注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
ホームランボールは小さな子供に譲るべきなの??
わたしが悪いですか?

夫婦は難しい(@_@)

レス17 HIT数 5042 あ+ あ-

匿名( ♀ )
13/08/17 05:32(更新日時)

結婚10年目の31才の主婦です。子供が二人います。結婚したとたん、旦那さんの態度が変わり言葉の暴力がひどいです。友達に相談すると、夫婦になったらそんなもの、右から左に聞き流せばいいと言われます。かといって、専業主婦で生きてる私は一人で生きる覚悟がなく、なんだかんだいいながら此処に居ます。どこの夫婦も10年絶てばこんなものですか?私は、もう少し優しくして欲しいです。

No.1987788 13/08/13 23:52(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/08/13 23:57
ベテラン主婦1 ( ♀ )

うちは21年だけど夫は変わらず優しいよ。

旦那様何かストレスかかえているのでは?

No.2 13/08/13 23:59
ベテラン主婦2 ( ♀ )

専業主婦だからって 卑屈になる事はありません。
家の中の事は主さんがきちんとやってれば 同等です。
もっと強い態度でいないと この先ずっと今のままですよ。
働いていようと、専業だろうと、夫婦は対等です。

No.3 13/08/14 07:08
匿名 ( 30代 ♀ R5chb )

11年目ですが、暴力ないです。

DVじゃないの?

ケンカしてるの?

No.4 13/08/14 10:25
専業主婦4 

結婚されて10年。

でも旦那の態度が変わったのは結婚当初。

ならば、旦那はそういう人間。
DVですよね…
なぜ早くに別れなかったんだろ?
10年の結婚生活を経ても、主さん、まだまだ若いよね…これからの人生、考えてみては?

暴言だけですか?
暴力はないですか。

No.5 13/08/14 22:06
通行人5 ( ♀ )

結婚10年弱。変わらず優し過ぎる程、優しい夫です。

離婚して、自分で働き自立する覚悟がないなら、どうにも出来ないですね…。

No.6 13/08/14 22:22
匿名6 ( 40代 ♀ )

初めましてm(_ _)mご主人がどういう暴言吐いてくるか分かりませんが、一緒にいて余りにもお辛いなら実家に暫く帰って距離を置くなり仕事見付けるなり動かないと何も変わりません。ご主人は自分では主さんを傷付けてる自覚すらないのでしょうし..

No.7 13/08/15 09:26
ベテラン主婦7 ( 30代 ♀ )

結婚して11年。子供2人います。
言葉の暴力なんてないし、優しい人です。結婚前から変わらず。

どんな暴言を言われているのか分かりませんが、原因になるものはないのでしょうか?

一方的な暴言なら、辛いですね…

No.8 13/08/15 10:30
通行人8 

結婚前夫が猫をかぶらず化けず、結婚してからもずっと優しい人だった、というのろけ話は、今の主さんにはかなりキツく、堪えると思う。
主さんは、モラハラ男と結婚してしまったんだという現実から、逃げることできないのだから。
夫の人間性は変わらないから、主さんが経済的に一人立ちできるよう、とにかく必死で考えて生きようね。長期目標と短期目標を立てる。行動する。
自分自身を幸せにするためには逃げない。
もしかしたら、最低の夫を選んでしまったおかげで、主さんがゲットできる楽しみ、得る幸せがあるかもしれません。
もうできるだけ夫のことは考えないで(時間の無駄)、前を向いて邁進してください。大丈夫です。
主さんならできます。
そしていつか邪魔な存在が捨てれる日がきますよ。 そして主さんは苦労を乗り越えたことで、慈しみ深い、素敵な人になれる気がします。
近所に夫にちやほや甘やかされ、夫を言いなりにしてる人いるけど、驚くほど自己中で我が儘です。周りが見えない大人(おばさんやおばあさん)になっていますよ。
周りも我が儘ぶりに敬遠し、退いています。

No.9 13/08/15 10:46
やじ馬 ( 20代 ♀ wvLGLb )


年数関係ない。あなたの旦那の性格に問題あり

No.10 13/08/15 11:14
専業主婦10 

うちも結婚後、暴言?怒鳴る?ことが格段に多くなったけど、私自身があまり気にしてないかも。
おい、専業主婦なんだから、ちゃんとあれやれこれやれ!生活費あげない!って言われたら、こっちは夜中の授乳でねてないんじゃボケ!気になるならお前が自分でやれって返す。。生活費くれないことは絶対にないのはわかってるから脅しになってないしね。

初めはムカついてたけど毎日だから気にならなくなってきた。

ただ暴言の種類によるよね!聞き流せる暴言とそうでない暴言は全然違う

No.11 13/08/15 15:50
ベテラン主婦11 

>> 10 我が家も同じような夫です モラハラ特徴そのものだと、思います 
私は 耐えています 夫も職場では上司の地位でストレスを抱え 家庭での捌け口は私って感じです なに言われても頑張って支えていこうとは思ってます 私自身ストレス解消するようにはしています がんばりませんか!まだ、愛しているなら

No.12 13/08/15 21:50
既婚者12 

うちも同じです。ただ、娘が出来てかなり優しくなりました。その後浮気が発覚。立場大逆転‼今は小さくなってるし、言い合いしても私の勝利!弱い犬ほど吠えるんですよ。いつか逆転出来る日が来ます(^_^)v

No.13 13/08/16 18:15
既婚者13 

入籍後20年弱、入籍直前から暴力暴言有り。
暴力暴言は変わらないよ。


主さんのご主人もきっと暴言は変わらないでしょうね。
離婚するか我慢するかどちらかしかないよ?

No.14 13/08/16 20:27
おじさん ( 50代 ♂ gRUILb )

女性のぼうりょうくいかんね 男なら男らしく

  • << 17 旦那が暴力を振るったり暴言をはいたりしているDV男ですから。 紛らわしいレスですみません。

No.15 13/08/16 22:42
通行人 ( V73tLb )

私の妻は結婚してからかなり気が強くなりました。喧嘩も結婚してからかなり増えました。汚い言葉使いで暴言に近い罵りもあります。女性には汚い言葉は使って欲しくないです。
喧嘩なんかしたくないです。結婚生活うまく行かないもんですね。家庭円満なところがうらやましいです。すこしスッキリしました。ありがとう

No.16 13/08/16 23:06
既婚者16 


結婚20年ですけど…
主さんのところと同じような感じです。
もう旦那に優しさなんて求めなくなりました
諦めています
私も旦那に優しくすることができなくなってしまったし…
いずれ別れたいと思っています

主さんのところはまだ改善策があるかも知れないので、じっくり話し合いをされては…どうですか?

No.17 13/08/17 05:32
既婚者13 

>> 14 女性のぼうりょうくいかんね 男なら男らしく 旦那が暴力を振るったり暴言をはいたりしているDV男ですから。
紛らわしいレスですみません。

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

旦那の愚痴掲示板のスレ一覧

旦那の愚痴を語らうコミュニティです。旦那に対するストレス😤、旦那への不満😡など、日頃は言えない悩みや苦労を相談したり、聞いて👂🏻もらったりしてみませんか❓

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧