有りなんでしょうか?

レス17 HIT数 2033 あ+ あ-

名無し( ♀ )
13/07/08 00:31(更新日時)

先日、友人3組の夫婦で飲み会をしました。
二次会は、台湾料理を出す店だったのですが、そこでの出来事です。

みんなで酎ハイなどを頼み呑んでいたら、私の夫が店員を呼び、紹興酒のハイボールないの?と聞きました。
店員は、あまり日本語がわからないらしく、他の店員もきて、三人くらい集まりみんなではてなマークみたいな顔。
一番日本語がわかる人が、有りませんと言ったのですが、夫は諦めず、その店には紹興酒はあったので、氷を入れそれを炭酸割すればいいからと、無理やり頼みました。
周りはドン引き…
夫は過去にどこかの店で飲んで美味しかったらしく、これ美味いんだと何度も言ってて…
結局、4杯メニューにない紹興酒ハイボールをのみました。
途中、日本語わからない人に、話しかけてましたが、言葉わからないんだから!と周りにつっこまれてました。

そして、帰り際、店員に、メニューに入れた方がいいよ!と夫が言ったら、ありませんと、片言で言われてました。

注文した時など、ないんだから…とかは言いましたけど、酔っ払いが聞くわけもなく…

私は、とても恥ずかしかったのですが、これって、常識的に有りなんでしょうか?

No.1971541 13/07/07 00:26(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.3 13/07/07 00:47
名無し0 ( ♀ )

>> 1 お願いすればメニューに無いものでも作ってくれるお店もありますが…そういうお店は「お客様の要望には出来るだけ応える」というルールのお店 メ… やっぱりNGですよね…
馴染みの店ならフランクにOKかな?とは思いましたが、始めて行った店で、店員さんもかなり嫌そうな顔してたし。

周りがドン引きにも気付かずいい気になってて恥ずかしいし、誰もそれイケるねともならず、はたすら恥ずかしい人…と私は思ってしまって…

二度とやめて!と注意しようと思います。

No.5 13/07/07 00:54
名無し0 ( ♀ )

>> 2 わたしも、そういうのは恥ずかしいタイプですねー。 なんで、メニューにないのに頼むのかなーって思っちゃいます。 そういうの得意な人って、す… ですよね…
馴染みのお店で多少我儘できる店なら有りとも思うけど、始めての店で…
既に酔ってるから空気も読めず…
いつもですが、たいした事じゃない事でいいふりしたい人で、周りにスルーされ…残念って感じで、無理言ってるのも恥ずかしいけど、空気が読めないとこも恥ずかしかったです。

No.7 13/07/07 00:58
名無し0 ( ♀ )

>> 4 結局はお店次第でしょうね。 今じゃ当たり前のカツカレー、神戸のそばめしとか、その他のB級グルメなども、客のリクエストに応えて出来たメニ… ですよね。
ありません。できません。と何度も断られたのに…
ナシですよね!
帰る時、置いた方がいいよ!と言ったら、有りません!と、片言ではありましたがキッパリ言われ、イヤな客って思われただろうな…と。

一緒にいるのが恥ずかしいし、二度と言わないように、注意したいと思います。

No.8 13/07/07 01:06
名無し0 ( ♀ )

>> 6 初めての店で、断られても嫌な顔をされてもゴリ押せる空気の読めなさは凄いね。 メニューに入れたほうがいいまで言っちゃうとか、恥ずかしいの向こ… ですよね…
ホントに恥ずかしかったです。

普段も、悪気なく思った事を口にするタイプで、私によく怒られてるのですが、今回は酔ってたのもあり、更に酷くて…

隣にいれば、やめなさい!と注意もできたのですが、離れて座ってて、怒って雰囲気を壊すのも…と思い強くも言えず軽くないってよ!とか、日本語わからないんだから…と促したのですが、いい気になって全く空気読めず…

一緒の人が恥かくから、やめてください。と注意したいと思います。

No.10 13/07/07 01:17
名無し0 ( ♀ )

>> 9 聞いてみてないと言われたら諦めるのが普通ですよね…

周りドン引き、店員嫌な顔、それ気付かず、みんなにいい事教えてあげる!くらいの勢いで無理やり作らせましたからね…
誰も美味しいと言わなかったとこが、またイタイ…

No.12 13/07/07 02:58
名無し0 ( ♀ )

>> 11 私も聞くまではいいと思います。
快く店が対応してくれたならいいと思います。
でも、今回は、明らかに迷惑そうな顔され、ありません。と断られたのに、みんなにいいかっこしたかったのか諦めず無理やり作らせ、試飲した友達は美味しいとも言わず…
ただただ残念で恥ずかしい人でした。

材料頼んでもいいとは思いますが、意地になって作るのも、みっともなく私は思ってしまうかもです。
うちの旦那の場合、これじゃなきゃダメなんてなく、アルコール何でも好きですし、おいてある店に行けば?
とか、自宅で作ってのめば?と思いますね。

No.14 13/07/07 09:07
名無し0 ( ♀ )

>> 13 ですよね。

私もドン引きしました…
恥ずかしい…

No.16 13/07/07 22:28
名無し0 ( ♀ )

>> 15 やっぱり非常識ですよね…
誰も凄いとなんて思わないのに、いいふりしたくて…
残念で恥ずかしい…

二度とやめていただきたいです。

No.17 13/07/08 00:31
名無し0 ( ♀ )

レス入れてくれた皆様ありがとうございました。

やっぱりナシですね。
恥ずかしい事をしたんだと自覚を持ってくれるよう、厳重にかつ、やんわり話したいと思います。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

ふとした疑問掲示板のスレ一覧

ふとした疑問、普段気になっていたことなどをみんなで話そう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧