注目の話題
2万請求したいが、できるでしょうか。
どうしても結婚したいです。
友人に裏切られ、どう対応して良いのか分かりません。

女だけどプロポーズします

レス51 HIT数 10363 あ+ あ-

社会人さん( ♀ )
13/08/02 03:50(更新日時)

付き合って1年の彼氏にプロポーズを考えています
お互い30歳結婚前提なので驚きはしないと思いますが 言葉に悩みます

実は彼は男ばかり3人兄弟の長男 私は一人っ子 だからうちにお婿に来て欲しいんです
ちなみに今は東京ですが 彼中部地方出身私北陸出身で できれば 結婚後はうちの地元に居を構えたいです
彼はエンジニアで会社員ですが多分うちの地元にきても仕事は見つかります。私も手に職があるので仕事はおそらく見つかります
彼には 今度花火大会の時プロポーズしようと思いますが「うちにお婿にこない?北陸で一緒に暮らしたい。同居はしなくていいよ。 仕事が見つかるまでは私が稼ぐし」みたいな言い方でいいでしょうか…

彼には以前ちらりと一緒に北陸で暮らしたいと言ったことありその時 笑ってまあ仕事があればいいけどと言ってました
緊張します💦 😢
アドバイスください

No.1981719 13/07/30 19:19(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.6 13/07/30 23:08
社会人さん0 ( ♀ )

>> 1 逆プロポーズもありだと思いますよ!ただ告白みたいな感じでいいんではないかと個人的には思うかな。 結婚してくださいの一言では短すぎる…? … レスありがとうございます

結婚してください
というより
こういう条件があるんだけど どうかなあってかんじなんです

No.7 13/07/30 23:10
社会人さん0 ( ♀ )

>> 2 私の子供…男3人です。 長男が婿養子…あり得ない レスありがとうございます

三人いるから二人は婿養子にできますよね 親から見たら平等だから 長男でも三男でも構わないのでは?

  • << 10 主さん。 だいぶ、自己中ですね。 3人とも男だから2人は婿養子オーケーってのは主さんだけの考えです。 男親が娘を嫁にやりたくない…のと同じとは思いませんか?
  • << 16 うちの息子にはこんな嫁来ませんように祈ります。 彼氏や彼氏を育てた親に嫌われない様に 頭使って頑張ってね

No.8 13/07/30 23:12
社会人さん0 ( ♀ )

>> 3 婿養子は無いんじゃない? それ程資産家とか⁇ 資産家とかではないですが

やっぱり自分の家を継ぎたいんです
今は男も女もありませんし もしお互い婿にも嫁にもいきたくないならじゃんけんかなあって感覚です
多分昔の方にはわからない感覚なんでしょうが

No.9 13/07/30 23:18
社会人さん0 ( ♀ )

>> 4 長男を婿は難しいよ。 資産家でもない限り。お嫁に行くのが賢明だよ。 ウチの家はどうなるのよ?と思われるだろうけど。 ウチも… 4さんは 昔そうだったと聞く所謂女は嫁に行き旦那の親をみる 時代の方かな

今はお互い協力しあって です
私のまわりも早くも親の介護が必要な人いますが 旦那の親なら旦那自身が休暇などとり介護などしてます もちろんサポートしますが 基本は自分の親の面倒は自分の手で です
みんなちゃんと男性陣やってますよ
まあ 当たり前ですが
まあ4さんは4さんの希望の死に方はありますよね それは自由ですが…

No.11 13/07/30 23:19
社会人さん0 ( ♀ )

>> 5 主さんの言葉、なんかやだ。 えらそう… もう少し男性の立場(プライド)を考えてほしい。 あと、 婿養子はキツいのでは? ? すみません プライド? 具体的に教えてください💧

No.12 13/07/30 23:22
社会人さん0 ( ♀ )

>> 10 主さん。 だいぶ、自己中ですね。 3人とも男だから2人は婿養子オーケーってのは主さんだけの考えです。 男親が娘を嫁にやりたくない…… 気分を害したようで💦すみません
母親から見たら小さな恋人だから 他の女に持っていかれるのはもちろん寂しいと思います(>_<)

まあ 娘を嫁にやる男親と同じ
乗り越えないといけない壁ですね(>_<)

No.14 13/07/30 23:46
社会人さん0 ( ♀ )

彼氏の気持ちが全てですねえ(・・;)

私が嫁に行くか 彼が婿に来るか
の二拓なので 絶対どちらかが 思いきらないといけないわけで💧 どちらかが名字代わったり戸籍離れたり不便で寂しい思いはするので 本当二人で相談は必要ですよね
二人で決め 相談します
決まってから それぞれの親には報告ですね

当たり前ですが お互い両親は「あなたたちのことは あなたたちで決めなさい」「二人で決めたなら応援します」 スタンスです 13番さんのような゛親が決定権握る゛ はないかな
母と息子の母子家庭や一人息子ならそうなるのかもしれないですが
親も子供もそれぞれ自立してますので


まあ最悪じゃんけんです
負けたら 仕方ないですね

No.17 13/07/31 07:53
社会人さん0 ( ♀ )

>> 16 あなたのところに嫁にいくわけありません

あなたは嫌われタイプのお姑さんですね💧

  • << 19 ん~来て欲しくないね 大事な事ジャンケって…非常識だとは思わない? ちなみに私はまだ20代 姑にはまだなる歳じゃない(笑) 我が強くて 相手の気持ちをくむ って事出来ない人と感じましたよ 私が姑として嫌われるタイプなら 貴女は確実に嫁として嫌われるタイプですね(笑) ちなみに私の旦那のお父さんが昨年他界しましたが 自分の親は自分でなどと思わず 出来る事は自らやりましたよ だいたい 自分の地元で暮らしたいと言うのに 自分の親は自分でみれば良いと言うのは 自己中になりませんか? はっきり言って自分の事しか考えてない

No.24 13/07/31 12:21
社会人さん0 ( ♀ )

一括ですみません

きちんと話合いはしてますよ 😃

ちなみに私が自分勝手だと言う人は結局 女だからつべこべ言わずにって感じなんですね
だから腹立ってるだけと感じました💧
どちらかが嫁にいくか婿にいくかで結婚はしたいならどちらかが譲らないといけないのだから仕方ないと思いますが…。それが嫌ならプロポーズ受けないしそもそもこれまでの話し合いで別れてます😔
も上から目線は全く無いのにただ 私が素直に嫁にいかないのが 息子持ち親や男性から見て「生意気」にうつるのでしょうか… 。

あちなみにすみません 婿養子?ではなく ただ婿 ですね
形が私が戸籍を出るのではなく彼がうちの戸籍に入るってだけで😃
嫁にいくの逆バージョンなだけです 嫁にいくのも養子縁組み組みませんもんね💦
あと 親の介護は常識的に考え 彼の親に何かあれば場所は移動するでしょうね(か 彼親に来ていただくか) 悲しい理不尽な思いしないようお互い努力はしますしなぜ極端に考えるのか理解に苦しみます💧素直に嫁入りしないのが息子側から見たら腹立つのでしょうね…

2番さんはあきらめず女の子頑張ってください まだ20代なら

  • << 34 再レスです😊 彼と話し合いしてるなら彼は婿入りについて何と言ってるんですか? まずは、その内容によるのでは? あと、私の勝手な想像になるのですが主さんの書いている内容から結婚について二人で話し合っているというより主さんが一方的に話しているような印象を受けましたが、どうでしょうか? もし違う(キチンと話し合っている)なら問題はないのですが、どちらかが一方的に結婚に向けて突き進むと、結婚は出来ても後で破綻しやすいですから意志疎通(もしくはキチンとした話し合い)は必須ですよ💦
  • << 35 結婚はしておりますが、女で息子も居ませんが、皆様が主様におっしゃってることはよく分かりますよ。 女はつべこべいわず嫁に行け、それが生意気にうつるっていうのは違うと思います。 皆様は、一般論をおっしゃっていると思いますよ? やはり「長男」という立場で婿に行くというのは、一般的ではないと思います。 「長男」というだけで婚活をしている女性が避けたりするくらいですから、主様は頭がよろしいようですし、理由はお察しできますよね? 皆様のご意見を受け入れるつもりがない、一般論は聞きたくなかったのならば、最初にそう書くべきでしたね。 どなたかもご意見されてますが、お互いのご両親も「あなたがたの好きにしなさい」とおっしゃっているから好き勝手にやるつもり、主様も自分の考えを変えるつもりは一切ない、皆様のアドバイスを汲み取ろうともしない、それならば、ご勝手にされたら良いと思いますよ。 苦言を言うならば、主様の彼のご両親がどのような方かは存じ上げませんが、やはり親というものは、口ではどう言おうとも、願いもあり、一般論、世間体を気にされたりするものですからね。義両親とのお付き合いが上手くいけばいいですけどね。 なんだか主様は結婚は2人の問題だという意識なんだなぁというのがビシビシと伝わってきますが、結婚は2人だけの問題じゃないというのは意識された方が良いと思いますよ。 失礼いたします。
  • << 39 彼氏にこのスレ見て貰ったら如何ですか? ご自身に自信有る様なので レスされてる皆様のご意見が一般論だと私も思います。 ご自身の幸せだけでなく 彼氏の幸せも考えてください。

No.42 13/08/01 18:51
社会人さん0 ( ♀ )

主です
ありがとうございます😃

引き続き いろいろレスお待ちしてます♪

人気スレに入りました ありがとうございます✨

  • << 43 人気スレに入ってうれしいって… 何か勘違いしていないですか? 真剣に悩んでいたのですか? 違和感を感じます。
投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

恋愛相談掲示板のスレ一覧

恋愛相談掲示板。恋愛の悩み👩‍❤️‍💋‍👩相談、情報交換のための匿名掲示板です。SNSで相談できない悩みを恋愛の先輩に聞いてみよう。完全匿名で投稿できる恋愛相談掲示板です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧