これからの人生について、、

レス8 HIT数 965 あ+ あ-


2013/08/12 09:37(更新日時)

私は今何をしたらいいのか悩んでいます。
今職場を休んでいます。職場が一緒で付き合っていた人と別れてしまった(今は彼はもうやめています)のと、精神的な病気が再発してしまったので休んでいます。今の職場は前にも一度無断欠勤をしてしまい、少し休んでいました。


もう、また働かせてもらうのは情けないし恥ずかしいかなと思っています。しかし環境が良くすごく働きやすかったし覚えるのが大変でやっと慣れてきた仕事なので辞めるのがもったいないとも思っています。
どうしたらいいんでしょうか、、。

タグ

No.1984193 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

どんなに気まずくとも、真面目にきっちり仕事をこなすしかないように思います。

人の噂も75日といいますし。
頑張るしかないのでは…。
大事な職場なら尚更、失恋なんかで失うべきじゃないと思います。

恋愛を生活の中心に置かないことも大事かもですね。
失恋したらイコール失職、精神不安が付いてくるだなんて、そんなのいちいちやってらんないでしょ。

No.2

何度職を変えても何か有るでしょう?もしかするとずっと年下から辛い態度とか取られたりして、まだ辛いかも知れないよ~今のところを頑張って見たら?一番人間関係がやらしいよ💨

No.3

一度だけなら復職も頼んで🙏みたらいいのでは。
でも職場としてはきちんと出勤できるかどうかという点にこだわるはず。
だから病気の事情とかがあると難しいだろうね。

No.4

みなさんありがとうございます。
やはり人間関係や仕事内容を思うと、今の職場は辞めるのがもったいないと思いました。
しかし今その職場の人に話を聞いてもらいたくて二人にお茶を誘ってるんですが返事がありません。休みをもらう直前落ち込んでいて冷たくしていたからかもしれません。
このままだと職場に復帰しずらいです。

どうしたらいいんでしょうか、、

No.5

たびたびすみません。
今日知り合いが私の職場(アパレル店)にいったんですが、お店の人に私は辞めたと言われたみたいです、。

もう休んで一ヶ月くらいはお店に連絡してなかったのですが、ショックでした、。
このまままた働かせてくださいと言っていいんですかね?
私は職場の人に嫌われてるんでしょうか?

No.6

>> 5 すみません。キツイ事を言います。

辞めたと言われて当たり前です。一ヶ月も連絡していないなら。

アパレルなら人数も限られているのに、貴方のせいでシフト大変だと思いますよ。

もう、結果は出ていると思いますが、病気とはいえ、あまりの身勝手さにびっくりしてしまいました。

良い職場なら、いくら辛い状況の時でも迷惑かけないように対処しておくべきだと思います。

私は家族の事で、かなり自殺を考える様な迷惑をかけられましたが、仕事には、普通に通いましたよ。

職場の人の気持ちを考えてあげて下さい。

No.7

すみません。

つい、さっきの投稿を6月かと思いました。

2ヶ月もたってたら、レス出来ないですよね。すみません

ただ、アパレルに勤めていたので、ショップの人の大変さがわかるので。

No.8

ありがとうございます。
お店の人には7月半ばに相談して、今月いっぱいまで(7月)休んでもらって、また良くなったら面談うけるよと言われていたので連絡していませんでした。

やはりもう復帰するのはむずかしいですよね、。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

9/10 音声解説でもっと身近に(ミクルラジオ)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧