注目の話題
ピルを飲んで欲しい
恋人と距離を置いてる意味がない つらい
彼女持ちが女性のお願いで個人的な飲み会を開くってあります?

✈初めてのお出かけ🚅

レス16 HIT数 2021 あ+ あ-

♂ママ( 20代 ♀ )
08/01/11 16:27(更新日時)

皆さんは初めてのお出かけ、日帰りや泊まりの旅行など👶が何ヶ月から行きましたか❓
私は8ヶ月の👶がいるのですが、まだ買い物や近所の公園以外出かけた事がないです😔
ディズニーランド🏰、水族館🐠、動物園🐘、温泉♨など連れて行きたい所がいっぱいです😍
皆さんは何ヶ月くらいに[初めて]しましたか❓
参考にしたいので教えて下さい🙇✨

No.198002 08/01/10 21:47(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/10 22:06
♀ママ1 

こんばんは。もうすぐ10ヶ月の👶がいます😃
7ヶ月半位の時ディズニーランド行きました✌
うちの👶は抱っこ虫で、ベビーカーに乗ってられる時間が短いので、ちょっとしんどかったけど、楽しかったです🎵
3月末頃また行きたいねぇ、と話してます⤴
水族館や動物園も行きたいのですが…授乳が心配です💦

  • << 5 おはようございます☀ 7ヶ月半でディズニーランド🏰ですかぁ😲うらやましいです☺ でも抱っこチャンじゃ大変ですよね💦歩くようになった方がラクなんですかね😣❓ でも楽しかったなら私も行ってみたいなぁ💕乗り物には乗らず、パレードやショーですよね💡 本当に授乳や離乳食が心配でどこにも行けずにいます😥 参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.2 08/01/10 22:14
♀ママ2 ( 30代 ♀ )

うちは9か月くらいで初めて泊まりの旅行に行きました。父の会社の保養所だから気楽だし、うちと妹家族しかたまたまいない時期だったから夜泣きも気にならなかったし、夏だったから風邪とかも冬ほど気を遣わずに済みました。後は車だったから授乳も大丈夫だったし😊遊園地とかはまだ子供はよくわからないし、親が大変なだけだからもう少ししたらかな…。

  • << 6 おはようございます☀ 保養所があるなんてうらやましいです☺ 気兼ねなく過ごせて良かったですね✨私も泊まりだと夜泣きとかが心配です💦 夏なら風邪の心配ないしいいですね😍 遊園地🎡は確かにまだ👶が理解出来てなくて親が大変そうですよね😂 参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.3 08/01/11 07:15
♂ママ3 ( 20代 ♀ )

1歳まではスーパーや近くの公園や芝生広場子育てセンターくらいでした😃 10カ月頃~お昼持って外で食べて帰ってくる感じになって。
初めて水族館はちょうど1歳🐠 預けてたらじいじとばあばに連れてもらってましたが、喜んでたみたいです。
でも下ができたので、しばらくは公園めぐりか近所の小さな動物園くらいかな。

ちなみにうちの弟は1歳1カ月でスキーに連れてかれたそうです。上は下にあわせて色々我慢もしてるけど、下も上にあわせて少々の無理をさせられてしまいますね💦

  • << 7 おはようございます☀ 水族館🐠いいですねぇ😍私も水族館🐠なら少しでも👶に興味深いかなぁ✨と思っています💡 兄弟が出来るとお互いに合わせなきゃですもんね😊 参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.4 08/01/11 07:27
♀ママ4 ( 20代 ♀ )

うちの姉は6ヵ月の時に👶と✈に乗って里帰りしました😃😃

  • << 8 おはようございます☀ 6ヶ月で✈デビューですか😍私は高校生だったのに😚(笑) 私は実家が近いので✈に乗る距離はうらやましいです☺ ✈ぐずったりとか大変じゃなかったですかねぇ😲💦❓ 参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.5 08/01/11 09:32
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 1 こんばんは。もうすぐ10ヶ月の👶がいます😃 7ヶ月半位の時ディズニーランド行きました✌ うちの👶は抱っこ虫で、ベビーカーに乗ってられる時間が… おはようございます☀
7ヶ月半でディズニーランド🏰ですかぁ😲うらやましいです☺
でも抱っこチャンじゃ大変ですよね💦歩くようになった方がラクなんですかね😣❓
でも楽しかったなら私も行ってみたいなぁ💕乗り物には乗らず、パレードやショーですよね💡
本当に授乳や離乳食が心配でどこにも行けずにいます😥
参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

  • << 9 確かに乗り物はほとんど乗れませんね😣イッツ・ア・スモールワールドとホーンテッドマンション位かな?まだ一人座りができなかったので💧 一人座りができるようになると乗れるもの増えますよ☺ ディズニーランドは授乳施設が広めにできていたので、待たずに授乳もできました👌 抱っこはほとんどパパがしてたし😁キャラクターと写真残せたり😍なかなか楽しかったですよ😍

No.6 08/01/11 09:38
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 2 うちは9か月くらいで初めて泊まりの旅行に行きました。父の会社の保養所だから気楽だし、うちと妹家族しかたまたまいない時期だったから夜泣きも気に… おはようございます☀
保養所があるなんてうらやましいです☺
気兼ねなく過ごせて良かったですね✨私も泊まりだと夜泣きとかが心配です💦
夏なら風邪の心配ないしいいですね😍
遊園地🎡は確かにまだ👶が理解出来てなくて親が大変そうですよね😂
参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.7 08/01/11 09:41
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 3 1歳まではスーパーや近くの公園や芝生広場子育てセンターくらいでした😃 10カ月頃~お昼持って外で食べて帰ってくる感じになって。 初めて水族… おはようございます☀
水族館🐠いいですねぇ😍私も水族館🐠なら少しでも👶に興味深いかなぁ✨と思っています💡
兄弟が出来るとお互いに合わせなきゃですもんね😊
参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.8 08/01/11 09:44
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 4 うちの姉は6ヵ月の時に👶と✈に乗って里帰りしました😃😃 おはようございます☀
6ヶ月で✈デビューですか😍私は高校生だったのに😚(笑)
私は実家が近いので✈に乗る距離はうらやましいです☺
✈ぐずったりとか大変じゃなかったですかねぇ😲💦❓
参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.9 08/01/11 10:15
♀ママ1 

>> 5 おはようございます☀ 7ヶ月半でディズニーランド🏰ですかぁ😲うらやましいです☺ でも抱っこチャンじゃ大変ですよね💦歩くようになった方が… 確かに乗り物はほとんど乗れませんね😣イッツ・ア・スモールワールドとホーンテッドマンション位かな?まだ一人座りができなかったので💧
一人座りができるようになると乗れるもの増えますよ☺
ディズニーランドは授乳施設が広めにできていたので、待たずに授乳もできました👌
抱っこはほとんどパパがしてたし😁キャラクターと写真残せたり😍なかなか楽しかったですよ😍

No.10 08/01/11 10:31
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 9 スモールワールドがありましたね😍✨楽しそう💕ホーンテッドマンションは怖くなかったですか😊💡お座り出きるし他にも色々と乗れそうなら行っても楽しそうですね✨
授乳室も広々なら安心ですね⭐
行きたくなってきちゃいましたぁ😚💕
詳しくありがとうごさいました🙆

  • << 15 ホーンテッドマンションは暗いのでちょっと心配したんですけど、全然平気で😁 どっちも興味津々キョロキョロ👀してました👌 オムツ替えもスタッフの方がいて、「そのまま置いといていいですよ~😃」とか言ってくれました☺

No.11 08/01/11 11:00
♂ママ11 ( 20代 ♀ )

うちは三か月に車で東海から北海道まで行きました🚗

行きも帰りも2泊ずつで一週間ほどの長旅でしたが、ベビは元気でした!

ここまで極端にしなくても、ベビの様子を見ながら疲れない程度の旅をすればいいと思いますよ😊

  • << 13 おはようございます☀ 3ヶ月で長旅でしたね😲荷物も多いだろうし👶首すわってないし大変だったでしょう😱💦 でも様子見ながら疲れないように行けば大丈夫そうですね😊💡 北海道♋うらやましいです☺ 参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.12 08/01/11 11:17
♀ママ12 ( 30代 ♀ )

10ヶ月ママです。
初めては6ヶ月くらいに近所の夏祭り、7ヶ月の時に地元のしょぼいテーマパークに行きましたよ。
夏祭りはチラッと覗いただけでした。
テーマパークは心地良い天気だったので遠い散歩気分で行きましたよ。テーマパークは授乳室もあったし、離乳食もまだ2回だったので今から思えば楽チンでしたね。

最近のうちの👶は、ベビーカーに長時間大人しく乗ってられず、自分でベルトから上手く擦り抜けてベビーカーの座席に立ち上がっちゃうので、買い物でも商品をゆっくり吟味する余裕もありません😱

毎年旦那と♋&♨旅行に行っていて、『今年は👶を連れて3人で行って来たら❓』と母に勧められ、上げ膳据え膳旅行に気持ちが揺れました😍…が、よく考えると👶連れて両手塞がる♋なんかゆっくり食べてられないことに気付き諦めました⤵

👶が動けるに連れ、だんだん行動範囲が狭まってる気がします。

  • << 14 おはようございます☀ 分かります😍私達夫婦も♋大好きです😁でも👶がやんちゃで大変ですよね😱💦 私達が食べてるとグズるしベビーカーに乗るのも嫌そうだしゆっくり食べられないので最近では外食がおっくうになってます😔⤵ 出かけるなら2回食の今の方がチャンスなのかしら😍💡 参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.13 08/01/11 11:21
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 11 うちは三か月に車で東海から北海道まで行きました🚗 行きも帰りも2泊ずつで一週間ほどの長旅でしたが、ベビは元気でした! ここまで極端にしな… おはようございます☀
3ヶ月で長旅でしたね😲荷物も多いだろうし👶首すわってないし大変だったでしょう😱💦
でも様子見ながら疲れないように行けば大丈夫そうですね😊💡
北海道♋うらやましいです☺
参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.14 08/01/11 11:36
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 12 10ヶ月ママです。 初めては6ヶ月くらいに近所の夏祭り、7ヶ月の時に地元のしょぼいテーマパークに行きましたよ。 夏祭りはチラッと覗いただけ… おはようございます☀
分かります😍私達夫婦も♋大好きです😁でも👶がやんちゃで大変ですよね😱💦
私達が食べてるとグズるしベビーカーに乗るのも嫌そうだしゆっくり食べられないので最近では外食がおっくうになってます😔⤵
出かけるなら2回食の今の方がチャンスなのかしら😍💡
参考にさせていただきます✨ありがとうございました☺

No.15 08/01/11 12:46
♀ママ1 

>> 10 スモールワールドがありましたね😍✨楽しそう💕ホーンテッドマンションは怖くなかったですか😊💡お座り出きるし他にも色々と乗れそうなら行っても… ホーンテッドマンションは暗いのでちょっと心配したんですけど、全然平気で😁
どっちも興味津々キョロキョロ👀してました👌
オムツ替えもスタッフの方がいて、「そのまま置いといていいですよ~😃」とか言ってくれました☺

No.16 08/01/11 16:27
♂ママ0 ( 20代 ♀ )

>> 15 ホーンテッドマンションもへっちゃらなんてすごいですねぇ😍✨
うちの👶はどうだかちょっと心配です😁💦
やっぱりスタッフの対応も優しいのですね☺安心ですね💕
いつ行こうかパパが帰ってから会議しようと思います⤴

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

乳児・母乳・離乳食掲示板のスレ一覧

「乳児」=1歳未満の成長・子育てや母乳、離乳食についての相談・質問はこちらの掲示板で。授乳、夜泣き、離乳食、予防接種、病気など、気になる話題を気軽に相談してください🍼

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧