二度とやりたくない仕事は?

レス281 HIT数 242060 あ+ あ-


2023/11/22 08:47(更新日時)

あなたが働きにくかった&嫌で辞めたパート、アルバイト教えて下さい


No.1962365 (スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1

配電盤組み立て、不器用で回りからバカにされた。最近町であい無視しました。一言。そいつに、馴れ馴れく話しかけんなて言ってやりました。

  • << 244 不器用って言葉使うとほんとにそうなりますよね。 そういう負の言葉を使わない人間の元で働きたいです。 もう少し器用にならんか? とかの方がマシ

No.2

佐○急便のアルバイト(物流センター)

・安い
・キツイ
・社員の脳ミソが筋肉

No.3

ホスト・芸者・太鼓持ち・米搗きバッタ・どぶさらい・四面楚歌


No.4

食品工場

No.5

引越し

No.6

風俗

No.7

死体からドライアイスを抜き取る作業。火葬準備の軽作業。
毎回唇がかわいて真っ白に成っていました。

No.8

ラブホの掃除。
そのままゴミ箱に捨ててあるやつの掃除が嫌だった。
クサイし、汚い

あと、忙しくてトイレに行く暇がなかった。

No.9

リネンの仕上げ

手の関節がおかしくなった(辞めて2年経つが未だにおかしい)

  • << 164 わたしも、ワタ○という、リネンにいてます、手首痛めて、人間関係おかしいし、今すぐやめたい、

No.10

専業主婦 ← つまらん

No.11

スーパー

No.12

テレアポ 時給1300円

なんたらエメラルドの高級掃除機の訪問販売

『お布団クリーニングします』

みなさん気をつけてね

  • << 214 アホな男どもを適当にあしらえば良いテレアポ楽そうだけどそうでもないのか

No.13


保険の外交員


う~ん… 自分にはムリ

No.14

舗装屋。ゆっくり過ぎるペースが我慢できなかった。

No.15

携帯ショップ店員

毎日クレームの嵐でおかしくなりそうでした…

携帯のデータや電話帳などがからむと、本気で怒鳴られたり、物を投げつけられたりと怖い思いをたくさんしました

No.16

クリーニング店の受付。

No.17

水商売。

No.18

クリーニング店の受付

No.19

テレアポ

No.20

中古車販売店の事務。

事務職自体が無理だと気づきました💦

No.21

専業主婦。

10年目でノイローゼになった。
パートを始めて生き返った気がします。

No.22

運転代行、あの業種の人間て一体・・・こないだ出所したばかりの人間とか、現役のヤクザとか、露出狂の人間とか、そんなんしかおらんの?しかもみんな4,50代のおっちゃんばかりだよ、関わられるの嫌だから即辞めた!

No.23

要らない車(ワゴン車やマイクロバス)を買い取ります、というテレアポ
電話帳片手に電話かけまくり、口はカラカラ、冷たくあしらわれる対応(←当たり前なんですが)に耐えきれず、2日でリタイアしました。 それから家に掛かってくるセールスの電話に素っ気ない対応が出来ません…

No.24

スーパーです。キツイし、クレーマーの受け答えで、ノイローゼになりました?

No.25

食品工場の作業員

ソーセージを練り込んでいる時に1斗缶に入った合成着色料をどばどばいれているのを見てドン引きした。

腐る寸前の肉を仕分けしているのにも嫌気が差した。

あれから練り物がたべられなくなった😱

No.26

コンビニ店員


接客態度に厳しすぎるチェーン店のレストラン店員


放射能が周りに溢れて漏れてきそうな環境の仕事



力仕事




など

No.27

デリヘル

いやだった

No.28

短期のバイトでしたが…

棚卸し
普通の棚卸しならいいんだけど金魚担当で動くから数えるのが大変でした(T^T)


No.29

量販店とスーパーの販売員

同僚も客もきつかった

No.30

介護施設職員。

人の入れ替わりが激しい、やたら変にプライドがあり変わった人が多い。


きついし、汚いし、給料めっちゃ安い。

中腰、つねに腰痛。


キチガイ相手に、優しく接するのが、イライラ。


早番、夜勤、日勤など、シフトがバラバラ。

年間休日は少ない。一日休むと、二日分の給与が引かれた。

正社員の介護職員には、国の援助で給与月30万円あげてほしい。

自分は、転職。民間企業のほうが、お金もらえると実感



  • << 259 1日休むと2日分の給料が引かれるって? それ、ブラック企業ですよ‼ 急いで労基局へ‼

No.31

生命保険の外回り、銀行の外回り、銀行の外回りは、銀行という名前で、信用度高いけど、高額の預金者に、投資信託や、保険など売り付け、生命保険会社より、悪どい。
最低、最悪な銀行です。
🌕そ🌕銀行。

  • << 215 客にもメリットある生保のほうがまだましだろ。客のカネでノウノウとしてる銀行なんぞ潰れてくれと願ってる。某地方銀行は手数料ばかり取るから最近、ATM手数料不要のゆうちょ銀行にしたわ。

No.32


金の買取、廃車の買取、化粧品の売り付け等の胡散臭い会社のテレアポ

No.33

クリーニングの受付って書いた方が二人いたけど、理由が知りたい。

  • << 36 私も思いました(^_^;) クレーム? 私はお茶の販売。 炎天下の中、外で試飲させたり…立ちっぱなしでキツいわ、肌は焼けるわ、お茶はそんなに売れないわで疲れる仕事だった。

No.34

専業主婦

仕事って言っていいのかどうか、やること少なすぎて
頭が働かなくなった。
自分がダメになっていくのがわかった。

お金に困ってなくても、自分の場合は
外に出て働かなきゃと思った。

No.36

>> 33 クリーニングの受付って書いた方が二人いたけど、理由が知りたい。 私も思いました(^_^;)
クレーム?

私はお茶の販売。

炎天下の中、外で試飲させたり…立ちっぱなしでキツいわ、肌は焼けるわ、お茶はそんなに売れないわで疲れる仕事だった。

No.37

ガソリンスタンド。



重たい物持ったり、雨降ってるのに洗車頼む客いて雨の中 拭いても意味ない。

冬は寒すぎる。

No.38

ネイリスト。

女の職場でえげつない。
蹴落とし合い・客の奪い合いがもう…

沢山沢山練習に練習を重ねての技術職だから、プライドが高いのなんのって!

陰口や文句の嵐です!

客を奪われた時の、一人の「重み」が半端無いようですね。

で、夜8時に店締めた後も、11時12時まで練習は毎日です。
接客用よりも、コンテスト用の練習ばかりで、練習なのにギリギリギリギリ…空気張り詰めてました。


接客は楽しかったですが、女同士のアレコレがストレスだったのか、胃潰瘍になり、辞めました。

もしまたネイルやるなら、個人のお店ですね。じゃないと精神的に保たない…

No.39

>> 38 あ(汗)
パートやアルバイトか…

ネイリストは正社員でした。
すみません。

正社員だけど、コールセンターも辛かったです。受信ではなく架電の方。つまりは営業電話です。某大手893な電話会社でした。

簡単な営業から、難しい営業に変わって、穫れる気がしなくて辞めました。
上司も、気に入らないヤツは徹底的に叩きのめすメチャクチャな奴だったし、同僚からのセクハラもあったし…

色々と最悪でした(汗)

No.40

高級会員制倶楽部

とは名ばかりの出張制の風俗業。

お金貯めてすぐ引退しました。

No.41

専業主婦、お菓子の工場、ベットメイク、コンビニ、清掃、。

No.42

コンビニ

No.43

ま○屋 場所にもよるかもだけど従業員でパートのオバサンの悪口言いたい放題客の質も悪すぎ

No.44

>> 3 ホスト・芸者・太鼓持ち・米搗きバッタ・どぶさらい・四面楚歌 同感です

No.45

化粧品の製造工場


短期でしたが 嫌な女ばかりで 社員は無能だし二度と行きたくない

No.46

僕は、ひとつの仕事に腰を落ち着ける事が苦手で若い頃から現在に至るまで色々な仕事をしてきましたが、中でも新聞配達の仕事は色々な意味で最悪でした。
一言で言うなら割に合わな過ぎる。

No.47

介護職!

あまりにも待遇が悪すぎる。

崇高な理念を抱いている人は多いが、その努力が報われないのが現実。

  • << 148 職場の環境が、悪すぎる。みんなで、足の引っ張りあいなんて、ありえない。

No.48

看護師

個人病院の院長(当時独身)に気に入られて、親に会わされたりしたが、
病院内の看護師や臨床工学技士達(職員全員)に 総シカトされた。

担当先輩看護師には、蹴られたり、針を投げつけられた。

うつ病になった。

他に勤めた大学病院では、急変 緊急オペ 入院で 忙し過ぎて 5年働いたけど 披露極まりなく、死ぬ寸前だった。

No.49

イートインつきのコンビニ。

普通の業務プラス、イートインの仕事だと、やること多すぎて、できるわけない。

深夜だったのに、サービス残業毎日二時間でもしないと、終わるわけのない洗い物、在庫管理、油変えるのだって、接客しながらだから、無理だっていっても、人数は増やしてもらえず、体壊してやめた。

No.50

トイレの清掃、3日で辞めてしまいました。えずきと涙が止まらなかった。しかし、人間関係はまあまあ良く、良い人ばかりでした。

No.51

水産加工の仕事 寒すぎる。
そこだけかもしれないけど、真冬の北海道なのに工場の中の床は氷ってるし、油ストーブ1つに外から丸見えシャッター開けぱっなしだし、お腹と背中と靴下にカイロ貼っても寒いし、暖まらないのに、休憩所は休憩時間にしかストーブ着けさせてくれない会社ってあるのにビックリした。

魚のにおいがダメ。旦那にも家の中までするって言われた。
寒い、臭い、キツイ、給料安い、外人多い。

No.52

スポーツジムのスタッフ。
器具が重くて上げられなかったし、絶対話しかけなきゃいけないのも、ウザがられて辛かった。

後、コンビニ。
やること多すぎ。

  • << 82 私はコ〇ミスポーツクラブに居ましたが、サプリメントの売上ノルマが嫌だった。 辟易している所に、労基署に提出する書類を偽造することを指示されて犯罪者になりたくないから辞めた。

No.53

幼稚園教諭の産休代理。代理だから、子供たちと仲良くなっても3ヶ月で別れなくてはならず、寂しかった。

No.54

ラーメン屋。スタッフ同士が新人には新人から話しかけてくるまで絶対スタッフは新人に話しかけるな。というわけわからんルールがあるバイト生は高校生と店長しかいないラーメン屋でした。店長は20代女。スタッフも店長も大嫌いでした。スタッフに聞いてもそっけない。適当。新しい新人が入れば新人と目も合わさない話もしない。試そうぜ!と休憩室で笑いながら言うスタッフ。ばかじゃない?と言い辞めました。

No.55

一見良さげに見える、在宅の電気配線図面起こしの仕事。
どんなのが送られてくるか分からないし、毎日ノルマがあってやってたから、腱鞘炎や腰痛で辛くなったり、ものもらいもよく出来てた。

仕事も事務やレジ打ちだったら、辞めても同種の違う職場で役に立てるけど、会社独自のソフトでそこを辞めたら次に続くものなんてないし、難しい図面の時なんて一件がいくらかなので、時給が200円のときもあった。
光熱費が出なくて毎月電気代は高い。
早さで頑張るしかないから、休んでられなかった。

出来ないところはこっちから電話して話さないといけないし(話してる間はお金も出ないし電話代も出ない)
毎日のように分からないとこがあった。

難しい支店の図面は無料研修。出来が悪い子も無料研修。
無料研修中は練習問題をずっとさせられお金が出ない。
土日もなし。
毎日働いてる割に、お金が安かった。
子供が小さくて働けないっていうとこ見られてたのかなぁー。

No.56

釣具店のパート店員

社員同士でお客様の悪口を言い盛り上がる
店長は忙しくなると、ブチ切れて事務所のイスを蹴る

そんな時、たまたま悪口を耳にしたお客様が本部にクレームを入れ、本部からお偉いさんが事実確認しにきた

しかし、そのお偉いさんと店長は同期だったようで、結局「たいして売り上げに貢献してない客は、ただのクレーマー」と高笑いしながらお客様を適当にあしらって終了


釣りが好きで3ヶ月ガマンして働いてたけど、なんかもうその職場に勤めてることが耐えられなくなって辞めた

No.57

だんご屋!有り得んぐらいに、だんごが嫌いになったぐらい!(--;)

あのクソ、禿げ雇われ店長!

その日は、派遣社員として1日目。

お客さんのいる前で『馬鹿が!』となじる。
そしてお客さんに『こいつ、アホだから、言うたって!』とか。『久しぶりに、こんなアホ見て、燃えてきた!』とか、
明らかに、モラハラ。

だんごは、食べたくない。いらん!

ちなみに、私は今は、経営者。雇われの禿げとは身分が違う!一昨日来なさい!

No.58

警備員、パチンコ屋、ずっと立ち仕事はしんどい。

No.59

大型ホームセンターのレジ⤵これだけは嫌だ
カートでキャットフードやら大量買いされると袋裂けたり包むのも大変で一個一個が細かいし、レジもわけわかんないし
混むと焦るし
キレだす年配者はいるし二度とごめんだわ

No.60

ヤ○ルトレディ
誰も買ってくれない職場で ひたすらジーッと待ち続けることほど 虚しいことはない。

No.61

パチンコ屋さんのバイト

うるさいし、タバコ臭いし、パチンコの玉は重いし…

No.62

>> 61 パチンコ屋はマイクで喋りまくるのが楽しそうだな?

でもタバコ臭いからな

No.63

20代でやってたコンパニオンのバイト

ホテルのパーティーや旅館のおじさま方は品がよかったけど、

一番最悪だったのが消防士の飲み会

下品に口説くし触って来るし、乱れ過ぎ

飲ませて何とかしようとしてくる。


身を守るのに必死で恐怖を感じて辞めた。

それから消防士へのイメージが変わって、いまだに偏見持ってる。

やっぱり筋肉くんは性欲も強いんだ(-_-;)

  • << 192 消防士は、女遊び凄過ぎるから合コンなんて絶対 お勧め出来ないのです。 遊んで捨ててます。 罪悪感ないし1度付き合えば、付き合った女性を尻軽女呼ばわり最悪です。

No.64

今までいろんな仕事やりましたがいろんな面できつかったのはホームヘルパーです💧
利用者に暴力受けて会社に言っても「それ位我慢しろ」って言われ3回目にキレて辞めました😣

No.65

>> 64 重度心身障害者施設では利用者さんに殴られていましたが、ホームヘルパーでも暴力を受けることはあるんですか・・・

殴られても我慢しろ!という風潮があるのはつらいですよね・・・

  • << 84 本当に辛かったです😭 殴られる理由はベットシーツ交換後張りが甘いとか起こし方が荒いとかです💧 それからお年寄りが苦手になりました…

No.66

スーパー。
イジメの巣窟。
寄ってたかって新人イジメ。

No.67

コンビニです。
店長が最悪で、いつも怪訝な顔で従業員やお客様の悪口言い放題。時給安いのにやってらんねーと思い辞めました。

No.68

汁男優
こちらの体調なんか気にしてくれない。

モデルさんとの格差が有りすぎ

No.69

コンビニ!あとは選挙の出口調査!二度とやらんわ

No.70

プレス加工の極小な町工場。
家族経営で良く言えばアットホームなんだろうけど、現実は酷い扱い。
時給800円なのに仕事はきついし、油まみれで体にも臭いつくし、機械古すぎて安全装置(センサー)反応してるのかわからなくていつ手とか切断するかわからんレベルで恐ろしかった!

No.72

工場!!ひたすら流れ作業で病みます(×_×)

No.73

ヤ🐱ト運輸

No.74


主です
皆さん経験談ありがとうございます

色んな仕事の、ひぇ~😱な話が聞けて参考になります🙇

No.75

携帯ショップ店員📱

クレームの嵐🌀

No.76

病院の厨房⤵色んな入院患者さんの献立を作らないといけなかったし⤵ 時給も安いし⤵融通も全くきかなかった⤵で 挙げ句の果てには パート切りで パート職員全員有無を言わさず辞めさされた💢今 その病院は 大きくなり…新しいピカピカの病棟になってるわ💢パート職員の犠牲のもとに建て替えたって 元パートのおばちゃん達が噂しています⤵

No.77

クリーニング屋の受付

理由は書くのもウンザリするほどでゴメン

No.78

某有名劇団の演奏者、の1人でした。

ヒエラルキーが全ての身分格差激しい所、役者が主役だから、演奏はバックより更に後ろの脇役です。
スタッフでも長い輩は、新人俳優や子役をいじめたりが激しいです。

演奏は外様の専門職で、正式なメンバーである役者やスタッフの業界の新入りがするような新入り仕事を免れ、時間的制約が少ないせいか、反感が凄くもはや怨念の域です😅

現場でしつこいいじめをするのは、ハッキリ言って下っ端の長い人、経験を自慢し上をけなしますが、
実情どうでもいい、居なくて良い人です。

そいつがある日、私の自宅に脅迫とも言える電話をして来た😱

「お前ら殺すぞ~‼ 自分らだけやりたいようにしやがってー❗ 新入りが仕事したいなんて100年早い! 早朝深夜まで走り回って手伝いせんかい、われ~‼」

その文句、なんで今なんだ?
そんな仕来たり契約なら、仕事受けとらん!
私は
「私の上から言われたように仕事するだけですから」
と切った。
したら即折り返し☎↩😓

「そうじゃないだろうが‼
俺は20年この世界にいて支えてんだよ‼誰に向かって言ってんだ‼ お前の分際で‼」

20年も支えてプロデューサーの助手、言うことその程度ですか…😅辞めたら?

「お前ら殺すぞ、本当に見られん顔にしてしばきまわしたるわ‼」
と、悪態の嵐。
上の先生に即連絡したら緊急招集。なんでも先生と演出側が大喧嘩して、その一件から向こうの下に付くスタッフが、こっちを方っぱしからいじめる事を思いついたらしい。せこっ!!

私の他にも被害者多数、中には性接待を強要する暴言吐かれて泣いてる女性も居た。
なんでその女性が性接待強要で、私には奴隷仕事強要なわけ⁉💢😠💢
許せんわ❗👊💢😠⚡💣💢

…という底の本音は飲み込んで、とにかく
『暴言、脅迫、許せない』

ということで抗議して貰いました。その後も気まずく、私達はもうその公演限りで全員関わっていません。関わりたくもない!
業界の醜さを垣間見た❗

今ホリショイの騒動見ても、本当に襲撃したにはビックリしたが、ああいう争いあることには驚きもしなかった。あの世界の人間関係は沸点低すぎる、狂ってます😅

No.79

引っ越し
夏場は地獄

No.80

美容部員
人間的に最低の自己中勘違い女の集まり

色んな仕事をした後に私は美容部員になりましたが
本当にあんな人たちを信用してお金を使うお客様がかわいそう
完璧な2重人格

  • << 268 というより二重人格というのはプロとして仕事しているということなのでは? たまに不機嫌な顔で接客している人いますけどそれなら接客向いてないからやめろと思いますけどね。

No.81

パートではないけど

某自動車メーカーの○ヨ○の専用部品工場の仕事。

過労死、突然死、夜逃げは当たり前でした。
ストレスと暴力の温床でした。

この世の果てでした。



No.82

>> 52 スポーツジムのスタッフ。 器具が重くて上げられなかったし、絶対話しかけなきゃいけないのも、ウザがられて辛かった。 後、コンビニ。 やること… 私はコ〇ミスポーツクラブに居ましたが、サプリメントの売上ノルマが嫌だった。
辟易している所に、労基署に提出する書類を偽造することを指示されて犯罪者になりたくないから辞めた。

No.83

ギャンブル中毒がいる職場、ドラマとバラエティの見すぎで嫌がらせ中毒になっている小学生のガキ大将みたいな大人のいる職場…

仕事を効率でなく建前で回転させるので辛すぎてつき合いきれなくなった…👋

効率をみんなが意識して淡々と仕事できる職場は最高です✌

No.84

>> 65 重度心身障害者施設では利用者さんに殴られていましたが、ホームヘルパーでも暴力を受けることはあるんですか・・・ 殴られても我慢しろ!とい… 本当に辛かったです😭
殴られる理由はベットシーツ交換後張りが甘いとか起こし方が荒いとかです💧
それからお年寄りが苦手になりました…

No.85

事務をしていて

でも、やはり、事務です。

やりにくい事務

と言ったらいいのか…

複雑で細かくて、面倒臭い。

楽で… てのは続けたかったけど。

郵便局の仕分けとか、俺は、嫌でしたね。

接客とか営業の方が向いてました。

No.86

専業主婦。

・無職でありながら「ちゃんと働いている」と認められるのは大変な事。

・職場のイジメBBAに比べて、無職のイジメBBAは非論理的かつ非現実的で、
「先に住んでる(結婚した)私が全てに偉い」
という感情を主張し絶対譲らない。故に懐柔や交渉にならず、従うか関係を断ち切るしかない。

職場のBBAは、自分も従業員なのでプラスマイナス位は計算出来る。よって交渉の余地はある。

No.87

工場系 特に食品を扱うやつ。

食べ物の匂いがすごくきつい。

婆さんばかりで口うるさい。

賃金も安い。それでいて重労働なので、中国人とか東南アジア人もいる。
おそらく日本人の若い人は続かないのでしょう。

古株の婆さんパートは 外国人にやさしく日本人に厳しい。

日本人のババアって本当外人に弱いよね。

しかも衛生面があるので作業服も結構着るのに時間がかかるのに、着替えの時間は当然、労働内にはやってはいけないので、早く来て着替えないといけない。

しかもババアと一緒に着替えるので、そっちの方に気を使ったり、汗やら体臭やらの匂いが夏は更衣室に蔓延。

工場は昼の食事も食堂でしか食べるところがないので、嫌な人と一緒に食べないといけない。

仕事もきつく 食事時間や休み時間もあまり休めないので(休むところが少ない)本当地獄。

そのくせ賃金は1000以下が多い。

逆に コールセンター系は私にとって天職ですね。

洋服は自由、私は敬語使うのが結構得意なので、SVたちに褒められること多かったし。
コールセンターはオフィス街にある場合が多いので、昼も自由に外で食べれたり、食堂もあったりするのでどっちも選べるし。

逆に工場系では その敬語を使うと「あんたって気取ってるね」って下品なババアに嫌味言われたりして、かといって横柄だと生意気って言われるし。

ま、コールセンター系もお客にどなられるのが嫌って人は嫌みたいですが。

No.88

引越し屋。
完全にDQNまみれ。
仕事中にクライアントのご近所さんに当たり前のように罵声を浴びせる凄い環境でした。

No.89

いや~皆さん、驚き、呆れましたわ。
沸点低い人達、二重人格、いじめ、脳が筋肉、セクハラ… こんな奴等がうようよいるんですね。
吐きそうです。
スバッと切って、近寄らないのが一番だろうけど。
何かしら改善させる手立ては、あるんかなぁ。

No.90

調剤薬局の事務。

あんな小さな部屋の中
ヒエラルキー意識が激しくて
優しい顔で見下す薬剤師様様。

仕事自体は、そんなに難しくないし
仕事とはそういうものだけど
二度とやりたくない。



No.91

もうひとつ

クリーニングの受付。
繁忙期は休憩もまともに取れない。
埃っぽいし、暑いし、クレームが多い。

チェーン店だと社員さんは良くても
パート同士がギスギスしている事もある。
女の 職場は、姑根性丸出しの人が古株だと最悪。

密室だから逃げ場なし。

田舎の小さな店だと
お婆ちゃんがノンビリ受付してたりして
悪くなさそうなのにな。

No.92

>> 91 某ディーラーの営業 過去のトラウマ


上の方、半値の横(数字)ですが見て驚きました


  • << 95 同じくディーラーの仕事もいやでした そしてわたしも投稿みてビックリしてます

No.93

>> 92 え?

  • << 96 いやいや、驚かせて申し訳ありません 気にしないで(^-^)

No.94

ウエイトレス。

No.95

>> 92 某ディーラーの営業 過去のトラウマ 上の方、半値の横(数字)ですが見て驚きました 同じくディーラーの仕事もいやでした

そしてわたしも投稿みてビックリしてます

  • << 97 一緒でしたか?ノルマが大変苦痛でした 失礼しました

No.96

>> 93 え? いやいや、驚かせて申し訳ありません


気にしないで(^-^)

No.97

>> 95 同じくディーラーの仕事もいやでした そしてわたしも投稿みてビックリしてます 一緒でしたか?ノルマが大変苦痛でした


失礼しました



No.98

仕事内容は特にありませんでしたが、女が多い職場。
さぐりさぐり、上っ面、裏表激しい。
私は女ですが女恐怖症になりました。

  • << 165 本当に女性職場、激しいですよね‼😲私は、介護員や工場の作業員してました。噂が大変ですし、価値観で話されたり指されるの大変です⚠あと、介護員の時は、意地悪な看護師や上司に本当にパワハラ何回されたか⁉わからないです。介護員の給料もあげて欲しいです。だけど、子供も扱い大変だと思うので、保育士さん幼稚園教諭の給料もあげて欲しいです。病院ドローした看護師が介護員とか意地悪するの最低だと思いました⚠相手の立場になって考えて頂きたい思います(゜-゜)(。_。)🌱😌

No.99

クリーニング屋の受付

No.100

個人の教室の講師。

代表先生は自画自賛だし、ちょっと紙一重の人…

難癖つけて、月謝払わない、値切る父兄、

その父兄の車が停まる度々にうるさい近所のBBA、

気に入らない生徒さんを差別し、露骨に他の生徒とヒエラルキー格差付ける困った古株講師。
その文句は、若い方のこっちに来る😱❗
いくらご忠告を促しても、マイルールを絶対曲げない。特に大人の生徒は決してプロ志望ではない。もっと上手くやらんかい!!

子供の親にすら理解されないそのワンマンぶり。
案の定、来た生徒は半分も残らない。
個人経営なんで、こっちのバイト料に響く😱

いくらピンはねされても、謝礼はカード会社が回収してくれる、客の多い、常識的な接客態度の百貨店のカルチャーや大手の方がいい。

No.101

某生保会社の営業アシスタントのパート。
あれだったら風俗の方が良い。

No.102

マクド

No.103

トラック運転手。
同僚はまじで馬鹿ばっかり。ゴミを道路に捨てたり、初心者かも知れない前の車を煽ってたり、大変じゃない事を面倒臭がるクズばっかり。あと、自分を悪に見せたがる習性有り。
それを平気で見過ごしているのが、トラック協会。最悪です。

No.105

デパートのテナントに入ってるスイーツ屋さん。
デパートのルールもあるしお店のルールもあるし、デパートからもお店からも色々言われるし、板挟み状態、女社会だからギスギスしてるし無理。

あと総じてオープニングスタッフ。
最初は人材厚くとるけど、そのうちそんなに人いらなくなってシフトあまり入れてくれなくなる。

No.106

某生命保険会社の営業アシスタント。

友達を、失った…。

身内から辞めるように、勧められて、会社側に交渉したが、なかなか辞めれなかった。

No.107

ドイツ車を扱うディーラーでショールームに居ました。

その車に対しての愛が強すぎて気持ち悪いお客様が多く…

社員も酷かったです。

あと、平日のショールームは暇すぎて
嫌になりました。

  • << 222 介護 職員でそれぞれやり方変えるから統一しないし、利用者めんどい人はめんどいし ケアプランもリーダーに見せてもリーダーの好みになってしまうから作る意味なし 絶対しないほうがいい

No.108

事務職

PC Excel 。

入力や操作から、関数迄。



しんぞー (工場勤務)

No.109

女性の多い職場
かつ
離婚歴が多い職場
人数がある程度いるのに世代層が偏っている職場

感情論が先行する。正論は通らない。自分の満足するように進める。
結果的に、それでうまく進まなくてもそれは自分以外の他の人間が悪いという結論になる。
仕事とは「人を否定して何かを成している」と勘違いしている。
実際やっていることはだれでもできる作業の範囲。
その人にしか出来ない仕事などない。
中期・長期的に必ず傾く。

No.110

前の会社😱
社長は、危機管理なくて、全部事務員の私任せ😱入札も事務員がする会社って❓
後、社長の父親とその愛人禿子の管理💢
社長の父親は狂犬病にかかった犬と同じで理屈は通用しないし、学習能力無しだから、最終的に私が仕事をまわしてた💢恫喝して値引きをさせて自社の利益を優先していて、下請業者からの請求も平気で値引きをしてた💦
愛人の禿子は、社長の父親のお陰で会社が大きくなったとかボーナスが出ると言ってたが、月に30万円の売上しかなかった💦ボーナスどころか、自分の給料も出なかった月もあった💢
禿子は自分の身内がアパートを建てるから仕事をさせて貰うように話をすると言ってたが、禿子自身が身内に相手にされてなかった💢
仕事が出来ない馬鹿二人が会社を倒産させるんだよ💢
禿子が出来るのは、現場経費に見せかけて横領する事と人の悪口を言いまくる事だけだった😱出入りの携帯電話の業者に対して「とっちゃん坊や」と言った直後に本人が入ってきたりして大変だった💢
倒産も時間の問題だよ✌

No.111

看護助手という名の
ヘルパー

No.112

◯の甲羅
料理に技術を求められイジメられた。

No.113

コンビニ。
サービス業は小さい子供がいる人にはキツい…

No.114

息子がニトリでバイトして、仕事内容は家具造りでした、正社員と一緒にタンスを作ってたら、正社員が壊したらしく、それをバイトの息子のせいにしたらしく、上の人からスゴく怒られて、辞めた。
ニトリってひどい扱いだよ。
豊橋ニトリ豊川ニトリには気を付けてください。みんな辞めて行くらしく、今はオープン当時の社員がいるだけとか。。。

No.115

歯科助手。
院長ネチネチ細かい注意多いし、ずっと立ちっぱなし!なのに拘束時間が長い!
今時、床を雑巾で水拭きしてるって聞いて即辞めた(笑)

No.116

病院のヘルパー!!2度としたくない!!

No.117

マクドナルド!!
最低賃金で働かせ、かなりの、重労働。人をいいようにつかう。パワハラあたりまえ、社員や、マネージャーは、人間性おかしいやつばっかり。マニュアルあるが、ひとにより、量も。、やり方もかわる。いい加減な会社!!あんな、バイトは、二度とやらない!!

No.118

テレアポ。
基本的に電話嫌い。


出会い系サイトのサクラ。
同じフロアからあえぎ声が聞こえてきてた。
どんな会社だ?

No.120

自動販売機への清涼飲料水の補充の仕事

朝の6時出勤で帰宅は22時

土地勘のない地区のステーションを覚えられない

No.122

トリマー
私は、動物病院で働いてますが、噛みついてくる犬でも、シャンプーカット出来ると思ってる。出来ないよ!自分でやってみな!
プロでしょ?って言われても、犬は必死ですから。
ケガさせてしまったら、言わないといけない。それは、しょうがないけど、噛まれても黙ってないといけない。お宅の犬に噛まれましたよ!!って声を大にして言いたい!!治療費くださいよ!仕事できなくなるんだから!!
そのくせ時給安いのよ(;_;)

No.123

ワ○○ルの下着の品だし
そのときの担当の罵詈雑言は忘れられないと思う
山○ンのライン作業
身体の調子が悪くなった。二度と行かない

No.124

ライン作業
独身で若い時は、単調さに
耐えられなかった。
既婚中年の今なら
耐えれる気がする。

No.126

生命保険の外交
ノルマあり
給料安い
ノベルティや契約のお礼を購入するとバカらしくやってられない
借金だらけの人が多かった

No.127

ファミレスのキッチン。ランチタイムは特に特殊な世界。店長が言ってたから間違いない。いくら忙しいからって、責任転嫁、イジメ、なんで派閥に入らんとあかんの。

No.128

医療事務…
給料安い上に、毎月残業がキツい。
しかもほとんどが女ばかりだから、人間関係がめんどくさい!

No.129

大学病院の看護助手 くそみそ ナースから罵声!
看護の勉強や技術がない助手に、同じレベルでキツイ指示は毎日メンタルがやられてました。

No.130

敢えて言えば弁当屋?
バイトだったけど、配達はいいとして、店の割引券付けた広告のポスティングに手間取ると叱られる、ポスティング入れるとこがマズい場所に知らずに入れると苦情がある。
接客はわりと固定のお客さん付いてたし、割引券手にした新規さん獲得したけど、自転車で回って来て遅いとか文句言うならあなたが配ってくれば?と思ってやめた。
あとはオーナーの店にヘルプ行ったけど、あんまり衛生状態が良くないとこは怖いなと思った。

No.131

スーパーのレジ
時給670円だったし、土日の行列はなきそうだった。

No.132

風俗嬢が一番きつかった。


No.133

あまりにも働きにくいから


事務職と少し離れた内容で、週5勤務として。


本当の純粋な事務職では、週3にして辞めないで継続ができました・・。
ぜったい休みがとちゅうでほしいって言っておいて!!
正社員にはぜったいにしたくないような入力事務とか・・。、

No.134

消費者金融の事務で入社したのに、夕方になると取り立ての電話をしたないとダメだったのでイヤでやめました。

No.135

工場の流れ作業。気が狂いそうになった。あの仕事ができるひとを尊敬する。

No.136

日雇い派遣で一度だけ行った冷凍庫の作業。薄い透明のペラペラのビニール手袋1枚でカチカチに凍った鮭を掴んで袋につめたり。夏場なのに外が天国に感じた。あたたかくて。私は一度だけしか行かなかったけど、毎日来ている人はかわいそうだなって思う。もっといい仕事あるのに…。冷凍庫は死ぬわ。体壊すよ。

No.137

現在ディズニーの英語とかやっている某社。
詐偽的行為をさせられて涙が出た。今調べたけど今もあるらしい。

嘘八百というより毎日が嘘の生活。インチキ、イカサマとは奴等に適用される言葉。

あの程度の英語だったら親が教えましょう。騙されてはダメです。被害の報告が物凄く多いので注意!

No.138

レンタルマット、モップの交換の仕事。
ラクそうにみえて意外ときつい。

No.139

床屋
二度とやりたくない

No.140

医療事務。病院によるかもしれませんが給料安いし、休みはあまりないし、人間関係めんどいし、独身の人間腐ったような上司にパワハラ受けるし散々でした

No.141

床屋の理由はアレルギー体質の自分には地獄だった。それと拘束時間が長く店の人数も少なくて人間関係も最悪だった。

No.142

①交通誘導警備員
・外仕事なので、夏は熱中症、日焼けで真っ黒になる。皮膚ガンになりそうだった
・スタッフは三分の②がいい人だったけど、あとの三分の①が超最悪
教えてもらってないことをやれと言い、質問すると怒鳴り飛ばす年下キチガイ社員A(何やってんなら、はようせえや、お前そんなこともわからんのか)、
60代の人にも軒並みタメグチの準社員B、
そとづらや表面的には親切でも、陰でオレの悪口言うアホバイトC、
社長友人のコネでバイトに来てる世の中ナメくさった馬鹿どら息子D…
Dは具体的には書かないが、幼稚園児がそのまんま大人になったような奴
・自家用車で直行直帰 車が結構傷んだし、日によっては相乗りされたのでそれで汚れた
・毎日、毎日、退勤後に上司に終業報告。なんか日雇いみたいだった
大阪の某地区もこんな感じかなと思った
社用車や社用携帯電話が無く、薄給だった。
三年間だったが、よくやったと自分を褒めたい


②百均バイト
スタッフは皆さん親切だったけど、40~50代の店長オバカタリアン(笑)がすさまじく、客の前で平気で怒鳴り飛ばしてくる
「誰?これやったのは!困ったもんだ」等。
教えてもらってないことをいきなりやれ、と言われる
オバカタリアン店長は詰め所に入り浸って他の古株スタッフとおしゃべり
詰め所に報告連絡相談ノートがあり、全員出退勤時に目を通すように言われているが、大半がオバカタリアン店長のミス攻撃書き込み(失笑)
「誰?あれやったのは!(以下同文)」
古株スタッフの方々はオバカタリアン店長の非礼に慣れてたり、波長が合うのかもしれないが、オレは嫌になり、三ヶ月後に辞任を申し出ようとしたその日に、先方から解雇を言い渡され、ホッとした
辞めてく時に 何かわけわからん日本語言ってたけど、あ~、牛とブタとイノシシの交配で出来たケダモノが鳴き吠えてるな、としか聞こえなかった(苦笑)。
あれは日本語じゃなくてオバカタリアンの住んでる、はるかかなたの銀河系の星で使ってるハナモゲラ語かバルタン星語(笑)

総括して、誰でも知らないことやわからないことをいきなりやれと言われても無理がある
人間、誰でも新人の頃があったのに、慣れるとそれを忘れて、上から目線で怒鳴り飛ばすんだな…

No.143

某100円ショップ
仕事内容が多すぎて大変だった
客層が酷い

コンビニ
もうしたくない
時給低い上に仕事内容多すぎ

No.144


コンビニ店員
わかるわ。俺も15年くらいまえにしたけど覚えるのが多かったな。今は時代が進んでさらにおぼえること多いんだろうな。

No.146

コールセンター

病んだ

No.147

客室清掃
実働4時間半←実際は5・5時間
タイムカードも無いからサービス残業当たり前。馬鹿馬鹿しくて速攻辞めました

No.148

>> 47 介護職! あまりにも待遇が悪すぎる。 崇高な理念を抱いている人は多いが、その努力が報われないのが現実。 職場の環境が、悪すぎる。みんなで、足の引っ張りあいなんて、ありえない。

No.149

F1で毎年有名なモータースポーツができる遊園地内にあるバイキングレストランのホールの仕事
ここの仕事はきついと評判だが自分は接客好きだったので苦じゃなかった
しかしこの夜の営業時間帯に働くレストランホールの契約社員ながら総責任者を任された27歳の独身男が超若い女好き(10代 20代の女 既婚 子持ちOk)
自分の好みの女性達がバイトなり派遣なりでバイキングレストランの夜の営業時間に仕事で来ると営業中でも仕事支持するふりしてベタベタ寄りながら口説く 反対に自分の好みでないバイトや派遣には おまえもっと動けよ とか役に立たない人間だなとか怒りたくり わざと辞めるように仕向ける 
20代で派遣で働きに来ていた既婚女性の何人かと裏で関係持っていたし 今  思い出してもこの女好き社員がいる夜のレストランはハーレムみたいなドロドロ状態だった 今もそうみたい(ここでバイトしている男友達が話してくれた)ちなみに私は10代の学生だったがこの27歳の女好きの好みのタイプでなかったのでこの女好き契約社員によくいじめられた 
昼ドラマの不倫の話がもってこいの職場だった 思いだしてもヘドが出そうなバイト場所だった

No.150

一番きつかったのは大きな病院の中にあるレストラン!
おばさまが全員きちがいで意地悪でこうるさいし、いびられた。

No.151

専業主婦
孤独感半端ない。
ただひたすら旦那の帰りを待つだけのつまらん日常。
病気になる。

  • << 156 趣味があれば天国ですね

No.152

病院のフードサービス
キツくて私には無理でした2日間で辞めてしまいました
ソニプラの物流のピッキングの仕事好きだったけどおばさん達の虐めで1ヶ月で辞めた


後派遣での時給がいいからと1日だけ働いたけどペットボトルのリサイクルはひどかった
ペットボトルを灰皿代わりの大量の吸い殻
焼き鳥の串が大量に入ってたり
割り箸も…
それをそのままリサイクルとして出す人が居る事もビックリでした
オマケにゴキブリも居て…二度とやりたくない

No.153

雑踏警備
自由にトイレにいけない。

No.154

学校給食。

根性の腐ったパートのゾンビババー死ねー。


公務員の栄養士,上から目線。
やってる事は誰でもできる,こんな女が年収1千万円。

No.155

生保営業

No.156

>> 151 専業主婦 孤独感半端ない。 ただひたすら旦那の帰りを待つだけのつまらん日常。 病気になる。 趣味があれば天国ですね

No.157

高校生の息子がマックのキッチンにバイトに行っているが1人の時があるらしく、お客さんを待たせるらしい!
後吉野家のキッチンが1人だったと知り合いから聞いた!
マックなんか人が少なすぎるし、
シフトばっかり融通しているから、みんな掛け持ちの方に行くらしく、人が足りないらしい。
社員が少な過ぎだし、
高校生1人キッチンは違法ですよね。
吉野家も高校生1人キッチンらしいよ!




No.158

100均で働いたけど、大変だった。会社行くのも苦痛で行きたくなくなり辞めてしまいました。
二度とやりたくないな!





No.159

コンパニオン=熱が38.4あるのに休めず菌がリンパまではいり死にそうになった

No.160

テレアポ、だいたいキレられる。

No.161

携帯ショップ
毎日クレーム
ストレスで救急車運ばれました

No.162

携帯のキャリアショップ
毎日クレーム
おまけに店長はパワハラ
ストレスで倒れ救急車で運ばれました

No.163

工場内でのライン作業

機械に合わせてひたすら手を動かさなきゃいけないし、同じ動作の繰り返しだから1日で筋肉痛になった。
何も面白くない。辛いだけ。
機械のように心が無くなりそうだった。

No.164

>> 9 リネンの仕上げ 手の関節がおかしくなった(辞めて2年経つが未だにおかしい) わたしも、ワタ○という、リネンにいてます、手首痛めて、人間関係おかしいし、今すぐやめたい、

No.165

>> 98 仕事内容は特にありませんでしたが、女が多い職場。 さぐりさぐり、上っ面、裏表激しい。 私は女ですが女恐怖症になりました。 本当に女性職場、激しいですよね‼😲私は、介護員や工場の作業員してました。噂が大変ですし、価値観で話されたり指されるの大変です⚠あと、介護員の時は、意地悪な看護師や上司に本当にパワハラ何回されたか⁉わからないです。介護員の給料もあげて欲しいです。だけど、子供も扱い大変だと思うので、保育士さん幼稚園教諭の給料もあげて欲しいです。病院ドローした看護師が介護員とか意地悪するの最低だと思いました⚠相手の立場になって考えて頂きたい思います(゜-゜)(。_。)🌱😌

No.166

焼鳥屋店員 ありえないパワハラオーナー。賃金ごまかし。朝10時から夜中3時まで働かされ、真夏に二階まで何十往復。厨房仕事ならともかく、ホールで一日中こき使われた。2ヶ月耐えて、バイトの子と付き合えた事だけは収穫。

No.167

陸送会社。
社長がクソ、ダニ。
ブラック会社中のブラック会社。(

No.168

田舎のデザイン制作会社

完全なるブラック企業。
サービス残業深夜二時まで。
翌朝は8時半に普通に出社。

給料は最低賃金。
時給に直すと300円。

社長の息子が入社したが能無しの上前科あり。

No.169

地元に戻って就職したタクシー会社です💢
嘱託ババアがセクハラされて辞めると言って出た求人でした💦
そしたら、同じ男から、私も仕事中に、韓国製の袋を見せられ、何か解るかと聞かれ、触ってコンドームだと気づきました💢社長からもチ○ポが立たないとか言われました💦
お局ばあさんが女性達から、姫と呼ばれてましたが、どう見ても図体のでかい河童女でした💦私が運転手から、お前は姫かと聞かれたら、嘱託ババアから、姫は河童女だと言われました💦
実は嘱託ババアは自己破産していた女で、パワハラの塊みたいな腐った女でした💦休憩1時間なのに休憩を取らずに働かされたり、14日連続勤務をさせられたり、インフルエンザで休んでいたら、何時から出てくるのかと電話をかけてこられました💦
一部の運転手からは、会社が危ないから次の仕事を探して辞めた方が良いと心配してくれました💦
色々ありましたが、今ではタクシー会社の総支給額よりも手取額が多くなりました✌
でも一番嫌だったのは、あんたがおったら、世の中が乱れると馬鹿な運転手に言われた事です💢その運転手から、一緒に道の駅に行こうと誘われたり、私を満足させられるとセクハラめいた事を言われました💢
地元に帰ってきた事を後悔したし、また広島に戻りたいです💦

No.170

夜勤全般でしょう。
給料もそんなにたかくない。

No.171

郵便配達

アルバイトなので、人間として扱われない。 身に覚えの無い疑いをかけられて、精神的に追い詰められる。冤罪被害に会う確率が高過ぎる。仕事は楽だが給料が安くうつ病を発症するレベルなので、若者がやる仕事ではない。

No.172

下水道の仕事

う◎◎の中に入った事ありますか? 臭いし、そのものが浮いています。
1周間もすれば仕事に慣れる自分が怖かったです。
結局、ギャンブルに興味が無くて、人間関係が嫌になって辞めたのですが、それなりに収入にはなりました。

No.173

塾講師です。
給料もいいし、教員志望者には絶好の練習場所ですが、進行速度について学校との差別化が難しく、チャイムも鳴らないので時間を気にして授業に集中できなくて、自分の授業スタイルを壊していくだけでした。

No.174

歯科衛生士
資格や経験があれば、結婚後も働けるということもあり、40代のオールドミスや、バツイチも多く、新卒や独身女性へのいびりが凄まじい。
問題が起きても、医院長夫婦は世間知らずにより問題解決しない。
個人経営の課題です。

No.175

やはり親族経営の零細企業。
福利厚生最悪、労基法無視の中世人治世界。
今年に入って盆正月含めて三連休取れた人は3人だけ。
社長は海外旅行。

No.176

リーブ21

プロペシアを個人輸入代行という大義名分で違法で買っている。

毎月のノルマは生保並み。

給料安いくせに、社長は養ってやっている感半端ない。

No.177

サイクルベースあさひ

セクハラとパワハラされました

レジの売上げを誤魔化している

No.178

ドラッグストアの店員
社員は何もしない
パートに推売品のノルマ押し付けてくる
しかも時給も安い

No.179

TSUTAYAですね
電話を取ったら最後。解らないから社員に聞くと、自分で解決して、の一言で終わり。
店長と副店長の意見がバラバラで、まとまりもなく、最悪でした
精神的に病み、辞めました

No.180

サッカーチームも持ってる、有名な楽器店

あそこの男も女もドロドロ

貞操と言う言葉を知らないのか
もう、みな兄弟でした

最悪だった‼

No.181

三年前に立てられたスレが今も続いてて、仕事絡みの悩みは永遠に尽きませんね

あらためて思う
「なんの職種か」じゃなくて、「①労働条件②そこにどんな人が居るか…対人関係」ってこと
せっかく夢と希望を持って就職・入社しても、波長の合わないスタッフと折り合いが悪かったり、待遇の話が違ってたり

職種じゃなくて、職場に当たり外れがあるし

A会社でホサれたが、B会社に行ったら、仕事デキると評され、そこでA会社を見返した話はよく聞くし


夏目漱石「草枕」の、とかくこの世は住みにくい じゃないが、対人関係については、ウマの合わない相手とでも、何とかやって行くしかない

No.182

県の建設事務所の臨時職員。
臨時職員が女性だけで、仲間割れ、陰口、イジメがある。

No.183

学生のとき
100円ダイソー。
他のパートが女性だけで、イジメにあった。
自分だけが学生で、たまに出ると、言葉もひどいし、態度ひどいし、やりたくない仕事押し付けるし、売り上げ合わないと責任転嫁された。
声を出す練習も、私にやらせたが、普段はやらないの知ってる。出勤最終日に、無視したやつもいる。
なんとか、返す方法はないでしょうか。

No.184

>> 183 アドバイス出来ないけど、その百均って、オレが以前バイトしてたとこに雰囲気似てる(三ヶ月しかやらなかったけど)

詳しくは142.レス読んで下さいませ
【注意・143にも百均のことレスった人居るけど、俺がレスったのは142.】


オバカタリアン店長以外は親切でいい人ばかりだった

最終日、一応、世話になった挨拶したら、なんか吠えてた

かわいそうな人だ

バチが当たればいい

  • << 186 時々くるエリアマネージャーみたいな人が居ましたが、本当に言動の悪い人の意見を聞き入れてました。良かったのは、なかなか辞めると言いづらかったのですが、エリマネからそういう流れに持っていってくれたので、自分から辞めることになりました。(エリマネからとも感じますが) 人間関係について、掟数箇条が掲げてあって、以前からいろいろある職場なのかな~とはおもいました。 辞めるときも一人一人に挨拶しましたが、一番嫌なやつは挨拶しても無視してました。なぜか怒ってました。 辞めた後、2回くらい行きましたが、また覗いてみようかと思います。自分も就職して、立場が変わると、あの人たち本当にかわいそうだと思います。

No.185

大手のパチンコ店員
小さい店は楽だけど小さい店は淘汰された

No.186

>> 184 アドバイス出来ないけど、その百均って、オレが以前バイトしてたとこに雰囲気似てる(三ヶ月しかやらなかったけど) 詳しくは142.レス読んで下… 時々くるエリアマネージャーみたいな人が居ましたが、本当に言動の悪い人の意見を聞き入れてました。良かったのは、なかなか辞めると言いづらかったのですが、エリマネからそういう流れに持っていってくれたので、自分から辞めることになりました。(エリマネからとも感じますが)
人間関係について、掟数箇条が掲げてあって、以前からいろいろある職場なのかな~とはおもいました。
辞めるときも一人一人に挨拶しましたが、一番嫌なやつは挨拶しても無視してました。なぜか怒ってました。
辞めた後、2回くらい行きましたが、また覗いてみようかと思います。自分も就職して、立場が変わると、あの人たち本当にかわいそうだと思います。

  • << 188 いるいる最後の挨拶してるのに吠えるやつ、よほど気が小さいんだろうな。 二度と行くか! 飲食関係はやりたくないな。

No.187

スーパーのレジ!
昔近所のスーパーでアルバイトしてましたが、近く過ぎてシフト外でもお呼びがかかる。時間外労働もザラで、断ろうものなら罵倒、オマケにこれからこの店で買い物出来ない様にしてやる!と脅されたり。辞める時に詳細を本部に告発して辞めました。

No.188

>> 186 時々くるエリアマネージャーみたいな人が居ましたが、本当に言動の悪い人の意見を聞き入れてました。良かったのは、なかなか辞めると言いづらかったの… いるいる最後の挨拶してるのに吠えるやつ、よほど気が小さいんだろうな。
二度と行くか!


飲食関係はやりたくないな。

No.189

親族経営のサービス業界、マジ酷い。お客様いる前で怒鳴るとか?罵声出すとか?あり得ない😒

No.190

トラックで決められた自動販売機をルートで周り、自動販売機に清涼飲料水を補充する仕事。6時出勤の22時まで仕事なんて寝る暇すらない

No.191

物品管理

No.192

>> 63 20代でやってたコンパニオンのバイト ホテルのパーティーや旅館のおじさま方は品がよかったけど、 一番最悪だったのが消防士の飲み会… 消防士は、女遊び凄過ぎるから合コンなんて絶対
お勧め出来ないのです。
遊んで捨ててます。
罪悪感ないし1度付き合えば、付き合った女性を尻軽女呼ばわり最悪です。

  • << 195 前働いていた職場の女性の先輩が「消防士にヤられた」と噂になったことがあります。本当だったようです。(一対一だそうです)

No.193

>> 192 消防士の友達の奥さんは元看護士のハンパない巨乳美人です。ドスケベなのは分かる気がするわ~

No.194

看護師です。病院も介護系の施設等の仕事は古株ババアが新人イビリ、虐めをして退職に追い込む。
ヘルパーとか看護助手でも古株だと何の知識も技術もない癖に、やたらと威張る意味分かんねー
のいて勝手に自己判断で入浴させたりしていた。正論何て通らない……………上司も看護師や医師の資格もない知識や技術もない
無能だから古株の助手や看護助手の味方だし…………
毎日、具合悪い風呂入りたくない何て言っているお客様を家族が入浴させて下さい。って言われいるから…………
あの人は、いつも同じ事、言ってるけどいつもお風呂入っていても平気と何の根拠もない事言っていた。

私が公休でお休みの時に事件は起きた。やはりいつもの様に具合悪い風呂入りたくないと言っているお客様を
無理やり入浴させた。
季節は真冬の2月、暖房の効いていない廊下で数10分後、意識不明、心マッサージするも回復せず救急車にて病院搬送される。
数時間後、還らぬ人に……
いつも入浴させても直ぐに温かい室内ではなく、暖房の効いてない廊下に平気で
20分〜30分は待たせてました。湯冷めするとお客様の苦情も無視して………自分達の都合ばかり……

殺されたんですよ‼︎職員達に‼︎
でも何故か⁉︎ 家族言いくるめられたのか訴えもせず………
そんな職場で働きたく無くて気分悪くて辞めました。
看護師2名体制だったから、すんなり辞めれたけど…………
もう1人のベテラン看護師もヘルパーとか看護助手と同じような考え方だったから入浴させたけど…………お客様殺してしまって
同じ看護師としては、何年看護師やっているのと思います。お客様をお客様とも思わない人間とも思わない最低だと思います。



No.195

>> 192 消防士は、女遊び凄過ぎるから合コンなんて絶対 お勧め出来ないのです。 遊んで捨ててます。 罪悪感ないし1度付き合えば、付き合った女性を… 前働いていた職場の女性の先輩が「消防士にヤられた」と噂になったことがあります。本当だったようです。(一対一だそうです)

No.196

大手メーカーのかつら売り、騙してる社員ばかりでわたしにはできませんでした。

No.197

工場流れ作業

早くてついていけない
人間関係も変わり者ばかりできつかた

No.198

(´・ω・)…わ➰を本気に
させてくれない仕事ょ…。
今まで本気になった
仕事はひとつもありません…。
本気出したいやっさ…。
学歴が邪魔するやっさ…。
若者ょ➰📢

No.199

(´・ω・)…あぁ➰あの頃
ソープの接客業しとけば
良かったやっさ…。
人と人の繋がりょ…。

No.200

便所のくみ取り

No.201

テーマパークのアトラクションスタッフ、パレードのゲスコン

No.202

某C社の寿司部門
ずっと一人で寿司作り音楽もなければ指示もない
すべて一人残業当たり前
ずっと中腰
しゃり玉の入ったケースを何個も持ち上げ腰痛悪化でやめて今の職場に転職
今の方が指示あるし重すぎるものは社員さんが持ってくれるから腰痛悪化の心配がなくなった

No.203

某C社の寿司部門
ずっと一人で寿司作り音楽もなければ指示もない
すべて一人残業当たり前
ずっと中腰
しゃり玉の入ったケースを何個も持ち上げ腰痛悪化でやめて今の職場に転職
今の方が指示あるし重すぎるものは社員さんが持ってくれるから腰痛悪化の心配がなくなった

No.204

去年のちょうど今頃、◯日放送の報道番組のカメラアシスタントとして入社しました。

最初は夢だったマスコミ業界に入れた喜びで浮足立っていたのですが、実際に取材に出てすぐに現実を思い知らされました…

マスコミの現場では「常に機敏で要領よく」が第一とされているのですが特に報道という現場は特にそれが顕著であり、撮れたてホカホカのニュースを如何に他の局よりも早く放送するかが肝であり、当然それは現場で素材を撮る撮影スタッフ達も迅速な行動が求められます。
しかもバラエティ番組の収録などと違い、報道関係の現場ではほとんどの場合、カメラマンとのワンツーマンで行動し、機材(三脚やライト、音声機具、ケーブル、その他カメラ関係の周辺道具)の運搬、音声、照明、全てを一人手に担わないといけないため、当たり前ではありますが覚える事は山のようにあります。

更にはアシストにつくカメラマンというのも取材毎に異なるのですが、一つの部署に大多数(自分の属していたところで20人近く)いて、現場では照明の当て方、果ては使用機材の種類やそれぞれの趣旨趣向に従った行動をとらないといけません。

そして、一番辛かったのはそれらを一ヶ月という研修期間の間に完全にマスターする事が前提であり、一ヶ月経って『独り立ち』とされる日に出来なければ無能認定されるという風潮があった事です。

当時カメラについて何もかも初めてだった自分にとって、機材の名前や扱い方を覚えるのも精一杯だったというのにそれを一ヶ月でマスターしろだなんて無茶苦茶だと思いました。

それでも自分は我武者羅に、出来ないながらも必死に作業を覚えようとしました。
作業の工程が遅くカメラマンから怒鳴りつけられ、年下の先輩達からは内心見下されながらもなんとか『無能』の烙印を押される事だけは避けようと頑張ろうと…

だが、そんな自分の努力は虚しく、独り立ち当日の取材でいつものように要領の悪さをカメラマンや先輩アシスタントから叱責された事がきっかけで研修期間中に抑えていたストレスやプレッシャーが爆発。
帰局した直後にノイローゼを発症し、結局そのまま早退。後日、この事件を耳にした上層部の人に呼び出されて遠回しにクビを宣告されました。


“無能”にならないように努力した結果、結局はそれすらも値しない烙印を押される羽目になった哀れなバカの話でした。

No.205

フォークリフト関連。
仕事をサボる事を考えてる、いじめをすることを生きがいにしてる奴が大半。
もちろん真面目な人もいるが、上に書いた奴が多過ぎて大抵やめる。
そして残ってるのが屑ばかり。

No.206

新聞配達。

タバコ臭い、男ばかり、

一番は、新聞が重すぎた_(:3」 ∠ )_

No.207

旅館宿(裏方でのベットメイキングや清掃業務)

食品工場(365日フル稼働、約残業2時間30分毎日。)

スーパー(惣菜担当。油の臭いで毎日頭が臭い。)

産婦人科の看護助手。(裏方のベットメイキングや清掃やおしっこ捨てに、器具洗い。3Kで辛かった。)

二度とやりたくないです。

No.208

ドタキャンした声優さんの代役での姉のエロゲの声入れ

姉の同人誌での資料用の写真のモデル。レオタードとかブルマとかスクール水着とかセーラームーンとか謎の魔法少女とか

No.209

介護は、やめとけ。

4Kの仕事。

『危険、きつい、汚い、きりがない。』

介護拒否で、他の職員の仕事が回ってくる。

夜勤は、夕食食べれず、休憩とれない時がある。

ぼやを起こした爺さんがいて、足が燃えていた。

爺さんが亡くなってから、心霊現象・職員が心療内科に通院。

夜勤は、一人で20人の爺さん婆さんをみないといけない。

うつ病になる職員多数。

国が配置する人数に問題がある。

サービス残業当たり前。

インフルエンザになっても、休めない。

体も頭もおかしくなる、恐ろしい業種。



No.210

今の上司の訪問看護

No.211

高校卒業して最初に就いたかなりの大企業N○C
女の園だった
寮生活とか散々

No.213

接骨院の受付
最悪だった!電気治療の操作とか短時間で患者さんをさばかないといけなかった

ホテルベッドメーキング
チェーン店だったけど2度と スー・ーホテルには宿泊したくない。
除菌なんて無し
シーツは土足で交換
便器と風呂掃除は道具一緒だったし

No.214

>> 12 テレアポ 時給1300円 なんたらエメラルドの高級掃除機の訪問販売 『お布団クリーニングします』 みなさん気をつけてね … アホな男どもを適当にあしらえば良いテレアポ楽そうだけどそうでもないのか

No.215

>> 31 生命保険の外回り、銀行の外回り、銀行の外回りは、銀行という名前で、信用度高いけど、高額の預金者に、投資信託や、保険など売り付け、生命保険会社… 客にもメリットある生保のほうがまだましだろ。客のカネでノウノウとしてる銀行なんぞ潰れてくれと願ってる。某地方銀行は手数料ばかり取るから最近、ATM手数料不要のゆうちょ銀行にしたわ。

No.216

介護の心霊現象ってなんだ?

祟りかな

No.218

コンビニ!

ソーセージコーナーからゴキブリの死骸がわんさか
、店長はそれでいいらしい。
客から言われて、ようやくうごくという

No.219

クリーニング屋

暇な時は暇なんだけど、基本一人なので、立て続けに客がくるときが大変。。
しかも大量に持ってくるので。
あとは嘔吐のついたズボンはクリーニングできるかと言ってもってきた人もいた。(基本は受け付けないはず)
あとは、なかなか取りにこない客、何回か電話するけど不在ばかりで、毛布なんかは、倉庫代わりに使う人もいましたね。確信犯だと思われる。
あとは時給は県の最低賃金でした。

No.220

メガバンクの外回り
投信や保険の勧誘が辛かった❗
残業はいつも遅くまで

No.221

正社員でしたがよければ・・。

事務職です。
二度と御免です。

合ってないにも程があり過ぎました。
元を正せば焦り屋の自分に向いてる訳が無かったと、

今となってはそう思います。

No.222

>> 107 ドイツ車を扱うディーラーでショールームに居ました。 その車に対しての愛が強すぎて気持ち悪いお客様が多く… 社員も酷かったです。 あと、… 介護
職員でそれぞれやり方変えるから統一しないし、利用者めんどい人はめんどいし
ケアプランもリーダーに見せてもリーダーの好みになってしまうから作る意味なし
絶対しないほうがいい

No.224

葬儀社。社員がき○がいやくざばっかり。性格が荒む

No.225

私がどんくさいあまりに、何度もコンベアを止めた、パン工場。高校生だったから許された
パートのおばちゃんの神業がすごかった。

No.226

あ!カード会社の督促テレアポ。
個人情報だから本人以外話せない😨発狂妻続出。

またそのやりとりを聞いてるだけの社員
とにかく終わったら自動で次につながる。
またカード未払いの人の職業が見事に偏っていたからびっくりした。ちょっと世間を垣間見た。

No.227

地方(田舎)の旅館で、家族経営もしくは、それに近いところ。
知り合いで、給料袋(ボーナスだったかも)を床に投げつけられた人います

No.228

パン屋(製造)要領を求められる。時間に追われる。一度にあれも、これも言われる。言い方もキツイ。パン屋で働くのは軽い気持ちでは働けない。
性格がキツくないとできないと思う。

No.229

スーパーの仕事。
店の利益をあげるため、店の物を買わないといけないのでお金は貯まらない。普段から上から、買え!とうるさい。スーパーの惣菜は太るから気を付けないといけない。私の場合、早番で鍵を開け誰もいない店に入るため、万引きしてると デマを流され、全体から嫌われている状態。売り物を扱う所は辞めた方が良い。

No.230

夏のクリーニング工場 くそ暑い(;´д`) スポットクーラーなんて 全く利かないから~。
化粧落ちるわ アセモ出来るわ 二日でやめた。

No.231

社員になったけど、半年で辞めた保険の外交員。
世間の評判通り。ノルマをこなせないと上司や同じグループのおばさん達から暴言やイヤミを吐かれた。
個人情報は外交員によっては筒抜け。所長に報告したけど、契約が取れればいいみたいな返事。
適性がなければ、精神的にハード。

No.232

日雇い派遣の新規開拓営業 です

No.233

●ディスカウントスーパー                
毎日バックヤードでは客や他の店員へのもの凄い誹謗中傷と嫌がらせと嘘偽りと陰口と悪口の嵐、そして次長や店長との毎日の枕営業、さらに他の店員への業務妨害やその他の犯罪、嘘偽りを不特定多数に言い降らして広める、自分の知り合いに頼んで共謀して店内で嫌がらせ行為を行う、傷害行為を行う、隠蔽行為を行う、店長と共謀して悪事を働く等々、人間のグズのゴミの集まりでした。                   
●郵〇局                         責任転嫁、パワハラ、等々がブラック企業と言われているだけあって余りにももの凄く酷い。他局ではそこの係長が朝礼の時に折り畳み椅子で局員の顔を思いっきり殴り付けてその局員は鼻からおびただしい出血をして傷害事件を起こしていながらにして、全ての局員に外部には隠蔽する様に命じた出来事も漏れてきていた。自分達の処遇と給料がもの凄く安くなったと地方公務員から民間になった事への不平不満が猛烈。裏側では組織的なパワハラが今現在でも行われている。他人任せ、人まかせが酷い。バイクの管理がずさん。 最低最悪だった。

No.234

保育士。未満児クラスだったけど、キツさも大変さもなく…子どもの数多いだけで主婦の子育てと変わらないんじゃ…行事あれば徹夜で衣装づくりやら何やらしてたけどあんなに楽な仕事ないよ。ただ、女の職場だからそっちのほうが酷かった。仮にも「先生」と呼ばれてるのに常識ないからね。だから二度とやりたくない

No.235

短期で働いて凄まじかったシリーズ

○イソー オープニングの準備で各店舗から手伝いの直パートさんらが、休憩前に集められて注意されて、泣きじゃくってかかえられて出てきた。
階段は何秒で上がろうとか、、、。体育会系のが、いちいちがヤバすぎた。

病院の白衣の洗濯会社
働いてるひとが障害者並み 送迎車に乗った瞬間から注意されてる 

試験○○センター ○クサ
インテリババァの腐ったのしかいない 監督のパワハラ横行してました。で、だんだん皆、本部に直電してた。

ト○○○・コスモス
コールセンターで、クレームに、直パートの泣きじゃくったババァ続出 若い男が入ると大人気

長期はおっきい病院の部署パート
 閉鎖的だから、部署の元カノとやけぼっくいで不倫してた社員いた 昼からすることなくなるから女性が少なかったせいもあって、暇で昼からおしゃべりしたり、その不倫カップル。病院中みんな、知ってた 病院は不倫多い。


民はたいへん。
田舎だと仕事少ないし、無資格は上記にババァになると仕方なく残るしかなくなる ヤンキー上がりの強い人が居残っていく
若いうち、カネ貯めるか資格はとるべき。



No.236

交通量調査(;゜∀゜)


お金はいいけど炎天下、極寒、どしゃ降り、鳥のふん、排気ガス、ほんとにキツかった。

No.237

テレアポです。
ずっと電話しっぱなしで相手は迷惑がっていたし、やりがいがなかったです。

No.238

スパイ。たった一人で相手国の人間に化け、施設に入り、素早く情報を盗む。
心臓に悪い。

暗殺やスナイパー部門の方がマシ。

No.239

工場。脳みそ筋肉に自称性格のいい低学歴しかいない。

No.240

イ○ンデモントレーション
(に○がた)
理不尽な責めかたする上司がいる。そいつは中間管理職的な立場だから、自分が怒られると、部下のミスを指摘して人格否定しながら責める事しかしない。こちらの事情は聞かない。
自分が謝るのが耐えられないヒステリーばばあ。

皆言ってる。むいてないよあんた。
早く辞めろ。

No.241

引越屋。早く終わりたきゃお客も段取り良く準備してほしいわ。金払ってるからって神様精神で居られても困る。

No.242

家電屋みんな頭おかしいあの人たちなんであんなに偉そうなの?
無線でみんなの前で怒鳴る店長ヤクザ
やる事やれって強要するわりテメーら何にもしてない。不倫多目の前イチャイチャ汚い会社

No.243

介護…低賃金✋重労働🙎

No.244

>> 1 配電盤組み立て、不器用で回りからバカにされた。最近町であい無視しました。一言。そいつに、馴れ馴れく話しかけんなて言ってやりました。 不器用って言葉使うとほんとにそうなりますよね。
そういう負の言葉を使わない人間の元で働きたいです。

もう少し器用にならんか?
とかの方がマシ

No.245

保育士

残業あって当たり前で残業代出ない
イベントある度、2、3ヶ月前から企画して稟議書提出したり、勤務中は出来ないからどうしても終わった後になるし、持ち帰り残業してまでだし家の事は出来ない
園児がお昼寝中に保護者への手帳書いたり、とにかく書き物も多い
製作に不足分は自費扱い
寝る時間もない時が多かった
早出、遅番、延長、深夜保育と園児の安全性が第一だけど、ちょっとのことで保護者からのクレーム来たり、母親代わり扱いされたりで、保育士の仕事を理解していない保護者が多すぎた
だから正社員で働くよりパートでって言う保育士だらけ
時間で働くだけだから

二度としたくない職業

幼稚園教諭の方がまだ楽だった

No.246

>> 245 会議も多く早朝会議に園閉めてからの会議とか
自分の時間が持てなかった

No.247

食品工場のライン作業。
教えてもらえないでやらされる。
やってと頼まれたことやったら、頼んでないと怒られる。
リーダーの指示どうりにやったら、リーダー長にやり方が違うと怒れ、リーダーの言うどうりにやったと言ったら、リーダーは頼んでないと嘘をつく。
今日は人多いから、2時間休憩室で休んでてと言われ、無給で2時間拘束される。(その後やっぱり帰ってと言われることもあり)
交通費でない中、1時間かけて行ったのに、今日はシフト入ってないと帰される。(変なところに工場があるから通勤大変、徒歩か自転車で1時間)
時間になると、とりあえずタイムカード押してと言われ、無理矢理押されて、その後仕事を頼まれる。
こんなことがしょっちゅうです。
大手の工場です。
最悪でした。

No.248

↑の247.レス読みました
ブラックどころかエスプレッソ(ドロッとしてて濃いコーヒー)会社だね
オレもそこまでじゃないけど、オレがレスした142.の百均バイトでも、オバカタリアン店長に勝手に無断で事前説明もなく、シフトを変えさせられたことが何度もあった
教えてもらってないことをやらされて、オバカタリアンに客の前で怒鳴り飛ばされた
客に見られる仕事でもあるのに、そういう態度が客を減らすことわかんないのかな
VACAだからわかんないだろうな
オバカタリアン以外の先輩は9割いい人だったのが救いだった(店長はああいう人だから気にすんな、と言って下さったり)

(以下は個人的な話)
先日、約●年ぶりに、その百均バイトした店の横を通る機会があり、「今どうなってるかな」と、怖いもの見たさで行ってみた
レジカウンター付近に、よく美容院等で目にする、スタッフ自己紹介パネルがあり、ささっと読んでたら、当時のスタッフは1名除いて皆(オバカタリアンも)居なかった
退職したり、チェーン店だから店長やスタッフが転勤・異動したのかもしれない
でも、あんなオバカタリアンについていく人は誰もいない
「ああ、あいつが居ない時に働きたかったな」と一瞬思ったが、表面的なことだけでは内部事情はわからない
ま、あんなオバカタリアンというケダモノは忘れたい
一生、会いたくなかった

面白い言葉がある
「人間関係に悩んでる時は、相手を人間と思わないこと。ネジだと思えばいい。『このネジはどうやったら扱えるかな』と考えたら気が楽になる」。
気が楽になった


詩 相田みつを
誰だってね いじわるばあさんになりたくて この世に生まれてきたんじゃないからね
いろいろな巡り合わせが悪くてね いじわるばあさんになっちゃったんだな
本人にとって それが自分を守るための精一杯の生き方なんだな

  • << 251 レス番変わってますが247です。 酷いですよね。 セ○ンイレ○ンの横○賀にある工場です。 一夏で辞めました。 かなり引き止められましたが、最後は「いくらでも人来ますから!」と捨て台詞吐かれました。

No.249

流れ作業
頭が真っ白になった

No.250

アパレル。

お客さんに声かけなきゃ店長から怒られるし、
かといって声かけるとお客さんから嫌な顔されるし..
という毎日の繰り返しで、病んだ。

服は大好きだけど、自分が客として買いに行くのが一番楽しいや。

No.251

>> 248 ↑の247.レス読みました ブラックどころかエスプレッソ(ドロッとしてて濃いコーヒー)会社だね オレもそこまでじゃないけど、オレがレスし… レス番変わってますが247です。
酷いですよね。
セ○ンイレ○ンの横○賀にある工場です。
一夏で辞めました。
かなり引き止められましたが、最後は「いくらでも人来ますから!」と捨て台詞吐かれました。

No.252

>> 251
248です
レス読ませて頂きました
お気持ち、お察しします

>セ○ンイレ○ンの横○賀にある工場です。
伏せ字にしても、殆んどわかっちゃうので笑ってしまった
神○川県のフ○ミリー○ートみたいな感じ


>一夏で辞めました。かなり引き止められましたが、最後は「いくらでも人来ますから!」と捨て台詞

そいつに、
「そういうお前の教育や指導には誰もついていかねえんだよ!思い上がるなヴァカヤロォ!そういうセリフは死んでから言えよアホ」と言い返せばよかったのに

オレも百均バイト離れる時、百均店長に吠えられて言い返したかったが、倍返ししそうだったし、いたちごっこで、らちが開かないから立ち去った
ネジ釘にいくら刃向かってもネジ釘だから救いようがない

でも、あの百均店長もホサれたと聞いて、まさに因果応報、天罰てきめん

どうか主さんがよい勤務先に会えますように

No.254

私が働きにくいとおもった仕事は、アパレル関係ですね。給料が低いというのもそうですが、売上を考えないといけなかったので、しんどかったですね。

No.256

某◯ブン◯レブンのバイト
オーナーは、会社組織に馴染めず始めた為、経営ノウハウが無く経営者に向かず、仕事も出来ない。
奥さんであるマネージャーは、気分屋でお客さんの悪口を平気で言い、苦手なお客さんの接客せず…
そんなのと一緒に仕事してるこっちの身にもなれ。
あんた達夫婦は、この仕事向いてないよ。

No.257

二度とやりたくないの○レア○。高額な商品をお金持ちでもない人に良さを伝え買ってもらう。
相手と約束ができても、商品を買ってもらえなかったりすると上司に責められました。
勤務中、もうすぐ昼…誰とも約束できなくても、昼休憩取りたくても、休憩をとれなかったり、夜も終電が終わるまで社内にいたり。
チームノルマを果たせなかったら、週一にちの休日も返上。月に3回の休日しかなかったり、最低賃金だったり。
辞めたくても脅されるように悟られて…
地獄かと思った。
自分でローンにて購入して苦しんだりと…一般の方の思考とかけ離れました。
その代わり、ノルマ達成の時クラブのVIPルームを貸し切ったりと……どんな会社なんだと思いました。

No.258

味噌・しょうゆ製造業に従事してました。

しかし私の仕事していた製造会社は、ずさんだらけでした。それも入社する以前からです。
そこの会社の工場は住宅街のど真ん中にあり、住民に対する騒音妨害で何度も起訴を起こされた会社でした。
そのおかげで従業員への賃金未払いが滞るばかりか、経営難を乗り切ろうとしたのか、街金や闇金に
手を出してしまい、気が付いた時には借金が1億を超えていた事も判明していました。製造が間に合わない
からと言って、夜12時頃までさせられ、残業代も支払われていませんでした。このままでイッタら、
確実に殺されると思い、自主退職しました。辞職して半年後、知人から上司が事故死したという話を
聞かされました。亡くなった本人に対して言っちゃいけないんですが、悲しいどころか、むしろ、
死んでくれて良かったと思いました。何故なら当時の私たち元従業員は、全員、その上司を忌み嫌って
ました。当然、通夜も葬儀にも参列しませんでした。

No.259

>> 30 介護施設職員。 人の入れ替わりが激しい、やたら変にプライドがあり変わった人が多い。 きついし、汚いし、給料めっちゃ安い。 … 1日休むと2日分の給料が引かれるって?
それ、ブラック企業ですよ‼
急いで労基局へ‼

No.262

パン屋

店長のパワハラが酷くて

No.263

ない ほとんど派遣だから楽でした。
(昔、東京)

今は仕事がない田舎に来ました。

No.264

マック。つい最近まで、CMで従業員の満足度80%とかやってたけど、あれ見てウソつけと思いました。
個人個人、調査させられたけど、選択肢の中から一番いいのを選べ言われたし。
なにがみんな仲良しです!だ…。

No.265

変わりモンの歯科医院
とにかく変人

委託給食の食品会社
汚い、貧乏くさい内容だった

無理

No.266

産婦人科。医者がうんこ。
流産したショックで痙攣起こした患者さんのことを
「あ〜、気持ち悪っ」と言ってたので、もう限界だと思って辞めた。

No.267


パチンコ 人の出入り激しい。
上司もころころ転勤で代わる。

No.268

>> 80 美容部員 人間的に最低の自己中勘違い女の集まり 色んな仕事をした後に私は美容部員になりましたが 本当にあんな人たちを信用してお…
というより二重人格というのはプロとして仕事しているということなのでは?
たまに不機嫌な顔で接客している人いますけどそれなら接客向いてないからやめろと思いますけどね。

No.269

ベビーシッターのパート。

私立小学校に通ってる兄弟の
送迎をしたのですが、
なにせいたずら盛り。

バスから降りた瞬間
兄と弟が、右と左に一斉に
脱兎のごとく逃げ出した。

バスのなかでヒソヒソ言って
いたのは、私を困らせる
相談してたのね~なんて
思う間もなく、まず弟を
追いかけ、捕まえた。

「お兄ちゃん!弟捕まえたからね。観念しなさいよ」と大声で叫び、
兄は舌打ちしながら、私のほうに
戻ってきた。

無事だったから良かったものの
しばらく眠れなかった

もう二度とやらない

No.270

食品関係。コンビニの惣菜や弁当を作る工場のライン作業はしんどい。入社して1か月とかで違うラインに配置替えさせられ、ついていけないし、周りの人には「両手使って‼」だの「左手が遊んでる‼」って言われ手を叩かれたり……
上司に元のラインに戻して下さいって頼んでもダメでしたね~(涙)「じゃあ辞めます。」って言って辞めました、はい。

No.271

食料品のバイト。

食品の扱い方が雑。そりゃ食中毒も出るわ!って思った。

No.272

主さん&98.さん、共感します。確かに皆さんの内容読むと「未だにこんな人いるん?」って思う。

No.273

介護と医療事務
仕事の割りに給料安すぎ

No.274

たぶんみんなに怒られるだろうけどコンビニ
おでん、フライ、品出し、発注とかやること多いのにのに給料低かったのと
同僚のおばちゃんが育児のグチをずーっと唱えてて疲れた

No.275

煙草を吸う所と吸わない所をはっきりしてない職場は全部駄目!

理由は簡単!会社イジメはどこも絶対に起きる為!代表的なのが臭いだからね!
そりゃあ周りで煙草吐いてれば誰しも臭くなるわ!

No.276

外人含め派遣を雇う工場。
※大きい会社(機械、組み立て、食品全て含む)

派遣雇う大きい会社になるとおばさんが強い。悪口や苛々堪えるのが辛い。
小さい食品工場の方がまだマシ。

No.277

仕事内容よりも人です!(一般事務です)
タイムリーに悩んでいる!
70才にもなるベテラン上司を忙しくて仕事を溜め込んでうなっているのを見て、
何も手伝おうとしないで逃げている冷たい30代の若者の社員が、
学歴もないし、本当にITスキル不足なのかもしれないけど、ケチで酷すぎて

No.278

ビッ●モーターかな

No.279

食品工場のレーン作業

意地悪なBBAといきがった陰キャの集まりだった

No.280

とある工場勤務、お局様、勤務体制がやばかった、

大手家具屋さん、機嫌の悪い時の店長さんもやばかった。

No.281

生保レディ、棚卸しのエイ◯ス。

投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

関連する話題

仕事・バイト・就活掲示板のスレ一覧

人には言えない仕事、職場、アルバイトに関する情報交換、質問、相談はこちらの板でどうぞ。👩‍💼👩🏻‍✈️👩‍🍳👩🏼‍⚕️👩🏻‍⚖️👩🏼‍🔧👩🏻‍🎤👩🏻‍🔬👩🏻‍🏭👩🏼‍🚒🕵️‍♀️

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少

新着のミクルラジオ一覧

新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧