大都会・東京

レス25 HIT数 1873 あ+ あ-

自由人( ♂ )
13/07/03 20:30(更新日時)

僕はこの間、日本百名城の一つである八王子城祉に行ってみました。

山城で、九合目から本丸頂上の間の見晴らしが素晴らしく、八王子の街並や新宿高層ビル、さらにはスカイツリーまで見え、関東平野を一望出来ました。さすが大都会・東京だなあと思い、その景色に感動してしまいました。

田舎者の自分からみてふと思った事は、八王子もさいたま市も横浜市・千葉市も、ある意味“東京”みたいなもんだなぁと思ったのですが、皆様はどう思いますか?大袈裟ですか?



タグ

No.1970048 13/07/03 14:49(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/07/03 14:52
名無し1 

言えてる。

あの辺はひとつだ。

No.2 13/07/03 15:00
匿名2 

横浜住みで渋谷原宿にもよく行くけども、都会だなぁと思う場所なんて一部だけだよ

東京でも横浜でも田舎な所いくらでもある

地方でも中心部は都会だと思うよ

イメージの先走りなだけ

No.3 13/07/03 15:12
社会人3 ( ♀ )

出張で東京良く行きますが、横浜に関しては東京と変わらないと思ってます。

  • << 5 磯子区、金沢区、栄区、泉区、瀬谷区など他にもあるけど、横浜だけどクソ田舎ね でも横浜市だからみんな横浜って言うw

No.4 13/07/03 15:19
匿名4 ( 40代 ♀ )

夜の飛行機から見ると東京周辺は千葉埼玉神奈川まで全てつながった明かり…
やはり大都市だなぁと思います

でも山並みがすぐ近くに見える地方都市の方が私には魅力的だな
空も狭いし、東京は人が多すぎる
満員電車なんて命がけだよ

No.5 13/07/03 15:20
匿名2 

>> 3 出張で東京良く行きますが、横浜に関しては東京と変わらないと思ってます。 磯子区、金沢区、栄区、泉区、瀬谷区など他にもあるけど、横浜だけどクソ田舎ね

でも横浜市だからみんな横浜って言うw

  • << 11 なんだ この田舎者丸出しのひがみコメントは w

No.6 13/07/03 15:26
遊び人6 ( 30代 ♂ )

横浜住み

全然都会じゃない

No.7 13/07/03 15:41
自由人0 ( ♂ )

お返事ありがとうございます。

とくに川崎・横浜市やさいたま市なんかは、東京という一つの街というイメージが付いてしまっております。

あの周辺は高層ビルや高層マンションが連なるまま県境を過ぎますから。


No.8 13/07/03 15:45
遊び人6 ( 30代 ♂ )

>> 7 あはは

イメージが付くのはわかるけど住めば違いがわかるさ

No.9 13/07/03 15:52
ヒマ人9 ( ♀ )


私は成田空港から車で都心に帰る夜景が
都会だな~と実感しました。
普段住んでると客観的に見れないけど

No.10 13/07/03 16:22
名無し10 ( ♀ )

横浜のくせに田舎を名乗るなよ


横浜に無人駅はあるの?

電車は何時間おき来るの?

コンビニは何十キロ先に一軒あるの?



横浜なんて恵まれ過ぎてるくせに田舎を名乗るな

  • << 22 ゴメン あなたの田舎基準はコンビニが遠いとか無人駅かとか何時間に一本とかなんだね じゃあ今の時代殆どの県や市でクリアしてるだろうよ ばあちゃん家の奈良でもそれクリアしてるし まぁでも地方でも中心部は全然横浜なんかに負けないくらい活気づいてると思うけどね

No.11 13/07/03 17:13
匿名11 

>> 5 磯子区、金沢区、栄区、泉区、瀬谷区など他にもあるけど、横浜だけどクソ田舎ね でも横浜市だからみんな横浜って言うw なんだ この田舎者丸出しのひがみコメントは w

  • << 20 そうなんだよな 横浜って田舎なんだよw 僻みってのはよく分かんないけどね

No.12 13/07/03 17:26
社会人3 ( ♀ )

>> 11 11さん、2さんは横浜ですよ。
僻みじゃなくて、自虐ネタとして言ってるんだと思うけど…。

  • << 21 ありがと 自虐って言うか、みんな横浜って響きで都会なイメージ持つけど、実は凄く田舎だよって言いたかったんだ

No.13 13/07/03 17:37
負け犬13 

主さんの発想は危険だ!
だから 東京🐭ディズニーランドなどと宣うように‥
あれは 浦安‥千葉だからね。
千葉🐭ディズニーランドだよー😉

  • << 18 東京ディズニーランドは固有名詞ですから 千葉に在っても、OKですよ

No.14 13/07/03 17:56
自由人0 ( ♂ )

お返事ありがとうございます。

一景色で見た感じとして、一帯が“東京”という一つの街というイメージが付きました。

まあ、でも住んでみないとわからないかもしれませんね。


No.15 13/07/03 18:08
自由人0 ( ♂ )

追記ですが、数年前元彼女と中央高速バスでディズニーリゾートに出かけ、その際、東京都に入って視界が一挙に開け、八王子のでっかい街並が見えました。

ここまで来れば、東京にきたようなもんだという、田舎者の発想です…


No.16 13/07/03 18:30
名無し16 ( ♀ )

八王子は高尾山もあり緑もいっぱい!

ちなみに一応東京都です…

No.17 13/07/03 18:46
自由人17 

八王子は東京“みたいなもん”では無く、東京都八王子市です。
妹が住んでます、都民です(笑)

No.18 13/07/03 18:59
大学生18 

>> 13 主さんの発想は危険だ! だから 東京🐭ディズニーランドなどと宣うように‥ あれは 浦安‥千葉だからね。 千葉🐭ディズニーランドだよー😉 東京ディズニーランドは固有名詞ですから
千葉に在っても、OKですよ


No.19 13/07/03 19:16
名無し19 

私は昔から首都高から見える「東京タワー」が大好きでした。今、スカイツリーにそんな思い入れがない。東陽町ってつまんない。引っ越したい。じつは浦安が夢の場所なんですよね~。

No.20 13/07/03 19:33
匿名2 

>> 11 なんだ この田舎者丸出しのひがみコメントは w そうなんだよな

横浜って田舎なんだよw

僻みってのはよく分かんないけどね

No.21 13/07/03 19:38
匿名2 

>> 12 11さん、2さんは横浜ですよ。 僻みじゃなくて、自虐ネタとして言ってるんだと思うけど…。 ありがと

自虐って言うか、みんな横浜って響きで都会なイメージ持つけど、実は凄く田舎だよって言いたかったんだ

No.22 13/07/03 19:52
匿名2 

>> 10 横浜のくせに田舎を名乗るなよ 横浜に無人駅はあるの? 電車は何時間おき来るの? コンビニは何十キロ先に一軒あるの? … ゴメン

あなたの田舎基準はコンビニが遠いとか無人駅かとか何時間に一本とかなんだね

じゃあ今の時代殆どの県や市でクリアしてるだろうよ

ばあちゃん家の奈良でもそれクリアしてるし

まぁでも地方でも中心部は全然横浜なんかに負けないくらい活気づいてると思うけどね

No.23 13/07/03 19:55
名無し23 

やっぱり東京っぽいのは千代田区かな。

12平方キロメートルの千代田区は夜の人口4万人。昼間の人口80万人。

ちなみに鳥取県の人口は59万人

No.24 13/07/03 20:04
自由人0 ( ♂ )

お返事ありがとうございます。

まあ、解釈が人それぞれなのかなぁと思いました。

自分は地方の町民なもんで、23区も周りの都市も一つに思えてしまって…


No.25 13/07/03 20:30
名無し23 

23区にもヒエラルキーがあり、また同じ区の中にもヒエラルキーがあります。


いいか悪いかは別として、このようなヒエラルキーは事実存在します。


例えば港区と足立区の新築マンション販売価格の坪単価は倍以上違います。(足立区より2~3倍高くても港区を買う人がたくさんいるのです。)


例えばミクルが運営しているこの↓サイト
http://m.e-mansion.co.jp/board/23ku/
を見るとよく分かります。

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

何でも雑談!掲示板のスレ一覧

何でも雑談掲示板。みんなで楽しくまったり語り🗯合おう❗ 暇つぶしにもぴったり。いつでもどこでも投稿や閲覧が可能です。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧