注目の話題
俺の彼女がクソすぎる
社会人の皆さんへ
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい

ニキビ・口内炎がひどい

レス7 HIT数 3058 あ+ あ-

メイク初心者( 20代 ♀ )
13/07/20 21:59(更新日時)

顔中にニキビができてしまいました。

学生時代、ニキビに悩んだことはほぼありません。
たまにほっぺに1つできるとかそのくらいです。

化粧品も、洗顔料も洗う頻度も最近特に変化なしです。


やっぱり仕事のストレスですかね?
湿疹みたいに小さいものが大量にできてます。

口内炎もひどくて治りません。

ビタミン剤は毎日飲んでいます。
胃が痛むので、胃薬も毎日飲んでます。飲み合わせが悪いんでしょうか。

他になにかよい対策あれば教えてください。

No.1976337 13/07/18 09:44(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/18 10:09
匿名さん1 

皮膚科と咽喉科に行って

主さんに合った

薬と治療をしてもらいましょう。

あとは、規則正しい食生活と

何タイムか忘れましたが、夜の22時~の

お肌によい時間帯に寝るように

すれば良いかと思います。

No.2 13/07/18 10:27
通行人2 ( ♀ )

胃の検査受けてみて!

No.3 13/07/18 11:39
匿名さん3 ( 20代 ♀ )

多分‥、胃が悪いからビタミンも吸収しにくくなってるのかも?💡

No.4 13/07/18 11:39
匿名さん4 ( 30代 ♀ )

単なるニキビじゃないかもしれません。
ニキビだとしても、市販薬より皮膚科で処方してもらう薬は意外に安かったり、効きますから、
自分で判断せずに診察受けて下さい。
いきなり顔中ってのは異常だしね。

No.5 13/07/18 13:24
通行人5 ( ♀ )

この時期は暑さで胃など内蔵も弱りがちですし、汗の量も増えるからニキビ出来やすいみたいですよ。

市販の薬より皮膚科で飲み薬と塗り薬一緒に処方して貰うと一気に治ったりします

No.6 13/07/18 21:46
メイク初心者0 ( 20代 ♀ )

みなさんありがとうございます。

胃もなかなかヤバくて辛かったので、明日有給休暇を取りました。
内科と皮膚科、両方受診してみようと思います。
今朝より顔のぶつぶつが治まりました。でも舌にも口内炎できちゃって話すのもつらいです。
胃があれてるとビタミンが吸収されないなんて知りませんでした!

No.7 13/07/20 21:59
匿名さん7 ( 20代 ♀ )

内臓が疲れてると、肌が荒れたり口内炎ができやすくなります。
特に食生活に気を付けた方がいいかも。胃薬があっていない場合もありますし、まずは体に優しい食事を心がけてみてください。

消化しにくい繊維質のものを減らして、柔らかく煮た野菜スープ、おじやなどがお勧め^^辛いものや冷たいものは控えた方がいかも。あとは睡眠ですね!

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

美容・健康・整形・その他掲示板のスレ一覧

そのほか、美容・健康・整形などに関する話題はこちら🈁で❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧