注目の話題
昭和生まれ、集まれー!死語、何が浮かぶ?
赤ちゃんの名前について
全員和食にしてと言う義母。

道州制について語りませんか??

レス14 HIT数 1051 あ+ あ-

通行人
13/06/05 18:59(更新日時)

今ある49都道府県を10の道州にして、東京一極集中の解消と小さな政府を実現し、地方で財源を自由に使えるようにしようという制度です。

自民党も法案を作り、乗り気でしたが
ここに来て、全国知事会から 批判が強くなったため、法案を自民党は選挙も考えて見送ったみたいです。

選挙しか頭にないでしょうか? 自民党は...

少し 脱線しましたが...

皆さんは、この道州制について どのように考えられていますか??

13/06/05 10:26 追記
都道府県のデメリットは 現行の地方交付税交付金を年度内に使い切らないと 新たに交付金を受ける事ができないですし、県で独自にやると 交付金が減らされるみたいです。 東国原元宮崎県知事が言ってました!

No.1957826 13/06/04 20:57(スレ作成日時)

新しいレスの受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
付箋

No.1 13/06/04 21:43
社会人1 

その道州制で 州庁舎にヒト モノ 金が集まる仕組みになるだけ

道州の辺境地は 更に過疎化が進む

逆に 市町村単位に 細かくする

自分は三重県だけど 名古屋寄りだから

中部地方と言われると しっくりくるが

近畿地方と言われると ?な 感じになる
(本当は三重県は近畿地方)

三重県でも 名古屋と結び付きが強い地方

大阪と結び付きが強い地方があるから

簡単に線引き出来ない

  • << 3 レスありがとうございます。 そうですね 過疎化の問題ですね ちなみに 自分も三重県出身ですが 鈴鹿山脈をさかいに 内陸側と海側では 明らかに 街の発展に差がありますね。 ただ、三重県は 東海に入っているので 道州制ができても、東海地方の影響下になると思います。

No.2 13/06/04 21:48
匿名2 

財源がない同士が合併する事もあるわけでしょ?

格差が生じるだけだと思いますが…?

維新は進めてるみたいだけど、反対ですね。

  • << 4 維新の場合は、大阪都構想の実現のためでしょうね。 維新は 、ある意味ブレないので信頼感はあると思いますが

No.3 13/06/04 21:51
通行人0 

>> 1 その道州制で 州庁舎にヒト モノ 金が集まる仕組みになるだけ 道州の辺境地は 更に過疎化が進む 逆に 市町村単位に 細かくする… レスありがとうございます。

そうですね 過疎化の問題ですね

ちなみに 自分も三重県出身ですが

鈴鹿山脈をさかいに 内陸側と海側では 明らかに 街の発展に差がありますね。

ただ、三重県は 東海に入っているので 道州制ができても、東海地方の影響下になると思います。

No.4 13/06/04 21:54
通行人0 

>> 2 財源がない同士が合併する事もあるわけでしょ? 格差が生じるだけだと思いますが…? 維新は進めてるみたいだけど、反対ですね。 維新の場合は、大阪都構想の実現のためでしょうね。

維新は 、ある意味ブレないので信頼感はあると思いますが

  • << 6 格差はどうなるの?

No.5 13/06/04 22:25
名無し5 ( ♂ )

そもそも大阪都構想なんて、大阪人のつまらないプライドから来てるんだよな?

関西地区では、都道府県単位なら大阪が圧勝なんだけど、市単位だと、神戸市や京都市以上の市が大阪府内にない

道州制後の州庁所在地は、都道府県ではなく、市で決まる

つまり大阪は、関西で編入されると、州のトップが取れない

それが大阪人には我慢ならないんだろう

それが大阪都構想が出来た真相

  • << 10 市町村単位でも大阪市が圧勝だが、どういう事?
  • << 11 関西州になるだろう 大阪 京都 神戸の 州庁舎の奪い合いが 激化するだろうし 大阪に主導権を取られそうだから 京都 神戸は 大反対するよね

No.6 13/06/04 22:58
匿名2 

>> 4 維新の場合は、大阪都構想の実現のためでしょうね。 維新は 、ある意味ブレないので信頼感はあると思いますが 格差はどうなるの?

No.7 13/06/05 06:45
匿名 ( cxxT )

役人を大移動する為に税金を使うのは反対です。

No.8 13/06/05 08:53
小学生8 

道州制は絶対無理
導線引きしようが
税収格差が多すぎ


今は政府から金が回って来るから 貧乏県でも同じ様な住民サービスが出来るが
自前の税収じゃあすごい格差になる


夢じゃあ出来るが現実には無理


大阪都構想何て東京に対抗意識以外の何者でもない

No.9 13/06/05 09:29
名無し9 

北海道独自路線でなんとか行ける気がしないでもない。


とりあえず、法廷速度は80キロで。



道民。

No.10 13/06/05 09:34
匿名10 ( ♂ )

>> 5 そもそも大阪都構想なんて、大阪人のつまらないプライドから来てるんだよな? 関西地区では、都道府県単位なら大阪が圧勝なんだけど、市単位だ… 市町村単位でも大阪市が圧勝だが、どういう事?


No.11 13/06/05 12:23
社会人1 

>> 5 そもそも大阪都構想なんて、大阪人のつまらないプライドから来てるんだよな? 関西地区では、都道府県単位なら大阪が圧勝なんだけど、市単位だ… 関西州になるだろう 大阪 京都 神戸の

州庁舎の奪い合いが 激化するだろうし

大阪に主導権を取られそうだから

京都 神戸は 大反対するよね

No.12 13/06/05 12:41
匿名10 ( ♂ )

>> 11 州都は京都になるんじゃないかな?

No.13 13/06/05 18:49
名無し13 

かなりのド田舎に住む者です。


皆さん同様、格差が心配です。
橋本は大阪大阪言ってれば良いけど、道州制になったら、地方はじり貧。
大阪という恵まれた所にいる橋本に、簡単に地方の努力とか言われると、腹がたちますね。

No.14 13/06/05 18:59
通行人0 

>> 13 本→下 まず、人の事より 自分ですね♪

投稿順
新着順
主のみ
付箋

新しいレスの受付は終了しました

お知らせ

6/10 カテゴリの統合(6月20日、26日実施)

テーマ別雑談掲示板のスレ一覧

テーマ別雑談掲示板。ひとつのテーマをみんなでたっぷり語りましょう❗

  • レス新
  • 人気
  • スレ新
  • レス少
新しくスレを作成する

サブ掲示板

注目の話題

カテゴリ一覧