注目の話題
中2娘反抗期、愚痴です。しんどい
俺の彼女がクソすぎる
まだ若いのにおばあちゃんと言われた

代車に犬を乗せてもいいの

レス62 HIT数 25713 あ+ あ-

匿名( 20代 ♀ )
13/06/18 19:52(更新日時)

車を車検に出していて、代車を借りているんですが、代車に犬を乗せてもいいものでしょうか


動物病院に通っています



タグ

No.1961816 13/06/13 23:11(スレ作成日時)

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.51 13/06/16 10:00
名無し1 

で、主さんはタクシー会社に聞いてみましたか?

頑なに代車に拘る理由が分かりません


No.52 13/06/16 11:12
匿名40 

>> 49 うわぁ💦 自己中な人だね…笑 犬が家族なんて好きな人だけで嫌いな人は思わないよ! 犬が好きで車に乗せる=自己中

犬が嫌いだから乗せるな=自己中


どっちもどっち。


そこまで言うなら、乗せる人は乗せた後に掃除するなり、最低限の事をきちんとするべきで、乗せるなって人は前の人から戻った時点で洗車や車内清掃をきちんとしてくれるところで取引したらいいと思いますよ。


ペット自体が皮膚病などの病気にかかってるなら、乗せるのは非常識ですけどね。

  • << 55 犬を代車に乗せる事って非常識なんじゃないの? 自己中以前の問題だと思うんだけど… だって、借り物だよ~!

No.53 13/06/16 12:06
匿名7 ( ♀ )

主さんへ
タクシー会社へは問い合わせしてみましたか?
会社によって対応が違うみたいなので主さんの近所や利用する可能性がある所に聞いてみるのが一番だと思いますよ。
私の近所は先日レスした通りですが読んで貰えましたか?

No.54 13/06/16 15:32
匿名13 ( ♀ )

>> 48 スレレス拝見しました。 私も犬アレルギーある方もいるので遠慮した方が良いと思いました。 お子様がアレルギーの場合はお子様を乗せな…
15さん 48さん。
優しいお気遣い有難うございました。

私の書き込み方が悪かったのですね。

実際、不快に思われた方も要らしたし…

気を付けます。


主さん、横何度も失礼致しました。

ワンコchanお大事に。


No.55 13/06/16 16:16
ヒマ人49 

>> 52 犬が好きで車に乗せる=自己中 犬が嫌いだから乗せるな=自己中 どっちもどっち。 そこまで言うなら、乗せる人は乗せた後に掃除するなり… 犬を代車に乗せる事って非常識なんじゃないの?

自己中以前の問題だと思うんだけど…

だって、借り物だよ~!

  • << 57 ディーラーの立場からすると、非常識とまではなりません。 40のレスに書きました。 非常識なのは、乗せた後、軽い清掃もせず、それが当たり前のように返す事です。 (燃料も然り) その為に洗車もしてから次のお客様に代車として渡しますので。 また余談ですが、整備士は整備士の制服着用で整備をします。 これは当たり前の事ですが、余程汚れない限りは車毎に着替えたりはしません。 なので、工場内での車の移動などは汚れまみれの制服で運転をします。 勿論、社名やロゴ入りのシートカバーを使用しますが、そんな事をする整備工場はCMで流れる有名企業がほとんどで、自営ともなればカバーもしませんし、洗車もしないので、私に言わせれば、ペットを乗せるよりも汚いですよ。 因みにスタンドでもカバーを使う企業と使わない企業があります。 きちんとした工場ならシートカバーのみならず、足まわりやハンドルにもきちんとカバーをかけ、汚れどころか痕跡すら残さないですから。 まぁ、そんな工場は稀ですが…

No.56 13/06/16 17:33
名無し56 ( ♀ )

借りてる車屋に聞いたら???

って思うけど(笑)😂

No.57 13/06/16 17:47
匿名40 

>> 55 犬を代車に乗せる事って非常識なんじゃないの? 自己中以前の問題だと思うんだけど… だって、借り物だよ~! ディーラーの立場からすると、非常識とまではなりません。

40のレスに書きました。

非常識なのは、乗せた後、軽い清掃もせず、それが当たり前のように返す事です。
(燃料も然り)

その為に洗車もしてから次のお客様に代車として渡しますので。

また余談ですが、整備士は整備士の制服着用で整備をします。
これは当たり前の事ですが、余程汚れない限りは車毎に着替えたりはしません。

なので、工場内での車の移動などは汚れまみれの制服で運転をします。

勿論、社名やロゴ入りのシートカバーを使用しますが、そんな事をする整備工場はCMで流れる有名企業がほとんどで、自営ともなればカバーもしませんし、洗車もしないので、私に言わせれば、ペットを乗せるよりも汚いですよ。

因みにスタンドでもカバーを使う企業と使わない企業があります。

きちんとした工場ならシートカバーのみならず、足まわりやハンドルにもきちんとカバーをかけ、汚れどころか痕跡すら残さないですから。

まぁ、そんな工場は稀ですが…

No.58 13/06/17 01:16
負け犬58 ( ♀ )

私も、代車に犬は乗せない方がいいと思います

家も犬を飼ってますが、今は、生え替わりの時期なので、数分乗せただけでも、毛が抜けます

前に聞いた事が有るのですが、犬の毛は掃除しても全部取れない厄介な物だと聞きました
どんなに汚い代車でも、借り物だから、犬乗せるのは、止めた方がいいと思います

それに 可愛い愛犬を汚い車に乗せたいですか?
私の友達の車は、いつも汚いので、友達の車の助席に犬つれて乗るときは、犬が汚れそうで、を車に置かないです

No.59 13/06/17 03:09
通行人59 ( ♀ )

チワワなら、キャリーケースに入れて、毛が飛ばない対策をし、乗せていいんじゃないですか?

電車や、バスとかでも犬乗ってる事ありますよ!
私も、手荷物として別途お金払って乗せた事あります。
もちろん、しっかりケースに入れてですが。
しっかりケースに入れてだから、車がキレイも汚いも関係ない。

私は、犬飼ってますし、子どものように可愛がってますが、苦手な人や、アレルギーについても理解はしてます。
妹や甥っ子は犬アレルギーなので。

細心の注意をして、病院に連れて行けばいいと思います。
だいたい、代車って、自分の車のかわりに使う為にかりてるんでしょ。
何故、タクシーを使えと皆さんが言うのか理解できません。
タクシーには、アレルギーの方は、乗らないのでしょうか?
公共の乗り物にも、ケースに入れてなら飛行機だって、なんだって乗る事もあるのに、理解できません。

No.60 13/06/17 03:25
匿名7 ( ♀ )

>> 59 横からすみません💦 個人的にはこの主さんの車を借りた所が親戚で怒鳴ったりして怖い車屋さんみたいなのでトラブル回避の為にタクシーという案もいいのかなーと思いアドバイスしました。

No.61 13/06/17 17:14
匿名0 ( 20代 ♀ )

皆さんありがとうございます

結論、代車で連れていくことにしました

皆さんのアドバイス通り、キャリーバックに入れ、帰ったあとはコロコロなどを使って掃除をします

キャリーバックは毛が飛び散らないようなタイプのものを買ってきました🆕


No.62 13/06/18 19:52
ё。ё ( 30代 ♀ AUM2Sb )

>> 61 オイル無しの代車…


気を付けてね。


投稿順
新着順
主のみ
付箋
このスレに返信する

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

教えてご相談総合掲示板のスレ一覧

疑問・相談・質問全般はこちら

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧