全ての方へ。職業で見下す人どう思う?

レス12 HIT数 5049 あ+ あ-

大学生( ♀ )
13/07/23 08:34(更新日時)

消防士は必ずモテるもの?というスレを見て思ったのですが
職業で人を見下したり ひとくくりにする人を どう思いますか?
あのスレでは やたら 学歴がどうだから(低くてもなれるから)つまらない連中だ みたいにレスする方がいて ミクルに限らず他掲示板でも よく見かけます。
世間一般では 本音では そのような見方をする方が多いと思いますか?
有名職業では消防士さんもですが 警察官 看護師等も必ず 勘違いして偉そうにするが所詮低学歴集団(笑)などと誰かが言い他の人も賛同する場面があります。
確かに一部叩かれ仕方ない人がいたとしても 真面目にやってる人が見たら大変傷つくし失礼極まりないと思うのですが…仕方ないことなのですかね??
一体どんな人がわざわざ職業叩き発言するのだと思いますか?
私は 医師も教師もゴミ収集員も工場員も研究者もレジパートも 何かしら社会に貢献している、 生計をたてるため家族を守るため 一生懸命働いているという点では 同列に尊い 他者が簡単に馬鹿にできる領域ではないと思うのですが
どう思いますか?

No.1977941 13/07/22 00:37(スレ作成日時)

投稿順
新着順
付箋

No.1 13/07/22 00:44
名無し1 ( 20代 ♀ )

主さんに同感です。

No.2 13/07/22 00:54
名無し2 ( ♀ )

うん。ほんとほんと。掲示板で暇つぶしすると必ず思うのが、1を聞いて10を理解する人より、10誤解してるのに、えらそーに見下す人多いなって思う。
職業に限らず、主婦にしても専業だとか兼業だけで差別してたり…。
やっぱり人と比べる事で自分が優位にたちたいのかなとも思うし…。

No.3 13/07/22 01:05
てんちゃん ( ♀ vZy4Sb )

主さんの仰る通りです。
私はどんな仕事であっても、尊敬に値すると思います。
命掛けで人を助ける消防士さん、市民を危険から守る警察官、家から出した汚いゴミを汗水流して回収してくれるゴミ収集員さん、家族の為に家事と両立するレジパートさんなど、上げたらキリがないですよね。
尊敬します。
感謝もしています。
だから職業だけを見て見下す様な人は、自分に学歴しか誇れる所が無いのかな。と哀れに感じてしまいます。
悲しいですね。。

No.4 13/07/22 01:14
小学生4 

職業がどうって言うより、人の「自慢」に対して皆敏感に反応して噛みついてるんじゃないかな?

スレ主に自覚がなくても、叩かれてるスレのほとんどは見方を変えれば自慢話にしかきこえないような内容が殆どだと思う。

No.5 13/07/22 02:11
通行人 ( 40代 ♂ D9RTRb )

公務員は、叩かれる事が多いね。
必要以上に守られ過ぎだからです。どんな仕事にも苦労はあるけど公務員はラクし過ぎです。
自分も若い時には理解してませんでしたけどね…

  • << 7 それが 職業差別では? なぜ公務員と一括りにする? 公務員の全てを知ってる?

No.6 13/07/22 02:44
ヒマ人6 

職業でひとくくりにして、偏見を持つのは良くないと思う。
主さんの意見に賛同します。
どんな仕事でも、簡単そうに見えて、以外に難しいものです。

No.7 13/07/22 05:54
名無し7 

>> 5 公務員は、叩かれる事が多いね。 必要以上に守られ過ぎだからです。どんな仕事にも苦労はあるけど公務員はラクし過ぎです。 自分も若い時には理… それが 職業差別では?
なぜ公務員と一括りにする?
公務員の全てを知ってる?

No.8 13/07/22 06:05
匿名8 

>> 4 職業がどうって言うより、人の「自慢」に対して皆敏感に反応して噛みついてるんじゃないかな? スレ主に自覚がなくても、叩かれてるスレのほとんど… 的確

No.9 13/07/22 06:31
通行人9 ( ♂ )

そんな事は人間の本質だよ

職業だけではなく、美人とブス、団地と一軒家、誰もが区別する感情は普通の事だよ

だから皆頑張り、努力するのでは?

必要以上に差別、区別する人は感じ悪いけど誰もが思っている事だよね

No.10 13/07/22 11:54
匿名10 ( ♀ )

いくら差別や逆差別があっても、人気職の人気はすたれない。

他人がけなそうが、汗水流さない呼ばわりしようが、怠け者呼ばわりしようが、なりたいものはないたい。
人の気持ちなんて、そんなものです。

No.11 13/07/23 02:13
名無し11 

物事を色んな角度から見れない人や、知ったかぶりしたい人なんかは、何かしら文句つけたいのです(笑)
主さまがいっぱい勉強すれば、一部の書き込みなんか気にならない時がきます😄
当たり前に頑張ってる人達は、ひとくくりにした書き込みなんかあまり気にしてないと思いますよ😉
しかしながら、今の主さまの気持ち、素敵です。
いつまでも大切にしてほしいです・ω・
確かに極々一部、楽してる人がいるのも事実です。
でも!
働く(働ける)って素晴らしいことです・v・☆

遅くに失礼を致しました。

No.12 13/07/23 08:34
匿名10 ( ♀ )

公務員ね、私の親も公務員だけど、一部には他の職や生まれ育ちをけなし合うようなのが居るんだよ😅

解りやすいのが、大津の中学みたいな同●出身の(自称)キャリア組。地方に多いが、あんなのが学校や役所に居たらたまらない😅
パワハラ、差別するする!!

一方で、未だに士農工商的発想で、ヒエラルキーにこだわってる人々。元地主や武士の末裔が一番偉い、余所者は仲間外れ、成金蔑視、民間に上から目線、女の大卒やキャリアを嫌う、

どっちがよりムカつくか嫌かは、その人次第です。

うちの親は、古臭い旧家でも同●でもないから、苦労したらしいわ😅…

投稿順
新着順
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧