注目の話題
娘と親どちらが悪い?
不倫相手を忘れらず、家庭に向き合えません
ディズニーランドは何歳から一人だけで行ったの?

家が欲しいのに🏠お金がない😱

レス48 HIT数 11467 あ+ あ-

♂♀ママ
08/01/13 01:13(更新日時)

私は、2人の子供のママで👶、結婚して4年目になるんですが、私のやりくりが悪く貯金がゼロなんですが😔、どうしたらお金が貯まるか秘訣か何か少しでもいいので教えて下さい🙏27歳までには家が欲しいんですが😥あと5年しかない😭

No.196422 08/01/03 20:45(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 08/01/04 02:26
匿名さん1 

ここにカキコミなさる前に、「何故やりくり悪いのか」考えたり、調べたりなされたのでしょうか?
家計簿ひとつつけられないようでは、たとえ貯金出来て家を買っても、ローン返済が出来なくなり、結局手放す結果になりますよ?

No.2 08/01/04 02:34
♂♀ママ0 

>> 1 家計簿じたいがよくわかりません😭 1ヶ月間のお金の分散の仕方はノートには書いてはいるんですか😥

No.3 08/01/04 02:37
♀ママ3 

収支の振り分けを記載して頂かないとアドバイスのしようがありません😥

No.4 08/01/04 03:14
♂♀ママ0 

>> 3 家賃5.5万 免許のお金 1.1万 光熱費 3万 携帯代2個 3万 旦那お小遣い 2万 生活費 2万 ガソリン代 2万 町県民税 3.5万 だよ

No.5 08/01/04 11:08
お父さん5 

>> 4 主さん、収入がいくらで、が抜けています。生活費というのは、何の意味ですか?食費ですか?

No.6 08/01/04 12:59
♂♀ママ0 

収入30万で 食費は洗濯用洗剤などなども含まれます🎉

No.7 08/01/04 18:12
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

>> 6 う~ん。スレNO4と6見る限り毎月10万近くどこかに使ってしまってますよね? でなければ毎月10万円近く貯蓄できていることになりますよ。
まずは使途不明金をなくすことから始めなくてはならないですね。
生活費は本当に2万円ですか? 子供二人いて2万円は、相当上手にやりくりしてる方でないと難しい額では?

No.8 08/01/04 19:58
匿名さん8 ( ♀ )

横から失礼します🙇

二人で携帯3万は高いと思います。
お二人とも仕事で使わなくちゃいけないんですか?


節約は…

病気で入院した設定でタバコ、嗜好品、携帯は要らない等。ですると余計なものが省けます。


あと100均の単純な家計簿はつけやすいです

No.9 08/01/05 01:02
♂♀ママ0 

てゆうか😒みなさんは貯金いくらぐらいあるんですか❓😏

No.10 08/01/05 04:03
お父さん5 

>> 9 主さんが知りたい事は、
「どうしたらお金が貯まるか?」を知りたいのですよね?

皆さんの貯金の額が知りたくて、このスレを立てたのでしょうか?

主さんのご家庭の「使途不明金」に心当たりは無いのでしょうか?

No.11 08/01/05 04:06
♂♀ママ0 

>> 10 だってみなさんは私の事を馬鹿にしたいいかたしかしないからならあなたたちはどれぐらいあるの❓って思って

  • << 15 主さんの毎月の 「使途不明金」をもう一度確認される事をお勧めいたします。 それを主さんが確認しない限り貯金できないのも仕方がないでしょう。 主さん、「使途不明金」を把握してから頑張って下さい。

No.12 08/01/05 04:11
お父さん5 

>> 11 主さんは、ご自身のスレの内容を、もう一度よく読まれた方がよろしいかと思います。

No.13 08/01/05 04:46
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

お金を貯めるのに楽な方法や、こうしたら誰でもすぐにたまるといったすごい秘訣は無いと思いますよ。宝くじにでも当たらない限り、コツコツと少ない額から貯めて行くしか方法はないと思います。
ちなみに毎月5万円貯蓄していけば、1年で60万円溜まり、5年で300万円溜まります。主さんがいくらくらいの家が欲しいのかわからないのですが、5年後に…というのはあながち無理な話でもないように思いますよ。要はやる気次第です。
ちなみに貯蓄は毎月給料日になったらすぐに定期預金にでも預けてしまって、最初から無いものとしてやりくりすることをお薦めします。余ったら貯蓄しようという考えではなかなか溜まりません。
結婚4年目の平均的な貯蓄額が知りたいのでしたら、別にスレ立てる方が良いですよ~。

No.14 08/01/05 09:25
匿名さん8 ( ♀ )

バカにしてると言うのなら…
じゃぁ主さんは何と言われたいんですか?


家建てるために節約術が知りたいんじゃないの?

No.15 08/01/05 09:45
お父さん5 

>> 11 だってみなさんは私の事を馬鹿にしたいいかたしかしないからならあなたたちはどれぐらいあるの❓って思って 主さんの毎月の
「使途不明金」をもう一度確認される事をお勧めいたします。
それを主さんが確認しない限り貯金できないのも仕方がないでしょう。
主さん、「使途不明金」を把握してから頑張って下さい。

No.16 08/01/05 12:00
お父さん5 

主さんは、「やりくりが悪いから、どうしたらお金が貯まるか知りたい」のですよね?

  • << 18 主さん、横レスでごめんなさい🙏 この『お父さん』て方は、なぜいつも指摘ばかりなの❓上から目線が見ていて非常に不愉快になります❗他のスレにもよく登場しているようですが…まあそれは自由ですが、読んでいてムカムカしてしまいます❗スルーすべきかとも思いましたが、あえて言わせてもらいました。 主さん、スレ内容とは関係ない事を長々とごめんなさい🙏 ちなみに、私も貯金ができません😔お互い頑張りましょう💪

No.17 08/01/05 12:17
♀ママ3 

私は結婚(出来婚)2年目で子供1歳が1人居ます😊
手取り…35万
預金…5万
子供貯金…1万
家ローン…12万(固定資産税込)
光熱費…2万
保険…3万(学資も含)
携帯代…2万(2人分)
ガソリン代…1万
小遣い…3万(旦那)+1万(私)
食費…4万
雑費…1万

ボーナスは殆ど貯金して頭金500万(独身時代からのも含)で去年家を建てました🏠
なので今は貯金30万以下になりました😱
児童手当や出産祝いお年玉は全て子供の貯金にしてるので娘の方がお金持ち(約100万)です😂

  • << 20 ♀ママ3ありがとうございます😭そういうのを待ってたんです😊そういうのを書いてもらうとどこが悪いのか少しはわかる気がするしがんばろうと思える😊 知り合いに貯金いくらあるとか聞けないやんだいたい教えてくれないでしょ~笑(警戒)😥 だもんで知らない人ならって思って😥でもそれをわかってくれる人わからない人がいるから…

No.18 08/01/05 12:54
匿名さん18 ( ♀ )

>> 16 主さんは、「やりくりが悪いから、どうしたらお金が貯まるか知りたい」のですよね? 主さん、横レスでごめんなさい🙏
この『お父さん』て方は、なぜいつも指摘ばかりなの❓上から目線が見ていて非常に不愉快になります❗他のスレにもよく登場しているようですが…まあそれは自由ですが、読んでいてムカムカしてしまいます❗スルーすべきかとも思いましたが、あえて言わせてもらいました。
主さん、スレ内容とは関係ない事を長々とごめんなさい🙏
ちなみに、私も貯金ができません😔お互い頑張りましょう💪

No.19 08/01/05 17:29
♂♀ママ0 

>> 18 18さんありがとう😭私もそう思ってたんですよ😥悪いかなって思って誰かは言わなかったんですよ😤

  • << 21 気にせずいきましょ😉 ちなみに…うちも貯金がゼロなの😔うちの場合は、明らかに無駄遣いが多い💸節約ができないの😱ダメだとわかってるんだけど…改善するのが難しい😔主さんは、🏠を建てるという目標があるなら、それに向かって頑張れそうじゃない💪😉うちは、根っからマイホームは諦めてるから😥それにしても、貯金がゼロてのは情けない😢お恥ずかしい😔

No.20 08/01/05 17:36
♂♀ママ0 

>> 17 私は結婚(出来婚)2年目で子供1歳が1人居ます😊 手取り…35万 預金…5万 子供貯金…1万 家ローン…12万(固定資産税込) 光熱費…2万… ♀ママ3ありがとうございます😭そういうのを待ってたんです😊そういうのを書いてもらうとどこが悪いのか少しはわかる気がするしがんばろうと思える😊 知り合いに貯金いくらあるとか聞けないやんだいたい教えてくれないでしょ~笑(警戒)😥 だもんで知らない人ならって思って😥でもそれをわかってくれる人わからない人がいるから…

No.21 08/01/05 17:44
匿名さん18 ( ♀ )

>> 19 18さんありがとう😭私もそう思ってたんですよ😥悪いかなって思って誰かは言わなかったんですよ😤 気にせずいきましょ😉
ちなみに…うちも貯金がゼロなの😔うちの場合は、明らかに無駄遣いが多い💸節約ができないの😱ダメだとわかってるんだけど…改善するのが難しい😔主さんは、🏠を建てるという目標があるなら、それに向かって頑張れそうじゃない💪😉うちは、根っからマイホームは諦めてるから😥それにしても、貯金がゼロてのは情けない😢お恥ずかしい😔

No.22 08/01/05 17:49
♂♀ママ0 

>> 21 18さんは子供はいるんですか❓

No.23 08/01/05 20:15
匿名さん18 ( ♀ )

>> 22 うちも2人居ます😥

  • << 25 なんかわかんないけど同じ状況でうれしい☺なんかわかってくれる人がいたって感じ

No.24 08/01/05 20:30
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

主さんは1ヶ月の収支が知りたかったのですね。
うちは共働きなので参考にならないかもですが…
手取り 35万(旦那)
住居費 20万
(ローン・管理費・駐車場など)
光熱費 2.5万
食費 4万
通信費 2万
(携帯2台・家電・ネット)
保険類 3.5万
雑費 3万
(日用雑貨・交通費・交際費)

小遣いは私の収入から旦那5万・私1万で、残りはすべて貯金です。旦那のボーナスもほとんど貯金ですが、レジャー費や服飾費はボーナスから一年分まとめて捻出するようにしてます。
先月子供が生まれたばかりなので、これから子供にどのくらいかかるか、戦々恐々としてる毎日です。

  • << 26 ♀ママ7さんすごいですね😲ローンってそんなに😲‼

No.25 08/01/05 20:35
♂♀ママ0 

>> 23 うちも2人居ます😥 なんかわかんないけど同じ状況でうれしい☺なんかわかってくれる人がいたって感じ

  • << 27 周りはみんなちゃんと貯金してたり、節約したりしてる人が多いから、うちみたいなのはなかなかわかってもらえないんだよね😔わかってもらえないっていうか、驚かれたりするよ😥『本当に貯金ゼロなの❓』とか『何かあったら不安じゃない❓』とか…他からみたら、理解できないらしい😔貯金が無いと言ってる人でも、全くゼロて人は居なくて、みんな多少は貯金あるんだよね😥 主さんも貯金て全くのゼロ❓ 長々とゴメンね🙏

No.26 08/01/05 20:39
♂♀ママ0 

>> 24 主さんは1ヶ月の収支が知りたかったのですね。 うちは共働きなので参考にならないかもですが… 手取り 35万(旦那) 住居費 20万 (ロ… ♀ママ7さんすごいですね😲ローンってそんなに😲‼

No.27 08/01/05 20:45
匿名さん18 ( ♀ )

>> 25 なんかわかんないけど同じ状況でうれしい☺なんかわかってくれる人がいたって感じ 周りはみんなちゃんと貯金してたり、節約したりしてる人が多いから、うちみたいなのはなかなかわかってもらえないんだよね😔わかってもらえないっていうか、驚かれたりするよ😥『本当に貯金ゼロなの❓』とか『何かあったら不安じゃない❓』とか…他からみたら、理解できないらしい😔貯金が無いと言ってる人でも、全くゼロて人は居なくて、みんな多少は貯金あるんだよね😥
主さんも貯金て全くのゼロ❓
長々とゴメンね🙏

  • << 29 本当にゼロだよ😭 でも結婚当初より余裕がでてきてる☺ 昔は家賃だけ抜かして月7万生活だったから😭

No.28 08/01/05 20:47
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

住居費の内訳は
ローン 11万
管理費 2万
修繕積立費 3万
駐車場 3万
車の保険 1万です。
ローン自体はスゴく高いものではないのですが、その他諸々が…。
また家を買うと固定資産税などの税金も増えますし、一戸建てなら手入れする費用も結構かかります。家は買う前より買った後の方が大変ですよ☝

No.29 08/01/05 20:51
♂♀ママ0 

>> 27 周りはみんなちゃんと貯金してたり、節約したりしてる人が多いから、うちみたいなのはなかなかわかってもらえないんだよね😔わかってもらえないってい… 本当にゼロだよ😭 でも結婚当初より余裕がでてきてる☺ 昔は家賃だけ抜かして月7万生活だったから😭

  • << 31 余裕がでてきてるならいいね😉うちは逆だから😔結婚当初は共働きって事もあって、貯金もそれなりにしてたんだけど…何も考えずに夫婦揃って遊びまわってたら貯金が底を突いて今じゃ後悔しまくりだよ😔

No.30 08/01/05 20:54
♂♀ママ0 

え~ローンだけでもすごく高く感じる😲

No.31 08/01/05 21:05
匿名さん18 ( ♀ )

>> 29 本当にゼロだよ😭 でも結婚当初より余裕がでてきてる☺ 昔は家賃だけ抜かして月7万生活だったから😭 余裕がでてきてるならいいね😉うちは逆だから😔結婚当初は共働きって事もあって、貯金もそれなりにしてたんだけど…何も考えずに夫婦揃って遊びまわってたら貯金が底を突いて今じゃ後悔しまくりだよ😔

No.32 08/01/05 21:07
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

確かに😥 だいたい住居費は収入の3分の1までと言いますしね。うちの場合、旦那が定年までに払い終わるようにローン組んだので、毎月の支払額が高くなっています。
主さんはPCでネットできる環境ですか? もしできるなら「知るぽると」というサイト見てみたらどうでしょう? 金融広報中央委員会のサイトですが、家庭のお金に関する色々なことがでています。シミュレーションも色々できるので(いくらのお金を何パーセントの金利で借りると支払額はいくら等)、家を買う際の参考になりますよ☝
マイホームの夢を夢で終わらせたらもったいない‼ 夢を目標に変えて頑張って見るのも良いと思います‼

No.33 08/01/05 21:10
♂♀ママ0 

うちはパソコン持ってないんですよ😭

No.34 08/01/05 21:29
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

>> 33 それは残念です😥 お子さんいるとネカフェとかもいけないしね。旦那さんに代わりに見て来てもらうか、プリントアウトしてもらうか… なんて現実的ではないですね。ただ、とても参考になるサイトなので、機会があったら見てみて下さい。
ちなみに、もし3000万を金利3%・35年ローンで借りると毎月の返済額はだいたい11万なります(返し方にもよりますが)。また利子も含めた総返済額は4800万(!)です。
こういう情報を少しずつでも集めれば、いくらくらいの家をいつ欲しいか、といった目標がたてやすくなりますよ☝ 目標が明確になると、貯金もしやすくなるものです。生活に余裕がでてきたと感じてるなら、今がチャンスだと思いますよ。余裕分も使いきって、また足りないと思ってしまう生活になれてしまう前に、貯金体質の生活をクセにしてしまえば…? なんかできそうに感じませんか?

No.35 08/01/05 22:15
♂♀ママ0 

>> 34 え~そんなに😲 3000万だと11万ぐ.ぐらいなんですか😲めちゃめちゃショック高くて😭

No.36 08/01/05 22:45
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

>> 35 3000万をまるまるローンで払うと11万ですが、頭金を支払えば借りる額は少なくなりますよ。500万貯めれば2500万借りるだけで良くなります。そうするとだいぶ違うはずです。
新築や一戸建ての場合、たしか価格の2~3割くらいは頭金として貯めると良いと聞きました。もちろん、それ以上あるに越したことはないのですが。

No.37 08/01/05 23:00
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

うちも家欲しい😢

月々のローンだけじゃなく、固定資産税も間違いなく払えない😨

No.38 08/01/05 23:04
♂♀ママ0 

>> 37 固定資産税は3000万だとどれぐらいかかるんだろう❓😭

  • << 41 主さん、もう見てないのかな。

No.39 08/01/06 05:16
♀ママ7 ( 20代 ♀ )

>> 38 固定資産税は地域によって税率が違うのと、買った金額にかかるのではなく、その家の評価額に対してかかるものなので、同じ3000万で買った家でも税額はそれぞれに違います。
要するに、中古の家か新築か、土地付きか土地無しか、広さはどのくらいかで全然違ってきちゃいます。
ちなみに、うちはまさに3000万で中古マンション買いましたが、去年の評価額は土地と建物合わせて600万でした。税金は確か年間30万いかなかったと思います。

No.40 08/01/07 19:34
匿名さん37 ( 20代 ♀ )

うちの実家は、最初土地安かったんです。
が、段々周りに建物(お店)ができ、一気に高くなりました。

税金も何十万単位です。
田舎の小さい家なのに😨

税金は地域、周りの環境によって全然違うし、値上げされることが多いですよ😢

No.41 08/01/08 20:01
お父さん5 

>> 38 固定資産税は3000万だとどれぐらいかかるんだろう❓😭 主さん、もう見てないのかな。

  • << 45 この【お父さん】また出てきて何が言いたいんでしょう❓ 主さん、また横レスをごめんなさい🙏 レスを読ませていただいてると、目についてしまって😒主さんが見てようと勝手なのに、わざわざ聞く意味がわからない😒

No.42 08/01/08 20:33
♂♀ママ0 

>> 41 見てます

No.43 08/01/08 20:50
新婚さん43 ( 20代 ♀ )

主さん、こんばんは🙇
私は 結婚して もうすぐ 一年なんですが、 もともと貯金が少ししかない所から スタートだったので、色々 そろえながらだと 中々 貯金もできず

そして 今は 遊べるのが 今しかないということで 🏂に…。

だけど 皆さんのレスを読んで このままじゃ やばい💦もっと 計画たてて 無駄を省くことを しなきゃ💣と 思いました。

主さん 一緒に 頑張りましょう!

No.44 08/01/08 20:57
♂♀ママ0 

>> 43 頑張りましょう😊

No.45 08/01/08 22:18
匿名さん18 ( ♀ )

>> 41 主さん、もう見てないのかな。 この【お父さん】また出てきて何が言いたいんでしょう❓
主さん、また横レスをごめんなさい🙏 レスを読ませていただいてると、目についてしまって😒主さんが見てようと勝手なのに、わざわざ聞く意味がわからない😒

No.46 08/01/08 22:40
♂♀ママ0 

>> 45 まだつづいてるか聞いてきたくらいかな😥

No.47 08/01/08 22:45
匿名さん18 ( ♀ )

>> 46 余計な事を言ってごめんなさい🙏

No.48 08/01/13 01:13
♂ママ48 

うちも家欲しいけど無理⤵
旦那の実家も私の実家もマイホーム建てたばかりで、どちらの家も「自分達で建てるくらいなら入れ‼」って言われた😭

とりあえず固定資産税は周りの環境で大きく変わり💦頭金ないと返済きつい⤵
家具家電、カーテンなどの内装代も馬鹿にならないのよね😥親の苦労みてよくわかった💦

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

育児その他掲示板のスレ一覧

家族や結婚なんでも雑談💬 結婚や育児に関してみんなでまったり語りましょう。

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧