注目の話題
わたしが悪いですか?
2万請求したいが、できるでしょうか。
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?

最近の女性

レス115 HIT数 12800 あ+ あ-

匿名( ♂ )
13/07/03 03:55(更新日時)

最近の日本の女性って調子乗ってませんか💦?

No.1966890 13/06/26 06:12(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/26 06:32
通行人1 

どんなところが?

No.2 13/06/26 06:33
名無し2 ( 20代 ♀ )

己が調子に乗ってるからそう見えるんだろ

  • << 8 君に惚れた❤

No.3 13/06/26 06:34
名無し3 

調子に乗せたのは、誰よ?

女性は慎ましく可愛らしくいて、生きられる時代には、守ってくれると信じられる男性がいたの。

今は、守ってあげなきゃいけない男性が多くてね😉
女性が強くならなきゃしかたないのよ。

  • << 16 よう言うわ(笑) 男が情けなくなった訳じゃなく、寛大になったんだよ 調子にのってる女を許せるほど寛大に

No.4 13/06/26 06:38
名無し4 ( 30代 ♀ )

どういう意味ですか❓

No.5 13/06/26 06:43
匿名5 

相手のことを理解するより自己主張や自分のことばかりで損得勘定にあざとい人は多いかも。

相手を選ぶときは気をつけないとね。

No.6 13/06/26 07:06
匿名6 

日本の男が なってない奴ばかりだからじゃないの~ ✋

No.7 13/06/26 07:07
名無し7 

具体的には、どのヘンですか?
私は女性がではなく、性別・年齢関係無く自分に甘い人が増えたと思う。

No.8 13/06/26 07:15
名無し8 ( ♂ )

>> 2 己が調子に乗ってるからそう見えるんだろ 君に惚れた❤

No.9 13/06/26 07:22
名無し2 ( 20代 ♀ )

>> 8 ありがとうございます❤

No.10 13/06/26 07:55
名無し10 

そう?


No.12 13/06/26 08:03
名無し12 ( ♀ )

もてない逆恨みですね、ステキな男性には優しいんだもん、

No.13 13/06/26 08:09
フリーター13 

男が悪い

No.14 13/06/26 08:31
名無し14 ( ♀ )

バブルの頃の方がよっぽど調子乗ってましたよ。

結婚相手や恋人の条件は三高
高学歴
高収入
高身長

男をアッシー、メッシー、貢ぐ君なんてランク付け


何処に遊びに行っても女性はタダで遊べたし(男性の奢りが当たり前)

クリスマスはホテルでディナー。プレゼントはブランドアクセサリーがお約束

ガツガツのバブル女子は、金蔓から破格のプレゼントゲット。
100万200万使わすなんて平気
付き合う気は無いから、お金無くなったらポイ


偏差値に関係無く、ちょっと有名な女子大学には、お迎え車がズラリ
車はハイクラス。

それはそれは、調子乗ってましたよ。
今の女子なんて堅実で現実主義で働き者で、バブル女子よりずっと大和撫子。



No.15 13/06/26 08:43
匿名15 



調子にのる人は男女関係なく調子にのるんだよ。

それに、本人には調子にのっているつもりはないのに、主さんが「こいつ調子にのってんなぁ」と思ってしまえば調子にのっている人になるんだから捉え方の問題もあると思う。


No.16 13/06/26 08:44
名無し16 ( ♂ )

>> 3 調子に乗せたのは、誰よ? 女性は慎ましく可愛らしくいて、生きられる時代には、守ってくれると信じられる男性がいたの。 今は、守ってあげなき… よう言うわ(笑)
男が情けなくなった訳じゃなく、寛大になったんだよ
調子にのってる女を許せるほど寛大に




  • << 20 仮にそうだとしても男が悪い
  • << 22 調子にのってる女を許す?…こういう弱っちぃ情けない男がいるから女が調子にのってんだな…。納得。自分の弱さを寛大と勘違い…恥ずかしー人間だな。

No.17 13/06/26 08:53
匿名0 ( ♂ )

>> 16 同感!

それに気がつかない愚かなオンナ達…

No.18 13/06/26 09:10
名無し18 ( ♀ )

寛大になったとかレスがありますけど、正直いまの男性は頼りないですよ。女性の言いなりになってばっかりで全然男らしくないです。
リードしてくれる男性がいないから女性が強くなってきているのでは?
それを調子に乗ってると言われても心外ですね。

女性を責めるばかりではなく、ご自分の性格などを見直してみては?

No.19 13/06/26 09:26
匿名6 

男が情けなくなり 女まで情けなくなったら

この国は いよいよ終わりだからね~ ✋

No.20 13/06/26 09:27
フリーター13 

>> 16 よう言うわ(笑) 男が情けなくなった訳じゃなく、寛大になったんだよ 調子にのってる女を許せるほど寛大に 仮にそうだとしても男が悪い

No.21 13/06/26 09:44
名無し21 

私24♀だけど

態度の大きい 口の悪い 女性が増えたのはたしかですね

No.22 13/06/26 09:46
名無し22 

>> 16 よう言うわ(笑) 男が情けなくなった訳じゃなく、寛大になったんだよ 調子にのってる女を許せるほど寛大に 調子にのってる女を許す?…こういう弱っちぃ情けない男がいるから女が調子にのってんだな…。納得。自分の弱さを寛大と勘違い…恥ずかしー人間だな。

No.23 13/06/26 09:57
名無し23 ( 30代 )

調子にのせてるんだよ、男が。


ちょいワルが流行れば、そっちへ行き。


草食系が流行ればそっちへ。


実際、草食系と付き合ったら、物足りない😠と

今度はロールキャベツだと⁉



寛大にも程がありますよ。


ま、そんな男に担がれて喜んでる女もどうかと思うけど。

No.24 13/06/26 10:14
汚れキャラ24 

なめてますね世の中を(笑)
生活が第一を理由に
そうなると女性同士の戦争が頻発するから結局は共倒れとなり男にすがりつくことでおさまったり
最近よくみる

No.25 13/06/26 10:16
匿名25 ( ♀ )

世の中が物質や娯楽で満たされた結果、誰もが個人主義になったからだと思います。だけど、調子に乗らせてきた男性も悪いんですよ。

これまでの男性は、女の外見や若さばかり重視して、快楽の対象・商品のような価値感をもって扱ってきたのだから。

その結果どうなりましたか。女は、楽してなにかを手に入れること・性を武器にしてチヤホヤされることに喜びを見出だしました。つまり謙虚さや女性らしさ・包み込むような母性は、男社会を生き抜くために邪魔なものでしかなくなった。女の教養だとか精神性なんて、真面目で古臭いからと軽視されてきた。
我慢ができず、今が楽しければいいという女が増えました。

大人の女ですら、靴も揃えられない時代なのです。そんな小さな女らしさなど、大抵の男性は気づかないものですよ。
ですから、もう少し男性も賢くなればどうかしら?と思います。

  • << 27 あなたの言ってる事は 世の中の男性の役目じゃなく 家庭の問題 箸の持ち方、玄関の靴を揃える、近所の方に挨拶をする、目上の方には敬語を使う これって世の中の男性の役目? あなたみたいな母親ばっかりだから、マトモな女が出来ないだよ 頭使わず穴ばっかり使うような まぁ、ダンナと子供を贈りだしたら不倫する事ばっかり考えてる母親じゃ仕方ないとは思うがね(ー ー;)
  • << 29 ちょっと違うと思うな。 性を武器にしても、女らしさを無くした奴と真面目に付き合うか? ヤらしてくれるからチヤホヤしてるんであって、恋愛対象にはならない。 男がバカみたいな言い方をするけど、本質を見抜けない女がバカなんじゃないか? 男が情けないんじゃなくて、男女平等だとかいって都合が悪くなりゃ「男のくせに!」とか言われりゃヤル気なくなるの当たり前じゃん。

No.26 13/06/26 10:41
通行人26 ( ♂ )

男女平等を唱えるアホ知識人

婚外恋愛と称して不倫を文化にした芸能関係

女に迎合する芯のない男

女の身体を現金化できるSNS

女を女として躾られない能力のない家庭


まぁ、ボディコン着てケツだして踊ってたカスみたいな女が女を教育できるわけないな


まぁ、後百年して、自分のDNAから子供を作ってくれる機関が出来て、ダァチワイフ機能付き家政婦型ロボットが出来たら、女なんてメンドーすぎて不要になるんじゃないの?

デートしなくていいし、ブランド品買わなくていいし、稼いでこいとも言われない

  • << 110 殺気立ってますよ 冷静にね😄
  • << 115 うん そんなロボット出来たら女は要らないね。 さてさて、そのロボットの維持費は一般男性の年収の1年分だったりして(笑)

No.27 13/06/26 10:46
通行人26 ( ♂ )

>> 25 世の中が物質や娯楽で満たされた結果、誰もが個人主義になったからだと思います。だけど、調子に乗らせてきた男性も悪いんですよ。 これまでの男性… あなたの言ってる事は

世の中の男性の役目じゃなく

家庭の問題

箸の持ち方、玄関の靴を揃える、近所の方に挨拶をする、目上の方には敬語を使う


これって世の中の男性の役目?

あなたみたいな母親ばっかりだから、マトモな女が出来ないだよ

頭使わず穴ばっかり使うような

まぁ、ダンナと子供を贈りだしたら不倫する事ばっかり考えてる母親じゃ仕方ないとは思うがね(ー ー;)

No.28 13/06/26 11:10
匿名28 

調子こいてた馬鹿な男たちと同等くらいになっただけでは?

今までの男の姿見て来た女が同じようになった。
謂わば今までの男の鑑が女ってのも考えられるよ。

団塊世代からジュニア団塊世代の男の調子こいている姿が今の女性と同じであって、だからってそれら男のように調子こいてるわけでなく、同等に近くなっただけでは?

それを調子に乗ってるって言うのは違うでしょ。

  • << 30 性に関してはどっちもどっちな感。

No.29 13/06/26 11:17
名無し7 

>> 25 世の中が物質や娯楽で満たされた結果、誰もが個人主義になったからだと思います。だけど、調子に乗らせてきた男性も悪いんですよ。 これまでの男性… ちょっと違うと思うな。
性を武器にしても、女らしさを無くした奴と真面目に付き合うか?
ヤらしてくれるからチヤホヤしてるんであって、恋愛対象にはならない。
男がバカみたいな言い方をするけど、本質を見抜けない女がバカなんじゃないか?
男が情けないんじゃなくて、男女平等だとかいって都合が悪くなりゃ「男のくせに!」とか言われりゃヤル気なくなるの当たり前じゃん。

  • << 35 書き方がわかりづらくて誤解させたようですね😥 前レスをちゃんと読むと分かるはずですが、主に現代女性の至らなさについてレスしています。そのうえで、男性も自身を見直しましょう・お互い様ですよという事。 男性ばかりが駄目であるかのように、書いたつもりはないんですよ。 あなたのようなタイプこそもっと寛容にならないと、女性は女性特有の柔らかさや、不安定になりがちな感受性を弱さの証と捉えて気を張りますから、どんどん男性化・父性化していくわけ。だいたいこのスレ自体が、女性蔑視で削除対象なのに、真面目にレスしたらしたであなたみたいな面倒な男が出てくる😥 これだから男は⤵
  • << 36 男性を擁護しているし、言葉遣いが悪いから男性ですよね?😥 こういうスレで性別を出さないで横レスする人って‥苦手

No.30 13/06/26 11:24
匿名28 

>> 28 調子こいてた馬鹿な男たちと同等くらいになっただけでは? 今までの男の姿見て来た女が同じようになった。 謂わば今までの男の鑑が女っての… 性に関してはどっちもどっちな感。

No.31 13/06/26 11:38
名無し31 

本当に男が頼りにならなくなったから。女だって男に頼りたいし、守られたい。のに、頼りない男性が増えていって、逆に女性に守られたいって男性が増えていってる。
だから、かかあ天下が増える。

自分からしたら女性は調子に乗ってるんじゃなくて、今の女性が今の男性より男らしくなってるだけだと思う。

女性が調子に乗ってる云々より、男性の頼りなさの方が重大じゃない?

No.32 13/06/26 12:15
匿名32 

女性だからとか 男性だからとか
拘り過ぎていませんか?
女性でも 男性でも 今の時代では
ある程度は 平等になってきています。
(子供を生む以外は)
互いが 互いを認めあい
助け合えば 良いだけだと思います。
主さんが 嫌だと思っても
主さん 女性を必要とするでしょう?
女性も 同じですよ。
男性を批判する時があっても
男性を必要とする時があるのです。
お互い様だと 思いませんか?
たまには 愚痴も言いますが
結局 男女は 関わりを持たずには
生きていけないように 出来てます。
お互い 作りが違うのだから
完全に分かり合う事は 無理でも
寄り添う事は 出来ると思います。

No.33 13/06/26 12:24
名無し4 ( 30代 ♀ )

主さん あんまり出て来ないけど 主さんが寛大で許しちゃうから 女が調子にのるんでしょ❓

いざと言う時はガツンと言える男気は持ち合わせてるの❓

そんな男に女は胸キュンするんだよ‼

No.34 13/06/26 12:27
匿名0 ( ♂ )

>> 33 ガツンと言える自信はあまりない💦

No.35 13/06/26 12:29
匿名25 ( ♀ )

>> 29 ちょっと違うと思うな。 性を武器にしても、女らしさを無くした奴と真面目に付き合うか? ヤらしてくれるからチヤホヤしてるんであって、恋愛対… 書き方がわかりづらくて誤解させたようですね😥 前レスをちゃんと読むと分かるはずですが、主に現代女性の至らなさについてレスしています。そのうえで、男性も自身を見直しましょう・お互い様ですよという事。
男性ばかりが駄目であるかのように、書いたつもりはないんですよ。

あなたのようなタイプこそもっと寛容にならないと、女性は女性特有の柔らかさや、不安定になりがちな感受性を弱さの証と捉えて気を張りますから、どんどん男性化・父性化していくわけ。だいたいこのスレ自体が、女性蔑視で削除対象なのに、真面目にレスしたらしたであなたみたいな面倒な男が出てくる😥
これだから男は⤵

No.36 13/06/26 12:35
匿名25 ( ♀ )

>> 29 ちょっと違うと思うな。 性を武器にしても、女らしさを無くした奴と真面目に付き合うか? ヤらしてくれるからチヤホヤしてるんであって、恋愛対… 男性を擁護しているし、言葉遣いが悪いから男性ですよね?😥 こういうスレで性別を出さないで横レスする人って‥苦手

No.37 13/06/26 12:36
フリーター13 

結論

男が最悪

No.38 13/06/26 12:56
匿名25 ( ♀ )

もう「女も女」という話は置いておく。だって、一部の男性は確かに最悪だもの。

精神面で女を護ろうという胆力がない、覇気がない、結婚したら奥さんを「ママ」と呼びながら、奥さんの後ろを子供と一緒について歩く頼りなさ。
しかもちょっと男勝りな女がいれば、逆に護ってもらいたがる。

あと、別腹は男の性だと勘違いしてるのに、それはそれだから自分の人格とは一切関係ないと本気で思ってるし。

No.39 13/06/26 12:58
名無し16 ( ♂ )

言いたい放題だなあ(笑)
女性のみなさん できる事ならあなた方に一度男になってもらいたい
強気に出ろとか言うけど、そんなことしたら真っ先にセクハラ扱いするのはあなた達じゃなかった?


  • << 44 女性にしてみれば 「女性性とは、男性性の前に屈するもの。つまり、腕力や性の対象とされた時には、即時弱者である」というマイナスの刷り込みがあるのです。仮に女性らしく生きたいと思っても、社会自体が性差を認めてないんですよ。学校でも職場でも「女性は弱いから労りましょう。生理だから休みます」なんて言いませんよね。そういった事では男も女もない、甘えるなというのが常識のはずです。 だから女性らしさを素直に表現できない、肩肘を張って男勝りな様が「女が調子に乗って」見えるのではないですかね。 まあでも、男性の仕事が過酷なのは認めます。女性はそのへんは認めているので、そのうえで尊敬できる男性にグイグイ引っ張ってほしい人が多いです。 もしわたしが言い過ぎたという事なら、すみません。

No.40 13/06/26 13:01
名無し16 ( ♂ )

つーか男批判スレになってるし

このレス全部趣旨逸脱じゃね?

No.41 13/06/26 13:07
名無し23 ( 30代 )

ホントだ、いつのまにΣ( ̄□ ̄)!


No.42 13/06/26 13:14
名無し4 ( 30代 ♀ )

多分 ここの主さんが優しいんだよね~

世の中には 強い女性が好きな男性も居る訳だし 主さんは 大人しい一歩下がってついてくるような女性見つけなよ…

いっぱい居るよ そういう可愛らしい女の子も…

No.43 13/06/26 13:38
名無し43 ( ♀ )

日本の女性はまだまだ大人しいよ。

国内女性相手にヤラレテいるようでは、どうにもなんないね。

No.44 13/06/26 13:41
匿名25 ( ♀ )

>> 39 言いたい放題だなあ(笑) 女性のみなさん できる事ならあなた方に一度男になってもらいたい 強気に出ろとか言うけど、そんなことしたら真っ先… 女性にしてみれば
「女性性とは、男性性の前に屈するもの。つまり、腕力や性の対象とされた時には、即時弱者である」というマイナスの刷り込みがあるのです。仮に女性らしく生きたいと思っても、社会自体が性差を認めてないんですよ。学校でも職場でも「女性は弱いから労りましょう。生理だから休みます」なんて言いませんよね。そういった事では男も女もない、甘えるなというのが常識のはずです。

だから女性らしさを素直に表現できない、肩肘を張って男勝りな様が「女が調子に乗って」見えるのではないですかね。

まあでも、男性の仕事が過酷なのは認めます。女性はそのへんは認めているので、そのうえで尊敬できる男性にグイグイ引っ張ってほしい人が多いです。

もしわたしが言い過ぎたという事なら、すみません。

No.45 13/06/26 14:15
名無し45 ( ♀ )

バブル時代よりマシでは?

主さんが求めてるのは、50年前の大和撫子?

三歩下がり、夫をたてて、文句も言わずに夫や子供達の世話を一人でこなし、姑の嫌味に耐えて介護して。

そんな女性はもう絶滅しましたよ。

女性の事だけではなく、男性の事も考えてみて。

男性は変わってないわけ?

昔の男性のように、一人で一家全員養い、頼れる存在?

今は妻も働くのが当たり前、働いていても家事育児は女の仕事。

そんな世の中だもん、女性だって強くならなきゃやってけないんですよ。

No.46 13/06/26 18:34
匿名46 ( 40代 ♀ )

初めまして(^o^)/

調子に乗ってる女です。乗り心地サイコーです!
こんな風に調子に乗っていられるのは、男の人のおかげです。本当に。

No.47 13/06/26 18:54
名無し47 

女性が調子にのることで、何か弊害があるのですか?

あるとしたらその弊害は具体的に何ですか?

No.48 13/06/26 19:25
匿名0 ( ♂ )

>> 47 社会の不安定化…

No.49 13/06/26 20:09
匿名49 

>> 48
すみませんがもっと具体的におねがいできませんか?

主さんの文はすべてが漠然とし過ぎていて、想像力の弱い私にはどういった意味なのか理解できません。
よって同意することも異論を唱えることもできません。

1、どのようなところが調子に乗っているとお考えですか?

2、社会の不安定化とは何がどうなることですか?

いくつか具体例をあげていただけるとありがたいです。



  • << 51 1 肉食女子って調子乗ってませんか? 2 今の日本の諸問題は女性が原因では❓

No.50 13/06/26 20:35
ナナ ( MSLDl )

は……?今、女性社長で成功している人たちは多数いるのに、不安定になるの……?
主さんは、女性を認めたくないだけ?

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

日常生活掲示板のスレ一覧

日常生活の疑問、なんでも相談しましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧