓国人の男性が気になっています。

手を繋いだりしてくるのですが…彼は私のことをどう思ってるのでしょうか?

  • << 367 彼はあなたに好意を持ってはいますが 遊びというか、真剣でまっすぐなものとは言い難いもののようです。

No.355 13/09/08 12:04
かわこ ( ♀ tPOKv )

主様お願いします。
結婚15年目 2度の旦那の浮気 3度目の浮気疑惑が浮上している状態です。
子供は3人 幼 小 中です。
未来はやはり離婚なんでしょうか?

  • << 369 未来は決まってしまってはいません。 自分で選んでゆくものです。 お子さんが3人もいながら2度も浮気され、その間話し合いもされたでしょうに なぜこんなことになるのかなと、思い当たる理由はありますか? 不安定な家庭では、ご主人は夫としてだけでなく お子さんたちの父親としての誠実さなんかまったく重視してない、生きる基準はそこではないとそういうことでしょうね。 離婚はしたくないのでしょうか。 離婚はエネルギーがとても必要ですが、辛いでしょうが過去の浮気の件の記録と 現在の疑惑の日時の記録などを詳細に残しておかれるべきです。 ご主人は罰を受けても変われない変わろうとしない男性です。

No.356 13/09/08 12:06
通行人356 

38歳女、蘭子です。
持病がつらいです。
いつ頃治りますか?
病院にたずねてもわかりませんでした。

現在シングルです。
恋人はいつ頃できますか?

  • << 370 持病については、病院にたずねてもわからないものを 医師でもない私に答えられるはずがありません。 恋人は、あなたが溜息に飽き飽きしたころにできるでしょう。 悲観することはないです。 未来に明るい陽がさしています。

No.357 13/09/08 12:26
かわこ ( ♀ tPOKv )

NO355 かわこです
年齢記入漏れでした🙇
私42 旦那39です。
お願いいたします。

No.358 13/09/08 14:56
通行人0 

>> 336 ひまわりです。 早速のご助言ありがとうございました! 仕事の事は納得しました。付き合いたい人とだけ今後も連絡をとりあって、新しい仕事は飲… いわゆる「スピリチュアル」、私はあまり信じていないんです。
意味は広くありますが、結局は自分自身が現実の人生を空想に逃避せずに、見えない世界に都合の良い答えを求めずに生きることがすべてだと思っています。

神社もお寺も、行くときに特に行った方がよいことって、私の回答では「ない」となります。

育った家庭などでそういう文化的素養のある方で霊感霊視を技術として謳っている方だったらいろいろ持論を持っておられるかもしれませんが
私に限っては一切儀式めいた「形式」のようなものや、モノやパワーストーンなどのグッズやたとえばレイキとかそういう「ヒーリング」を言葉にすることを良しとしませんし、他人にもすすめません。

まず結果ありきで、この結果に至ったからにはきっとこれこれこういう「必然」があったはず、というような考え方で物事を解き明かすことは取扱いが危険なので簡単にはおすすめしませんし、
現在も未来も、自分の自主的な選択によっていかようにも変化する、過去世からのカルマだとか因縁だとか(そのような側面は否定はしませんし前世リーディングやオーラリーディングなども私はやっておりますが、依頼者さんに良い影響を与えない・必要ないと思えば答えることすらしておりません。)、
多くの場合残念なことに生きてゆく上で逃避の材料にしか使われていないと感じています。


話が逸れてしまいました。

神社やお寺に行くときに特にやるべきことはないと申し上げましたが
敷地に近づいた段階で、気持ち程度、心の中で「こんにちは。よろしくお願いします。」とあいさつをすることは大事かもしれません。帰る時にも同様に。声に出さなくても心の中であいさつを。


来週から沖縄、楽しんできてくださいね。
脚本家で食べてゆくという夢も、その夢を実現させるためのバイトも
どちらも頑張ってください。

No.359 13/09/08 14:56
通行人0 

>> 337 ロコ ♀ 24歳 最近、歳が3つ上の元彼氏と復縁しました。気持ちは嬉しいのですが、彼があまり連絡をしないタイプなので、少し不安です。 … あなたが彼をどこまで好きなのか、が今後うまくやってゆくために
早めにはっきりさせておくべきことでは。

他の誰でもない、その彼がいまは大好きならば、連絡が少なくてもこのひとは
こういう人、他意はないんだと考えて。

  • << 378 主さん ありがとうございました。そうですね、相手の立場を思いやって彼を愛し、努力します。

No.360 13/09/08 14:57
通行人0 

>> 338 もう一点どうしても視ていただきたい事があるのですが、宜しいでしょうか? まゆこ 35歳 けいすけ 35歳(今年36歳です) 五年… 普通にある生活に戻ることはすぐには難しいですね。
ご主人に女性の影はありません。
性欲は普通程度以下。疲れている、ほかにやることがあるなど。
でも、こっそり一人で処理しているくらいの「普通程度」。

あなたから甘える・誘うということは今更難しいと感じますか?
素直で裏のない気持ちを早めに伝えることができれば、と感じます。
しないことが当たり前になってて、
待っていてもご主人から積極的にというのは期待できそうにないです。

  • << 372 主さんありがとうございました! 女の影は無いようで安心しました! 主人から積極的にと言うのはないのですね・・。子供たちとも良く遊んでくれ、家事にも協力的ですが、家族愛に変わったのかな?女性としては見れなくなったのかなぁ、とも思います。 私から甘えたりは、なかなか出来そうにないですが素直になることから始めてみようと思います! 的確に視ていただきありがとうございました!

No.361 13/09/08 14:57
通行人0 

>> 339 ありがとうございました。 将来、良くはならないみたいみたいでがっかりしました。欲を言ったり、上を望まないで、身の丈にあった生活で良しと… 未来は決まってしまってはいません。
このままではおそらくこうなる、といった未来予想のようなものと捉えてください。

あなたご自身で後半部分に書かれていることを実行できれば、良くなると信じてください。

No.362 13/09/08 14:58
通行人0 

>> 340 3歳の息子の幼稚園選びで悩んでいます。来年度年中からの保育を希望していますが、ごく最近息子の発達に少し遅れがわかりました。 相談した方は今後… 息子さんは、のんびり成長されるでしょう。
人との競争は苦手というか無理かもしれませんが、マイペースでも自分というものに自信がつくように、お母さんも歩みをゆっくりめにするようにして合わせてあげてください。

小学校で苛められるかどうかは、子どもは正直で残酷なところがあるので
みんなで息子さんをかばってくれるようなことはないでしょうね。また、先生以外の「子どもたち」にそれができるのはちょっと異様なのでごくごく普通の対応を受ける、イジメとまではいかないけれどすこしからかわれたりするかもしれないですね。
でも、ご心配でしょうが過度に過敏に心配されると余計よくないです。

幼稚園は、引っ越す予定がないのなら小学校と同じ学区になるところを優先してください。

お友達が出来ている方が、知り合いがいる方が息子さんは気持ちが楽に小学校に行けますしお母さんも変化が大きいより少ない方が負担がなくて済みます。

  • << 380 お返事ありがとうごさいます。 人との競争は無理のところで笑ってしまいました。やっぱりって感じです。 でも一生の事を考えると人と競わないで生活するなんて出来ないですよね‥挫折ばかりになってくじけないか不安です。 幼稚園は学区が同じところにしようと思います。 また質問で申し訳無いのですが何か自信をつけさせるのに習い事などやったほうがいいですか?それとも逆効果かな‥ 息子は今後どんな事が好きだったり得意になっていくでしょうか?何か人生の軸になるような事を伸ばしてあげたくて。 それとも息子に人より得意な事を求めるのは厳しいことですか?

No.363 13/09/08 14:58
通行人0 

>> 341 名前は、ともと言います。既婚ですが、 13年お付き合いをしてる方がいます。相手も既婚です。 私の方から、去年一年間、会うことも止めて、 … その彼は、あなたとはもう一旦終わった関係だとの認識を、
再開後は強く感じているようです。
かといって、きっぱり別れるほどの決め手もないから続いている。
終わりにしたいというより、もう終わっているのに情と惰性で続いていると思っています。
あなたが再度「やっぱり終わらせよう」と提案すれば、追いすがってはこないでしょう。

その彼に新しくお付き合いしている女性または好意を持っている女性は、今はいません。

  • << 375 みていただいて有り難うございました。 情と惰性 、そんな感じですか、 分かるような気がします。 もう一度ちゃんと考えてみます。 有り難うございました。

No.364 13/09/08 14:59
通行人0 

>> 346 ゆめか30女です。 旦那とどうしたらうまくいくのかわかりません。 夫婦なのに話し合いが出来ません。 そもそも出会いが軽すぎ… ご主人が変わる可能性はとても低いです。
あなたがどんなに歩み寄り頑張っても、です。

ご主人の方に「関係を良いものにしよう」という動機がみあたりません。
やる気なし、ということで
残念ながらこのままで相手に期待しない(パートナーとして成り立たないまま夫婦を続ける)であなたが割り切って生活してゆくことが現実的だと感じます。

心の交流がないことはどうしても耐えられないなら、手紙を書いて渡してください。メールではなく手書きの手紙を、です。

  • << 382 ショックです(>_<) 離婚する気はない(根は悪い人じゃない)ので、私が頑張れば変わるかと信じていたので それらが無駄なのかとなると 言葉が出ませんでした(;_;) 可能性が低いのですか… メールや言動よりも、手紙にしたためたなら 変わる可能性はある と言うことなのでしょうか。 主さんも旦那の人間性を見れば 離婚よりも私が開き直るしかないと見えたのでしょうね。 主さんから見ても旦那は人としては悪くない と思いますか。 ギャンブルや浮気や 裏切りなどはしない 最低限のことは差し置いて です。

No.365 13/09/08 14:59
通行人0 

>> 348 まな 32才女です。 主様よろしくお願い致します。 同い年の好きな男性がいますが、その方は私をどう思ってますか? その方とお付き… その男性はあなたを「いいな」と思っているので
あなたが積極的に距離を縮めようと行動すれば
お付き合いに至るでしょう。

  • << 381 みて頂いてありがとうございました。 結果に慢心せず、がんばりたいと思います。m(__)m
  • << 453 主様、348のまなです。 鑑定通りになりました… ですが、年齢を考えると、彼は結婚願望があまりなくてこのお付き合いに不安があります… しかし私は彼が好きで なんだか苦しくさえ、思えてます 私はこの現状をどう立ち向かえばいいのでしょうか

No.366 13/09/08 15:00
通行人0 

>> 351 以前見て頂いた者です ゆう 35才 別れた彼とは会えませんでした 彼の誕生日にメールをしたら返事は来ましたがそれから返事は来ません … 彼が返事をくれないのははっきりした返事をしたくないから。
彼の気持ちはメールでは伝わらないと思っているようです。
けじめをつけたくないのは彼の方。

彼女ができた様子はありませんが、あなたのことが大好き、という気持ちもなく
あなたへのなんとなくの情は残ってゆれているというところでしょう。

  • << 379 ありがとうございました 気持ちの整理がつきました 後悔のないように会いに行って来ます。

No.367 13/09/08 15:01
通行人0 

>> 353 23歳 えりな です。 最近韓国人の男性が気になっています。 手を繋いだりしてくるのですが…彼は私のことをどう思ってるのでしょう… 彼はあなたに好意を持ってはいますが
遊びというか、真剣でまっすぐなものとは言い難いもののようです。

No.368 13/09/08 15:01
通行人0 

>> 354 削除されたレス
大勢の人間に嫌われ、とおっしゃいますが
そんなに大勢に嫌われたというのはあなたの解釈の問題が大きいようです。

人によく見られると感じるのは辛いことでしょう。
評価は気にせずに、といってもあなたは楽にはならないでしょう。
他人はあなたが思うほどあなたを見てはいないし、あなたがどんな容貌で
どんな表情でどんな態度をしているかということに
大して興味を持っていません。
あなたに対して無関心といってもよいほどです。

でもきっとあなたにはこのことが信じられないでしょう。

これから先、手っ取り早いのは医療機関で不安を鎮めるお薬を処方してもらって
自分を落ち着かせる方法を手に入れることです。
薬の助けを借りつつ、凝り固まった考え方のクセをひも解く作業は、
話をたくさんきいてもらうことが必要です。ちゃんと訓練された人間相手に
自分のことを話してみてください。

No.369 13/09/08 15:02
通行人0 

>> 355 主様お願いします。 結婚15年目 2度の旦那の浮気 3度目の浮気疑惑が浮上している状態です。 子供は3人 幼 小 中です。 未来はやは… 未来は決まってしまってはいません。
自分で選んでゆくものです。

お子さんが3人もいながら2度も浮気され、その間話し合いもされたでしょうに
なぜこんなことになるのかなと、思い当たる理由はありますか?

不安定な家庭では、ご主人は夫としてだけでなく
お子さんたちの父親としての誠実さなんかまったく重視してない、生きる基準はそこではないとそういうことでしょうね。

離婚はしたくないのでしょうか。
離婚はエネルギーがとても必要ですが、辛いでしょうが過去の浮気の件の記録と
現在の疑惑の日時の記録などを詳細に残しておかれるべきです。

ご主人は罰を受けても変われない変わろうとしない男性です。

No.370 13/09/08 15:02
通行人0 

>> 356 38歳女、蘭子です。 持病がつらいです。 いつ頃治りますか? 病院にたずねてもわかりませんでした。 現在シングルです。 恋人は… 持病については、病院にたずねてもわからないものを
医師でもない私に答えられるはずがありません。

恋人は、あなたが溜息に飽き飽きしたころにできるでしょう。

悲観することはないです。
未来に明るい陽がさしています。

  • << 373 蘭子です。 主様、本当にどうもありがとうございました。 また、病気について無理な質問をしてしまい申し訳ありません。 病ゆえに、仕事どころか風呂にもろくに入れないぐらい寝こみろくに動けない病状が何年も続き、今もだるくてたまらずずっと寝ていたので、せっぱつまって聞いてしまいました。 心細くて、いますぐ恋人を!なんて思ってしまいましたが、やはり甘いですね。しかし、主様に忘れた頃に恋人ができるとおっしゃって頂いたこと、未来に明るい陽がさしているとのこと、大きな希望となりました! まずは、日常生活がラクにできるように、今できることを一生懸命やろうと思います。 不安で不安で将来を悲観してばかりでしたが、主様の支えのおかげでやっと立ち直ることができました。 主様の未来も明るいものとなられますように、ずっとずっと応援しています! 本当にどうもありがとうございました。

No.371 13/09/08 15:27
かわこ ( 40代 ♀ tPOKv )

355かわこです。
主さん鑑定ありがとうございました。
思い当たる理由はあります・・。
自分の中ではもう限界です。
そうですね・・旦那は変われない変わろうとしない人です。

No.372 13/09/08 15:51
杏 ( 30代 ♀ mb36v )

>> 360 普通にある生活に戻ることはすぐには難しいですね。 ご主人に女性の影はありません。 性欲は普通程度以下。疲れている、ほかにやることがあるな… 主さんありがとうございました!
女の影は無いようで安心しました!
主人から積極的にと言うのはないのですね・・。子供たちとも良く遊んでくれ、家事にも協力的ですが、家族愛に変わったのかな?女性としては見れなくなったのかなぁ、とも思います。
私から甘えたりは、なかなか出来そうにないですが素直になることから始めてみようと思います!
的確に視ていただきありがとうございました!

No.373 13/09/08 15:58
通行人356 

>> 370 持病については、病院にたずねてもわからないものを 医師でもない私に答えられるはずがありません。 恋人は、あなたが溜息に飽き飽きしたこ… 蘭子です。

主様、本当にどうもありがとうございました。


また、病気について無理な質問をしてしまい申し訳ありません。
病ゆえに、仕事どころか風呂にもろくに入れないぐらい寝こみろくに動けない病状が何年も続き、今もだるくてたまらずずっと寝ていたので、せっぱつまって聞いてしまいました。


心細くて、いますぐ恋人を!なんて思ってしまいましたが、やはり甘いですね。しかし、主様に忘れた頃に恋人ができるとおっしゃって頂いたこと、未来に明るい陽がさしているとのこと、大きな希望となりました!

まずは、日常生活がラクにできるように、今できることを一生懸命やろうと思います。
不安で不安で将来を悲観してばかりでしたが、主様の支えのおかげでやっと立ち直ることができました。 主様の未来も明るいものとなられますように、ずっとずっと応援しています!
本当にどうもありがとうございました。



No.374 13/09/08 16:16
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

43歳 ひろみです。バツイチ子供2人いますが、いい出逢いがあれば再婚したいと思ってますが、今度こそは幸せに なれますか❓いい出逢いはありますか❓
宜しくお願いします。

  • << 385 幸せになりましょう。 いい出会いは、自分の鏡。

No.375 13/09/08 16:59
匿名さん341 

>> 363 その彼は、あなたとはもう一旦終わった関係だとの認識を、 再開後は強く感じているようです。 かといって、きっぱり別れるほどの決め手もないか… みていただいて有り難うございました。
情と惰性 、そんな感じですか、
分かるような気がします。
もう一度ちゃんと考えてみます。
有り難うございました。

No.376 13/09/08 18:20
通行人376 


以前 みていただいまものです。 ハンドルネーム 忘れてしまいましたが視てほしくて レスさせていただきました。

ひろ…37…♀です。

今の仕事を辞めようと 上の人に伝えて今月の20日に 辞める事が決まりました。でも 周りが先に辞め(首になったのが正しいです。)その首にした上司は 私が辞める事知ってるのに…人が減り 辞めれない状況なのですが! 上司を何を思って ほかの人を首にしたのでしょか?また 私はこのまま 辞めれるのでしょうか?辞めない方がいいのでしょうか?

  • << 386 辞める日付まで決まったことを覆す方法はそうそうありません。 辞められない状況ではないです。 あなたが辞めたら、その上司が自分が無理をするなりして仕事をまわしてゆくでしょう。 上司は職場の心機一転を図ろうとしているだけです。 辞めない方がよいと思う理由があり、「辞めないで」と正式に言われない限りは そのまま退職になります。

No.377 13/09/08 21:37
匿名さん377 

なぎさ 42歳 ♀
主さん、私もお願いいたします。

最近、元彼(41)に彼女が出来たことを知りました。
彼女(33)とは遠距離恋愛とのことです。
まだ2~3ヵ月の付き合いで、今かなり盛り上がってるようなのですが、この二人はどのくらい続きそうですか?
結婚まで…もあり得るでしょうか?

また、お互いの気持ちはどの程度のものなのでしょうか?

よろしくお願いします。

  • << 387 申し訳ありませんが、あなたが絡まない恋愛の行く末の鑑定はできません。

No.378 13/09/08 22:41
匿名さん337 

>> 359 あなたが彼をどこまで好きなのか、が今後うまくやってゆくために 早めにはっきりさせておくべきことでは。 他の誰でもない、その彼がいまは… 主さん

ありがとうございました。そうですね、相手の立場を思いやって彼を愛し、努力します。

No.379 13/09/08 22:45
匿名さん351 ( 30代 ♀ )

>> 366 彼が返事をくれないのははっきりした返事をしたくないから。 彼の気持ちはメールでは伝わらないと思っているようです。 けじめをつけたくないの… ありがとうございました

気持ちの整理がつきました

後悔のないように会いに行って来ます。

No.380 13/09/09 00:24
はな ( 20代 ♀ tBCqc )

>> 362 息子さんは、のんびり成長されるでしょう。 人との競争は苦手というか無理かもしれませんが、マイペースでも自分というものに自信がつくように、お… お返事ありがとうごさいます。
人との競争は無理のところで笑ってしまいました。やっぱりって感じです。

でも一生の事を考えると人と競わないで生活するなんて出来ないですよね‥挫折ばかりになってくじけないか不安です。
幼稚園は学区が同じところにしようと思います。
また質問で申し訳無いのですが何か自信をつけさせるのに習い事などやったほうがいいですか?それとも逆効果かな‥
息子は今後どんな事が好きだったり得意になっていくでしょうか?何か人生の軸になるような事を伸ばしてあげたくて。
それとも息子に人より得意な事を求めるのは厳しいことですか?

  • << 388 習い事は、ひとつに絞ればやってもいいでしょう。 楽器ならバイオリンよりもピアノのようなソロで演奏する機会が多いもの、 スポーツならサッカーや野球ではなく武道などひとりで練習が成り立つものを。 いずれも挫折は経験するでしょうが 本人の一生の楽しみとして、人より優れた部分を見つけることも大事かもしれませんが本人が自分の上達を実感できるような種類のものをさせてあげてください。

No.381 13/09/09 06:01
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 365 その男性はあなたを「いいな」と思っているので あなたが積極的に距離を縮めようと行動すれば お付き合いに至るでしょう。 みて頂いてありがとうございました。

結果に慢心せず、がんばりたいと思います。m(__)m

No.382 13/09/09 08:22
匿名さん129 ( ♀ )

>> 364 ご主人が変わる可能性はとても低いです。 あなたがどんなに歩み寄り頑張っても、です。 ご主人の方に「関係を良いものにしよう」という動機… ショックです(>_<)
離婚する気はない(根は悪い人じゃない)ので、私が頑張れば変わるかと信じていたので それらが無駄なのかとなると 言葉が出ませんでした(;_;)

可能性が低いのですか…
メールや言動よりも、手紙にしたためたなら 変わる可能性はある と言うことなのでしょうか。

主さんも旦那の人間性を見れば 離婚よりも私が開き直るしかないと見えたのでしょうね。
主さんから見ても旦那は人としては悪くない と思いますか。

ギャンブルや浮気や 裏切りなどはしない 最低限のことは差し置いて です。

  • << 389 手紙が良いとお伝えしたのは、「モノ」としてなかなか捨てられないものだからです。 変わる可能性は低いですが、なぜかは前回書いたように「変わろうと思う動機が本人にない」からです。 ご主人は人として悪い人ではないと思います。 弱い人でもないです。自分の意思を持った人。 変わりたいと自分が思わなければてこでも変わらない人。

No.383 13/09/09 13:14
ぴちゃ ( 20代 ♀ XdBKv )

主さんこんにちは。前スレでは占って頂いたにも関わらずお礼が出来ず大変申し訳ありませんでした。
気づいたら新しいスレになっていてお礼が遅れてしまいました。今後はこのような事がないようにします。
もしよろしければぜひ占って欲しいです!

私は今恋人がいます。6歳上の人です。しかしあまり上手くいっていません。別れるのも時間の問題です。
もし別れてしまった場合また恋人は出来るのでしょうか?私に新しい出会いはあるのでしょうか?
出会いや恋人が出来る場合それは専門学校の同期ですか?会社ですか?まったく新しい出会いですか?

別れたくはないので頑張るつもりですが、もし別れてしまった場合他に出来るのか不安になってしまいます(>_<)
よろしくお願いします

  • << 390 今の恋人ともしも別れたとしても次の出会いはあるし次の恋愛はできます。 それがどんな出会いでどんな人か、今はお答えできません。 今の彼とうまくいく方法を、なんとかして探してください。 もう次を(実際に探しているわけではなくても)考えているようでは 別れは決まったようなものです。それでいいんですか。 良くないなら、今の彼とうまくやってゆく努力を最後まで続けてください。 気持ちが離れると、相手にも伝わり相手もやる気をなくしたりと そのような流れになってゆきやすいものです。

No.384 13/09/09 18:04
匿名さん311 ( ♀ )

ひまわりです。

スピリチュアルを信じるというのは、占いに依存するという事ではなく、神社には神様がいるし、霊もいるという意味です。
きちんと亡くなった人を供養し、先祖を敬い、神社を大切にとかいまさら思います😆💦💦
楽になるために自殺とか言う人もいますが、成仏できずにこの世をさ迷い死んでもなお後悔する事になるとわかったのです。
色々とご助言ありがとうございました✨

No.385 13/09/09 21:25
通行人0 

>> 374 43歳 ひろみです。バツイチ子供2人いますが、いい出逢いがあれば再婚したいと思ってますが、今度こそは幸せに なれますか❓いい出逢いはありま… 幸せになりましょう。
いい出会いは、自分の鏡。

No.386 13/09/09 21:25
通行人0 

>> 376 以前 みていただいまものです。 ハンドルネーム 忘れてしまいましたが視てほしくて レスさせていただきました。 ひろ…37…♀です。… 辞める日付まで決まったことを覆す方法はそうそうありません。
辞められない状況ではないです。
あなたが辞めたら、その上司が自分が無理をするなりして仕事をまわしてゆくでしょう。

上司は職場の心機一転を図ろうとしているだけです。
辞めない方がよいと思う理由があり、「辞めないで」と正式に言われない限りは
そのまま退職になります。

  • << 400 視ていただいて ありがとうございます。 確かに 辞める日にちは決まってます。 上司の上の者…係長には あたしの後がまが 決まるまで 辞めないでほしいと 言われてます。違う人にも 辞められたら困ると言われてます。 辞めない方がいい理由とは?なんですか?

No.387 13/09/09 21:26
通行人0 

>> 377 なぎさ 42歳 ♀ 主さん、私もお願いいたします。 最近、元彼(41)に彼女が出来たことを知りました。 彼女(33)とは遠距離恋… 申し訳ありませんが、あなたが絡まない恋愛の行く末の鑑定はできません。

  • << 391 わかりました、ありがとございます。 でも全く絡んでないわけでもないんです。 表上、付き合ってるのは二人なだけで…。 二人の付き合い方によっては、身をひこうと思ってたのでお願いしました。 ありがとうございました。

No.388 13/09/09 21:27
通行人0 

>> 380 お返事ありがとうごさいます。 人との競争は無理のところで笑ってしまいました。やっぱりって感じです。 でも一生の事を考えると人と競わない… 習い事は、ひとつに絞ればやってもいいでしょう。

楽器ならバイオリンよりもピアノのようなソロで演奏する機会が多いもの、
スポーツならサッカーや野球ではなく武道などひとりで練習が成り立つものを。
いずれも挫折は経験するでしょうが
本人の一生の楽しみとして、人より優れた部分を見つけることも大事かもしれませんが本人が自分の上達を実感できるような種類のものをさせてあげてください。

  • << 399 再度ありがとうございます参考になります。 たしかに団体競技はあまり向いてないかも‥本人と相談しつつ水泳とか空手とか勧めてみます。

No.389 13/09/09 21:27
通行人0 

>> 382 ショックです(>_<) 離婚する気はない(根は悪い人じゃない)ので、私が頑張れば変わるかと信じていたので それらが無駄なのかと… 手紙が良いとお伝えしたのは、「モノ」としてなかなか捨てられないものだからです。

変わる可能性は低いですが、なぜかは前回書いたように「変わろうと思う動機が本人にない」からです。

ご主人は人として悪い人ではないと思います。
弱い人でもないです。自分の意思を持った人。
変わりたいと自分が思わなければてこでも変わらない人。

  • << 392 主さん本当にありがとうございます。 私は幸せのために努力しない人は居ないと思って生きてきたので 旦那がなぜあえて家族がバラバラになるような選択肢をとるのかわかりませんでした。 なのに家庭を大切にしようとする一面も、ずっとブレずにあるので 余計にわかりませんでした。 でも 主さんの言葉から答えが見えた気がします。 要は 旦那は自分スタイルを絶対に曲げないのですね。 妻が本当は何を望んでいようと自分で決めた「家庭を大切にしてる行動」 これは曲げない。 自分の自由な時間も譲らない これも曲げない。 生活 ではなく 生きてる って感じなのでしょうね。 てこでも動かない の言葉はぴったり過ぎて笑いました(^_^;) ただ、それって単純に 「自己満足」なだけで 「愛情」は 存在してないのでは…………?(>_<) 私は もし旦那が 妻子に愛情が無いのなら 離婚も視野に入れようと思ってます。

No.390 13/09/09 21:28
通行人0 

>> 383 主さんこんにちは。前スレでは占って頂いたにも関わらずお礼が出来ず大変申し訳ありませんでした。 気づいたら新しいスレになっていてお礼が遅れて… 今の恋人ともしも別れたとしても次の出会いはあるし次の恋愛はできます。
それがどんな出会いでどんな人か、今はお答えできません。

今の彼とうまくいく方法を、なんとかして探してください。
もう次を(実際に探しているわけではなくても)考えているようでは
別れは決まったようなものです。それでいいんですか。
良くないなら、今の彼とうまくやってゆく努力を最後まで続けてください。

気持ちが離れると、相手にも伝わり相手もやる気をなくしたりと
そのような流れになってゆきやすいものです。

  • << 393 ありがとうございます。 今を頑張ってみます!しかし今の彼にすでに距離を置こうと言われてしまって…。彼も冷めきってしまっている 気がして…。 とにかく頑張ってみます! ありがとうございました(^_^)v

No.391 13/09/09 22:07
匿名さん377 

>> 387 申し訳ありませんが、あなたが絡まない恋愛の行く末の鑑定はできません。 わかりました、ありがとございます。

でも全く絡んでないわけでもないんです。
表上、付き合ってるのは二人なだけで…。

二人の付き合い方によっては、身をひこうと思ってたのでお願いしました。
ありがとうございました。

No.392 13/09/09 22:21
匿名さん129 ( ♀ )

>> 389 手紙が良いとお伝えしたのは、「モノ」としてなかなか捨てられないものだからです。 変わる可能性は低いですが、なぜかは前回書いたように「変… 主さん本当にありがとうございます。

私は幸せのために努力しない人は居ないと思って生きてきたので 旦那がなぜあえて家族がバラバラになるような選択肢をとるのかわかりませんでした。

なのに家庭を大切にしようとする一面も、ずっとブレずにあるので 余計にわかりませんでした。

でも 主さんの言葉から答えが見えた気がします。
要は 旦那は自分スタイルを絶対に曲げないのですね。

妻が本当は何を望んでいようと自分で決めた「家庭を大切にしてる行動」 これは曲げない。

自分の自由な時間も譲らない これも曲げない。

生活 ではなく 生きてる って感じなのでしょうね。

てこでも動かない の言葉はぴったり過ぎて笑いました(^_^;)

ただ、それって単純に
「自己満足」なだけで
「愛情」は 存在してないのでは…………?(>_<)


私は もし旦那が 妻子に愛情が無いのなら 離婚も視野に入れようと思ってます。

  • << 402 ご主人は、家庭を持つことには向いていない人です。 お子さんたちは大事だけれど、それでも一番大事なのは「自分の時間」。 悪い人ではなく、むしろ正直で善い人なくらいだと感じますが 自分以外の他人への気配りとか遠慮とか思いやりとかが 欠落しているようなところが大きいです。 彼なりに愛情はあるんです。 ただ、「彼なりに」というところが、ごく普通の感覚を持ったあなたには 理解しろといっても無理な部分かなと感じます。 私は離婚することはない、と感じますが あなたをもっと精神的に満たして支えてくれる人が他にいないとも言い切れないので(いつか現れる、とも言えません。ずっと現れないかもしれません) 耐えられないのなら、あなたの願う関係を諦めろとまでは言えません。

No.393 13/09/09 22:54
ぴちゃ ( 20代 ♀ XdBKv )

>> 390 今の恋人ともしも別れたとしても次の出会いはあるし次の恋愛はできます。 それがどんな出会いでどんな人か、今はお答えできません。 今の彼… ありがとうございます。
今を頑張ってみます!しかし今の彼にすでに距離を置こうと言われてしまって…。彼も冷めきってしまっている
気がして…。
とにかく頑張ってみます!
ありがとうございました(^_^)v

No.394 13/09/09 22:56
片思い中さん394 ( 20代 ♀ )

はじめまして。
私は(24歳)バツイチで娘が(4歳)
1人います。
去年彼に(27歳)出会い好きになり
自分の気持を伝えたもの
その気持ちにハッキリとしてくれません。
彼はどう、おもってるのですか?

お忙しいとおもいますが
見てもらえませんか?

  • << 403 彼は、あなたのことは好きだけれど お子さんへの悪影響を心配しているようです。 これから多感になりいろいろと記憶に残る年齢になってきていて いい加減な気持ちで恋愛だけでは済まないだろうし、 かといって娘さんの父親になる覚悟のようなものまで持つことは難しいのでしょう。

No.395 13/09/10 10:14
恋愛中級者395 

はじめまして。みゆき 女性 46歳です。
今付き合っている相手と、将来結婚できますか?どんな困難があっても乗り越えていけますか?そして相手を幸せにできますか?私も幸せになれますか?
霊視よろしくお願いします。

  • << 404 今お付き合いしている彼とは、「このままでは」結婚しないでしょう。

No.396 13/09/10 16:21
匿名さん396 


初めまして。


チューリップ 女性 45才です。


小6の娘が5月から不登校になってしまい、この先不安で仕方ありません。

私は娘にどのように接したらいいのでしょうか?


苦しんでおります。
宜しくお願い致します🙇

  • << 405 娘さんを女性として扱わないで、いつまでも「子供」として扱う気持ちを持っていてください。 身体は成長しても、親にはあまり外での顔を知られたくない、一人前だと思われていたいのです。 不登校だと、取り繕えていないので、現在の娘さんは自分で自分の堀った落とし穴に落ちたような気持ちでいます。 心配だ、学校へは行かないと、と伝える役目は、母親以外の人にしてもらった方がよいかもしれません。 あなたは手出ししたくてもそっとしておいた方がうまく運ぶのではないかと感じます。

No.397 13/09/10 17:30
匿名さん397 

レモンティー、46歳女です。宜しくお願いします。🙇
離婚して、子供達と暮らしたいのですが、どうすれば上手くいきますか?
夫は、短気で口が悪く、暴力的で、自己中心で冷たい人です。
私は、怒鳴られてもすぐ言い返す事ができず、言いたい事が上手く言えず、内にこめてしまうタイプです。
何度か、離婚してと言ったのですが、「ふざけんな」などと言って、別れてくれません。
夫は、運動会など、普通の親は楽しみな行事も来ず、「1位になるなら見に行ってやってもいいけど、なれないだろ」と、子供を傷つける事を言い、子供のせいにし、来ませんでした。
子供を大学に進学させたいのですが、「大学なんか行ったって意味が無い」と言います。
先生に「よっぽどの高レベルじゃない限り、どこにも入れる」と言われているので、もったいないと思っています。
私とは、正反対すぎて、私がいつも我慢しています。
もう、こんな人生は嫌なんです。
この先も、夫の言葉に傷つき、我慢していくだけの人生なら死にたいです。
夫の両親との同居も嫌です。勝手に声もかけず、私の物を捨ててしまったり、帰って来る時間にうるさく、明るいうちに帰っても怒ります。何もできません。
ウンザリです。
私が、何か悪いものに、憑かれている訳ではありませんか?
どうか宜しくお願いします。🙇
私は、子供達を愛しています。子供達と、自由に、笑って暮らせたら。
出かけたい時に出かけたいし、当たり前の事がしたいんです。
どうすればいいか教えて下さい。🙇

  • << 406 悪いものに憑かれているなんてことはありません。 あなたは逃げ場がないと感じていますが 自分の自由になる預金はありませんか? 同居を解消し、とりあえずお子さんたちと暮らす部屋に引っ越すことが一番の近道です。 ご主人から離れれば、あなたを縛る思い込みから逃れることができるのですが。 自由になること、お子さんも行きたい大学に進学することは、不可能ではありません。 言いたいことを言えない性格なら、行動で示すしかありません。 ご主人の実家から有無を言わさず母子で引っ越すことです。

No.398 13/09/10 17:43
フリーさん398 

はじめまして、フリーと言います。26歳、女です。

いろいろあって離婚を考えて居ます。

離婚した場合、地元に戻った方が良いのか、今すんでいる場所で資格をとって息子2人を育てていけば良いのか。

その他にもこんな道があるよというのが見えましたら知りたいです。

よろしくお願いします。

  • << 407 離婚した場合、地元に戻った方がお子さんたちの環境は良いです。 あなた自身は今住んでいる場所の方が心が解放されて自由に生きられそうですが お子さんたちのことを第一に考えるなら 地元に戻ることをおすすめします。 地元では、当分再婚などはせずに子育てと仕事に追われる年月になりそうですが 比較的平穏に暮らしてゆけるでしょう。

No.399 13/09/10 20:51
はな ( 20代 ♀ tBCqc )

>> 388 習い事は、ひとつに絞ればやってもいいでしょう。 楽器ならバイオリンよりもピアノのようなソロで演奏する機会が多いもの、 スポーツならサ… 再度ありがとうございます参考になります。
たしかに団体競技はあまり向いてないかも‥本人と相談しつつ水泳とか空手とか勧めてみます。

No.400 13/09/10 20:51
通行人376 

>> 386 辞める日付まで決まったことを覆す方法はそうそうありません。 辞められない状況ではないです。 あなたが辞めたら、その上司が自分が無理をする…
視ていただいて ありがとうございます。

確かに 辞める日にちは決まってます。
上司の上の者…係長には あたしの後がまが 決まるまで 辞めないでほしいと 言われてます。違う人にも 辞められたら困ると言われてます。

辞めない方がいい理由とは?なんですか?

  • << 408 辞めない方がいい理由があれば、とは、 あなたが感じる「辞めたくない」「ここに残る方が得」 とよほど確信を持てるのなら、といったところでしょうか。 あなたは辞めようと決めて退職の日にちまで決めたわけですよね。 辞めた方がいいと、一度は判断されたということですね。 そしてその意思表示を上司にしたところ辞めることに決まったと。 その後、「やっぱり”今は”辞めないでほしい」という意味の引き留めにあったとしても一度「辞めます」という表明をしたからには 後がまが決まりその人が落ち着けば、うってかわって「で、いつ辞めるの?」 という雰囲気になるでしょう。 辞めると言ったら、その人はもう「この職場を見捨てた人」という認識をされ 都合よくいてほしいけど、その後はあっさりさようなら、という道をたどりそうです。 あなたが「やっぱり辞めない」「私が辞めたら後の人たちが困るから」など 思いやりからでも残ったとしても、結局最後は自分の希望退職日などお構いなしに職場の都合で辞める日が決まり、あなたの次のスタートに差し支えることになると私は感じました。 辞めるも残るも、もちろんあなた次第ですが。

No.401 13/09/10 21:05
社会人さん401 ( 20代 ♀ )

パウダー 女性 28歳です。
今年も残り三ヶ月ほど、どんな感じかみていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。

  • << 409 忙しい3か月になりそうです。 あなたは休む暇もなくあちこち 飛び回るか いろいろと考え決断を下さなくてはならないことが多くありそうです。 思い悩んだりする暇はなく、ひたすら忙しく過ごすでしょう。

No.402 13/09/10 22:54
通行人0 

>> 392 主さん本当にありがとうございます。 私は幸せのために努力しない人は居ないと思って生きてきたので 旦那がなぜあえて家族がバラバラになるよ… ご主人は、家庭を持つことには向いていない人です。
お子さんたちは大事だけれど、それでも一番大事なのは「自分の時間」。

悪い人ではなく、むしろ正直で善い人なくらいだと感じますが
自分以外の他人への気配りとか遠慮とか思いやりとかが
欠落しているようなところが大きいです。
彼なりに愛情はあるんです。
ただ、「彼なりに」というところが、ごく普通の感覚を持ったあなたには
理解しろといっても無理な部分かなと感じます。

私は離婚することはない、と感じますが
あなたをもっと精神的に満たして支えてくれる人が他にいないとも言い切れないので(いつか現れる、とも言えません。ずっと現れないかもしれません)
耐えられないのなら、あなたの願う関係を諦めろとまでは言えません。

  • << 411 主さん 難しいです(;_;) 私は寂しがり屋だし 弱いです。 甘えたり 精神的に深くつながりたいと常々願ってます。 主さんが言ったように旦那は「家庭に向いてない」まさにそうです。 ずっと我慢していく でもいいです。 ただ 我慢した人生の果てに思い出も絆も残らずに何が残るのかと考えた時に不安で泣きたくなります。 子供たちが巣立った後の老後のことです。 相も変わらず旦那は旦那で充実し 私は一人寂しく年老いるのか… 育児や仕事 二人で頑張ってきて良かったね と笑いあえることもなく 感謝することもされることもなく 悲しすぎます。 確かに離婚するほどではないですよね。 でも 幸せに貪欲な私 死んで棺桶に入るとき 後悔したくない。 こんな旦那でも長い間同居していれば、この人で良かった と思える日がくるのか… 悩みに 迷い込んでしまいました。 主さんが男性なのか女性なのか 存じないのですが もし主さんなら どのように生きますか。どんな選択肢をしますか。 教えてください(>_<)

No.403 13/09/10 22:54
通行人0 

>> 394 はじめまして。 私は(24歳)バツイチで娘が(4歳) 1人います。 去年彼に(27歳)出会い好きになり 自分の気持を伝えたもの そ… 彼は、あなたのことは好きだけれど
お子さんへの悪影響を心配しているようです。

これから多感になりいろいろと記憶に残る年齢になってきていて
いい加減な気持ちで恋愛だけでは済まないだろうし、
かといって娘さんの父親になる覚悟のようなものまで持つことは難しいのでしょう。

  • << 414 御返事有難うございます。 そうですか。 これ以上彼にわかってもらうには どうしようもないのですかね? 縁があれば再婚も考えてるのですが 気持が高ぶりすぎて どうすればいいのかわかりません。

No.404 13/09/10 22:54
通行人0 

>> 395 はじめまして。みゆき 女性 46歳です。 今付き合っている相手と、将来結婚できますか?どんな困難があっても乗り越えていけますか?そして… 今お付き合いしている彼とは、「このままでは」結婚しないでしょう。

  • << 410 視て頂きありがとうございました!はじめに書かなければならなかったのですが、申し訳ありません。私には10年以上前から家庭内別居中の夫がいます。今付き合っている彼とは四年前に出会い、運命的なものを感じており、彼は私が離婚して将来は一緒になることを望んでくれています。 離婚がスムーズにいくのか、彼とは遅くなっても結婚できるのか、不安です。 どんな形でも、彼のそばでこの先ずっと生きていくことが、私の夢です。 あらためて…離婚ができるのか、視て頂きたいのですが、お願いします‼

No.405 13/09/10 22:55
通行人0 

>> 396 初めまして。 チューリップ 女性 45才です。 小6の娘が5月から不登校になってしまい、この先不安で仕方ありません。 私は娘に… 娘さんを女性として扱わないで、いつまでも「子供」として扱う気持ちを持っていてください。
身体は成長しても、親にはあまり外での顔を知られたくない、一人前だと思われていたいのです。
不登校だと、取り繕えていないので、現在の娘さんは自分で自分の堀った落とし穴に落ちたような気持ちでいます。

心配だ、学校へは行かないと、と伝える役目は、母親以外の人にしてもらった方がよいかもしれません。

あなたは手出ししたくてもそっとしておいた方がうまく運ぶのではないかと感じます。

No.406 13/09/10 22:55
通行人0 

>> 397 レモンティー、46歳女です。宜しくお願いします。🙇 離婚して、子供達と暮らしたいのですが、どうすれば上手くいきますか? 夫は、短気で口が悪く… 悪いものに憑かれているなんてことはありません。

あなたは逃げ場がないと感じていますが
自分の自由になる預金はありませんか?

同居を解消し、とりあえずお子さんたちと暮らす部屋に引っ越すことが一番の近道です。
ご主人から離れれば、あなたを縛る思い込みから逃れることができるのですが。

自由になること、お子さんも行きたい大学に進学することは、不可能ではありません。
言いたいことを言えない性格なら、行動で示すしかありません。

ご主人の実家から有無を言わさず母子で引っ越すことです。

No.407 13/09/10 22:55
通行人0 

>> 398 はじめまして、フリーと言います。26歳、女です。 いろいろあって離婚を考えて居ます。 離婚した場合、地元に戻った方が良いのか、今すんでい… 離婚した場合、地元に戻った方がお子さんたちの環境は良いです。
あなた自身は今住んでいる場所の方が心が解放されて自由に生きられそうですが
お子さんたちのことを第一に考えるなら
地元に戻ることをおすすめします。

地元では、当分再婚などはせずに子育てと仕事に追われる年月になりそうですが
比較的平穏に暮らしてゆけるでしょう。

No.408 13/09/10 22:57
通行人0 

>> 400 視ていただいて ありがとうございます。 確かに 辞める日にちは決まってます。 上司の上の者…係長には あたしの後がまが 決まる… 辞めない方がいい理由があれば、とは、
あなたが感じる「辞めたくない」「ここに残る方が得」
とよほど確信を持てるのなら、といったところでしょうか。

あなたは辞めようと決めて退職の日にちまで決めたわけですよね。
辞めた方がいいと、一度は判断されたということですね。
そしてその意思表示を上司にしたところ辞めることに決まったと。

その後、「やっぱり”今は”辞めないでほしい」という意味の引き留めにあったとしても一度「辞めます」という表明をしたからには
後がまが決まりその人が落ち着けば、うってかわって「で、いつ辞めるの?」
という雰囲気になるでしょう。
辞めると言ったら、その人はもう「この職場を見捨てた人」という認識をされ
都合よくいてほしいけど、その後はあっさりさようなら、という道をたどりそうです。

あなたが「やっぱり辞めない」「私が辞めたら後の人たちが困るから」など
思いやりからでも残ったとしても、結局最後は自分の希望退職日などお構いなしに職場の都合で辞める日が決まり、あなたの次のスタートに差し支えることになると私は感じました。

辞めるも残るも、もちろんあなた次第ですが。

  • << 412 そうですよね…後がまが 決まってしまえば あたしは用済み… わかりました… 希望どおり 退職日に辞めさせてもらう事にします。 ありがとうございました。

No.409 13/09/10 22:57
通行人0 

>> 401 パウダー 女性 28歳です。 今年も残り三ヶ月ほど、どんな感じかみていただきたいです。よろしくお願い申し上げます。 忙しい3か月になりそうです。
あなたは休む暇もなくあちこち 飛び回るか
いろいろと考え決断を下さなくてはならないことが多くありそうです。
思い悩んだりする暇はなく、ひたすら忙しく過ごすでしょう。

No.410 13/09/10 23:18
恋愛中級者395 

>> 404 今お付き合いしている彼とは、「このままでは」結婚しないでしょう。 視て頂きありがとうございました!はじめに書かなければならなかったのですが、申し訳ありません。私には10年以上前から家庭内別居中の夫がいます。今付き合っている彼とは四年前に出会い、運命的なものを感じており、彼は私が離婚して将来は一緒になることを望んでくれています。
離婚がスムーズにいくのか、彼とは遅くなっても結婚できるのか、不安です。
どんな形でも、彼のそばでこの先ずっと生きていくことが、私の夢です。
あらためて…離婚ができるのか、視て頂きたいのですが、お願いします‼

  • << 418 離婚は、あなたが強く望めば可能です。 決定的な決断をする勇気がないあなたを、4年前から付き合っている彼は 待てなくなるかもしれません。 あなたの家庭内別居中のご主人は、あなた方のことを許さない、離婚はスムーズに、とはいかないでしょう。

No.411 13/09/10 23:31
匿名さん129 ( ♀ )

>> 402 ご主人は、家庭を持つことには向いていない人です。 お子さんたちは大事だけれど、それでも一番大事なのは「自分の時間」。 悪い人ではなく… 主さん 難しいです(;_;)
私は寂しがり屋だし 弱いです。

甘えたり 精神的に深くつながりたいと常々願ってます。

主さんが言ったように旦那は「家庭に向いてない」まさにそうです。

ずっと我慢していく でもいいです。
ただ 我慢した人生の果てに思い出も絆も残らずに何が残るのかと考えた時に不安で泣きたくなります。

子供たちが巣立った後の老後のことです。

相も変わらず旦那は旦那で充実し 私は一人寂しく年老いるのか…

育児や仕事 二人で頑張ってきて良かったね と笑いあえることもなく 感謝することもされることもなく

悲しすぎます。

確かに離婚するほどではないですよね。

でも 幸せに貪欲な私 死んで棺桶に入るとき 後悔したくない。

こんな旦那でも長い間同居していれば、この人で良かった と思える日がくるのか…

悩みに 迷い込んでしまいました。

主さんが男性なのか女性なのか 存じないのですが もし主さんなら どのように生きますか。どんな選択肢をしますか。

教えてください(>_<)

  • << 419 あなたは、合わない男性と結婚した、子供までもうけたことを そのまま受け入れて生きてゆくしかないでしょう。 もし私が今のあなたなら、正式離婚は棚上げにして、まず子ども達を連れて家を出ます。 そして仕事に打ち込み家事育児に忙しい中で自分の優先順位を再度見直す作業をするでしょう。 ご主人の反応や変化を期待するとかではなく 自分がありのままのご主人抜きで子供たちと生きてゆくとはどういうことかと 実際にやってみてからその後の選択を決めます。

No.412 13/09/10 23:49
通行人376 

>> 408 辞めない方がいい理由があれば、とは、 あなたが感じる「辞めたくない」「ここに残る方が得」 とよほど確信を持てるのなら、といったところでし…
そうですよね…後がまが 決まってしまえば あたしは用済み… わかりました…

希望どおり 退職日に辞めさせてもらう事にします。

ありがとうございました。

No.413 13/09/11 00:06
匿名さん413 ( ♀ )


主様 こんばんは。

以前お仕事の事で相談させて頂きました、スター☆と申します(47歳、女)。
その節はありがとうございましたm(__)m

仕事は今月中まで続けられる事になりましたので、休みの日に探しております。

私の親友(♀)が昔から整体・リラクゼーションマッサージの仕事をしておりまして、その友人からまたマッサージの仕事をしないかと誘われました。

以前も何度も何度も誘われてたのですが、自信がなく毎回お断りしてました。

でも今友人が働いてるマッサージ店の店長が腕・人柄共に申し分ない良い方なので(以前お客で行きました)、バイトを掛け持ちしながらマッサージも学びたいと思っているのです。

しかし何分私ももうこの歳ですし、年々記憶力が衰えて来てるのできちんと覚えられるか…またお客様に満足して貰えるのかと不安の方が大きいのです。

マッサージの仕事は、私に向いてますでしょうか?
仕事でお給料を戴く以上は、お客様にも満足してもらいリピーターにもなって頂かないと食べては行けません。

私のようなへたれの根性なしでは務まらないと重々承知ですが、逆を言えばこの情けない性格を改善するチャンスなのかな…と思ったり。。

どこの職場でも一部の人に暴言吐かれたり怒鳴られたりの繰り返しで自分に全く自信がありませんが、私はもっともっと強くて不安のない人間に生まれ変わりたいんです!

マッサージの仕事は向いてるのか、きちんと覚えられて続けていけるのかアドバイスお願いしますm(__)m

非常に長々しい文章になってしまい、申し訳ございません。

どうかアドバイスお願い致しますm(__)m


  • << 420 急に辞めろという理不尽な目に遭いながらも前向きに頑張っておられる様子のあなたには自分らしい道が必ず開けます。 マッサージのお仕事はあなたに向いています。 体力作りと自己の体調管理をきちんとやって 真面目に努力すればちゃんと覚えられますし、顧客満足については 経験の積み重ねによるある程度の自信の裏付けがあれば大丈夫。 あなたは「スミマセン」という類の言葉は外では他人に対して言わないようにと 気を付けてください。 マッサージのお仕事でも、たとえ自信がなくても お客様を目の前にして自信なさそうだと不安が相手に伝わってしまいますので 謙虚な姿勢は必要ですが、開き直りも大切です。 経験不足だと思っていてもそれを感じさせない振る舞いを意識してください。 習うより慣れろということは、いい加減にやってもOKという意味ではないので 思い切って飛び込んでみればなんとかなるし、あなたはなんとかやってゆく努力をする方です。

No.414 13/09/11 00:53
片思い中さん394 ( 20代 ♀ )

>> 403 彼は、あなたのことは好きだけれど お子さんへの悪影響を心配しているようです。 これから多感になりいろいろと記憶に残る年齢になってきて… 御返事有難うございます。

そうですか。
これ以上彼にわかってもらうには
どうしようもないのですかね?

縁があれば再婚も考えてるのですが
気持が高ぶりすぎて
どうすればいいのかわかりません。

  • << 421 ともかく、子どもの母親であるということを第一に 強くなってください。 再婚は、かなり先になるでしょう。

No.415 13/09/11 02:34
フリーさん398 

フリー26歳です。

観ていただきありがとうございました。

子どもを第一に考え頑張りたいと思います。

第一に考えるならきっと離婚しないのが一番何ですよね。

私が怠惰なのが一番悪いのに、ごめんなさい。

私、仕事に子育て頑張れますか?
父親との面会も私きちんとさせてあげていますか?

親ときちんと向き合えていますか?

ごめんなさい。

  • << 422 見ておられないかもしれませんが。 お子さんのことを第一に考えるなら離婚しないのが一番かどうかは決まっていません。 もし離婚されたとして仕事と子育て、頑張れますし 父親との面会は、ちゃんとさせてあげています。 親同士は離婚しても、親子はどこまでいっても親子ですし あなたはそれがちゃんとわかっています。 あなたの家族ともきちんと向き合い、時にははす向かいになったりと 上手に(その時はそうは感じずに余裕がなくても)付き合ってゆけます。 子どもたちへの影響を第一に考え、そして自分が我慢しすぎても 子どもたちには伝わってしまうんだというシンプルな答えが、 あなたにはちゃんとわかっています。

No.416 13/09/11 08:58
フリーさん398 

フリー26歳です。

追加質問はダメなのに、書いてしまい申し訳ありませんでした。

お忙しい中、ありがとうございました。

No.417 13/09/11 12:43
匿名さん123 

はじめまして、ふうか27歳女です。2.3年前に趣味を通じて異性の友人ができましたが、お互いに忙しく今は連絡をとってません。誠実な人で、気が合うのですが、どこか一線をひいているような人でした。仕事や家庭でストレスをたくさん溜め、体調をくずしたりしてたようです。今彼はどうしているでしょうか?再び連絡をとりたいのですが、私のことをどう思ってますでしょうか。どうぞ、よろしくお願いいたします。

  • << 423 その彼は、現在は家庭が落ち着き、仕事を淡々とこなす毎日です。 ストレスで倒れそうになったときに支えてくれる存在が身近にいて、 その方への感謝の気持ち、その方を支えたいという気持ちから人生を立て直したようです。 彼のことを心配するなら、あなたは連絡を取りたいという思いを仕舞い込んだほうが良いでしょう。 彼はあなたのことは、もうちゃんと覚えていません。

No.418 13/09/11 21:07
通行人0 

>> 410 視て頂きありがとうございました!はじめに書かなければならなかったのですが、申し訳ありません。私には10年以上前から家庭内別居中の夫がいます。… 離婚は、あなたが強く望めば可能です。
決定的な決断をする勇気がないあなたを、4年前から付き合っている彼は
待てなくなるかもしれません。

あなたの家庭内別居中のご主人は、あなた方のことを許さない、離婚はスムーズに、とはいかないでしょう。

No.419 13/09/11 21:08
通行人0 

>> 411 主さん 難しいです(;_;) 私は寂しがり屋だし 弱いです。 甘えたり 精神的に深くつながりたいと常々願ってます。 主さんが言… あなたは、合わない男性と結婚した、子供までもうけたことを
そのまま受け入れて生きてゆくしかないでしょう。

もし私が今のあなたなら、正式離婚は棚上げにして、まず子ども達を連れて家を出ます。
そして仕事に打ち込み家事育児に忙しい中で自分の優先順位を再度見直す作業をするでしょう。
ご主人の反応や変化を期待するとかではなく
自分がありのままのご主人抜きで子供たちと生きてゆくとはどういうことかと
実際にやってみてからその後の選択を決めます。

  • << 426 主さん 面倒がらずに解答下さってありがとうございます。 受け入れて 生きていくことにします。 なぜなら 旦那のことをとやかく言いましたが その前に私のこの性格では誰と結婚しても同じことを繰り返すのではないか と思うのです。 主さんなら もしかしたら気付いておられますよね。 旦那の自由すぎる生活 それを許せない私のきつい性格 悪循環にどちらも浮き彫りになってしまったんですよね。 自分が変わるのも難しいのに 旦那に変われ なんて無謀ですよね。 また 結婚当初のように愛してもらえるかはわかりません。 でも努力したいと思います。 主さんが言うように 旦那にも愛情があり 良い人 なら また愛されることを信じて頑張りたいです。

No.420 13/09/11 21:09
通行人0 

>> 413 主様 こんばんは。 以前お仕事の事で相談させて頂きました、スター☆と申します(47歳、女)。 その節はありがとうございましたm(__)m… 急に辞めろという理不尽な目に遭いながらも前向きに頑張っておられる様子のあなたには自分らしい道が必ず開けます。

マッサージのお仕事はあなたに向いています。
体力作りと自己の体調管理をきちんとやって
真面目に努力すればちゃんと覚えられますし、顧客満足については
経験の積み重ねによるある程度の自信の裏付けがあれば大丈夫。

あなたは「スミマセン」という類の言葉は外では他人に対して言わないようにと
気を付けてください。
マッサージのお仕事でも、たとえ自信がなくても
お客様を目の前にして自信なさそうだと不安が相手に伝わってしまいますので
謙虚な姿勢は必要ですが、開き直りも大切です。
経験不足だと思っていてもそれを感じさせない振る舞いを意識してください。

習うより慣れろということは、いい加減にやってもOKという意味ではないので
思い切って飛び込んでみればなんとかなるし、あなたはなんとかやってゆく努力をする方です。

  • << 431 主様 毎回お忙しい中のご丁寧な鑑定ありがとうございます。 鑑定結果を拝読させて頂いて、凄くびっくりでした。 私は常に自分に自信がないせいか、直ぐに人に『すみません』と言ってました。 『すみませんばかり言ったら駄目だ、もっと正々堂々としろ!』と、今までにも何人かの人に言われた事あります。 最近はなるべく笑顔でいるように心掛けていますし、マッサージのお仕事も前向きに考えます。 足踏み状態でしたが、色々な意味で自信がついてきたような…前向きというか凄く幸せな気持ちです。 お忙しい中、本当にありがとうございましたm(__)m スター☆

No.421 13/09/11 21:10
通行人0 

>> 414 御返事有難うございます。 そうですか。 これ以上彼にわかってもらうには どうしようもないのですかね? 縁があれば再婚も考えて… ともかく、子どもの母親であるということを第一に
強くなってください。

再婚は、かなり先になるでしょう。

  • << 433 そうですね。 子供一番の幸せで 母として、つよくなり 頑張ります。 ありがとうございました、

No.422 13/09/11 21:11
通行人0 

>> 415 フリー26歳です。 観ていただきありがとうございました。 子どもを第一に考え頑張りたいと思います。 第一に考えるならきっと離婚しないの… 見ておられないかもしれませんが。

お子さんのことを第一に考えるなら離婚しないのが一番かどうかは決まっていません。

もし離婚されたとして仕事と子育て、頑張れますし
父親との面会は、ちゃんとさせてあげています。
親同士は離婚しても、親子はどこまでいっても親子ですし
あなたはそれがちゃんとわかっています。

あなたの家族ともきちんと向き合い、時にははす向かいになったりと
上手に(その時はそうは感じずに余裕がなくても)付き合ってゆけます。

子どもたちへの影響を第一に考え、そして自分が我慢しすぎても
子どもたちには伝わってしまうんだというシンプルな答えが、
あなたにはちゃんとわかっています。

No.423 13/09/11 21:11
通行人0 

>> 417 はじめまして、ふうか27歳女です。2.3年前に趣味を通じて異性の友人ができましたが、お互いに忙しく今は連絡をとってません。誠実な人で、気が合… その彼は、現在は家庭が落ち着き、仕事を淡々とこなす毎日です。
ストレスで倒れそうになったときに支えてくれる存在が身近にいて、
その方への感謝の気持ち、その方を支えたいという気持ちから人生を立て直したようです。

彼のことを心配するなら、あなたは連絡を取りたいという思いを仕舞い込んだほうが良いでしょう。
彼はあなたのことは、もうちゃんと覚えていません。

No.424 13/09/11 21:34
匿名さん123 

>> 423 ふうかです。落ち着いているようなら安心しました。ちなみに友人とは私だけとの付き合いではなく、主人と3人で交流していた仲だったので主人も残念がってます。ですが、今幸せそうなら連絡とらずに見守ろうと思います。ありがとうございました!

No.425 13/09/11 21:34
匿名さん425 

こあ 女性47歳です。
15年前に離婚し 2人の子供も自立する年頃になりました。

8年の付き合っている男性がいますが、不倫です。お互い支えあった部分が沢山あり、このままのお付き合いを続けたい反面、不安な気持ちもあります。

今後の彼とのことみていただきたいです。


可能ならばもうひとつ、1ヶ月以上になるのですが頭頂部が重いというか圧迫感があります、気の巡り?が悪いのかと思っているのですが、スッキリさせる方法などあるのでしょうか?

  • << 439 不倫の彼との関係は、もうすぐ終わりがくるでしょう。 あなたは大きな損失をこうむりそうです。 このままのお付き合いを続けたい、どころではなくなりそうです。 頭頂部が重いということですが、まず病院には行きましたか? あなたは身体の左側に痛みや不具合が出やすい方のように感じました。

No.426 13/09/11 21:42
匿名さん129 ( ♀ )

>> 419 あなたは、合わない男性と結婚した、子供までもうけたことを そのまま受け入れて生きてゆくしかないでしょう。 もし私が今のあなたなら、正… 主さん 面倒がらずに解答下さってありがとうございます。

受け入れて 生きていくことにします。

なぜなら 旦那のことをとやかく言いましたが その前に私のこの性格では誰と結婚しても同じことを繰り返すのではないか と思うのです。

主さんなら もしかしたら気付いておられますよね。

旦那の自由すぎる生活
それを許せない私のきつい性格

悪循環にどちらも浮き彫りになってしまったんですよね。

自分が変わるのも難しいのに 旦那に変われ なんて無謀ですよね。

また 結婚当初のように愛してもらえるかはわかりません。

でも努力したいと思います。

主さんが言うように 旦那にも愛情があり 良い人 なら また愛されることを信じて頑張りたいです。

No.427 13/09/11 21:43
社会人さん427 

ハンドルネーム
こすもす
年齢、48
性別、女

主様
私の今後の健康を見て下さい

どんな結果でも、しっかり受け止めます、宜しくお願いします。

m(_ _)m

  • << 440 健康は、今まで無理をされてきたのでしょうか。 今よりももっともっと先のあなたのようですが、 明るい居室(病室ではなく、もっとくだけた室内)で日当たりの良いベッドで 背中を起こして一人窓の方を見ている女性が視えましたが、 相当な年配です。 しかも、自力歩行が可能で、車いすですらありません。 長寿に備えて老後のためにお金を使う・使える後半生になりそうです。

No.428 13/09/11 21:50
匿名さん397 

視て頂き、ありがとうごさいました。🙇
悪い物に憑かれている訳ではないのですね。安心しました。
残念ながら、家計を預かってないので、私のお金は無いです。夫の親に、仕事はするなと言われ、仕事もできません。(独身の時は、親が管理していて、私が働いたお金なのに、何度言っても使わせてもらえませんでした。そんな状態で、あっても無くても同じなので、親にあげてしまいました。)
お金は無いですが、『不可能ではない』とのお答えに、希望がもてました。
お忙しいのに、早くお返事を頂いて、とても嬉しかったです。
しかも無料で占って頂き、感謝しています。
霊感で占うって、大変ではありませんか?無理して、体調くずさないよう、お気をつけて下さい。
主様の、ますますの御活躍を、お祈り申し上げます。🍀
ありがとうごさいました。🙇

  • << 441 お金はないとおっしゃいましたね。 では、家族に聴かれない電話で役所に「DVのシェルター」について問い合わせてください。 役所でなくてもいいですが、ネットで「ちゃんとしたところ」を調べて問い合わせてください。 あなたは目を覚ます必要があります。 お子さんの人生をあなたが通ってきたものと同じものにしてはいけません。

No.429 13/09/11 22:04
匿名さん396 

396です。


視て頂きありがとうございました🙇

温かく見守っていきたいと思います。

また宜しくお願い致します🙇

No.430 13/09/11 22:07
フリーさん398 

フリー26歳です。

沢山の質問に応えて下さりありがとうございました。

頑張って活きていきたいと思います。

本当にありがとうございました。

No.431 13/09/11 23:13
匿名さん413 ( ♀ )

>> 420 急に辞めろという理不尽な目に遭いながらも前向きに頑張っておられる様子のあなたには自分らしい道が必ず開けます。 マッサージのお仕事はあな…
主様 毎回お忙しい中のご丁寧な鑑定ありがとうございます。

鑑定結果を拝読させて頂いて、凄くびっくりでした。

私は常に自分に自信がないせいか、直ぐに人に『すみません』と言ってました。

『すみませんばかり言ったら駄目だ、もっと正々堂々としろ!』と、今までにも何人かの人に言われた事あります。

最近はなるべく笑顔でいるように心掛けていますし、マッサージのお仕事も前向きに考えます。

足踏み状態でしたが、色々な意味で自信がついてきたような…前向きというか凄く幸せな気持ちです。

お忙しい中、本当にありがとうございましたm(__)m

スター☆


No.432 13/09/11 23:28
恋愛中級者395 

主さん、追加の相談にも丁寧にご回答頂き、本当にありがとうございました。
気が弱く迷いの多い私を、彼はずっと強い気持ちで支えてくれています。一生一緒にいて、同じ墓に入るんだから、なにがあっても、地獄の底まで付き合うよ、と言ってくれます。
じつは、悩みの種は、主人だけではなく、実の両親との同居にもあります。父親は私が幼い頃、酒乱で毎晩のように暴れ母親を殴り、それをずっと止めに入り朝まで泣いていた…そんな子供時代でした。そのせいか、父親には口答えも反抗もできず、この歳になっても恐怖で、避けながら暮らしています。(つまり主人は婿養子です。) 姉が嫁ぎ、家を継ぐのは次女の私になり、父親とは真逆の大人しく穏やかな主人と結婚すれば、家の中も平和になるだろうという気持ちもありました。ところが、暮らしてみると、主人はそんな父親に嫌気がさし、私をも避けるようになり、夫婦関係もおかしくなりました。少しずつ夫婦の気持ちも離れ、両親ともぎくしゃくし、私は家の中で三人の子供たちとしか、心を開くことができないでいます。鬱かと思うくらい不安定にもなり、父親の怒鳴り声を聞くと過呼吸にもなります。こんな家から子供と共に出て、スグには無理でもいつか母子で暮らしたいと強く願います。この願いはわがままですか?親不孝ですか?叶いませんか?

よろしくお願いします。

  • << 442 あなたの願いは親不孝ではありません。 わがままでもありません。 ただ、叶えるにはあなたの自発的な行動と、ご主人への償いが必要となるので あなたは自分自身を納得させられないでしょう。 あなたはご主人への気持ちがもうとっくに消えてしまっているから ご主人への思いやりの必要性を感じないし、離婚後と親との同居解消後のご主人の立場を想像できないのでしょう。 あなたの育ってきた環境はお気の毒ですし、大人になっても同居せざるを得ない理由はあったのでしょうが親の支配を抜ける意思があれば、もっともっと若いうちに抜け出すことができました。 親を扶養するのは子の義務ですが、それ以前に耐えられない人たちはちゃんと逃げ出していくのです。 ご主人に慰謝料などを支払い、離婚してあげてください。 ご主人を自由にしてあげてから、やっとあなたに自由になるチャンスが巡ってくるかもしれません。 そのチャンスも、「かもしれない」程度にしか、現在は感じられません。

No.433 13/09/12 09:04
片思い中さん394 ( 20代 ♀ )

>> 421 ともかく、子どもの母親であるということを第一に 強くなってください。 再婚は、かなり先になるでしょう。
そうですね。
子供一番の幸せで
母として、つよくなり
頑張ります。
ありがとうございました、

No.434 13/09/12 12:44
山手 ( AXyIv )

仕事の面接うまくいきますか❓😃

No.435 13/09/12 13:27
半蔵 ( ♂ 5CXoc )

何度か見ていただいている41歳男です。

妻と義母について、関係がこじれそうで解決の糸口が見つかればと思っています。

妻は、先日、義母(妻の実母)と最近うまくいっていないと打ち明けました。

元々、子供のころから、妻に対し、真剣に話を聞かない、放任で構わない、考えを押し付けるところがあったらしく、長年不満を抱えていたようです。

しかし、出産後は、子供の面倒をかなり見てもらったこともあり、抱えてきた不満を呑み込んできたようです。

妻は、最近、やはり我慢のならないことがあり、義母に不満をぶつけ、しばらくお互いに連絡が不通のようです。

義父は、妻が子供のころ、暴力をふるったとのことで、妻は根に持っており、相談相手にならないようです。

私から見て、義母は面倒見がいいものの、行き過ぎてお節介、または考えを押し付ける傾向があり、距離感が難しいのも事実です。

妻は、義母振り回されると言います。義母の考え方、心中、今後の義母との接し方について、見ていただけたらと思います。

よろしくお願いします。

  • << 443 奥様は自分の母親から自立しなければいけません。 子どもの面倒をかなりみてもらったという弱みはあっても 自分が接触したら気持ちが不安定になるような相手にいつまでも縛られることはありません。 関係がこじれそうというより、とっくにこじれている、最初から難しい関係だったのに住居や仕事や、育児の関係で距離を置くことが出来ずに来た、 奥様自身は関係を良くしようとはあまり思っておらず 振り回されない方法を探したいのではなく「離れたい」のです。 接し方は、良い案はありませんという回答になってしまいます。 いろいろと世話になった部分はあって負い目を感じる部分があるかもしれませんしなにより奥様には親ですから納得いかないかもしれませんが 「離れる」「できるだけ他人だと思う」「変わってくれると期待しない」 振り回されて自分達の家庭がざわざわしそうならば、できるだけ遠く離れてください。 お義母さんは寂しいのです。でも、同情は必要ないとはねつけるタイプ。理解しようとしても無駄でしょう。 あなたの奥様には、自分の母親の気持ちが分かっているはずです。

No.436 13/09/12 14:45
poppy ( 20代 ♀ fWsrc )

poppy 29歳女です。
現在婚約中で11月入籍予定の彼がいます。
客観的に見て私たちはどうですか?ずっと仲良くやっていけますか?
これからの結婚生活について何かアドバイス頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。

  • << 444 ずっと仲良くやってゆくには、不安に思っていることをちゃんと彼に伝えること。 結婚直前で不安が大きいと、きちんと彼に相談すること。 今後の結婚生活については、あなたが実家や自分の友人にいろいろと悩みを話したりしなければ波風断たずにうまくいくでしょう。 ほんのささいなことでも、家庭内のこと(夫婦のこと)は家族や友人知人に話さない方が良いです。 口の軽い人が、あなたの周囲に集まってきやすいと感じますので、その点だけ気を付けてください。 不安を口にするよりも、喜びの計画を無理やりにでもいろいろと思い浮かべて過ごしましょう。 独身生活もあと残りわずかです。 あと少しとなった一人の時間を、今は大事にしてください。

No.437 13/09/12 15:11
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

前に見ていただいた43歳 ひろみです。
派遣社員ですが今の仕事を辞めて他の派遣で仕事を探して、いい仕事があったので、そちらにしようと思ってるんですが、どうしたら いいでしょうか❓私としては、今の仕事を辞めたいです。

No.438 13/09/12 15:11
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

前に見ていただいた43歳 ひろみです。
派遣社員ですが今の仕事を辞めて他の派遣で仕事を探して、いい仕事があったので、そちらにしようと思ってるんですが、どうしたら いいでしょうか❓私としては、今の仕事を辞めたいです。宜しくお願いします。

No.439 13/09/12 21:40
通行人0 

>> 425 こあ 女性47歳です。 15年前に離婚し 2人の子供も自立する年頃になりました。 8年の付き合っている男性がいますが、不倫です。お… 不倫の彼との関係は、もうすぐ終わりがくるでしょう。
あなたは大きな損失をこうむりそうです。
このままのお付き合いを続けたい、どころではなくなりそうです。

頭頂部が重いということですが、まず病院には行きましたか?
あなたは身体の左側に痛みや不具合が出やすい方のように感じました。

  • << 445 こあです。 見ていただいて、ありがとうございます。 今 その彼と以前のように密に会ったり連絡もとらなくなっています。 一緒にいることが当たり前のように錯覚していた時期もありました。 でも もう現実をみなきゃいけないですね。 損失をこうむるとは、金銭的なことなのか、自分の仕事がらみのことなのか。自分の健康のことなのか、子供たちを巻き込むなにかなのか気になります。 試練がまちうけてそうですね。 ありがとうございました。

No.440 13/09/12 21:40
通行人0 

>> 427 ハンドルネーム こすもす 年齢、48 性別、女 主様 私の今後の健康を見て下さい どんな結果でも、しっかり受け止めます、宜しくお願いしま… 健康は、今まで無理をされてきたのでしょうか。
今よりももっともっと先のあなたのようですが、
明るい居室(病室ではなく、もっとくだけた室内)で日当たりの良いベッドで
背中を起こして一人窓の方を見ている女性が視えましたが、
相当な年配です。
しかも、自力歩行が可能で、車いすですらありません。

長寿に備えて老後のためにお金を使う・使える後半生になりそうです。

  • << 446 主様、ありがとうございます。m(_ _)m 心より、感謝申し上げます。 主様の、貴重な、お時間を頂けまして、幸せに思います。 はい、母親の借金返済に、母親の介護に、12才から働きずめでした。 何度となく、苦しさから、自殺もしましたが、助けられて、今が、あります。 9月9日右乳癌が見つかりました。 アレルギーも有りまして手術不可能と医師に言われ落ち込んでます。 残された時間、車椅子の主人も介護中なので、 主人に何をしてあげられるのか思案中です。    m(_ _)m

No.441 13/09/12 21:41
通行人0 

>> 428 視て頂き、ありがとうごさいました。🙇 悪い物に憑かれている訳ではないのですね。安心しました。 残念ながら、家計を預かってないので、私のお金は… お金はないとおっしゃいましたね。
では、家族に聴かれない電話で役所に「DVのシェルター」について問い合わせてください。
役所でなくてもいいですが、ネットで「ちゃんとしたところ」を調べて問い合わせてください。

あなたは目を覚ます必要があります。
お子さんの人生をあなたが通ってきたものと同じものにしてはいけません。

No.442 13/09/12 21:42
通行人0 

>> 432 主さん、追加の相談にも丁寧にご回答頂き、本当にありがとうございました。 気が弱く迷いの多い私を、彼はずっと強い気持ちで支えてくれています。… あなたの願いは親不孝ではありません。
わがままでもありません。
ただ、叶えるにはあなたの自発的な行動と、ご主人への償いが必要となるので
あなたは自分自身を納得させられないでしょう。

あなたはご主人への気持ちがもうとっくに消えてしまっているから
ご主人への思いやりの必要性を感じないし、離婚後と親との同居解消後のご主人の立場を想像できないのでしょう。

あなたの育ってきた環境はお気の毒ですし、大人になっても同居せざるを得ない理由はあったのでしょうが親の支配を抜ける意思があれば、もっともっと若いうちに抜け出すことができました。
親を扶養するのは子の義務ですが、それ以前に耐えられない人たちはちゃんと逃げ出していくのです。

ご主人に慰謝料などを支払い、離婚してあげてください。
ご主人を自由にしてあげてから、やっとあなたに自由になるチャンスが巡ってくるかもしれません。
そのチャンスも、「かもしれない」程度にしか、現在は感じられません。

No.443 13/09/12 21:42
通行人0 

>> 435 何度か見ていただいている41歳男です。 妻と義母について、関係がこじれそうで解決の糸口が見つかればと思っています。 妻は、先日、義母(妻… 奥様は自分の母親から自立しなければいけません。
子どもの面倒をかなりみてもらったという弱みはあっても
自分が接触したら気持ちが不安定になるような相手にいつまでも縛られることはありません。

関係がこじれそうというより、とっくにこじれている、最初から難しい関係だったのに住居や仕事や、育児の関係で距離を置くことが出来ずに来た、
奥様自身は関係を良くしようとはあまり思っておらず
振り回されない方法を探したいのではなく「離れたい」のです。

接し方は、良い案はありませんという回答になってしまいます。
いろいろと世話になった部分はあって負い目を感じる部分があるかもしれませんしなにより奥様には親ですから納得いかないかもしれませんが
「離れる」「できるだけ他人だと思う」「変わってくれると期待しない」
振り回されて自分達の家庭がざわざわしそうならば、できるだけ遠く離れてください。

お義母さんは寂しいのです。でも、同情は必要ないとはねつけるタイプ。理解しようとしても無駄でしょう。
あなたの奥様には、自分の母親の気持ちが分かっているはずです。

  • << 449 ありがとうございます。 私があれこれ口出しする事は、返ってこじれる原因となりかねないようですね。 ここは妻の判断に任せておきたいと思います。 親子ながら、案外難しいものですね。 ありがとうございます。

No.444 13/09/12 21:43
通行人0 

>> 436 poppy 29歳女です。 現在婚約中で11月入籍予定の彼がいます。 客観的に見て私たちはどうですか?ずっと仲良くやっていけますか? … ずっと仲良くやってゆくには、不安に思っていることをちゃんと彼に伝えること。
結婚直前で不安が大きいと、きちんと彼に相談すること。

今後の結婚生活については、あなたが実家や自分の友人にいろいろと悩みを話したりしなければ波風断たずにうまくいくでしょう。
ほんのささいなことでも、家庭内のこと(夫婦のこと)は家族や友人知人に話さない方が良いです。
口の軽い人が、あなたの周囲に集まってきやすいと感じますので、その点だけ気を付けてください。

不安を口にするよりも、喜びの計画を無理やりにでもいろいろと思い浮かべて過ごしましょう。
独身生活もあと残りわずかです。
あと少しとなった一人の時間を、今は大事にしてください。

  • << 450 poppyです。 視て頂きありがとうございます。 私が結婚に不安で周りに悩みを相談してる事、周囲の口が軽い事、見事に当たっててビックリしてます…。つい最近母親に悩み相談した所、そのままそっくり親戚にまで言ってしまってて焦った事がありました。思い返してみると愚痴を相談した所で良い事なんて何もないですよね。 心配性な私ですがこれからは胸の内に閉まっておこうと思います。 ありがとうございました!

No.445 13/09/12 22:10
匿名さん425 

>> 439 不倫の彼との関係は、もうすぐ終わりがくるでしょう。 あなたは大きな損失をこうむりそうです。 このままのお付き合いを続けたい、どころではな… こあです。

見ていただいて、ありがとうございます。

今 その彼と以前のように密に会ったり連絡もとらなくなっています。
一緒にいることが当たり前のように錯覚していた時期もありました。
でも もう現実をみなきゃいけないですね。


損失をこうむるとは、金銭的なことなのか、自分の仕事がらみのことなのか。自分の健康のことなのか、子供たちを巻き込むなにかなのか気になります。
試練がまちうけてそうですね。


ありがとうございました。

No.446 13/09/12 22:16
社会人さん427 

>> 440 健康は、今まで無理をされてきたのでしょうか。 今よりももっともっと先のあなたのようですが、 明るい居室(病室ではなく、もっとくだけた室内… 主様、ありがとうございます。m(_ _)m


心より、感謝申し上げます。


主様の、貴重な、お時間を頂けまして、幸せに思います。


はい、母親の借金返済に、母親の介護に、12才から働きずめでした。


何度となく、苦しさから、自殺もしましたが、助けられて、今が、あります。


9月9日右乳癌が見つかりました。


アレルギーも有りまして手術不可能と医師に言われ落ち込んでます。


残された時間、車椅子の主人も介護中なので、


主人に何をしてあげられるのか思案中です。


   m(_ _)m

No.447 13/09/12 22:33
通行人0 

>> 446 他の人を飛ばしてあなたに回答します。

私があなたに「気休め」を言ったわけではありません。

視えたことをそのままお伝えしたのです。
私には、あなた自身が、老後を明るい部屋で過ごし
寝たきりなどではなく
落ち着いて過ごしている様子が視えたのです。
ですので、それをそのままお伝えしたのです。
視えたことを、書いただけなのです。

今回の回答に関しては、生死にかかわることだとの認識はありません。
あなたは、この先も長く淡々といろんなことを受け入れて生きてゆき、
最晩年には、最初のレスに書いたような過ごし方をしているであろうと、
私はビジョンを視ました。
これだけは、お伝えいたします。

No.448 13/09/12 22:44
社会人さん427 

>> 447 主様🙇


(;∇;)ありがとうございます。🙇


子供を流産してから、子宝に恵まれず、夫婦、2人の生活しています。


主人が、私の乳癌を知ってから泣きずめでして


主様との出会いで、老後が迎えられるのだと、前向きに頑張ります。


主様、なんと、御礼を申し上げたらよいか。


何度も
主様の貴重な御心頂きまして、感謝申し上げます。


(;∇;)
頑張ります
頑張ります
頑張ります


No.449 13/09/12 22:53
半蔵 ( ♂ 5CXoc )

>> 443 奥様は自分の母親から自立しなければいけません。 子どもの面倒をかなりみてもらったという弱みはあっても 自分が接触したら気持ちが不安定にな… ありがとうございます。

私があれこれ口出しする事は、返ってこじれる原因となりかねないようですね。

ここは妻の判断に任せておきたいと思います。

親子ながら、案外難しいものですね。

ありがとうございます。

No.450 13/09/13 00:01
poppy ( 20代 ♀ fWsrc )

>> 444 ずっと仲良くやってゆくには、不安に思っていることをちゃんと彼に伝えること。 結婚直前で不安が大きいと、きちんと彼に相談すること。 今… poppyです。
視て頂きありがとうございます。
私が結婚に不安で周りに悩みを相談してる事、周囲の口が軽い事、見事に当たっててビックリしてます…。つい最近母親に悩み相談した所、そのままそっくり親戚にまで言ってしまってて焦った事がありました。思い返してみると愚痴を相談した所で良い事なんて何もないですよね。
心配性な私ですがこれからは胸の内に閉まっておこうと思います。
ありがとうございました!

No.451 13/09/13 00:24
恋愛中級者395 

主様、ありがとうございました。うなずくことばかりでした。
私がなぜこの歳まで家を出ずにいたかというと、とにかく暴力的な父親なので、私がいないと母親が殺されるかもしれない!母親を私が守るんだ!という一心でした。
それでも精神的に耐えられない時は、主人に一緒に家を出ようと相談したこともありました。でも主人は無反応で私が泣いていても無視でした。最近は両親も歳とったせいか、母親はあれほど憎んでいた父親をかばうようになりました。私はなんのために、我慢して地獄のような家で頑張ってきたのか…虚しくなりました。
結婚して数年で主人は私に無関心になり、夫婦関係も拒否されました。電話をしても私の電話には出ませんし、メールをしても返信してくれません。
両親との確執も主人との不仲も全部私が悪いのでしょうか…

  • << 456 あなたが全部悪いなんて言っていませんし、100か0かということは何事にもありません。 ご主人は、あなたよりとても立場の弱い人。結婚前から、あなたの方がよほど発言権やお金もあったのかなと、感じました。 一方的にあなたに引きずられて結婚したとは言いませんが、 ご主人が結婚と同居を決めた時、自分の意思と本能的な警告を無視した結果、 「すべてを諦めた」ように感じられます。 ご両親の間のことは、子どもの立場としてはお気の毒だと思います。 でも、ご両親と同じ年代、同じ立場、その当時の「大人」の人たちの中に あなたに「家を出なさい」とアドバイスしてくれる人がひとりも居なかったのかは疑問です。 過去のことを蒸し返して何になる?と思われるかもしれません でも、あなたは思い出さなくてはならないことがたくさんあるようです。 自分に都合よく忘れている、記憶の改変を行っていることがたくさんありそうです。 問題を解決したいと心から望むなら もともとは赤の他人であり、あなたの育ったご家庭の縁者にならない選択をしたかもしれないご主人のことを 違う角度からよくよく眺める作業が必要です。 ご主人の反応を見てもわかるように、一言で言えばあなたはご主人に嫌われています。 彼こそ無気力の海に落ちて苦しんでいるのでは? あなたが苦しんでいないという意味ではありません。100か0かではありませんから。 きついことを言いますが、あなたがここ数年頼りにしておられる男性は、あなたの本質やあなたが一方的な被害者ではなく、償わなければならない相手がいる部分については何一つ知らない、そう感じます。

No.452 13/09/13 02:45
あいちゃん ( 20代 ♀ j1lKv )

こんばんわ。
いま好きなひとがいます。
連絡があると喜び
つめたくあしらわれると
落ち込み毎日がつらいです。
その人とかいつか
結ばれるでしょうか?

  • << 457 その人と結ばれる日は、今のところ来そうにないです。 冷たくあしらわれたら、冷たくしてやりましょう。 冗談を言っているわけではなく あなたは一途で気持ちをもてあそばれやすい部分が強いので 恋愛で弱い立場になりやすいので、そのパターンを 早いうちに自覚して時々自分で修正できるようになっておきましょう。 そうすれば、いつかあなたをちゃんと大事にしてくれる人に出会ったときに 振り回されずに対等に向き合えるようになっています。

No.453 13/09/13 05:33
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 365 その男性はあなたを「いいな」と思っているので あなたが積極的に距離を縮めようと行動すれば お付き合いに至るでしょう。 主様、348のまなです。

鑑定通りになりました…

ですが、年齢を考えると、彼は結婚願望があまりなくてこのお付き合いに不安があります…
しかし私は彼が好きで
なんだか苦しくさえ、思えてます

私はこの現状をどう立ち向かえばいいのでしょうか

  • << 458 好きな彼とお付き合いができるんだという幸せをかみしめましょうよ。 年齢的に焦る気持ちは理解できますが、 好きでもない人と、最速の結婚という結果だけをお互いに目指して つがいになるよりもずっと幸せを実感できているはずです。 不安はしばらく横に置いて、彼のことをもっとよく知り、お互いのことを 理解しあえるよう、そして楽しい気持ちで過ごせるよう 今を大事にしましょう。 そして、「私は早く結婚したい」と自分の口からはっきり告げてください。 彼が好きで、お付き合いの先に結婚も望むなら、彼の意向になるべく合わせる必要があります。

No.454 13/09/13 19:29
ユーリ ( 30代 ♀ MH0sc )

初めまして。宜しくお願いします。

19750501

職場に年下の気になる男性がいましたが、こないだ、私が精神的な不安定から、どうでもいいって感情をもってしまい、彼たちの前で失言を発してしまいました。
この時、彼が引いたなと感じました。

彼は今、私について、どう思っているのでしょうか?
もう、終わったと覚悟はしています。
私も気持ちを切り替えようとしています。

今後、私には、彼氏が出来ますか?
注意する所はありますか?
そして、体調の事も心配です。

色々と書いてしまい、申し訳ありませんが何卒、宜しくお願いします。

  • << 466 彼はあなたの失言については、知らん顔をしようと思っているのではないかと感じます。 不安定な人なんだなあと、あらためて認識したようですが 悪感情とまではいえないようですので 精神を安定させるためにするべきことをしましょう。 彼以外に目を向けた場合にしても、今後彼氏ができたとして その関係を長く良いものにするためには 勉強をすることが効果的。 資格試験の勉強などよりも、学生時代にしたような、実社会に出てすぐ使えるわけではないけれど教養として、とか「学んで楽しい」と思うようなこと。 体調は、恋愛以外のことに没頭し自分に自信がついてくればよくなります。

No.455 13/09/13 19:45
ユーリ ( 30代 ♀ MH0sc )

生年月日を書いてスミマセン。

No.456 13/09/13 22:15
通行人0 

>> 451 主様、ありがとうございました。うなずくことばかりでした。 私がなぜこの歳まで家を出ずにいたかというと、とにかく暴力的な父親なので、私がいな… あなたが全部悪いなんて言っていませんし、100か0かということは何事にもありません。

ご主人は、あなたよりとても立場の弱い人。結婚前から、あなたの方がよほど発言権やお金もあったのかなと、感じました。
一方的にあなたに引きずられて結婚したとは言いませんが、
ご主人が結婚と同居を決めた時、自分の意思と本能的な警告を無視した結果、
「すべてを諦めた」ように感じられます。

ご両親の間のことは、子どもの立場としてはお気の毒だと思います。
でも、ご両親と同じ年代、同じ立場、その当時の「大人」の人たちの中に
あなたに「家を出なさい」とアドバイスしてくれる人がひとりも居なかったのかは疑問です。

過去のことを蒸し返して何になる?と思われるかもしれません
でも、あなたは思い出さなくてはならないことがたくさんあるようです。
自分に都合よく忘れている、記憶の改変を行っていることがたくさんありそうです。

問題を解決したいと心から望むなら
もともとは赤の他人であり、あなたの育ったご家庭の縁者にならない選択をしたかもしれないご主人のことを
違う角度からよくよく眺める作業が必要です。
ご主人の反応を見てもわかるように、一言で言えばあなたはご主人に嫌われています。
彼こそ無気力の海に落ちて苦しんでいるのでは?

あなたが苦しんでいないという意味ではありません。100か0かではありませんから。

きついことを言いますが、あなたがここ数年頼りにしておられる男性は、あなたの本質やあなたが一方的な被害者ではなく、償わなければならない相手がいる部分については何一つ知らない、そう感じます。

  • << 487 追加の質問にも丁寧にお答えくださって、ありがとうございました。 これからのことを思うと、不安と絶望しかありませんが、なるようにしかならない、という気持ちで今は生きていくしかないと思います。 ありがとうございました。

No.457 13/09/13 22:15
通行人0 

>> 452 こんばんわ。 いま好きなひとがいます。 連絡があると喜び つめたくあしらわれると 落ち込み毎日がつらいです。 その人とかいつか … その人と結ばれる日は、今のところ来そうにないです。
冷たくあしらわれたら、冷たくしてやりましょう。

冗談を言っているわけではなく
あなたは一途で気持ちをもてあそばれやすい部分が強いので
恋愛で弱い立場になりやすいので、そのパターンを
早いうちに自覚して時々自分で修正できるようになっておきましょう。

そうすれば、いつかあなたをちゃんと大事にしてくれる人に出会ったときに
振り回されずに対等に向き合えるようになっています。

No.458 13/09/13 22:16
通行人0 

>> 453 主様、348のまなです。 鑑定通りになりました… ですが、年齢を考えると、彼は結婚願望があまりなくてこのお付き合いに不安がありま… 好きな彼とお付き合いができるんだという幸せをかみしめましょうよ。

年齢的に焦る気持ちは理解できますが、
好きでもない人と、最速の結婚という結果だけをお互いに目指して
つがいになるよりもずっと幸せを実感できているはずです。

不安はしばらく横に置いて、彼のことをもっとよく知り、お互いのことを
理解しあえるよう、そして楽しい気持ちで過ごせるよう
今を大事にしましょう。
そして、「私は早く結婚したい」と自分の口からはっきり告げてください。

彼が好きで、お付き合いの先に結婚も望むなら、彼の意向になるべく合わせる必要があります。

  • << 465 主様、ありがとうございます。 結婚もしたいけど、ただ、彼が好きで一緒にいたいので付き合うことにしました。 付き合える喜びを大切にしてこの恋に向き合いたいです。 ありがとうございました。

No.459 13/09/13 22:46
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

昨日レスしたのに、飛ばされた‼

No.460 13/09/13 23:17
通行人0 

>> 459 飛ばされるだけの理由があることが分かりませんか。

何よりもスレ本文に「占い師の掛け持ちはしないでください」と書いてありますがあなたは掛け持ちをあちこちで平気でしています。
追加追加はご遠慮ください、即なぜどうしてと思い質問してしまう方は無料には向いていないので有料に行ってください等、私の決めたことを書いていますがあなたは読んでいますか?

また、あなたの依頼に対して私は追加であっても何度か返信回答してきております。
それに対しても即、追加追加でしたね。

また、前回最後の回答にはあなたは返事をくれませんでしたよ。

あなたは、行くならば占い師の掛け持ちを別になんとも思わない、OKですよと明言されるタイプの占い師さんのところに行ってください。

私はあなたに真摯に向き合ったのに
「飛ばされた!」と本気で思うのですか?

あなたはこの私のレスにレスをしますか?

No.461 13/09/13 23:26
寂しがり屋さん263 ( 40代 ♀ )

あちこち掛け持ち⁉勘違いしてませんか❓掛け持ちなど してませんし、最初に見てもらった返事はしてます。疑われて残念です。もうレスしません。

No.462 13/09/13 23:48
匿名さん462 ( 30代 ♀ )

主様 初めまして。
夜分に済みません。
視て頂きたく書き込みしました。

チョコ・38歳女です。

結婚運と健康運と金運を視て下さい。
よろしくお願いします。

  • << 467 私は着レス通知はしていないので、投稿時間は気にしないでください。 結婚: 経済力のあるタイプの中でも、そもそも資産に恵まれたとかではなく「たたきあげ」の 実力派で自分にも他人にも厳しいタイプの男性に縁がつながりやすい方。 そのような相手に出会ったり良い意味でのお付き合いをするきっかけは、自分も実力で 評価されるような場所に出ていることが必要最低条件となってきます。 健康: これは、「運」ではなく自己管理によって左右されますので、お酒は一人では飲まないこと といった程度のアドバイスになります。 金運: 経済的には自分で稼ぐよりも誰かの金銭援助でずっと生活が成り立つような人生になりがちかと感じます 別の面から見ると自分で稼ぐ分より家族の誰かの方がずっと多く稼いでくれるということでしょう。

No.463 13/09/14 01:13
匿名さん463 

もし可能であれば何かアドバイスが頂けたら嬉しいなと思い相談です。外国に住んでいる彼と8月から遠距離恋愛です。本当は11月に会いに行く約束をしたのですが「生活の余裕が欲しく貯金したいから2月に行く」と伝えた瞬間から連絡がほとんど来なくなりました。気持ちが遠のいたんだなと最近感じて焦っています。
向こうでアルバイトを探すことは可能です。早めに会いに行く事も出来ますが、今の仕事を貯金のために頑張っていたため、凄く迷っています。 または彼のことは諦めた方が良いのか考えるようにもなりました。自分の気持ちはメールで伝えます時差もあるので。ふってくれれば諦めつくんですけどそれもないです。今は1週間ぶりにメールが来る程度です。
彼との今後について。また他に出逢いは来ますでしょうか。よし30歳、女です。もし良かったらお願いしたいです。

  • << 468 彼はあなたがとても好き。 11月にあえると、とてもとても楽しみにしていたようです。 ただひたすら「がっかり」しているのです。 でも、貯金したいから会いたくても少し我慢するというあなたの気持ちも 彼は理解しています。 時差のあるメールでのやりとりではもどかしいでしょうが もう少し彼と話し合いをしてください。 話し合いというより、気持ちは変わらないということを伝えてあげてください。 彼は彼で、あなたに他の男性でもできたのではないかとか、不安に思っているようですから。 他の出会いを探すよりも、今はこの彼との関係を切らないように頑張ってください。

No.464 13/09/14 08:29
匿名さん464 

歌音 32 女性です。
よかったらよろしくお願い致します。

これからの家庭運、金運、仕事運が知りたいです。

努力したいので何か頑張った方がいいことはありますか?

よろしくお願い致します。

  • << 469 あなたは広い家や庭を美しく保つことに時間を割いてもストレスを感じず、 喜びだと感じるでしょう。 都会よりも郊外、もっと言えば田園地帯の広い家などで犬や猫などに囲まれて暮らす庭には花だけでなく野菜なども育てているような暮らしが向いているのではないかと感じます。 バリバリ働く場面は会社などより家の中やその周囲という生活に良いイメージを持ってください。 家庭は実家よりも自分が築く家庭に集中することになり、経済的にはあくせく働かなくても比較的恵まれ、仕事は外でキャリアを積むよりも主婦のような生活になりそうです。 上記のことがまったく当てはまらないと感じたら、このようなのどかな生活の一切れを実生活に取り入れてみてください。

No.465 13/09/14 09:59
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

>> 458 好きな彼とお付き合いができるんだという幸せをかみしめましょうよ。 年齢的に焦る気持ちは理解できますが、 好きでもない人と、最速の結婚… 主様、ありがとうございます。

結婚もしたいけど、ただ、彼が好きで一緒にいたいので付き合うことにしました。
付き合える喜びを大切にしてこの恋に向き合いたいです。
ありがとうございました。

No.466 13/09/14 20:55
通行人0 

>> 454 初めまして。宜しくお願いします。 19750501 職場に年下の気になる男性がいましたが、こないだ、私が精神的な不安定から、どう… 彼はあなたの失言については、知らん顔をしようと思っているのではないかと感じます。
不安定な人なんだなあと、あらためて認識したようですが
悪感情とまではいえないようですので
精神を安定させるためにするべきことをしましょう。

彼以外に目を向けた場合にしても、今後彼氏ができたとして
その関係を長く良いものにするためには
勉強をすることが効果的。
資格試験の勉強などよりも、学生時代にしたような、実社会に出てすぐ使えるわけではないけれど教養として、とか「学んで楽しい」と思うようなこと。

体調は、恋愛以外のことに没頭し自分に自信がついてくればよくなります。

  • << 472 ありがとうございました。 安心しました。 来週から、自分自身の為、精神面を鍛える為に居合いを習おうと思っています。 そして、教養を身につけようと思います。 他人の言動に動揺しない自分になりたいですね。 最後に。 彼は、恋愛感情として、私の事をどう思っているのでしょうか? 私が別の人と話していて居合いの形をとる真似をしていたら、遠くからチャンバラ(笑)とか言っているし。 何かと構ってくる?のは、何故ですか? とある方に聞いたら、私の事は気にはなっているし、好きだけど恋愛感情はないと言われました。 付き合うつもりのない彼は何故、干渉をしてくるのでしょうか? 私に彼氏が出来ても、彼は何とも思わないのでしょうね? 度々で、申し訳ありませんがお願いします。

No.467 13/09/14 20:58
通行人0 

>> 462 主様 初めまして。 夜分に済みません。 視て頂きたく書き込みしました。 チョコ・38歳女です。 結婚運と健康運と金運を視て下さい。 よろ… 私は着レス通知はしていないので、投稿時間は気にしないでください。

結婚:
経済力のあるタイプの中でも、そもそも資産に恵まれたとかではなく「たたきあげ」の
実力派で自分にも他人にも厳しいタイプの男性に縁がつながりやすい方。
そのような相手に出会ったり良い意味でのお付き合いをするきっかけは、自分も実力で
評価されるような場所に出ていることが必要最低条件となってきます。

健康:
これは、「運」ではなく自己管理によって左右されますので、お酒は一人では飲まないこと
といった程度のアドバイスになります。

金運:
経済的には自分で稼ぐよりも誰かの金銭援助でずっと生活が成り立つような人生になりがちかと感じます
別の面から見ると自分で稼ぐ分より家族の誰かの方がずっと多く稼いでくれるということでしょう。

  • << 485 主様ありがとうございます。 自分自身が積極的に動いていかないと好転しないという訳ですね… 結婚運に金運に健康運に、頑張って良い方向に進めるよう努力します。 視て下さりありがとうございました。

No.468 13/09/14 20:59
通行人0 

>> 463 もし可能であれば何かアドバイスが頂けたら嬉しいなと思い相談です。外国に住んでいる彼と8月から遠距離恋愛です。本当は11月に会いに行く約束をし… 彼はあなたがとても好き。
11月にあえると、とてもとても楽しみにしていたようです。
ただひたすら「がっかり」しているのです。

でも、貯金したいから会いたくても少し我慢するというあなたの気持ちも
彼は理解しています。
時差のあるメールでのやりとりではもどかしいでしょうが
もう少し彼と話し合いをしてください。
話し合いというより、気持ちは変わらないということを伝えてあげてください。
彼は彼で、あなたに他の男性でもできたのではないかとか、不安に思っているようですから。

他の出会いを探すよりも、今はこの彼との関係を切らないように頑張ってください。

No.469 13/09/14 20:59
通行人0 

>> 464 歌音 32 女性です。 よかったらよろしくお願い致します。 これからの家庭運、金運、仕事運が知りたいです。 努力したいので何か… あなたは広い家や庭を美しく保つことに時間を割いてもストレスを感じず、
喜びだと感じるでしょう。

都会よりも郊外、もっと言えば田園地帯の広い家などで犬や猫などに囲まれて暮らす庭には花だけでなく野菜なども育てているような暮らしが向いているのではないかと感じます。

バリバリ働く場面は会社などより家の中やその周囲という生活に良いイメージを持ってください。

家庭は実家よりも自分が築く家庭に集中することになり、経済的にはあくせく働かなくても比較的恵まれ、仕事は外でキャリアを積むよりも主婦のような生活になりそうです。

上記のことがまったく当てはまらないと感じたら、このようなのどかな生活の一切れを実生活に取り入れてみてください。

  • << 474 庭も家も、主婦も田舎も望んでいないし、今の環境がまったく真逆なのでびっくりしました(笑) まさしく、おっしゃる通りあてはまりませんでした(^_^;) この光景が見えたこと、不思議なものですねぇ…。 価値観がゆっくり変わっていくのかもしれませんね。 でも金銭面が比較的恵まれるというのはこの文面で考えると主人の力が大きそうですね。 今もですが感謝をしながら大切にしたいと思います。 まずは子供のためも含めてベランダでの家庭菜園から取り入れてみたいなと思います。 (今は小さな賃貸ですけど(笑)) あくせくせず、おおらかに余裕をもって穏やかに過ごしてみますね。 ありがとうございました。

No.470 13/09/14 21:34
匿名さん129 ( ♀ )

ゆめか30です。以前はありがとうございました!!
最近 疲れた時なんかに「離婚」を考えてしまいます。

私が怖いのは離婚より 離婚して「孤独」になることなんです。
孤独が怖いです。
地元で広まる悪い噂も怖いです。
嫌われ者の私 離婚したら理由はどうあれ、ますます嫌われ者になりそうですよね。
職業も折り混ざり、最悪になりそうです。

思い切って離婚して 再婚できたとした場合 幸せになれる要素はありますか。
地元を離れる勇気もありません。

  • << 477 まず、あなたは「嫌われ者」ではありません。 日頃いかにいい子の仮面をかぶらなければと神経をすり減らしているか ご自身でよく分かっているでしょう。 地元を離れることはこの先もなさそうです。 自棄を起こして自分で吹聴しなければ、悪い噂なんか流れませんよ。 離婚して再婚、それはおすすめできません。 離婚せずに現状維持、あなたはこの先訪れるご主人の転機を支える役割を降りることはないでしょう。 幸せになれないというのではなく、疲れ切ったときには判断をしてはいけません。 あなたは疲れすぎているので、誰に何を言われても休息をとらなければいけません。

No.471 13/09/14 22:23
匿名さん471 ( 40代 ♀ )

はじめまして。

ポン41歳です。

恋愛運と健康運をみて貰いたいです。

私は結婚出来ますでしょうか?
宜しくお願いします。

  • << 478 結婚するとしたら相手は×2くらいの人かもしれません。 ちょっとわかりやすい大きな問題(不倫の前科とか)を起こして イレギュラーな人生を送っているような男性と縁ができやすいです。 お付き合いはOKですが、お付き合い期間の間に、最低でも相手に借金がないか (元家族への慰謝料や養育費といったものも含む)よく確認して 経済的な負担を無関係なあなたも共にかぶる覚悟などをしないといけない相手かもしれません。 健康は、喫煙者に近づかないようにしましょう。 あとは、婦人科検診やマンモグラフィーを面倒がらずにきちんと受けること。

No.472 13/09/14 22:30
ユーリ ( 30代 ♀ MH0sc )

>> 466 彼はあなたの失言については、知らん顔をしようと思っているのではないかと感じます。 不安定な人なんだなあと、あらためて認識したようですが … ありがとうございました。

安心しました。

来週から、自分自身の為、精神面を鍛える為に居合いを習おうと思っています。
そして、教養を身につけようと思います。

他人の言動に動揺しない自分になりたいですね。



最後に。
彼は、恋愛感情として、私の事をどう思っているのでしょうか?
私が別の人と話していて居合いの形をとる真似をしていたら、遠くからチャンバラ(笑)とか言っているし。
何かと構ってくる?のは、何故ですか?
とある方に聞いたら、私の事は気にはなっているし、好きだけど恋愛感情はないと言われました。
付き合うつもりのない彼は何故、干渉をしてくるのでしょうか?
私に彼氏が出来ても、彼は何とも思わないのでしょうね?

度々で、申し訳ありませんがお願いします。

  • << 479 居合を習うあなたを、彼はまぶしい人だなと感じていますよ。 真面目で冗談が通じない、でもそんなところが他の女性と全く違う、 もっとあなたのことを知りたい親しくなりたいと。 好きだけど恋愛感情はないと言ったのは、 とても正直だなと感じました。 恋愛感情は持っていますよ。 でも、あなたのようなまっすぐな人に向き合うには自分は軽い人間だから 恋愛関係になるには相当な覚悟が必要だと怖気づいているようです。 あなたに彼氏ができたら困るから、あなたを構いに来るんだし 彼にすれば、あなたは内面が自分よりも高尚過ぎて親しくなりすぎては話が合わなくて幻滅されるのではと心配しているくらいでしょう。 かみ合ってないだけで、あなたへの気持ちは持っていますよ。 早まって他の男性を彼氏に、なんて態度はとらないでくださいね。

No.473 13/09/14 23:22
匿名 ( Z6RJv )

主さん初めまして宜しくお願い致します

まる、です
年齢は67です
男です

妻が癌だとわかりました、妻よりも私自身が、オロオロしてしまって情けない話しですが


最愛の妻の、ために、自分は、これから先、何ができるのか、パニックで考えがまとまらず、情けないです、自分は最愛の妻のために何をしたらいいのか、何ができるのか教えて頂ければ幸いに思います


お返事時間がかかっても待ちます助けて下さいませんか、お願い致します。

  • << 480 奥様のご病気について、これからめまぐるしく病院とのお付き合いの日々が続くでしょうが奥様本人は検査や治療の辛さや不安を訴える余裕もないほど疲れていることでしょう。 ご本人は、来年の自分というイメージを打ち消そう打ち消そうと心が動いてしまいます。 ご家族の前で口に出してしまうかもしれません。 これは、悲観しているのではなく今現在、今日このときを100パーセント生きようと、本能がそうさせるのです。 奥様が命の期限について口にする言葉は、全部右から左に流すよう、そういう対応を取るようにしてください。 (例:奥様「来年の桜は一緒には見られないかも」    ご主人「じゃあ次はいつかあの世で一緒に見ようか」) そんなことないよ、一緒に見られるよきっと、というような反応をしてしまうと 奥様は否定されたような気持ちに支配されてしまいそうです。 ネガティブなことや辛い発言でも、「うんうん、そうだね」という反応をするようにできるだけ心がけてください。 また、奥様が眠れないと訴えたなら、単に眠剤を処方してもらう等の処置をするだけでなく、できるだけ一緒に起きていてあげてください。たくさんお話しをしてください。 あなたは疲れ切るでしょうが、 機会があれば 「夫婦二人ともが強く強く願えば、次に生まれ変わったときにまた出会って何の障害もなく夫婦になるらしいよ」と、話してあげてください。気休めじゃないよ、ふたりでそう願おうよ、この世だけでなくずっと続いていくんだよと、奥様に笑われても話してあげてください。

No.474 13/09/15 00:15
匿名さん464 

>> 469 あなたは広い家や庭を美しく保つことに時間を割いてもストレスを感じず、 喜びだと感じるでしょう。 都会よりも郊外、もっと言えば田園地帯… 庭も家も、主婦も田舎も望んでいないし、今の環境がまったく真逆なのでびっくりしました(笑)
まさしく、おっしゃる通りあてはまりませんでした(^_^;)
この光景が見えたこと、不思議なものですねぇ…。
価値観がゆっくり変わっていくのかもしれませんね。

でも金銭面が比較的恵まれるというのはこの文面で考えると主人の力が大きそうですね。
今もですが感謝をしながら大切にしたいと思います。

まずは子供のためも含めてベランダでの家庭菜園から取り入れてみたいなと思います。
(今は小さな賃貸ですけど(笑))

あくせくせず、おおらかに余裕をもって穏やかに過ごしてみますね。

ありがとうございました。

No.475 13/09/15 01:03
不思議さん ( 30代 ♀ bH7Hv )

うるる38歳、♀です。
9月に入り、極端に仕事運が、下降線です。
かなり不安になっています。
このままでは、死活問題です。
今後仕事が、増えますか?
もし、増えなければ、転職も考えています。
転職した方が良いですか?
どうすれば、金運、仕事運が上がりますか?


どうぞ、宜しくお願いしますm(__)m

  • << 481 転職も視野に入れつつ、早まった行動はしないよう 慎重に「次」を探してください。 できれば、その「次」は副業のようなものからスタートしましょう。 今後仕事が自動的に増えることは期待せず、冷静にことを運びましょう。 経済的には年明けまでは我慢して支出をギリギリまで抑え、自分の楽しみのために使うことができないかもしれませんが 入ってこなくても焦って儲かりそうに見える仕事に手を出したら余計に苦しくなりますので数か月は忍耐+副業を探しながら水面下で転職準備となるでしょう。 一気に良くはならないし、来月に結果が出ないからと言って腐らずに頑張ってください。

No.476 13/09/15 18:36
匿名さん476 

主様お世話になっております。モモです。

度々、好きな彼との進展の件を視ていただきありがとうございます。

気持ちにとても罪悪感が生まれます…

かといって諦めれる日もこずに今にいたってます…

彼には家庭があるので諦めて他のヒトに気持ちがいけば良いと思ってましたが、
何故か好きなままで…
自分から行動をおこすにもおこせず

彼がフリーなる時に行動おこそうと思ってますが
このような考えをしている自分にも嫌気がさします…

こんな私ですがこのまま好きでいてもいいですか。
諦める方法がもしあるとしたら教えていただきたいです…

主様、不適切ならばスルーしてくださいね。

  • << 482 あなたは彼を自分から諦めることはできないでしょう。 彼にこっぴどく嫌われて振ってもらうか、家族にバレて自分が大変な目に遭うかということがない限り、あなたは彼を好きなままだし、彼もあなたを切らないでしょう。 嫌いになるほどの決定的なイベントはそうそう起こらないでしょう。 好きでいていいし、諦める方法は、「事件」が起こることをイメージしてみること、くらいです。 でも、自分の本気度は実際になにかが起こらないとわからないままかもしれませんね。

No.477 13/09/15 23:30
通行人0 

>> 470 ゆめか30です。以前はありがとうございました!! 最近 疲れた時なんかに「離婚」を考えてしまいます。 私が怖いのは離婚より 離婚して… まず、あなたは「嫌われ者」ではありません。
日頃いかにいい子の仮面をかぶらなければと神経をすり減らしているか
ご自身でよく分かっているでしょう。

地元を離れることはこの先もなさそうです。

自棄を起こして自分で吹聴しなければ、悪い噂なんか流れませんよ。

離婚して再婚、それはおすすめできません。
離婚せずに現状維持、あなたはこの先訪れるご主人の転機を支える役割を降りることはないでしょう。

幸せになれないというのではなく、疲れ切ったときには判断をしてはいけません。
あなたは疲れすぎているので、誰に何を言われても休息をとらなければいけません。

  • << 484 主さん 本当にいつもありがとうございます。 何度励まされたことか。 主さんの言葉を胸に 前を向いて顔を上げて歩めそうです。

No.478 13/09/15 23:30
通行人0 

>> 471 はじめまして。 ポン41歳です。 恋愛運と健康運をみて貰いたいです。 私は結婚出来ますでしょうか? 宜しくお願いします。 結婚するとしたら相手は×2くらいの人かもしれません。
ちょっとわかりやすい大きな問題(不倫の前科とか)を起こして
イレギュラーな人生を送っているような男性と縁ができやすいです。

お付き合いはOKですが、お付き合い期間の間に、最低でも相手に借金がないか
(元家族への慰謝料や養育費といったものも含む)よく確認して
経済的な負担を無関係なあなたも共にかぶる覚悟などをしないといけない相手かもしれません。

健康は、喫煙者に近づかないようにしましょう。
あとは、婦人科検診やマンモグラフィーを面倒がらずにきちんと受けること。

  • << 483 ありがとうございました。 今は彼氏とかいないので、 言われた事を気をつけて行きたいと思います。

No.479 13/09/15 23:30
通行人0 

>> 472 ありがとうございました。 安心しました。 来週から、自分自身の為、精神面を鍛える為に居合いを習おうと思っています。 そして、教… 居合を習うあなたを、彼はまぶしい人だなと感じていますよ。
真面目で冗談が通じない、でもそんなところが他の女性と全く違う、
もっとあなたのことを知りたい親しくなりたいと。

好きだけど恋愛感情はないと言ったのは、
とても正直だなと感じました。

恋愛感情は持っていますよ。
でも、あなたのようなまっすぐな人に向き合うには自分は軽い人間だから
恋愛関係になるには相当な覚悟が必要だと怖気づいているようです。
あなたに彼氏ができたら困るから、あなたを構いに来るんだし
彼にすれば、あなたは内面が自分よりも高尚過ぎて親しくなりすぎては話が合わなくて幻滅されるのではと心配しているくらいでしょう。

かみ合ってないだけで、あなたへの気持ちは持っていますよ。
早まって他の男性を彼氏に、なんて態度はとらないでくださいね。

  • << 499 主様、本当に有り難うございます。 なんか、彼の行動の意味が分かった感じがします。 私が精神的におかしくなったのは彼のせいなんです。 お互い、相手の出方を見ていて、向こうに彼女が出来ました。 ショックで眠れませんでした。にも関わらず、無言で私を遊びに行こうと誘って来たり、逆に、彼女と別れた後、私から遊びに行こうと誘っても断られていたので、もう諦めようと思っていました。 彼が軽いのは知ってるんですけどね(笑)。 自分でバラしてるのに。 その結果、不眠と夏バテのダブルで精神的にボロボロ。 反省会を兼ねての委員会があった時に、頭では分かっていても、心が何も聞きたくないと言う心のメーターが振りきれている状態になってました。 この時、どうでもいいと言う感情が湧き、言葉に出てしまってました。 辞めるつもりでした。 泣きそうでした。 それが引き金で、今、私は彼にも職場のスタッフにでさえ、距離を置いてます。 そして、彼の思わせ振りな態度に頭、きてます。 けど、ハッキリしなかった私も悪かったのかなと。 今日、居酒屋の企画があって、担当ではない彼が手伝いに来てました。 私は、別の仕事があったので、見に行っただけなんですが(笑)。 そう言えば、私は個室に入っていたので、直接は会ってないけと、彼が用事があって来てたようでした。声が聞こえて来たので。 今、私は追われている立場なんですか? でも、私としては、またアプローチをして来て欲しいなと思っています。 誘ってくれたら、今度こそ、一緒に行くのになという感情もあるんですね。 でも、今は自分の心と向き合い、どうしたいのかを考えていきたいと思います。

No.480 13/09/15 23:33
通行人0 

>> 473 主さん初めまして宜しくお願い致します まる、です 年齢は67です 男です 妻が癌だとわかりました、妻よりも私自身が、オロオロしてしまって… 奥様のご病気について、これからめまぐるしく病院とのお付き合いの日々が続くでしょうが奥様本人は検査や治療の辛さや不安を訴える余裕もないほど疲れていることでしょう。

ご本人は、来年の自分というイメージを打ち消そう打ち消そうと心が動いてしまいます。
ご家族の前で口に出してしまうかもしれません。
これは、悲観しているのではなく今現在、今日このときを100パーセント生きようと、本能がそうさせるのです。

奥様が命の期限について口にする言葉は、全部右から左に流すよう、そういう対応を取るようにしてください。

(例:奥様「来年の桜は一緒には見られないかも」
   ご主人「じゃあ次はいつかあの世で一緒に見ようか」)

そんなことないよ、一緒に見られるよきっと、というような反応をしてしまうと
奥様は否定されたような気持ちに支配されてしまいそうです。

ネガティブなことや辛い発言でも、「うんうん、そうだね」という反応をするようにできるだけ心がけてください。

また、奥様が眠れないと訴えたなら、単に眠剤を処方してもらう等の処置をするだけでなく、できるだけ一緒に起きていてあげてください。たくさんお話しをしてください。

あなたは疲れ切るでしょうが、
機会があれば
「夫婦二人ともが強く強く願えば、次に生まれ変わったときにまた出会って何の障害もなく夫婦になるらしいよ」と、話してあげてください。気休めじゃないよ、ふたりでそう願おうよ、この世だけでなくずっと続いていくんだよと、奥様に笑われても話してあげてください。

No.481 13/09/15 23:33
通行人0 

>> 475 うるる38歳、♀です。 9月に入り、極端に仕事運が、下降線です。 かなり不安になっています。 このままでは、死活問題です。 今後仕事… 転職も視野に入れつつ、早まった行動はしないよう
慎重に「次」を探してください。
できれば、その「次」は副業のようなものからスタートしましょう。

今後仕事が自動的に増えることは期待せず、冷静にことを運びましょう。

経済的には年明けまでは我慢して支出をギリギリまで抑え、自分の楽しみのために使うことができないかもしれませんが
入ってこなくても焦って儲かりそうに見える仕事に手を出したら余計に苦しくなりますので数か月は忍耐+副業を探しながら水面下で転職準備となるでしょう。

一気に良くはならないし、来月に結果が出ないからと言って腐らずに頑張ってください。

No.482 13/09/15 23:34
通行人0 

>> 476 主様お世話になっております。モモです。 度々、好きな彼との進展の件を視ていただきありがとうございます。 気持ちにとても罪悪感が生… あなたは彼を自分から諦めることはできないでしょう。
彼にこっぴどく嫌われて振ってもらうか、家族にバレて自分が大変な目に遭うかということがない限り、あなたは彼を好きなままだし、彼もあなたを切らないでしょう。
嫌いになるほどの決定的なイベントはそうそう起こらないでしょう。

好きでいていいし、諦める方法は、「事件」が起こることをイメージしてみること、くらいです。
でも、自分の本気度は実際になにかが起こらないとわからないままかもしれませんね。

  • << 492 主様、御返事、視て頂きありがとうございます。 やはり私はなにか大きい事がない限り好きなままなのですね…。 好きでいてもいい。というお言葉救われます。 未来はどうとでもなるし、これからも気持ちに折り合いをつけて自分に素直に生きていってもいいですよね。 主様、度々親切に本当にありがとうございました。

No.483 13/09/15 23:36
匿名さん471 ( 40代 ♀ )

>> 478 結婚するとしたら相手は×2くらいの人かもしれません。 ちょっとわかりやすい大きな問題(不倫の前科とか)を起こして イレギュラーな人生を送… ありがとうございました。

今は彼氏とかいないので、
言われた事を気をつけて行きたいと思います。

No.484 13/09/15 23:42
匿名さん129 ( ♀ )

>> 477 まず、あなたは「嫌われ者」ではありません。 日頃いかにいい子の仮面をかぶらなければと神経をすり減らしているか ご自身でよく分かっているで… 主さん 本当にいつもありがとうございます。

何度励まされたことか。

主さんの言葉を胸に 前を向いて顔を上げて歩めそうです。

No.485 13/09/15 23:47
匿名さん462 ( 30代 ♀ )

>> 467 私は着レス通知はしていないので、投稿時間は気にしないでください。 結婚: 経済力のあるタイプの中でも、そもそも資産に恵まれたとかでは… 主様ありがとうございます。

自分自身が積極的に動いていかないと好転しないという訳ですね…

結婚運に金運に健康運に、頑張って良い方向に進めるよう努力します。

視て下さりありがとうございました。

No.486 13/09/16 00:50
匿名さん486 ( 30代 ♀ )

主さん、初めまして。
宜しくお願い致します。

ゆうかです。

主人が半年前にリストラされてから、主人が自暴自棄になり、私への八つ当たりが頻繁にありました。
会話もほとんど無くなり、同じ屋根の下でも顔もお互いに合わさなくなりました。
8月から、やっと新しい職場に転職が決まり、今は意気揚揚、毎日明るい表情で、出勤しています。
会話も少しずつですが、増えました。
本日は、4ヶ月ぶりに、家族揃って、外食しました。
私から、誘いました。

なんだか、ぎこちない雰囲気でしたが、子供達も、喜んでました。

これからの、家族運と、主人の仕事運を、占って頂けないでしょうか。

宜しくお願い致します。

  • << 493 ご主人の再就職、良かったですね。 そして、昨日の外食は、ご主人は参加するのに勇気が必要だったようですが、 またちゃんと家族として受け入れてもらったと、素直に嬉しかったようです。 あなたが居てくれたから、ご主人は立ち直ることができたのですね。 あなたはずいぶんと我慢され、我慢できない部分が沢山見えてきたことでしょう。 でも、ご主人はちゃんとあなたに感謝しています。 悪かったとも思っているし、恥ずかしいとも思っているけど 悲しみをぶつける場がなかったら、きっと自分は潰れてしまっていたと自覚されています。 今後は、ご主人が大黒柱だとなるべく思わず、あなたはあなたでそれなりの収入のある仕事を目指して進むべきだと感じます。 ご主人は、収入の問題ももちろんですが、仕事を失うという大きな失望とストレスにまたさらされるのではないかと、おびえ続けてゆかれるでしょう。 あなたが同じ足並みで仕事をし続けていれば、彼の気持ちは安定し、結果として家族の平穏につながります。

No.487 13/09/16 08:09
恋愛中級者395 

>> 456 あなたが全部悪いなんて言っていませんし、100か0かということは何事にもありません。 ご主人は、あなたよりとても立場の弱い人。結婚前か… 追加の質問にも丁寧にお答えくださって、ありがとうございました。
これからのことを思うと、不安と絶望しかありませんが、なるようにしかならない、という気持ちで今は生きていくしかないと思います。
ありがとうございました。

No.488 13/09/16 08:29
恋愛中級者395 

みゆきです。差し支えなければ、また視ていただきたいことがあります。
付き合っている彼と、最近ケンカが絶えません。考え方の違いや すれちがいが多くなりました。彼はそれでも、こんな私でも、気持ちは変わらず愛してるし、必要な存在だから、別れるなんてあり得ない!と言います。
私は彼を大好きです。でも、大ゲンカのあとなど、疲れ切ってしまい、もうやっていけないんじゃないか、仲良くいるのは無理なんじゃないか…と考え込んでしまい、別れを切り出してしまいます。

どうなんでしょうか。私と彼は別れるべきなんでしょうか。彼の将来のためにも。

  • << 494 別れるべきかどうかと言えば、別れるべきでしょう。 彼の将来のため、ではなくあなた自身のために。 どう決断するにしても「彼のため」、だと思わないこと。 喧嘩ばかりになるというのは、あなたも彼も お互いに進展がほしいのに将来が描けないことに限界を感じているから。 でも、喧嘩をしながらでも、今はまだお互いがお互いを必要としているので あなたは別れたくはないはず。 大ゲンカをして疲れても、彼が「別れるなんてありえない!」と言ってくれて あなたはその都度安心するという儀式のようなものですね。 彼と別れてもあなたには帰る家がありますが、彼はどうでしょうか。

No.489 13/09/16 12:14
ささ ( 30代 ♀ OMLFc )

ささです
よろしくお願いします。

理由があって(環境などの)主人と別居していますが、また一緒に暮らしても、主人の人間性を容認してあげれるかに不安を感じています。

また同居しても、大丈夫だと思いますか?

それと、同居後、子ども達への環境の変化は大丈夫だと思いますか?

よろしくお願いします。

  • << 495 同居はぜひするべきです。 お子さんたちは環境の変化に順応します。 ご主人の方でも、あなたの人間性について深く考えているようです。 あなたに対して言いたいことがたくさんたくさん、あるようです。

No.490 13/09/16 12:26
ゆき ( ♀ aAVJv )

主さま
初めまして。よろしくお願いします。

昨日の夜、旦那のカーセキュリティが突然鳴り出しました。
約2年前に車の盗難にあっているので、あのときの悪夢が蘇ってきて心配でなりません。
2年前も同じような寒くなってきた時期だったので尚更です。
今年に入り、他にも数々の災難にあい、旦那も私も、もう勘弁してくれという感じでいます。
昨日セキュリティが鳴ったのは、雨風の仕業の誤報だったのか、それとも誰かが車を覗いたり触ったりしたことによるものなのか…
主さんが見える範囲でお願いいたします。
私と旦那は誤報ではなく、誰かが物色していたものと感じでいます。

セキュリティをつけているので、今後また何かあっても鳴ってくれると思っていますが、、。

また盗難にあわないためにはどうしたらよいでしょうか。

お忙しいと思いますが、お手透きの時によろしくお願い致します。

  • << 496 犯罪を疑うような事象は警察に相談してください。 匿名掲示板であっても、無責任な犯人捜しの片棒は担げません。 このような依頼はしないでください。

No.491 13/09/16 15:06
不思議さん ( 30代 ♀ bH7Hv )

>>475
早まらず、冷静になってみます。
トータルすると、何とか変わらない感じで
頑張ってみます。今、ちょっと盛り返してきたので、有り難い気持ちです。
良くならないなら、しょうがないです。
実力がないのかも、しれませんし…
あありがとうございました。参考になりました。

No.492 13/09/16 15:22
匿名さん476 

>> 482 あなたは彼を自分から諦めることはできないでしょう。 彼にこっぴどく嫌われて振ってもらうか、家族にバレて自分が大変な目に遭うかということがな… 主様、御返事、視て頂きありがとうございます。

やはり私はなにか大きい事がない限り好きなままなのですね…。

好きでいてもいい。というお言葉救われます。
未来はどうとでもなるし、これからも気持ちに折り合いをつけて自分に素直に生きていってもいいですよね。

主様、度々親切に本当にありがとうございました。

No.493 13/09/16 19:55
通行人0 

>> 486 主さん、初めまして。 宜しくお願い致します。 ゆうかです。 主人が半年前にリストラされてから、主人が自暴自棄になり、私への八つ… ご主人の再就職、良かったですね。
そして、昨日の外食は、ご主人は参加するのに勇気が必要だったようですが、
またちゃんと家族として受け入れてもらったと、素直に嬉しかったようです。

あなたが居てくれたから、ご主人は立ち直ることができたのですね。
あなたはずいぶんと我慢され、我慢できない部分が沢山見えてきたことでしょう。

でも、ご主人はちゃんとあなたに感謝しています。
悪かったとも思っているし、恥ずかしいとも思っているけど
悲しみをぶつける場がなかったら、きっと自分は潰れてしまっていたと自覚されています。

今後は、ご主人が大黒柱だとなるべく思わず、あなたはあなたでそれなりの収入のある仕事を目指して進むべきだと感じます。
ご主人は、収入の問題ももちろんですが、仕事を失うという大きな失望とストレスにまたさらされるのではないかと、おびえ続けてゆかれるでしょう。
あなたが同じ足並みで仕事をし続けていれば、彼の気持ちは安定し、結果として家族の平穏につながります。

No.494 13/09/16 19:56
通行人0 

>> 488 みゆきです。差し支えなければ、また視ていただきたいことがあります。 付き合っている彼と、最近ケンカが絶えません。考え方の違いや すれちがい… 別れるべきかどうかと言えば、別れるべきでしょう。
彼の将来のため、ではなくあなた自身のために。
どう決断するにしても「彼のため」、だと思わないこと。

喧嘩ばかりになるというのは、あなたも彼も
お互いに進展がほしいのに将来が描けないことに限界を感じているから。
でも、喧嘩をしながらでも、今はまだお互いがお互いを必要としているので
あなたは別れたくはないはず。
大ゲンカをして疲れても、彼が「別れるなんてありえない!」と言ってくれて
あなたはその都度安心するという儀式のようなものですね。

彼と別れてもあなたには帰る家がありますが、彼はどうでしょうか。

No.495 13/09/16 19:56
通行人0 

>> 489 ささです よろしくお願いします。 理由があって(環境などの)主人と別居していますが、また一緒に暮らしても、主人の人間性を容認してあげれるか… 同居はぜひするべきです。

お子さんたちは環境の変化に順応します。

ご主人の方でも、あなたの人間性について深く考えているようです。
あなたに対して言いたいことがたくさんたくさん、あるようです。

No.496 13/09/16 19:57
通行人0 

>> 490 主さま 初めまして。よろしくお願いします。 昨日の夜、旦那のカーセキュリティが突然鳴り出しました。 約2年前に車の盗難にあっている… 犯罪を疑うような事象は警察に相談してください。

匿名掲示板であっても、無責任な犯人捜しの片棒は担げません。
このような依頼はしないでください。

No.497 13/09/16 20:18
匿名さん17 ( 30代 ♀ )

主様、よろしくお願い致します。

今、同い年の彼がいますが
この彼の私にたいする気持ちと
うまくいくためにもしわかることがあれば、教えてください。(>_<)

No.498 13/09/16 20:36
かぼす ( 40代 ♀ pFPrc )

離婚すると決めました。

夫の裏切り行為を許すことも出来ず、信じることが出来ないまま一緒に生活するのは無理と思ったからです。

私の決断は間違ってないですか?

そして不安である、私の今後の生活は大丈夫でしょうか?

よろしくお願いします。

No.499 13/09/16 20:44
ユーリ ( 30代 ♀ MH0sc )

>> 479 居合を習うあなたを、彼はまぶしい人だなと感じていますよ。 真面目で冗談が通じない、でもそんなところが他の女性と全く違う、 もっとあなたの… 主様、本当に有り難うございます。

なんか、彼の行動の意味が分かった感じがします。
私が精神的におかしくなったのは彼のせいなんです。
お互い、相手の出方を見ていて、向こうに彼女が出来ました。
ショックで眠れませんでした。にも関わらず、無言で私を遊びに行こうと誘って来たり、逆に、彼女と別れた後、私から遊びに行こうと誘っても断られていたので、もう諦めようと思っていました。
彼が軽いのは知ってるんですけどね(笑)。
自分でバラしてるのに。

その結果、不眠と夏バテのダブルで精神的にボロボロ。
反省会を兼ねての委員会があった時に、頭では分かっていても、心が何も聞きたくないと言う心のメーターが振りきれている状態になってました。
この時、どうでもいいと言う感情が湧き、言葉に出てしまってました。
辞めるつもりでした。
泣きそうでした。

それが引き金で、今、私は彼にも職場のスタッフにでさえ、距離を置いてます。
そして、彼の思わせ振りな態度に頭、きてます。
けど、ハッキリしなかった私も悪かったのかなと。



今日、居酒屋の企画があって、担当ではない彼が手伝いに来てました。
私は、別の仕事があったので、見に行っただけなんですが(笑)。

そう言えば、私は個室に入っていたので、直接は会ってないけと、彼が用事があって来てたようでした。声が聞こえて来たので。

今、私は追われている立場なんですか?
でも、私としては、またアプローチをして来て欲しいなと思っています。
誘ってくれたら、今度こそ、一緒に行くのになという感情もあるんですね。


でも、今は自分の心と向き合い、どうしたいのかを考えていきたいと思います。

No.500 13/09/16 21:14
匿名さん500 ( 40代 ♀ )

ぶん、40歳、女です。職場に配達に来る8歳年下の人で、2年前に告白して降られました。今は私の仕事が変わって、ほとんど会えません。でも諦めきれないんです。この先奇跡的な何かは無いのでしょうか? 毎日逢いたくて涙がでます。お願いいたします。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

占い・おまじない・スピリチュアル掲示板のスレ一覧

占って欲しい人集まれ❗ 無料の占い🔮掲示板で気になる人との相性や恋愛運を見てもらおう。相性占いや相性診断など、恋愛占いが得意な方も大募集!(名指しスレッドはNG)

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧