夫と離婚しようか悩んでいます
20代後半の主婦です
夫と離婚しようか悩んでしまいます
夫は重度の不妊で私たちは自然妊娠でも人工でも妊娠は出来ない。体外でも厳しいから顕微授精しか方法がないと言われました
それから不妊専門のクリニックに通いだし、一通りの検査を終え顕微授精にかかろうと思ったら、予定が合わせられないとキャンセルばかりです
夫は重度の不妊であるため、採卵の日には必ず精子を取るために一緒に来たほうがいいと言われています
凍結はあなたの場合はやめておいた方がいいとのことです
しかし、夫は仕事が忙しく不妊治療にあまり関心がないようです
今月も急な出張でキャンセル、来月もキャンセル、再来月も多分無理だと言われていました
私の排卵日辺りにいつも長期の出張や外出が入ります
9月なら大丈夫と言ってはくれていましたが、先ほど9月も無理。忙しいと言われました。10月も11月も分からないだそうです
それに対し少しでも残念な素振りを見せたら怒鳴ってきます
また、協力してくれないだけでなく、職場の〜〜さんが妊娠したという話はすごく積極的にしてくるので、本気で鬱陶しいと思う時があります(妊娠はおめでたいことだと思っています。無神経に話す夫にです)
そして、夫の同僚は子供が出来ないのはみんな私が不妊だと思っているというようなことを夫に言われたことがあります
もう最近はこんなやりとりに疲れを感じました。
CLの医師も精子の状態が良くないからなるべく早めに進んだ方がいいと言ってくれていますが、本人がずっとこんな感じです
最近は母に泣きながら電話することも増え、電話でももう離婚したいということが多くなりました
母は困っていますが、自分はまいっています。
子供が欲しくてもここまでお互いの治療の都合が合わないならもう離れた方がいいのではと思いはじめました。
夫の言い分を聞いていたらあと一年以上は確実に待たされそうな気がします
子供のために結婚したのかと怒られるかもしれませんが、片方が原因で治療したいのに、都合が合わないでこちらが年を取り続けるだけというのは辛いです
すぐに怒鳴るので最近は好きだという気持ちもわからなくなってきました
こうなってしまった場合やはり離婚がいいのでしょうか?
子供のために結婚したのかという回答はご遠慮します。
新しいレスの受付は終了しました
旦那に原因あるなら、主さんの将来が閉ざされた形になってる気がします。
そこまで、旦那が病院に足が向かないなら、主さんは自身の将来を優先して、だんなと離婚することを考えても良い気がします。
旦那のことは気にせず、主さん自身が幸せを掴める将来を優先した方がいいですね。
大きな問題ですよ。
好きな人と結婚したい。子供のいる家庭を持ちたい。自然なことです。
夫婦二人で仲良くできるならいいけど、亀裂が入っているなら難しいのかなと思います。
協力してもらえないなら離婚もありかな。つらい毎日を送ることがお互いにとって良いことかどうか。
しばらく実家にかえって治療のことを忘れて、リラックスしてみてはいかがですかね。
折角女性に生まれてきたんだから、赤ちゃんを授かりたい気持ちはよく解ります。
結婚してるんだから尚更ですよね。
本来は愛する旦那の子を欲しい!!って思うところ、気が付いたら不妊治療の疲労から、愛さえ無くなりかけて…残念な日々ですよね。
お気持ちお察しします。
しかし、離婚したら…ハイ、次!ってすぐに相手が現れ即結婚とは難しいと思います。
×が付いてしまうと相手の親御さんに変に思われたり。
その辺が賭けですが、新しい未来に賭けてみるのも悪くはないと思います。
旦那さんは離婚にはどう返答してるんでしょうか?
旦那さんが渋ったら、泥沼化し長引くかもしれないので、上手くことを運べるように準備することをおすすめします。
まず妊娠云々の前に💨
最近の旦那さんを見てまた違った側面が見れたと思いませんか?
すぐに怒鳴るのは悪い癖です💨
確かに自分が不妊の原因だという罪悪感というかイライラもあると思います。
そういう旦那さんを見て一緒にこの先無理だなと思うなら離婚ですよ💨
一過性のことかどうか見極めは必要ですよ?
あとは不妊治療ですね💨
旦那さんが逃げてるのか。ほんとに多忙なのか。ただただ先延ばしをしてるのか💨
冠婚葬祭並の優先順位をつけてくれと頼んでみればどうでしょう?
親の葬式を仕事でキャンセルはしない人でしょ😃💧?
そのぐらい重要度高いんだとハッキリ言うべきやと思います。
「もう少し早ければ💨」なんて医者に言われたらたまりませんもんね❗
でもこれは別れない前提での話ですから。
まずはその旦那の子供を本当に妊娠していいのかどうかを考えてみてくださいね🙇
旦那さん、あまり焦ってないし、ぶっちゃけ自分が原因だと認めたくないから病院にも行きたくないような気がする。
プライド高かったら、病院に行くこと自体が凄い屈辱的な事ですから難しいかもね。
20代後半で精子の状態が悪いって心配ですね。大体は40代くらいからなんですが。精子の状態が良くないってのは妊娠能力だけでなく遺伝子にも問題がある場合もあるので障害のある子が生まれるのも気にしてるんじゃないでしょうか?
女性は自分がお腹を痛めて産んだ赤ちゃんに障害があっても愛せますが男性は難しいらしいですよ。。
しかも精子の状態が悪いって分かってての赤ちゃんの場合、旦那さんが原因の可能性高いって医学的にもなっちゃうし。
私は離婚をお勧めします。。
旦那さんが協力的でないのが一番の理由ですね。旦那さんが原因なのに、、、
私なら離婚すると思います。
不妊ってかなりデリケートな、夫婦の将来を左右する問題ですよね。
なのに旦那さんは、スレ読む限り『自分が原因だという罪悪感から逃げたいだけ』に感じます。
妊娠はただでさえ夫婦で協力すべき事なのに、あからさまに避け続け、しかも辛い想いしてる主さんに他人の妊娠話し。
しかもなんですか、『会社の同僚は、子供が出来ないのはみんなお前が不妊だと思ってるぜ』と?
何の協力も配慮も無く、周りには『カミさんが不妊でさ~』とか言ってそうですね。
その思いやりと配慮の無さ、人として最低限の優しさの無さ。
不妊関係なく、私なら耐えられません。
私も不妊治療を経験した人間なので、主さんの気持ち、凄く理解できます。
だけど、旦那さんのストレスも理解できます。
ストレスや不安、焦りは女性ばかりじゃないこと、私も忘れていました。
責めたり泣いたり、苛立って喧嘩ばかりでしたよ。
逆に自分に重い原因があって、引け目は感じているのに、不妊治療だ検査だと迫られ過ぎたら、苦しくなりませんか?
旦那さんが、イマイチ積極的になれない理由を考えてあげて、感情的にならず、押し付けることなく、今一度旦那さんと話し合ってみては?
主さんが、どうしても子供が欲しいなら、離婚しかありません。
ただ結婚前に、ブライダルチェックをお互いにすれば良かったのにと思います。
離婚して、新しいパートナーが見つかったら今度はしてください。
主さんが子供のために結婚したのか?なんて思いません。
私も子供を産むことができずに無理な年齢になってしまいましたが、子供ができなくても夫婦でいる意味があるから、今も一緒にいます。
旦那さんの場合、主さんの気持ちも理解しようとしない、協力しようともしない、何か言えば怒鳴る、夫婦でいる意味って何かありますか?
私ならそんな旦那さんとは、子供も居ないのに我慢してまで夫婦でいたくありません。
夫婦って、一緒にいて安心、心強い、楽しい、優しい気持ちになれる、頑張る力が湧いてくる、そういう意味があるから、他人同士でも共に暮らし、生きていけるんだと思います。
子供ができようができまいが、人生は一緒にいて意味がある人と歩まないとね。
自分の人生を大切にして下さい🍀
旦那さんは子供いらないんですかね?
不妊原因は旦那さんとゆうことですよね?
それなのに、こんだけおくさんが頑張ってくれてるのに…。
感謝してたら、頑張って病院の時間くらいあけてくれてもいーのに。
そうか…。
あまり、協力的でないなら、離婚して新しい出会いを探した方がいー気がします。
私は不妊治療の内容を、詳しくは分からないので、
間違った解釈をしていたら、お詫びします、
旦那さんも、会社の誰々が妊娠した!って無頓着にも、
主さんに話すとこから、お子さんは欲しいのだ、と感じましたが、
不妊治療は、夫側妻側ともに、恥ずかしかったり、痛みも伴ったり、すると聞いた事があります、
そこから考えれば、 旦那さんは、子供は欲しいが、
自分は、そんな思いはしたくない、って、主さんには、母親になる覚悟があるから、様々な治療に絶えられますが、
今の旦那さんは、
私ら女性が初めて、産婦人科に行った時の感覚なのでは?
内診するよな~、
男の医師はいやだな~とかさ❗
私は、今でもいやだな~!
だから、主さんの妊娠したい気持ちは、充分理解できますが、
不安だし、男のプライドもある旦那さんの気持ちにも配慮しながら、改めて、旦那さんと治療に関して話しあわれてみては、どうですか❓
その話しすら受け付けない態度を旦那さんがとるなら、
私は、離婚も視野に入れての真剣な話しなんです!!
って、前置きしてみたら、どうかな❓
協力してくれない→現実逃避
逆ギレ→自己保身
職場仲間の妊娠報告→無神経
嫁が不妊と疑われても恐らく訂正してない→自己保身
自分のことばっかで思いやりがないね。自分の種が弱いって認めたくないんだよ。
こんな旦那いる?いらないよね。
いつ捨てるの?今でしょ!
新しいレスの受付は終了しました
お知らせ
結婚生活掲示板のスレ一覧
結婚後の夫婦の関係👩❤️👩や生活についての話題はこちら🈁の掲示板で
- レス新
- 人気
- スレ新
- レス少
- 閲覧専用のスレを見る
-
-
結婚後のレスについて5レス 175HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀)
-
外出する元気がない5レス 213HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀)
-
出産後、デブスになった。5レス 201HIT 匿名 (30代 ♂)
-
夫婦の営みについて8レス 255HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
旦那が嫌い7レス 306HIT 匿名 (30代 ♀)
-
結婚後のレスについて
旦那から提案をされて彼氏を作りました。でも既婚なので彼氏を作るのが凄い…(匿名さん5)
5レス 175HIT 結婚の話題好きさん (40代 ♀) -
義実家に行きたくない
スレ主さんは結婚に向いてないのでしょうね。 読んでいて、主さんの仰る…(匿名さん29)
29レス 962HIT 通りすがりさん (30代 ♀) -
出産後、デブスになった。
まず痩せろ(匿名さん5)
5レス 201HIT 匿名 (30代 ♂) -
外出する元気がない
いい歳した大人が身嗜みを整える事を怠り『どうせ出会いなんて無い』と嘆い…(匿名さん5)
5レス 213HIT 結婚の話題好きさん (30代 ♀) -
夫婦の営みについて
その年なら週一あれば充分だよ 相手が変われば週三は可能かもね(匿名さん8)
8レス 255HIT 主婦さん (20代 ♀)
-
-
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない13レス 201HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
元嫁越え8レス 87HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀)
-
閲覧専用
浮気の誤解9レス 162HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂)
-
閲覧専用
もう元に戻らないのか3レス 269HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
嫁への愚痴です16レス 393HIT あーぁ。 (30代 ♂)
-
閲覧専用
新婚生活もうだめかもしれない
良かった。 さみしいなら、さみしいと素直に伝えてね。 分かって欲し…(先輩主婦さん1)
13レス 201HIT 匿名さん (20代 ♀) -
閲覧専用
元嫁越え
仰る通り。 批判的なレスが多いので締めさせていただきます。(結婚してよかったさん0)
8レス 87HIT 結婚してよかったさん (40代 ♀) -
閲覧専用
浮気の誤解
女友達と遊ぶこと自体気に入らない奥さんもあいます。 結婚前にその辺り…(匿名さん9)
9レス 162HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
離婚直前の夫婦
喧嘩してるレベルの場合は 単なる痴話喧嘩だと思いますよ。 本当…(通りすがり)
1レス 345HIT 結婚の話題好きさん (20代 ♂) -
閲覧専用
もう元に戻らないのか
ありがとうございました。 もう無理かもしれないですが頑張ります(匿名さん0)
3レス 269HIT 匿名さん (20代 ♀)
-
閲覧専用
新着のミクルラジオ一覧
サブ掲示板
注目の話題
-
大腸が腫れており、内視鏡検査します。
26歳、女です。 1ヶ月前から腹痛と下痢がひどく、来週大腸カメラで検査することになりました。 …
12レス 211HIT 気になるさん ( 女性 ) -
彼氏が元カノと縁を切ってくれない
私は今ネットで出会った恋人がいます。私は最近、彼氏が元カノと縁を切ってくれなくて困っています。前々か…
44レス 651HIT 匿名さん (20代 女性 ) -
振った相手にまた誘われた 今は付き合いたい
女子大生です。一年とちょっと前にサークルの同期の男子に告白されて、その時は好きではなかったので振った…
9レス 192HIT 恋愛初心者さん (20代 女性 ) -
台所蛇口から水漏れ
台所の蛇口からちょろちょろと水が漏れてます 2ハンドル式の蛇口でかなり古いタイプだと思いますが、ハ…
16レス 183HIT 教えてほしいさん -
子どもの面倒をお願いする義母へのお礼
私、妻、子ども(5歳)の3人家族です。 今度、妻と2人きりで出掛けるために妻の母(ここからは義…
14レス 189HIT おしゃべり好きさん -
職場で孤立している。耐える方法を教えてほしい。
いぜにこちらで職場でのお局様からパワハラを受けた件で相談した者です。 上司に相談するというアドバイ…
8レス 169HIT おしゃべり好きさん - もっと見る